難易度順について †
- 難易度順は、楽曲をクリア難易度の高い順に並べた表である。
- 作成はこのWikiの住民が議論所にて意見を投票し、反映させることで行われている。
- それぞれの難易度(星の数で決められるグループ)は逆詐称、弱、中、強、詐称、詐称+の6つの区分で分けられ、後者であればあるほど難しいという判定が与えられたことになる。
- おに★×1では逆詐称の代わりに入門になり、おに★×10とむずかしい★×8では詐称が難関に、詐称+が最難関に代わりになっている。
- 以下のように複数の区分が同一の難しさを示すことも。ただし、おに★×7の詐称以上に関してはレベルが他難易度に比べてかなり高いため、あまりアテにならないかもしれない。特に詐称の技巧譜面*1はどれも★×8弱の技巧譜面*2と比べてリズム、複合ともに強烈。
- 逆詐称は一つ下の難易度の強以下に匹敵する
- 詐称 は一つ上の難易度の弱 に匹敵する
- 詐称+ は一つ上の難易度の中以上に匹敵する
- 個人差が極めて激しく、一つに絞れないという理由で対象外、あるいは投票が止まらず優劣が付けられないという理由で議論禁止という区分に入る曲も存在する。
- それぞれの区分の中の曲の配列には難易度の考慮がない。
- ただし、目立って難易度が高い、低い場合には高レベル・低レベル表記がつく。*3前者でワンランク上の票がほぼ同じだったorその段階で最上位意見が多かった場合には最強クラス表記となる。*4
- 議論は、様々な実力と得意不得意を持つ投票者の主観によって進められている。そのため、記されている通りの難易度を期待してプレイした結果、面食らうこともある。
- 個人差の激しい曲や、譜面分岐がある曲は特に注意。
- 鵜呑みにし過ぎるのも問題である。内容を適度に受け入れ、適度に切り捨てる体勢が必要だろう。
リンク †
平均密度のリンクは現時点ではAC15もAC16も同じページに飛びます。
総合 †
AC16難易度順 †
AC15難易度順 †
作品別情報
- 家庭用ソフト(CS)
- Nintendo Switch
- Wii U
- 3DS
- Wii
- DS
- PS4
- PS Vita
- PSP
- PS2
- その他
- 海外版
ジャンル別(新基準)
ジャンル別(旧基準)
コース別難易度別
クリア難易度順(新筐体)
議論状況はこちら参照(別のWikiです)
その他
関連リンク
その他
更新履歴
最新の25件
2021-02-26
今日の25件
- counter: 7200
- today: 10
- yesterday: 13
- online: 62