イエロー段位道場 四段 †
詳細 †
- 楽曲
曲名 | 難易度 | 最大コンボ数 | 風船 | 最大叩けた数 | 連打 |
合計 | - | 1574 | 50 | 1624 +連打 | 約?.???秒 |
1曲目 | I my moko | おに★×8 | 465 | - | 465 +連打 | 約4.286秒 |
2曲目 | 好きな人がいること | おに★×7 | 310 | 10 | 320 +連打 | 約?.???秒 |
3曲目 | ロストワンの号哭 | おに★×8 | 799 | 40 | 839 +連打 | 約2.685秒 |
- 合格条件
| 条件1 | 条件2 | 条件3 |
合格条件 | 魂ゲージ97%以上 | コンボ680以上 | 不可18未満 |
金合格条件 | 魂ゲージ100%以上 | コンボ800以上 | 不可10未満 |
- とにかく3曲目のロストワンの号哭がこの段位の要。
- 人によってこの曲を耐久地帯と感じるか稼ぎ地帯と感じるか評価が分かれる。
- 逆にこの曲が得意なら、二段〜三段適正のプレイヤーでもこの段位を合格する事が可能なので、積極的に挑戦して良いだろう。
攻略 †
- 以前の初段〜五段と違い、合格条件の中に連打数やたたけた数が含まれないので、連打や風船は無視しても構わない。
- コンボ数条件は3曲目のロストワンの号哭だけで満たせるが、1〜2曲目との難易度差が大きいので、1〜2曲目でこのコンボ数条件を達成するのがオススメ。
- 1曲目のI my mokoは、たまに偶数連打が入っている正統派中速譜面である。
- 実質難易度★×7強という意見が多いが、途中に出てくる●●●●●●、●●●●●●●とラストの24分縁4連打ラッシュはコンボカッターになっているので要注意。
- 6つある黄色連打は全て連打の終わりと次のノーツが8分隣接しているので注意。前述の通り連打無視で問題ない。
- 2曲目の好きな人がいることは24分が多発する低速ハネリズム譜面である。
- 譜面難易度は三段課題曲であり★×8で同じ低速ハネリズムのSoupより低いため、あちらが接続出来るなら実力は問題ないが、24分が多い低速譜面が苦手だと曲全体がコンボカッターになるので、挑戦する前に予習しておこう。
- 3曲目のロストワンの号哭は1・2曲目と比べ難易度が跳ね上がり、★×8でもかなり強い総合譜面である。
- 1曲目・2曲目でコンボ数の条件を達成できていない場合は、必然的に3曲目のロストワンの号哭でコンボ数を達成しなければならなくなる。
- また、コンボ数を達成できていても、3曲を通して不可を17以下に抑えられないと意味がない。高速16分が苦手な人は不可を抑えられるように練習しておきたい。
- 69〜70小節にある見極めにくい偶数打に注意。3曲目の開始を0コンボとカウントすると、620コンボほどでこの箇所に到達する。
太鼓塾 †
その他 †
作品別情報
- 家庭用ソフト(CS)
- Nintendo Switch
- Wii U
- 3DS
- Wii
- DS
- PS4
- PS Vita
- PSP
- PS2
- その他
- 海外版
ジャンル別(新基準)
ジャンル別(旧基準)
コース別難易度別
クリア難易度順(新筐体)
議論状況はこちら参照(別のWikiです)
その他
関連リンク
その他
更新履歴
最新の25件
2021-04-12
今日の25件
- counter: 9552
- today: 1
- yesterday: 2
- online: 83