太鼓の達人 譜面とかWiki
MenuBar
編集
添付
凍結
新規
最終更新
一覧
単語検索
難易度表
/
おに
/
モノクロボイス(裏譜面)
メニュー
収録曲リスト
作品別情報
アーケード版(AC16)
日本版
1.
ニジイロ
アーケード版(AC15)
日本版
11.
グリーン
10.
ブルー
9.
イエロー
8.
レッド
7.
ホワイト
6.
ムラサキ
5.
キミドリ
4.
モモイロ
3.
ソライロ
2.
KATSU-DON
1.
無印
アジア版
11.
グリーン
ブラジル版
4.
モモイロ
アーケード版(旧筐体)
日本版
AC14
AC13
AC12増
AC12
AC11
AC10
AC9
AC8
AC7
AC6
AC5
AC4
AC3
AC2
AC1
亜洲版
AC12亜
AC11亜
家庭用ソフト(CS)
Nintendo Switch
NS1
NS RPG
Wii U
Wii U3
Wii U2
Wii U1
3DS
3DS3
3DS2
3DS1
Wii
Wii5
Wii4
Wii3
Wii2
Wii1
DS
DS3
DS2
DS1
PS4
PS4
PS Vita
PS Vita
PS Vita MS
PSP
PSPDX
PSP2
PSP1
PS2
CS7
CS6
CS5
CS4
CS3
CS2
CS1
アニスペ
アニメ祭
TDM
その他
スマートフォン&
タブレット
iOS
Android
iOS(その他)
Android(その他)
その他機種
Beena
もばいる
RT
海外版
3DS
3DS2韓
PS Vita
PS Vita亜
PS2
米TDM
ジャンル別(新基準)
ポップス
アーティスト別
アニメ
アニメ別
ボーカロイド™曲
ボーカロイド別
キッズ
クラシック
作曲家別
ゲーム&バラエティ
ゲーム別
THE IDOLM@STER
東方Projectアレンジ
BMS楽曲一覧
ナムコオリジナル
シリーズ別
ジャンル別(旧基準)
J-POP
どうよう
バラエティ
ゲームミュージック
コース別難易度別
おに
★×10
★×9
★×8
★×7
★×6
★×5
★×1~4
むずかしい
★×8
★×7
★×6
★×5
★×4
★×3
★×2
★×1
ふつう
★×7
★×6
★×5
★×4
★×3
★×1・2
かんたん
★×5
★×4
★×3
★×2
★×1
コンボ数順
かんたん:
200以上
/
200未満
ふつう:
300以上
/
300未満
むずかしい:
500以上
/
500未満
おに:
600以上
/
600未満
クリア難易度順(新筐体)
議論状況は
こちら
参照(
別のWikiです
)
難易度順について
(AC15時点のページもこちら)
おに
★×10
(議論中)
★×9
(議論中)
★×8
★×7
★×6
★×5
★×1~4
むずかしい
★×8
(議論中)
★×7
(議論中)
作成議論所
(必読)
その他
五十音順
初出順
旧筐体まで
新筐体グリーンVer.まで
新筐体ニジイロVer.以降
曲ID順
song_no順
BPM順
基本
/
最高
/
新筐体
/
見た目
BPMについて
平均密度順
称号の一覧
/
称号対象曲
称号ガシャパーツ一覧
クリア・フルコンボ称号
極スコア
新筐体のごほうび一覧
ごほうびショップ
AIバトル演奏
段位道場
太鼓の達人 新筐体 アップデート履歴
AC限定収録曲
AC未収録曲
限定公式譜面一覧
特徴的な譜面
精度曲一覧表
オススメ練習曲一覧
関連リンク
ドンだーページ(公式サイト)
公式ブログ
開発日記(旧公式ブログ・アーカイブ)
歌詞紹介(アーカイブ)
設置店舗情報
太鼓の達人 公式Twitter
総合
ゲームセンター版(旧総合)
家庭用
スマートフォン(SP)
太鼓の達人公式Instagram
ドンだーひろば(プレイデータ保存用)
その他
ページ作成・リクエスト時の注意等
/
譜面ページ作成
コメント時の注意
/
ルール
よくある質問
バージョン表の表記の意味が分からない
という方は
こちら
基本の遊び方(アーケード版)
用語集
雑談所
アンケート所
疑問解決所
管理人へのご意見
会議室
譜面リクエストetc
譜面未補完リスト
/
AC9,CS7以前
譜面作成ソフト
/
使い方
譜面作成上の注意
動画未補完リスト
【グリーンVer.】配点未補完リスト
資料集
更新履歴
最新の25件
2021-03-08
コメント/アンケート所
コメント/雑談所
コメント/難易度表/おに/NeGa/PoSi* ラブ/コール
難易度表/おに/★×10
コメント/難易度表/おに/もぺもぺ
難易度表/おに/God Ray
難易度表/おに/カラフルボイス(裏譜面)
難易度表/おに/λ7708
コメント/難易度表/おに/1・2・さんしのでドンドカッカッ!
難易度表/おに/ダンガンノーツ(裏譜面)
難易度表/おに/ダンガンノーツ
コメント/難易度表/おに/Calamity Fortune(裏譜面)
コメント/難易度表/おに/ダンガンノーツ(裏譜面)
コメント/難易度表/おに/Don't Stop the Game
ACの歴史(AC14まで)
難易度表/おに/太鼓のマーチ
コメント/難易度表/おに/ヤングマン(Y.M.C.A)
難易度表/おに/ヤングマン(Y.M.C.A)
難易度表/むずかしい/ヤングマン(Y.M.C.A)
難易度表/ふつう/ヤングマン(Y.M.C.A)
難易度表/かんたん/ヤングマン(Y.M.C.A)
2021-03-07
コメント/難易度表/おに/1・2・さんしのでドンドカッカッ!(裏譜面)
難易度表/おに/NeGa/PoSi* ラブ/コール(裏譜面)
コメント/難易度表/むずかしい/Caribbean Knight
コメント/難易度表/おに/トッカータとフーガとロック
今日の25件
雑談所
(94)
太鼓の達人 新筐体の収録曲
(80)
NS1の収録曲
(54)
難易度順/AC16/おに/★×10
(51)
難易度表/おに/ヤングマン(Y.M.C.A)
(46)
難易度表/おに/1・2・さんしのでドンドカッカッ!(裏譜面)
(35)
段位道場
(33)
難易度表/おに/1・2・さんしのでドンドカッカッ!
(25)
難易度表/おに/Vixtory(裏譜面)
(25)
難易度表/おに/★×10
(24)
コメント/難易度表/おに/ヤングマン(Y.M.C.A)
(23)
難易度表/おに/★×9
(23)
コメント/難易度表/おに/1・2・さんしのでドンドカッカッ!(裏譜面)
(23)
難易度表/おに/NeGa/PoSi* ラブ/コール(裏譜面)
(21)
難易度順/AC16/おに/★×9
(20)
シリーズ曲一覧
(20)
段位・称号の一覧
(19)
コメント/雑談所
(19)
難易度表/おに/幽玄ノ乱
(18)
難易度表/おに/太鼓のマーチ
(18)
難易度表/おに/螺旋周回軌道(裏譜面)
(18)
難易度表/おに/轟け!太鼓の達人
(17)
難易度表/おに/儚姫は原初に舞う(裏譜面)
(17)
用語集
(16)
NS RPGの収録曲
(15)
counter: 59354
today: 10
yesterday: 45
online: 37
モノクロボイス(裏譜面)
†
カラフルボイス
の続編。
詳細
†
バージョン
*1
ジャンル
難易度
最大コンボ数
天井スコア
初項
公差
AC15.11.11
ナムコ
オリジナル
★×10
1305
1205020点
270点
60点
真打
1000920点
760点
-
AC16.1.0
ボーカロ
イド™曲
1004850点
770点
-
ナムコ
オリジナル
譜面構成・攻略
†
BPMは
240
。
完全精度曲
のひとつ。
カラフルボイス(裏譜面)
から12分長複合を抜き取って、24分と長複合を大量に加えたような超高密度譜面。
24分は24打/秒で、
あなたとトゥラッタッタ♪(裏譜面)
の48分などと同速。あちらに2倍速を掛ければ良い練習になる。
また、今までのBPM240の譜面とは違い
24分が非常に長い。
長複合の数も桁違いである。
74小節の24分は最後に縁があるので気を取られすぎて叩き損じることのないようにしよう。
表譜面
とは違う音の取り方をしている箇所も目立つ。あちらで24分2連打が多く現れる箇所や減速地帯が顕著。
75〜84小節にかけては
初音ミクの消失‐劇場版‐(裏譜面)
に似た徐々に減速する地帯がある。
107小節〜109小節及び128小節〜130小節には
8OROCHI(裏譜面)
に似た追い越しギミックがある。
どちらも16分48打が分離されて見た目は縁2打から始まるようになっている。つまり16分48打が10打+4打+10打+8打+10打+4打+2打の形で上記の譜面のように追い越してくる。また
後者には最後に24分面24打が隣接している
。
ラスゴー終了後は
カラフルボイス(裏譜面)
同様音符がほとんどない。あちら同様、ゲージ回復はかなり厳しい。また、
総ノーツ数があちらより多く、ラスゴー終了後のノーツがあちらより少ないため、相対的にゲージ回収が厳しくなっている。
残りのゲージがあと1個以下でないならノルマクリア失敗は避けられないだろう。
*2
モノクロ繋がりなのか、ここには縁しか配置されていない。
平均密度は
約9.70打/秒
(暫定)で
歴代5位
であり、
歴代ボーカロイド曲最高密度である
。
特に密度の高い第1ゴーゴー、第2ゴーゴー〜第3ゴーゴー地帯、143小節のHS1に戻った直後〜ラスゴー終了までの平均密度はそれぞれ
約12.25打/秒
、
約13.5打/秒
、
約15.13打/秒
(いずれも暫定)といずれも非常に高い数値となっている。
その他
†
楽曲情報は
表譜面
を参照。
新筐体でこの譜面をフルコンボすると、
称号
「
無彩色の歌声
」を獲得できる。
ギガンティックO. T. N(裏譜面)
のノーツ数(1083コンボ)、
カラフルボイス(裏譜面)
のノーツ数(1121コンボ)を上回り、
ボーカロイド曲歴代最多コンボ数
となった。
かんたん
ふつう
むずかしい
おに
/裏譜面
プレイ動画(キャプチャ)
コメント
†
このページを初めてご利用になる方は、必ず
コメント時の注意
に目を通してからコメントをするようにしてください。
難易度に関する話題は
高難易度攻略wiki
や
難易度等議論Wiki
にてお願いします。
最新の10件を表示しています。
コメントページを参照
Vixtoryと違ってこいつが騒がれたのって縁ビームとかあなトゥラなみの24分とか? --
2021-01-14 (木) 23:16:38
↑譜面は単純なのにいざやってみると密度や速度の暴力だからね --
2021-01-15 (金) 01:46:22
個人的にこれは24分や長い複合でフルコンボは最難関クラスかもしれないけど稼ぎも多いからクリアはそこまで難しくない感じ。金九段の僕でも3回くらいで魂ゲージMAXクリアできたし、シングル鍛えるのにも丁度いいと思う。 --
2021-02-04 (木) 19:30:05
何回やってもHSかかってるラスゴーでフル逃す --
2021-02-06 (土) 14:00:12
⤴これ見た目が早くなってるだけで実際の速度変化はないよな? --
2021-02-06 (土) 14:01:00
冷凍ビーム --
2021-02-10 (水) 16:25:14
完全にラストゲーみたいなとこある --
2021-02-13 (土) 21:16:10
↑最大コンボ1270前後の惜しいリザよく見るわ --
2021-02-13 (土) 23:59:57
可能でしたら解析お願いいたします --
2021-03-05 (金) 06:35:43
New
どうせ暴れるなら単色じゃなくて複合にしてくれた方が潔い。これは譜面の配置自体は低レベルだから絶妙に繋げそうに見えるところが最高に憎たらしい --
2021-03-05 (金) 07:02:34
New
コメント:
譜面
†
暫定譜面 記載しているHSはほぼ確定
※107小節目からのHSはソフランの中で加速する部分のみ記載
※1/32拍子の小節線ギミックはソフランの初めと終わりのHSのみ記載
関連WIKI
moeryutaiko
jiro
太鼓の達人 高難易度攻略wiki
jironotes
太鼓さん次郎譜面パックwiki
メニュー
収録曲リスト
作品別情報
アーケード版(AC16)
日本版
1.
ニジイロ
アーケード版(AC15)
日本版
11.
グリーン
10.
ブルー
9.
イエロー
8.
レッド
7.
ホワイト
6.
ムラサキ
5.
キミドリ
4.
モモイロ
3.
ソライロ
2.
KATSU-DON
1.
無印
アジア版
11.
グリーン
ブラジル版
4.
モモイロ
アーケード版(旧筐体)
日本版
AC14
AC13
AC12増
AC12
AC11
AC10
AC9
AC8
AC7
AC6
AC5
AC4
AC3
AC2
AC1
亜洲版
AC12亜
AC11亜
家庭用ソフト(CS)
Nintendo Switch
NS1
NS RPG
Wii U
Wii U3
Wii U2
Wii U1
3DS
3DS3
3DS2
3DS1
Wii
Wii5
Wii4
Wii3
Wii2
Wii1
DS
DS3
DS2
DS1
PS4
PS4
PS Vita
PS Vita
PS Vita MS
PSP
PSPDX
PSP2
PSP1
PS2
CS7
CS6
CS5
CS4
CS3
CS2
CS1
アニスペ
アニメ祭
TDM
その他
スマートフォン&
タブレット
iOS
Android
iOS(その他)
Android(その他)
その他機種
Beena
もばいる
RT
海外版
3DS
3DS2韓
PS Vita
PS Vita亜
PS2
米TDM
ジャンル別(新基準)
ポップス
アーティスト別
アニメ
アニメ別
ボーカロイド™曲
ボーカロイド別
キッズ
クラシック
作曲家別
ゲーム&バラエティ
ゲーム別
THE IDOLM@STER
東方Projectアレンジ
BMS楽曲一覧
ナムコオリジナル
シリーズ別
ジャンル別(旧基準)
J-POP
どうよう
バラエティ
ゲームミュージック
コース別難易度別
おに
★×10
★×9
★×8
★×7
★×6
★×5
★×1~4
むずかしい
★×8
★×7
★×6
★×5
★×4
★×3
★×2
★×1
ふつう
★×7
★×6
★×5
★×4
★×3
★×1・2
かんたん
★×5
★×4
★×3
★×2
★×1
コンボ数順
かんたん:
200以上
/
200未満
ふつう:
300以上
/
300未満
むずかしい:
500以上
/
500未満
おに:
600以上
/
600未満
クリア難易度順(新筐体)
議論状況は
こちら
参照(
別のWikiです
)
難易度順について
(AC15時点のページもこちら)
おに
★×10
(議論中)
★×9
(議論中)
★×8
★×7
★×6
★×5
★×1~4
むずかしい
★×8
(議論中)
★×7
(議論中)
作成議論所
(必読)
その他
五十音順
初出順
旧筐体まで
新筐体グリーンVer.まで
新筐体ニジイロVer.以降
曲ID順
song_no順
BPM順
基本
/
最高
/
新筐体
/
見た目
BPMについて
平均密度順
称号の一覧
/
称号対象曲
称号ガシャパーツ一覧
クリア・フルコンボ称号
極スコア
新筐体のごほうび一覧
ごほうびショップ
AIバトル演奏
段位道場
太鼓の達人 新筐体 アップデート履歴
AC限定収録曲
AC未収録曲
限定公式譜面一覧
特徴的な譜面
精度曲一覧表
オススメ練習曲一覧
関連リンク
ドンだーページ(公式サイト)
公式ブログ
開発日記(旧公式ブログ・アーカイブ)
歌詞紹介(アーカイブ)
設置店舗情報
太鼓の達人 公式Twitter
総合
ゲームセンター版(旧総合)
家庭用
スマートフォン(SP)
太鼓の達人公式Instagram
ドンだーひろば(プレイデータ保存用)
その他
ページ作成・リクエスト時の注意等
/
譜面ページ作成
コメント時の注意
/
ルール
よくある質問
バージョン表の表記の意味が分からない
という方は
こちら
基本の遊び方(アーケード版)
用語集
雑談所
アンケート所
疑問解決所
管理人へのご意見
会議室
譜面リクエストetc
譜面未補完リスト
/
AC9,CS7以前
譜面作成ソフト
/
使い方
譜面作成上の注意
動画未補完リスト
【グリーンVer.】配点未補完リスト
資料集
更新履歴
最新の25件
2021-03-08
コメント/アンケート所
コメント/雑談所
コメント/難易度表/おに/NeGa/PoSi* ラブ/コール
難易度表/おに/★×10
コメント/難易度表/おに/もぺもぺ
難易度表/おに/God Ray
難易度表/おに/カラフルボイス(裏譜面)
難易度表/おに/λ7708
コメント/難易度表/おに/1・2・さんしのでドンドカッカッ!
難易度表/おに/ダンガンノーツ(裏譜面)
難易度表/おに/ダンガンノーツ
コメント/難易度表/おに/Calamity Fortune(裏譜面)
コメント/難易度表/おに/ダンガンノーツ(裏譜面)
コメント/難易度表/おに/Don't Stop the Game
ACの歴史(AC14まで)
難易度表/おに/太鼓のマーチ
コメント/難易度表/おに/ヤングマン(Y.M.C.A)
難易度表/おに/ヤングマン(Y.M.C.A)
難易度表/むずかしい/ヤングマン(Y.M.C.A)
難易度表/ふつう/ヤングマン(Y.M.C.A)
難易度表/かんたん/ヤングマン(Y.M.C.A)
2021-03-07
コメント/難易度表/おに/1・2・さんしのでドンドカッカッ!(裏譜面)
難易度表/おに/NeGa/PoSi* ラブ/コール(裏譜面)
コメント/難易度表/むずかしい/Caribbean Knight
コメント/難易度表/おに/トッカータとフーガとロック
今日の25件
雑談所
(94)
太鼓の達人 新筐体の収録曲
(80)
NS1の収録曲
(54)
難易度順/AC16/おに/★×10
(51)
難易度表/おに/ヤングマン(Y.M.C.A)
(46)
難易度表/おに/1・2・さんしのでドンドカッカッ!(裏譜面)
(35)
段位道場
(33)
難易度表/おに/1・2・さんしのでドンドカッカッ!
(25)
難易度表/おに/Vixtory(裏譜面)
(25)
難易度表/おに/★×10
(24)
コメント/難易度表/おに/ヤングマン(Y.M.C.A)
(23)
難易度表/おに/★×9
(23)
コメント/難易度表/おに/1・2・さんしのでドンドカッカッ!(裏譜面)
(23)
難易度表/おに/NeGa/PoSi* ラブ/コール(裏譜面)
(21)
難易度順/AC16/おに/★×9
(20)
シリーズ曲一覧
(20)
段位・称号の一覧
(19)
コメント/雑談所
(19)
難易度表/おに/幽玄ノ乱
(18)
難易度表/おに/太鼓のマーチ
(18)
難易度表/おに/螺旋周回軌道(裏譜面)
(18)
難易度表/おに/轟け!太鼓の達人
(17)
難易度表/おに/儚姫は原初に舞う(裏譜面)
(17)
用語集
(16)
NS RPGの収録曲
(15)
counter: 59354
today: 10
yesterday: 45
online: 37
*1
太字は初出
*2
カラフルボイス
は48ノーツだが、
モノクロボイス
はその半分の24ノーツしかない。