サンダーセプターメドレー †
詳細 †
バージョン*1 | 難易度 | ジャンル | 最大コンボ数 | 天井スコア | 初項 | 公差 | |
CS4SP | ★×9 | ナムコ オリジナル | 558 517 478 | 958000点 | +連打 | - | - | |
PSP2DL | ゲーム ミュージック | 552 514 474 | 1120360点 | 600点 | 140点 | ゴーゴーバグあり |
譜面構成・攻略 †
- BPMは約107〜154。
- 連打秒数目安・・・約0.942秒
- PSP2では「きままにどんかつ」で全て達人譜面にした場合、554コンボになる。
- また、全て玄人譜面にした場合は513コンボになる。
- 12分中心の譜面で、バベルの塔ほど長い複合はない代わりにソフラン等の別の嫌らしい要素が入っている。難易度的には相互互換の関係にあると考えて良いだろう。
- PSP2の天井は異常に高い。
- 開幕分岐は、CS4は11小節目、PSP2は15小節目で分岐する。また55小節目がCS4とPSP2で異なる。
- CS4、PSP2両方に二人用譜面がある。
- 1曲を通しての平均密度は、約4.84打/秒(CS4)、約4.79打/秒(PSP2)(いずれも達人譜面)。
その他 †
- メドレー順は以下の通り。
曲順 |
1-54小節 | メインテーマ |
55-59小節 | コマンドクリア |
60-73小節 | ネームレジスト(上位ランキング) |
- PSP2では、2018年1月31日をもって新規DLができなくなった。
- 作曲は、中潟憲雄。
- 編曲・ギターは、濱本理央。
- 譜面作成は、キジキジ。
- 曲IDは、thun。
コメント
譜面 †
二人用譜面の変化は5-6<=>9-10、19<=>21、23<=>25、45<=>47、49<=>51。
PSP2の譜面
実際の分岐開始小節は15小節

CS4の譜面
普通譜面の42小節目の最後はカッ
風船は5拍?

作品別情報
- 家庭用ソフト(CS)
- Nintendo Switch
- Wii U
- 3DS
- Wii
- DS
- PS4
- PS Vita
- PSP
- PS2
- その他
- 海外版
ジャンル別(新基準)
ジャンル別(旧基準)
コース別難易度別
クリア難易度順(新筐体)
議論状況はこちら参照(別のWikiです)
その他
関連リンク
その他
更新履歴
最新の25件
2021-02-27
今日の25件
- counter: 17916
- today: 3
- yesterday: 5
- online: 101