じょいふる †
詳細 †
バージョン*1 | 難易度 | 最大コンボ数 | 天井スコア | 初項 | 公差 |
| DS3 | ★×6 | 455 | 941050点 | +連打 | 560点 | 130点 |
AC14 | Wii4 iOS | 941650点 |
| PSPDX | ★×4 |
真打モード | | ★×6 | 947710点 | 1890点 | - |
AC15.1.0 | Wii U3DL | 948880点 | 600点 | 153点 |
真打 | | 1001500点 | 2000点 | - |
AC16.1.0 | | 996600点 | 2180点 | - |
譜面構成・攻略 †
- BPMは159。
- 連打秒数目安・・・約2.044秒
- ★×6の中では骨のある譜面。★×7以降に進むために身につけておきたい基礎的な配置が数多くあるので、★×7にステップアップしようとしている★×6適正者は、この曲に積極的に挑戦して欲しい。
- しかし、大音符の多さからCSの方が体感難易度が上がる譜面(AC移植されるまで★×7との声も絶えなかった)であるため、ボタン操作しかないPSPDXでは特に要注意である。
- 平均密度は約5.197打/秒(最初と最後の連打を除く)。これは天国と地獄 序曲(達人譜面)(約5.203打/秒)とほぼ同じ数値で、★×6では歴代4位(新基準では3位)の高さ。当然★×7の曲と比べても上位に位置する。
- PSPDXで何故か★×4に降格した(むずかしい以下も全て降格)。しかし配点は変わっていないため、単なるミスと思われる。同じくPSPDXに収録されているありがとうと★の数が入れ替わっているとの噂も。
- おに★×4歴代最高コンボ数及び平均密度最密の2つの記録を持っており、未だに破られていない。
その他 †
- アーティストは、いきものがかり。
- jubeat saucer、REFLEC BEAT、ポップン19、ミュージックガンガン2、ギタドラXG2、maimaiPLUSにも収録されている。
- そのため、天体観測に次いで多くのゲームに収録されている版権曲になる。
- 本人音源ではない。
- 曲IDは、joyful。
- イエローVer.段位道場の初段3曲目課題曲となった。
- 新筐体の旧バージョンでは、以下の日時を以てサヨナラとなった。
- 2014年4月10日(木)7:00、無印・KATSU-DON・ソライロVer.
- 2016年10月13日(水)7:00、モモイロ・キミドリ・ムラサキ・ホワイトVer.
- 関ジャニの仕分け∞のコーナーである、リズム感仕分け対決にも数回採用された*2。
コメント
譜面 †

作品別情報
- 家庭用ソフト(CS)
- Nintendo Switch
- Wii U
- 3DS
- Wii
- DS
- PS4
- PS Vita
- PSP
- PS2
- その他
- 海外版
ジャンル別(新基準)
ジャンル別(旧基準)
コース別難易度別
クリア難易度順(新筐体)
議論状況はこちら参照(別のWikiです)
その他
関連リンク
その他
更新履歴
最新の25件
2021-03-06
今日の25件
- counter: 34959
- today: 5
- yesterday: 2
- online: 103