つながれ!ひろがれ!打ち上がれ! †
- PS4用ソフト「太鼓の達人 セッションでドドンがドン!」のメインテーマ曲。
詳細 †
バージョン*1 | ジャンル | 難易度 | 最大コンボ数 | 天井スコア | 初項 | 公差 |
AC15.9.7 | PS4 1*2 NS1DL | ナムコ オリジナル | ★×9 | 776 | 1105070点 | +連打 | 410点 | 100点 |
真打 | | 1001150点 | 1190点 | - |
| iOS AR | 1099940点 | 380点 | 90点 |
AC16.1.0 | | 1000580点 | 1280点 | - |
譜面構成・攻略 †
- BPMは150。
- 連打秒数目安:約1.767秒
- メインテーマ曲の★×9は響け!太鼓の達人以来の2曲目。(新基準では初)
- 前半に24分がいくらか登場する。
- 12、20小節には縁の単色7連打が、14小節に複合4連打、24小節には16分4連打と24分4連打が隣接したものと単色4連打が登場。合計5箇所。
- 特に7連打は最大のコンボカッターと感じるかもしれない。
- しかし、 ★×9としてはそれほど速くない。
- どちらも24分の後に8分があるので気を抜かないように。
- その後は24分は一切ない16分主体の正統派譜面。
- 難しい複合はないが、密度がやや高めなので見た目以上にせわしく感じるかもしれない。
- 第1ゴーゴーは偶数連打が多く出現する。苦手なら注意。
- よくみればわかるが、2つのゴーゴーは配置がほぼ同じである。
- 平均密度は、約5.78打/秒。
その他 †
- 歌唱は、MANA。
- 作詞・譜面作成は、笹岡武仁(ササオカ)。
- 作曲は、TOAKI USAMI。
- 編曲は、川崎良介。
- 掛け声は、比嘉セリーナ、川崎良介。
- トラックダウンは、村上正信。
- レコーディングコーディネートは、柏木美紀。
- 曲IDは、psf1op。
- PS4 1でこの曲のミッションビンゴをコンプリートすると、称号「ココロトキメキ★」を獲得できる。
コメント
譜面 †

作品別情報
- 家庭用ソフト(CS)
- Nintendo Switch
- Wii U
- 3DS
- Wii
- DS
- PS4
- PS Vita
- PSP
- PS2
- その他
- 海外版
ジャンル別(新基準)
ジャンル別(旧基準)
コース別難易度別
クリア難易度順(新筐体)
議論状況はこちら参照(別のWikiです)
その他
関連リンク
その他
更新履歴
最新の25件
2021-02-27
今日の25件
- counter: 25238
- today: 26
- yesterday: 32
- online: 103