難易度表/おに/dance storm
- 表→フウガ 裏→アラシ のテーマ曲でいいのかな? --
- 作曲はSampling Masters MEGA、ソースはサントラ --
- この曲の解禁条件は、"Rotter Tarmination 裏譜面を1クレ内で全フルコンボ"らしいです --
- ↑出ました!情報ありがとうございます!難易度は簡単から順に4,6,6,7裏9です --
- これはでるの確定。画像もちゃんとある --
- 表でも1クレ内フルコンで出る事が確認されたらしいです --
- 難しい以下で1クレ内フルじゃだめかね… --
- そーすあり? --
- ↑表はyoutubeに動画あります。 --
- http://www.pict01.maho.jp/user/0006/668/619/201211/3_84L63I3Q4W.jpg?guid=on 一応こっちは写真で --
- ↑5 1クレ2曲でふつう2連続フルで解禁した。着せ替えはお祭りハッピ --
- 4667か --
- 解禁条件は1P側でロッテル1クレ内全フルコン(難易度、表裏問わず)かもしれないです 2P側でロッテル表1クレ内全フルコンでも出ませんでした --
- ↑間違ってたらすいません 検証お願いします --
- ↑2,4 合ってます。着せ替えは何でもOK。私の場合、裸で解禁しました。 --
- とりあえず詳細を書き換えてみた。何か思ったことあったらその都度変えておいてくれ。 --
- まずさいたまのクリア難易度が見込み違いだから --
- 最後の風船って結構重くない? --
- ↑何処が? --
- ↑2シングルだとかなりの速さがないと割れないな。 --
- 7に降格はないやろ いつまでたっても適正7から卒業できんがな --
- 何故降格した?……だな --
- おに★8新AC未収録曲リストにこいつ残ってるからどなたか削除→★7収録曲リストへの移行求む。ついでにぱっしょんもお願いする。 --
- ↑風のファンタジーとともに全コースで更新。 --
- これって表裏両方あり? --
- 一人プレイじゃないと無理っぽいな 解禁 --
- ラストの風船が重い。約14.78打/秒の速度が必要。 --
- これって全曲選択? --
- ↑一回でいいんじゃない? --
- ↑全曲 --
- ↑2ロッテルフルコンしたけど違う曲もしたら出なかった --
- これって一曲目にドドンガ、2曲目にロッテルでもいけんの? --
- ↑順番は関係なし。というか、どっちかでもいける気がする。 --
- ↑十露盤はそれぞれ違う曲で出せるんだから全部大丈夫なんじゃない? --
- ↑ほかの曲もです --
- 解禁条件にこの曲があるのっておかしくない? --
- 8分音符の配色が妙にいやらしいな --
- ↑2おかしくない、誰かとセッションしたらこの曲プレイできて解禁することも可能 --
- ↑ セッションしたら2Pもプレイしてるから解禁しない気が --
- 68小節の風船は、速い上にやや重い。 --
- 中盤の12分でミスになる --
- これで★×7か… --
- ☆7であの第2ゴーゴーのラッシュは酷すぎる --
- それよりも、大音符が邪魔 --
- 裏も含め第二ゴーゴーだけやたら難しくなる --
- iosで最後のカカドのドで不可出したのになぜかフルコンボ扱いになってるw --
- ↑バグですね --
- この曲ってモモイロでも隠し曲扱いなの?iOSでドドンガ持ってるから出てないなら出したいけど --
- ↑モモイロでも隠し曲。あと日本語が若干おかしい。 --
- 大音符多いな --
- ↑5 そんなことなかったぞ --
- ↑まじでか、俺だけか? --
- ↑カカド の2番目のカだけ不可出したからフルコン扱いになった可能性 --
- 3DS2の9/25配信曲の一つ。らいぱと対となす曲がついに・・・ --
- 3ds配信って裏あるの? --
- あるだろさすがに --
- 追加クエストがあれだから同時にこの曲が来たのかな --
- ケチャドンと一緒に解禁できました。 --
- あべこべの方がやりやすい --
- ↑2 これとケチャドンが同時に解禁できるなら、その条件上キミ響も解禁できる。 --
- ↑ それは1クレすべてドドンガドーンをやった場合のみ --
- 道中はまだ☆7で良いけどゴーゴータイムがど偉くキツイな。 --
- Rumbらない風神か・・・ --
- ゴーゴーはエンドリができるくらいじゃないときついかな --
- 難易度考案でググってみたらクリア難易度で考えると鬼★8下位でいいと思う。 --
- これよりBPMが低くて基本8分攻めのドラゴンスピリットメドレーと比べたら難易度に天と地の差があるな --
- 8になってる譜面の星 --
- ともにのせいでめっちゃ☆7妥当。クリア難易度なら強の強だと思う。 --
- ↑あちらがおかしいだけか。これはこれで、クリア難易度は高い。 --
- どちらにしても星7にはかわりない --
- 7妥当ってとこか。レインとか他もあるし --
- これはゴーゴーがエンドリ譜面に近いけど、ともには高速譜面だから傾向は違う。これはエンドリレベルが出来れば苦戦しないと思う、ゴーゴー含めたとしてもやはり差がある。 --
- 7ならどれかといえば想いを手に願いを込めてが近いか --
- 表と裏で譜面ジャー違う気がする --
- 全体難では想い手<これ、複合面ではさいたま<これ、総合的にはエンドリと引き分け…(個人差爆発) --
- 全会一致で詐称+に昇格したため、エンドリ(★8中)と同等扱いとなった。 --
- これと想い手どっちが難しいんだろ --
- ↑フルコンは想い手、クリアはこっち派。 --
- 作曲者が細江さんということにビックリ 全然そんな感じしないな --
- ぶっちゃけ裏よりできない --
- Xbox1収録 --
- Xbox1で流れ出しがWii4の裏譜面と同じになってる? --
- この曲はらいとにんぐとセット(相方)のイメージがかなり強いから新基準だと降格は免れなかった相方と共に降格食らったけどこっちは完全に地雷と化したパターン --
- ↑らいぱが相方とか関係なく、新筐体初期の頃の運営の☆7基準値がバグってたからだと思う。コレに限らずこの頃の新曲組や降格組の☆7はマジで地雷が多い。 --
- ↑初期は分からんでもないけどこれが追加された頃の★7って地雷そんなに多いイメージないんだが --
- ↑ライオン(裏)、オリオンをなぞる、Fly awayとかなのかな? --
- 今は逆に落ち着きすぎてデフレ気味な所あるけどな --
- 二段ボス予想 --
基本情報
🔍楽曲検索
#search(): You already view a search box
作品別情報
- 家庭用・スマホなど
- バージョン表記一覧 (家庭用)
- Nintendo Switch
- Xbox (X|S・One) / Windows
- スマートフォン &
タブレット
- PS4
- Wii U・Wii
- 3DS・DS
- PS Vita・PSP
- PS2
ジャンル別
コース別難易度別
クリア難易度順 (新筐体)
議論状況はこちら参照 (別のWikiです)
その他
AC関連情報
関連リンク
Wiki編集関連
更新履歴
最新の25件
2023-02-07
2023-02-06
今日の25件
- counter: 8036
- today: 1
- yesterday: 1
- online: 91