プチポチ †
詳細 †
バージョン*1 | ジャンル | 難易度 | 最大コンボ数 | 天井スコア | 初項 | 公差 |
AC15.10.5SP | Wii U3SP PS Vita1DL NS1DL | クラシック | ★×10 | 877 | 1199020点 | +連打 | 420点 | 103点 |
真打 | | 1001040点 | 1130点 | - |
AC16.1.0 | | クラシック | 1001180点 | 1140点 | - |
ナムコ オリジナル |
譜面構成・攻略 †
- BPMは140-162。
- 連打秒数目安・・・1.25秒
- 開幕から終幕までひたすら複雑な長複合を叩かされる、千鼓千鼓の強化版といえる譜面である。
- 24分音符が絡むものも多く、24分音符の長い連打が組み込まれているものもある。
- 全体的に音符が敷き詰められているほか、黄色連打も開幕1本のみであるため、明確な休憩地帯はほぼ存在しないと言っても良いだろう。強いて言えば26小節の2拍、風船を無視すれば42〜43小節。
- 45小節目にある縁の24分は9打であるため、46小節からの複合は、逆手から入る必要がある。
- ゴーゴータイムのソフラン(BPM変化)も特徴的。46小節以降徐々に速くなる。
- 大音符はラストの1個のみ。
- BPMは高くないが、1曲を通しての平均密度は約8.94打/秒とかなり高い。これは歴代クラシック最高密度である。また1000コンボ未満の曲に限れば歴代最高密度である。
その他 †
- 原曲は、ショパンの「ワルツ第6番 変ニ長調 作品64-1『小犬のワルツ』」(原題:Valse du Petit Chien)。
- 編曲は、田島勝朗。
- 曲IDは、clsdog。
- 弩蚊怒夏に続いて、新基準においてクラシック2曲目の全コース最高難易度曲である。
- 新筐体でこの譜面をフルコンボすると、称号「小犬のワルツの達人」を獲得できる。
- グリーン段位道場超人1曲目の課題曲となった。
コメント
譜面 †

作品別情報
- 家庭用ソフト(CS)
- Nintendo Switch
- Wii U
- 3DS
- Wii
- DS
- PS4
- PS Vita
- PSP
- PS2
- その他
- 海外版
ジャンル別(新基準)
ジャンル別(旧基準)
コース別難易度別
クリア難易度順(新筐体)
議論状況はこちら参照(別のWikiです)
その他
関連リンク
その他
更新履歴
最新の25件
2021-03-06
今日の25件
- counter: 75552
- today: 5
- yesterday: 15
- online: 92