難易度表/かんたん/よくでる15300
- 風船の打数は432? --
- ふつう・むずかしいでは当然最少コンボ数。かんたんでもBeenaの曲を除けば最少コンボ数。 --
- もしかして風船割れないのか? --
- 風船の打数は、簡単432 普通543 難654 --
- 風船なし天井点 普通455160点 真打962710点 --
- かんたんからむずかしいまでは風船の打数以外同一譜面? --
- ↑かんたんとふつうは真打の配点が同じだったので、同一扱いにしています。 --
- 簡単コースは理論上割れるので精度曲扱いににした方がいい --
- 風船の打数に意味はあるのか? --
- ↑ 432→543→654→765(→876) っていうことでは? --
- 風船の必要秒間連打数(暫定)はかんたん:約52.3打/秒 ふつう:約65.7打/秒 むずかしい:約79.1打/秒 --
- 平均密度は約2.66打/秒かな? --
- これはかんたん譜面の風船は理論上で割れる風船の中で一番重いってことでいいのか? --
- かんたん理論上の真打天井スコア:1,097,010点。おに百鬼玄人には及ばないが高い。なお、ふつうとむずかしいは理論上真打で110万点超えが可能。 --
- ↑4 システムの連打最大許容速度が60打/秒となっているため、ふつうとむずかしいでは絶対に風船を割ることができない --
- 重い連打ランキングではアルムジカ444打>ロッテル999打>ロッテル裏766打>この曲>はたラクのくすだま30打 --
- ↑ただ裏ロとこれ難しいに倍以上の差があるっていう。ここから上は別の世界だな --
- 秒速50打で延々と連打できる人なんていないしこれのかんたんも割れない風船と考えていいかと --
- ↑"理論上は"割れるけど実質は誰も割れないってことだよな --
- はたラクも割る人かなり増えてるしその内誰か割りそうな気もするけどな。何年後になるかはわからんが --
- 人間の限界≠理論上 --
- ↑風船を理論上割り切れるから精度曲って記述に対して言ってるんだよ 他の割れない風船のある曲のページでは精度曲とはいえないって書いてあるのにここだけ精度曲って言いきってるから反論してるだけだろ --
- ↑ロッテルやアルムジカのようなどうあがいても割れないのと理論上とはいえ割れるものを一緒にしちゃダメでしょ --
- 連打曲に天井点を付けることも検討する必要が出てくるな --
- ↑2いや、割れない前提だろこの風船も 曲と合わせようとしてないし --
- ↑割れない前提でも理論上は割れるから精度曲 --
- 理論上割れない風船も理論上の打数の上限はあるから精度曲になる、と --
- ↑精度曲は黄色音符や割れない風船、食べきれない芋などがない曲 --
- いくら割れない風船に理論上の打数の上限があっても割れていないから精度曲とは言えないんじゃない? --
- ↑今は誰もできないから精度曲じゃないと表記したとして、その内誰かが割ったとしたら精度曲に変えるのか?そんなことするくらいなら始めから精度曲扱いでいいでしょ --
- ↑割れたらね。でもロッテル、アルムジカとか理論上の打数でも割れない風船は↑3に書いた割りきれない風船なので現在用語集に書いてある精度曲の定義では精度曲ではない --
- 割れたらねじゃなくて理論上割れるんだから精度曲でいいだろ --
- ロッテルとアルムジカは無理じゃないの?理論上だけど一応は人間の最高打数で割れる風船は精度曲。理論上割れるけど人間じゃ無理なのは精度曲じゃないみたいな感じ --
- 攻略をみると60打/秒を越えなかったら一応人間の割りきれる範囲内として精度曲になるんじゃない? --
- ↑どっちかって言うと筐体が対応できる範囲内かな --
- 結局60打/秒を越えなかったら精度曲でいいの? --
- 筐体に不具合があるとか連打用ツールを使うとか以外で割れない風船を精度曲と言い張る意味がわからん --
- 精度曲 精度曲ではない なんか曖昧になってしまっている… --
- 1ヶ月経つけど、結局風船割った人いるのかな? --
- 初項が5桁って前例あったっけ? --
- 割れない前提で配点されてるから精度曲でない扱いでいいんじゃない? --
- ↑60打/秒以内だから精度曲なんじゃない? --
- ACではさすがに風船割るのは無理がある。家庭用なら可能かもしれない。 --
- フルコン確定まで約6秒 --
- 常駐曲では最短が更新された(ス・マ・イ・ル) --
- 理論上の点数を天井スコアから見たところ点数が違っていたのを修正。 --
- かんたんの中では事実上最難関? --
- BPM 118.5の16分複合相当の箇所あり。かんたんとふつうは間違いなく詐称(ネタだから仕方ないけどね) --
- ↑、↑2 演奏時間短すぎるからなんとも言えなくない? --
- 個人差譜面 --
- ノーツが少ないのでクリア難易度は詐称ですね。フルコンと全良は知らん --
- 新バージョンで120fpsになると割れない風船から理論上割れる風船に変化する --
- ↑新バージョンの連打形式がどうなるか分からないので確定ではない --
- もしも今後ニジイロで出たら配点は1ノーツ58830点のとき1000110点くらいになりそうですな。 --
作品別情報
- 家庭用ソフト(CS)
- Nintendo Switch
- Wii U
- 3DS
- Wii
- DS
- PS4
- PS Vita
- PSP
- PS2
- その他
- 海外版
ジャンル別(新基準)
ジャンル別(旧基準)
コース別難易度別
クリア難易度順(新筐体)
議論状況はこちら参照(別のWikiです)
その他
関連リンク
その他
更新履歴
最新の25件
2021-03-02
2021-03-01
今日の25件
- counter: 2489
- today: 1
- yesterday: 0
- online: 64