ラ・モレーナ・クモナイ †
詳細 †
バージョン*1 | ジャンル | 難易度 | 最大コンボ数 | 天井スコア | 初項 | 公差 |
AC8 | | ナムコ オリジナル | ★×9 | 613 | 1092610点 | +連打 | 650点 | 110点 |
| Wii1 PSPDX | 1093340点 | 560点 | 120点 |
| PS4 1DL | ★×8 | 1048180点 | 530点 | 135点 |
真打 | | 994800点 | 1550点 | - |
譜面構成・攻略 †
- BPMは約200。
- AC8のみBPM揺れが大きく異なり、現行よりも遅いところがあれば速いところもある。
違いが顕著なのはラスト。163小節が約BPM224になっており、現行よりも20以上速いBPMで7連打を叩かなければならない。
- 連打秒数目安・・・約0.876秒−約0.584秒−0.575秒−0.875秒:合計約2.630秒
- 縁のほうが多く、330個(約53.83%)ある。
- 高速12分が主体で変拍子。太鼓の中でもかなり独特な譜面である。
- そのため、旧★×9最大の個人差譜面扱い。AC8当時クリアラーの間でもあっさり埋まった人と当時★×9最強とされていた白鳥の湖〜still a duckling〜以上に苦戦したプレイヤーがおろ、ある意味かなりの地雷曲だった。
- 物量は控えめなため、譜面を見切れる上級者ほど体感難易度は下がりやすい。
- 128〜131小節目は四拍ずつに区切った方が叩きやすい。
- PSPDXでは150コンボを越えたあたりから音符の顔の動きが変則的になる。気になったらオートで観察してみよう。
その他 †
- 作詞・作曲・編曲・歌唱は、みすみゆり。
- 譜面作成は、増渕裕二。
- ちなみに、サントラで歌詞の所を見ると「架空言語」とのみ表記されている。
- 曲IDは、kahim。理由は下記。
- この曲のFullらしきものが「みんな大好き塊魂」の体験版に入っている(ソース)。そのため曲IDは塊魂(katamaridamacy)の秘密(himitsu)の曲。
- この曲は、AC9で削除されてからWii1の初移植におよそ2年かかったがその間ドンだー達の間では謎の曲、よくわからないヤバい曲という扱いだった。これは曲の不気味さに加え、当時はまだYouTubeなどの動画共有サイトが普及していなかったことや、ACでライン録音が行える場所が少なかった(録音をするにはスピーカーから直録りするしかなかった)事にも関係している。
- 曲の流れ出しの位置は以下の通り。
- AC8:曲の頭から
- Wii1・PS4 1:143小節(ゴーゴー)から
- PSPDX:50小節から
- 2019年12月17日には、PS4 1のDLCで★×8に降格し裏譜面が追加された。AC8での初登場から裏譜面追加までの期間は約13年9ヶ月である。
コメント
譜面 †
Wii1以降の譜面
PSPDX:164小節にHSが掛かっておらず、165小節はHS1.03。
PS4 1:166小節目までしかありません。

AC8の譜面
譜面自体は同一だが、BPMが大幅に異なっている。

作品別情報
- 家庭用ソフト(CS)
- Nintendo Switch
- Wii U
- 3DS
- Wii
- DS
- PS4
- PS Vita
- PSP
- PS2
- その他
- 海外版
ジャンル別(新基準)
ジャンル別(旧基準)
コース別難易度別
クリア難易度順(新筐体)
議論状況はこちら参照(別のWikiです)
その他
関連リンク
その他
更新履歴
最新の25件
2021-03-02
2021-03-01
今日の25件
- counter: 42640
- today: 5
- yesterday: 9
- online: 10