+♂(プラス男子)(裏譜面) †
詳細 †
バージョン*1 | 難易度 | 最大コンボ数 | 天井スコア | 初項 | 公差 |
AC15.9.0 | ★×9 | 900 | 1103610点 | +連打 | 360点 | 73点 |
真打 | 1004440点 | 980点 | - |
AC16.1.0 | 1002800点 | 1100点 | - |
譜面構成・攻略 †
- BPMは180。
- 平均密度は、約6.83打/秒。
- 縁の方が多く、約54.77%(493/900)。
- 随所に現れる24分がコンボカッターとなりえる譜面。しかし複合はそれほど複雑ではなく大半が利き手始動で捌きやすい単純なものである。
- 局所難と24分を除けば基本的にエンドリ譜面ではあるが、物量は他のそれと比較してもトップクラスなので注意。ある程度交互が使えると非常に楽。
- ゴーストマスクを彷彿とさせるような直後に面がある短風船が非常に多い。ロールを伸ばし過ぎると巻き込み不可を誘発する事があるので注意したい。
- 一部の複合(主に24分)に個人差が出る可能性はあるが、巻き込み不可の危険性を大分軽減できる、31小節の縁24分7連が易化する等のメリットがあるので人によってはあべこべを推奨。
- 31小節の大音符はボーカルに合わせたBPM180の12分音符であり、譜面全体を見ても非常に特殊な配置となっている。事前に叩く速さを把握しておきたい。
- 余談だが、同じコンビの作詞・作編曲であるためかギガンティックO. T. Nと譜面構成、傾向、曲が似ている。プレイした事があると若干既視感を感じるかもしれない。
その他 †
- PS Vitaで登場した際は表譜面のみだったがイエローVer.収録時に裏譜面が追加された。そのため、現在はイエローVer.以降の新筐体でのみこの譜面はプレイが可能である。
- 楽曲情報は表譜面を参照。
- イエローVer.段位道場の八段3曲目課題曲となった。
コメント
譜面 †
BPMは180
風船の打数や長さは不正確です。

作品別情報
- 家庭用ソフト(CS)
- Nintendo Switch
- Wii U
- 3DS
- Wii
- DS
- PS4
- PS Vita
- PSP
- PS2
- その他
- 海外版
ジャンル別(新基準)
ジャンル別(旧基準)
コース別難易度別
クリア難易度順(新筐体)
議論状況はこちら参照(別のWikiです)
その他
関連リンク
その他
更新履歴
最新の25件
2021-02-26
今日の25件
- counter: 21114
- today: 6
- yesterday: 9
- online: 86