カラフルボイス(裏譜面) †
詳細 †
バージョン*1 | ジャンル | 難易度 | 最大コンボ数 | 天井スコア | 初項 | 公差 |
AC15.11.4SP | ナムコ オリジナル | ★×10 | 1121 | 1202220点 | +連打 | 290点 | 70点 |
真打 | 999250点 | 850点 | - |
AC16.1.0SP | ボーカロ イド™曲 | 1000290点 | 890点 | - |
ナムコ オリジナル |
譜面構成・攻略 †
- BPMは240。
- 連打秒数目安・・・約0.229秒×4−約0.854秒−約1.854秒:合計約3.624秒
- 高いBPMでかなりの量の16分を捌いていく体力譜面。
- 休憩地帯や8分主体の箇所もあるが、基本的にはほぼノンストップであり、かなり忙しい。
- デッド・オア・ダイと同様にノーツの多さが脅威である。ただし、あちらほど複合の種類は多くなく3・5連打主体である。その反面、密度はやや高くなっている。
- 前半に、春竜(裏譜面)やEterNal Ringのような高速12分長複合が2本存在する。配色は2本ともほぼ同じ(24小節と32小節が違うのみ)だが処理速度はそれらよりも速い。
- 12分と言えど、BPM180の16分に相当する複合を処理する感覚と同じなので侮らないように。
- 117〜148小節にかけて面の単色128連打が襲ってくる。BPM240という速さもあり非常に鋭いコンボカッターとなっている。
- システム上では減速しており、実際はBPM160の24分128連打である。これは歴代の24分音符では最長になる。*2
- しかし、ニジイロVer.では踊り子が速度変化していないので、レーン上での見た目は変わらないがBPM240の16分128連打に変更された可能性がある。
- この発狂後には、8分が少しあるのみであるため回復はほぼ不可能。不可ハマりしたらゲージを一気に削られクリア失敗を招く場合がある。
- ちなみに表譜面と全く同じ配置・配色であるが、こちらには低速HSがかかっている。
- 平均密度は、約8.24打/秒。
- 総ノーツ数が非常に多く、BPMがかなり高い上に高密度なので体力切れには注意。
その他 †
- 楽曲情報は表譜面を参照。
- この曲は、グリーンVer.での隠し曲である。解禁する条件は、AIバトル演奏にて3勝することである。AIバトルにおける最初のごほうび解禁曲であった。
- ニジイロVer.ではしばらくの間解禁することができなかったが、6月30日にどんメダルショップに追加されたため、再び解禁が可能になった。
- 24分のないおに★×10譜面のひとつである。
- この譜面をフルコンボすると、称号「極彩色の歌声」を獲得できる。
- 極彩色とは、 種々の鮮やかな色を用いた濃密な彩りの事である。
- カラフルとの混同に注意。
コメント
譜面 †

加速地帯の譜面画像(HSは音符のみ、実際には小節線に音符とは別のHSあり)
小節線は16分音符1つ右

拡大

作品別情報
- 家庭用ソフト(CS)
- Nintendo Switch
- Wii U
- 3DS
- Wii
- DS
- PS4
- PS Vita
- PSP
- PS2
- その他
- 海外版
ジャンル別(新基準)
ジャンル別(旧基準)
コース別難易度別
クリア難易度順(新筐体)
議論状況はこちら参照(別のWikiです)
その他
関連リンク
その他
更新履歴
最新の25件
2021-03-05
今日の25件
- counter: 50525
- today: 24
- yesterday: 25
- online: 86