ダイヤモンドハッピー(裏譜面) †
詳細 †
バージョン*1 | 難易度 | 最大コンボ数 | 天井スコア | 初項 | 公差 |
AC15.3.4〜AC15.7.6 | | ★×9 | 478 | 1088920点 | +連打 | 640点 | 178点 |
| Wii U1SP | 1089240点 |
真打 | | 992850点 | 1910点 | - |
| iOS | 1078060点 | 590点 | 150点 |
譜面構成・攻略 †
- BPMは233。
- 連打秒数目安・・・約0.751秒−約2.039秒−約0.622秒−約0.365秒−約1.137秒−約0.751秒−約1.009秒:合計約6.674秒
- 縁の割合は全体の約57.11%(273/478)と高め。人によっては「あべこべ」を使用すると良いかもしれない。
- 開幕、ラストゴーゴーの直前、ラストの連打にソフラン(HS3)がかかっている。ソフラン地帯にある音符は全て大音符であるため、タイミングを逃すと大きく失点するので注意したい。
- ミュージック・リボルバー(裏譜面)と同じく、1コンボ目を目押しで見切るのはやや難しいが、大音符が流れてくる直前にドラムが鳴るため、タイミングは掴みやすいだろう。
- 開幕のソフランにはdance storm(裏譜面)のラストと同じような、高速大音符連打+縁大音符という配置がある。この縁大音符は、連打が流れ去った直後には判定枠のすぐ近くにあるため、連打に気を取られすぎないようにしたい。縁であるのが故に、連打のしすぎで巻き込まれる可能性がないのが救いか。
- 複雑な複合は存在せず、16分は3連打ばかりで5連打は単色しかない。しかし、BPMの速さやソフランといった事情により、慣れるまでは苦労するだろう。
- ソフラン地帯の大音符は音楽に合っているので、表譜面でリズムを掴んでおくと良いかもしれない。
- 開幕の面は8分、サビ後の面2打+縁2打は4分だと意識しよう。
- ラストの風船は重く、約16打/秒強が必要。15打だからと油断すると割れない可能性もあるので注意したい。
- 表譜面とは違い、ラストの風船の後にも高速黄色連打がある。開幕とはちがい、ドンカツ音符ではないためゲージを落とす心配はないが、少しでも高い点数を狙うのならタイミングをしっかり覚えておきたい所。
- 1曲を通しての平均密度は、約5.54打/秒(1コンボ目~478コンボ目まで)。
その他 †
- 楽曲情報は表譜面を参照。
- 略称はダイハツ裏(ダイヤモンドハッピー)など。
- 譜面作成は、エトウ。
- 曲IDは、ex_aikatu。
- Wii U1でこの譜面を解禁するには、太鼓カウンターを876876発まで貯める必要かあり、ハードルがかなり高い。
- 2016年3月29日(火) 午前7:00を以ってサヨナラとなった。
- この2日後に、アニメ「アイカツ!」の放送が終了した。
- iOSでは、2018年3月26日をもって新規DLができなくなった。
- 14以前のACには収録されていないため、iOSでDLしてなければ現在はWii U1で解禁しないと遊べない。
コメント
譜面 †

作品別情報
- 家庭用ソフト(CS)
- Nintendo Switch
- Wii U
- 3DS
- Wii
- DS
- PS4
- PS Vita
- PSP
- PS2
- その他
- 海外版
ジャンル別(新基準)
ジャンル別(旧基準)
コース別難易度別
クリア難易度順(新筐体)
議論状況はこちら参照(別のWikiです)
その他
関連リンク
その他
更新履歴
最新の25件
2021-04-19
今日の25件
- counter: 54583
- today: 2
- yesterday: 4
- online: 87