カラフル †
詳細 †
バージョン*1 | ジャンル | 難易度 | 最大コンボ数 | 天井スコア | 初項 | 公差 |
AC15.10.9SP | PS4 1DL | ナムコ オリジナル | ★×10 | 739 | 1191800点 | +連打 | 480点 | 120点 |
真打 | | 996160点 | 1320点 | - |
| iOS AR | 1184720点 | 500点 | 100点 |
AC16.1.0 | | 992260点 | 1340点 | - |
譜面構成・攻略 †
- BPMは204。
- 連打秒数目安・・・約0.564秒−約0.123秒×3−約0.27秒−約0.123秒×6−約0.27秒−約0.123秒−約0.27秒−約0.123秒−約1.152秒−約0.123秒×11−約2.181秒:合計約7.413秒
- 黄色連打がかなり多い。短いものが殆どではあるが合計30本ある。
- 技術と体力の両方が必要になってくる譜面。また、リズム難の箇所もあるためあらかじめ譜面を確認してリズムを掴む、運手を覚えるなどをしておいた方が良いだろう。
- 序盤から多彩な複合が登場し、かなり手を動かすことになる。
- 全体を通じて長複合が度々登場する。
- 30小節目は、●●●●|●●●●|●●●●●●●|と分けると叩きやすい。
- 34小節目は、●●●●●●●●×2|●●●●●●と分けることができる。
- その後、第1ゴーゴーにはリズムの取りにくい12分・24分が登場する。24分の密度は20.4打/秒で、幽玄ノ乱や第六天魔王の16分より僅かに速い値。
- 12分・16分間隔で繋がっている箇所も多く、精度が非常に取りにくい。
- 54小節目の12分13連打にも注意。
- 第2ゴーゴーから難易度がさらに上がる。特に67小節目からはこの曲最大の難所。
- 12分・16分・24分が混ざった長複合が大量に流れてくる。特に、74小節目〜79小節目が難しく76小節目の複合以外は、24分は複合に入った手と逆の手で入る配置となっている。
- 演奏時間は、約94.78秒(約1分35秒)と★×10ではかなり短い。
- 平均密度は、約7.79打/秒。
その他 †
- この譜面をフルコンボすると、称号「色鮮やかなバチさばき」を獲得できる。
- 2018/12/19にごほうびショップブルーVer.冬で追加された。
- 2018年12月19日〜2019年3月13日において解禁に必要などんメダルの数は1500枚であった。
- 現在は一般開放され、すべてのプレイヤーで選曲可能。
- アーティストは、しょご/野村渉悟。
- カラフルボイスとの混同に注意。
- ニジイロVer.段位道場2020の超人1曲目課題曲となった。
- 曲IDは、shgclr。
コメント
譜面 †
暫定版

作品別情報
- 家庭用ソフト(CS)
- Nintendo Switch
- Wii U
- 3DS
- Wii
- DS
- PS4
- PS Vita
- PSP
- PS2
- その他
- 海外版
ジャンル別(新基準)
ジャンル別(旧基準)
コース別難易度別
クリア難易度順(新筐体)
議論状況はこちら参照(別のWikiです)
その他
関連リンク
その他
更新履歴
最新の25件
2021-02-27
今日の25件
- counter: 37526
- today: 24
- yesterday: 35
- online: 98