太鼓の達人 譜面とかWiki
MenuBar
編集
添付
凍結
新規
最終更新
一覧
単語検索
コメント
/
難易度表
/
おに
/
INSIDE IDENTITY
メニュー
収録曲リスト
作品別情報
アーケード版(AC16)
日本版
2.
ニジイロ2021
1.
ニジイロ2020
*1
アジア版
1.
ニジイロ2021
アーケード版(AC15)
日本版
11.
グリーン
10.
ブルー
9.
イエロー
8.
レッド
7.
ホワイト
6.
ムラサキ
5.
キミドリ
4.
モモイロ
3.
ソライロ
2.
KATSU-DON
1.
無印
ブラジル版
4.
モモイロ
アーケード版(旧筐体)
日本版
AC14
AC13
AC12増
AC12
AC11
AC10
AC9
AC8
AC7
AC6
AC5
AC4
AC3
AC2
AC1
亜洲版
AC12亜
AC11亜
家庭用ソフト(CS)
Nintendo Switch
NS1
NS RPG
Wii U
Wii U3
Wii U2
Wii U1
3DS
3DS3
3DS2
3DS1
Wii
Wii5
Wii4
Wii3
Wii2
Wii1
DS
DS3
DS2
DS1
PS4
PS4
PS Vita
PS Vita
PS Vita MS
PSP
PSPDX
PSP2
PSP1
PS2
CS7
CS6
CS5
CS4
CS3
CS2
CS1
アニスペ
アニメ祭
TDM
その他
スマートフォン&
タブレット
PTB
iOS
Android
iOS(その他)
Android(その他)
その他機種
Beena
もばいる
RT
海外版
3DS
3DS2韓
PS Vita
PS Vita亜
PS2
米TDM
ジャンル別(新基準)
ポップス
アーティスト別
アニメ
アニメ別
ボーカロイド™曲
ボーカロイド別
バラエティ
東方Projectアレンジ
BMS楽曲一覧
キッズ
クラシック
作曲家別
ゲームミュージック
ゲーム別
THE IDOLM@STER
ナムコオリジナル
シリーズ別
ジャンル別(旧基準)
J-POP
どうよう
ゲーム&バラエティ
コース別難易度別
おに
★×10
★×9
★×8
★×7
★×6
★×5
★×1~4
むずかしい
★×8
★×7
★×6
★×5
★×4
★×3
★×2
★×1
ふつう
★×7
★×6
★×5
★×4
★×3
★×1・2
かんたん
★×5
★×4
★×3
★×2
★×1
コンボ数順
かんたん:
200以上
/
200未満
ふつう:
300以上
/
300未満
むずかしい:
500以上
/
500未満
おに:
600以上
/
600未満
クリア難易度順(新筐体)
議論状況は
こちら
参照(
別のWikiです
)
難易度順について
(AC15時点のページもこちら)
おに
★×10
(議論中)
★×9
(議論中)
★×8
★×7
★×6
★×5
★×1~4
むずかしい
★×8
(議論中)
★×7
(議論中)
作成議論所
(必読)
その他
五十音順
初出順
旧筐体まで
新筐体グリーンVer.まで
新筐体ニジイロVer.以降
曲ID順
song_no順
BPM順
基本
/
最高
/
新筐体
/
見た目
BPMについて
平均密度順
称号の一覧
/
称号対象曲
称号ガシャパーツ一覧
クリア・フルコンボ称号
極スコア
新筐体のごほうび一覧
ごほうびショップ
AIバトル演奏
段位道場
太鼓の達人 新筐体 アップデート履歴
AC限定収録曲
AC未収録曲
限定公式譜面一覧
特徴的な譜面
精度曲一覧表
オススメ練習曲一覧
関連リンク
ドンだーページ(公式サイト)
公式ブログ
開発日記(旧公式ブログ・アーカイブ)
歌詞紹介(アーカイブ)
設置店舗情報
太鼓の達人 公式Twitter
総合
ゲームセンター版(旧総合)
家庭用
スマートフォン(SP)
太鼓の達人公式Instagram
ドンだーひろば(プレイデータ保存用)
その他
ページ作成・リクエスト時の注意等
/
譜面ページ作成
コメント時の注意
/
ルール
よくある質問
バージョン表の表記の意味が分からない
という方は
こちら
基本の遊び方(アーケード版)
用語集
雑談所
アンケート所
疑問解決所
管理人へのご意見
会議室
譜面リクエストetc
譜面未補完リスト
/
AC9,CS7以前
譜面作成ソフト
/
使い方
譜面作成上の注意
動画未補完リスト
【グリーンVer.】配点未補完リスト
資料集
更新履歴
最新の25件
2021-04-11
コンボ数順/かんたん(200コンボ未満)
コンボ数順/ふつう(300コンボ未満)
コンボ数順/むずかしい(500コンボ未満)
難易度表/かんたん/春を告げる
難易度表/ふつう/春を告げる
コメント/難易度表/おに/赤と白薔薇の魔女
難易度表/むずかしい/春を告げる
コメント/難易度表/おに/Welcome to the Taiko Stadium!
難易度表/おに/Sweet Sweet Magic
難易度表/おに/春を告げる
難易度表/おに/Toon Town's Toys' Tune
難易度表/かんたん/ヒバナ
難易度表/ふつう/ヒバナ
難易度表/むずかしい/ヒバナ
難易度表/かんたん/だれかの心臓になれたなら
難易度表/ふつう/だれかの心臓になれたなら
難易度表/むずかしい/だれかの心臓になれたなら
難易度表/かんたん/ワールドイズマイン
難易度表/ふつう/ワールドイズマイン
難易度表/むずかしい/ワールドイズマイン
難易度表/おに/アサガオ
難易度表/おに/VICTORIA
難易度表/おに/超絶技巧系少女
難易度表/おに/凛
難易度表/おに/新筐体/極スコア
今日の25件
太鼓の達人 新筐体の収録曲
(591)
雑談所
(427)
難易度順/AC16/おに/★×10
(285)
難易度表/おに/テルミービート
(273)
難易度表/おに/彁
(249)
NS1の収録曲
(229)
段位・称号の一覧
(195)
難易度表/おに/赤と白薔薇の魔女
(156)
難易度表/おに/★×10
(136)
過去の段位道場
(134)
段位道場
(103)
難易度順/AC16/おに/★×9
(101)
難易度表/おに/Vixtory(裏譜面)
(96)
コメント/雑談所
(93)
シリーズ曲一覧
(88)
難易度表/おに/幽玄ノ乱
(85)
難易度表/おに/ドンカマ2000
(84)
難易度表/おに/デッド・オア・ダイ
(79)
PTBの収録曲
(79)
段位・称号の一覧/クリア・フルコンボ称号
(76)
アンケート所
(72)
難易度順/AC16/おに/★×8
(65)
新筐体のごほうび一覧
(62)
コンボ数順/おに
(61)
BPM順/基本BPM
(61)
counter: 6152
today: 1
yesterday: 1
online: 110
難易度表/おに/INSIDE IDENTITY
リッカ モリサマー くみん先輩 デコモリか懐かしいなw --
2013-03-13 (水) 09:43:47
今録り貯めてた残り2話一気に見たぜ うん、いい最終回だった。これで心置きなく遊べる --
2013-03-13 (水) 10:04:11
★×8 459コンボ 特に難所は無し まあ8下位クラス --
2013-03-13 (水) 11:29:55
エンジェルビーツのあの曲みたいな難易度?? --
2013-03-13 (水) 11:36:27
サビ特に簡単だし逆詐称。オリオンぐらい
http://www.youtube.com/watch?v=xThvOXH-Gyg
--
2013-03-13 (水) 12:18:05
本人音源のような気がしたんだが --
2013-03-13 (水) 12:40:51
最大コンボ下二桁12じゃないのかー --
2013-03-13 (水) 13:01:44
大音符が多め --
2013-03-13 (水) 13:32:48
おにでフルコンボしたら称号「ダークフレイムドンだー」手に入った。ポイント100だった --
2013-03-13 (水) 13:35:36
初見フルコン逃したチクショー --
2013-03-13 (水) 13:36:50
459=漆黒? マツモトさんが譜面作者だったりして --
2013-03-13 (水) 13:52:17
OPも欲しいね --
2013-03-13 (水) 14:32:05
うれしすぎる収録 --
2013-03-13 (水) 17:06:28
ダークフレイムドンダー超うけたわw --
2013-03-13 (水) 17:53:52
別に逆詐称とも思わないが☆8下位〜中位かな? --
2013-03-13 (水) 18:03:00
「ダークフレイムドンだー」ってなんぞww なんかカッコ悪いww --
2013-03-13 (水) 18:17:35
これって本人歌唱? --
2013-03-13 (水) 18:23:11
↑似てるから確かめる必要があるかも。 --
2013-03-13 (水) 19:07:56
初見フルどころがクリアすら逃してしまったデス 称号ほしー --
2013-03-13 (水) 19:24:56
結構忙しいから8中位くらいはあるかな --
2013-03-13 (水) 20:20:50
ダークフレイムドンだーwwwワロタwww --
2013-03-13 (水) 22:12:13
闇の譜面に抱かれて消えるのですね分かります --
2013-03-13 (水) 22:14:57
ダークフレイムマスターga --
2013-03-13 (水) 22:58:10
↑まちがえた。ダークフレイムマスターが闇の炎の支配者ならダークフレイムドンだーは闇の炎のドンだーってことか? --
2013-03-13 (水) 22:59:15
風船に隠れたラストが少々いやらしいか。久々の京アニだと思ったがこれも慣れれば全良譜面か。ハレハレ然り止マレ然り。 --
2013-03-13 (水) 23:26:01
むずかしいの全良動画見つけた。
http://www.youtube.com/watch?v=rmfg_hk8vNo&feature=youtu.be
--
2013-03-14 (木) 00:29:45
これ大音符多くないデスか? --
2013-03-14 (木) 11:34:43
↑見ての通りですねはい --
2013-03-14 (木) 11:35:34
ドンだー(闇属性) --
2013-03-14 (木) 16:42:26
↑くみん先輩は光属性っぽい気が… --
2013-03-14 (木) 17:34:11
この譜面は多分工藤作。 --
2013-03-14 (木) 18:44:16
この譜面はおそらく不可視境界線管理局が異世界から送り込んだ…あうっ --
2013-03-14 (木) 19:21:12
↑ ボーカルに合わせた譜面だしその可能性は高いだろうね --
2013-03-14 (木) 23:21:20
EDも好きだけどなぜOPじゃないのかという疑問が拭えない… --
2013-03-15 (金) 01:49:42
↑OPの中二病度が足りない --
2013-03-15 (金) 02:20:09
これの称号よりendles party timeの方が中二病のような気がする今日この頃 --
2013-03-15 (金) 17:03:18
↑たしかにw --
2013-03-15 (金) 19:42:29
↑多次元干渉者・青薔薇ノ破滅・超・破壊エクスタシーなんてのもあるぞww --
2013-03-15 (金) 22:58:26
リミットブレイカー、裏世界の住人 --
2013-03-16 (土) 08:57:43
白薔薇の狂気、悪夢からの生還者、ぬるぽぬるぽぬるぽ、燎原の覇王、最高速の歌姫とか、完全に厨二病だろw --
2013-03-16 (土) 09:03:47
厨二病にぴったりの称号「若さゆえのあやまち」(ロボアニメ1クレクリア、全フルは不可) --
2013-03-16 (土) 09:24:22
ダークフレイムドンだーってこの譜面というより、この曲をフルにしたほうがよくない? --
2013-03-16 (土) 11:55:42
この曲のチョイスはエトウかな?(あの人中二病だし) --
2013-03-16 (土) 20:55:34
厨二的称号はEndles party time、多次元干渉者、青薔薇ノ破滅、超・破壊エクスタシー、リミットブレイカー、裏世界の住人 、白薔薇の狂気、悪夢からの生還者、ぬるぽぬるぽぬるぽ、燎原の覇王、最高速の歌姫ってことでいい? --
2013-03-17 (日) 04:18:36
↑ぬるぽは中二なの? --
2013-03-17 (日) 10:36:35
オプション付フルコンボ称号を忘れるなよ・・・ --
2013-03-17 (日) 13:53:44
↑裏腹の演者、心眼の開眼者、風来の旅人、混沌の支配者、音速のバチさばき、光速のバチさばき、神速のバチさばき --
2013-03-17 (日) 14:24:52
なんか中二な称号って多いなw --
2013-03-17 (日) 20:35:19
2小節目ちがくないですか --
2013-03-18 (月) 21:18:44
本人音源っぽい --
2013-03-19 (火) 14:52:14
キャプチャ動画に変更。 --
2013-03-19 (火) 16:25:48
↑8 裏世界の首領がないとか --
2013-03-19 (火) 16:55:58
厨二の称号は全部まとめるとEndles party time、多次元干渉者、青薔薇ノ破滅、超・破壊エクスタシー、リミットブレイカー、裏世界の住人、裏世界の首領 、白薔薇の狂気、悪夢からの生還者、ぬるぽぬるぽぬるぽ、燎原の覇王、最高速の歌姫裏腹の演者、心眼の開眼者、風来の旅人、混沌の支配者、音速のバチさばき、光速のバチさばき、神速のバチさばき てところか。 --
2013-03-19 (火) 18:19:57
マツモトさんといい黄ダルマといい称号といい、太鼓チームは中二病大好きなんだなw --
2013-03-19 (火) 18:22:59
逆に中二じゃない称号ってどんちゃんといっしょ、かっちゃんといっしょぐらいじゃないか? --
2013-03-20 (水) 16:19:24
そもそも「自ら称号をつける」こと自体が中二っぽいわけで。 --
2013-03-20 (水) 17:00:01
2小節目の3つめは面ではなく縁だと思うが --
2013-03-20 (水) 19:02:17
↑3お菓子の家に住んでます、ねがいまして〜は、ガッガッガッ等は? --
2013-03-21 (木) 11:35:21
ダークフレイムドンだーってむずかしいフルでも取れたから、この譜面をフルコンボというよりは、この曲をフルコンボのほうがいいと思う --
2013-03-21 (木) 15:16:00
我が名はダークフレイムドンだーwwwww --
2013-03-22 (金) 00:56:08
動画変更 --
2013-03-22 (金) 09:06:47
連打目安おねがいします --
2013-04-13 (土) 16:23:07
連打秒数 約1.102秒-約0.618秒-約0.618秒-約0.457秒-約0.78秒 合計 約3.575秒 --
2013-04-13 (土) 20:06:53
↑追加しました。 --
2013-04-13 (土) 20:28:35
大音符1つと単色3つのところが上手く叩けないんだが… --
2013-06-11 (火) 17:35:39
真打の配点は1890点。 --
2013-07-17 (水) 19:46:30
あべこべ掛けると前半が楽。後半ラスゴーはあんま変わらんが --
2013-09-25 (水) 11:56:15
画像修正しないみたいだからしておく --
2013-11-05 (火) 16:10:37
これホントにカバーなのか?何度聞いても本人にしか聞こえない… --
2013-12-06 (金) 20:39:30
ダークフレイムドンだー引き継ぎ不可ということから、この曲が今後消える可能性が浮上してきた。 --
2013-12-08 (日) 17:17:14
ジョジョもだな --
2013-12-08 (日) 17:33:23
46〜61小節が逆詐称にしか見えない --
2014-02-11 (火) 11:31:17
地味にコイツAC限定だったんだな --
2014-02-14 (金) 20:10:05
本人音源?カバーだとしたら超似てるわ --
2014-03-02 (日) 08:05:21
TVsizeと同じ曲構成だし、声も伴奏も似ているというより本家そのもののように思える。本人音源だと思う --
2014-04-12 (土) 22:51:15
この曲で初全良を目指しているのですが、ゴーゴーで可を出しやすく、大半をそこで落としてしまいます。どなたかコツを教えて頂けないでしょうか --
2014-04-30 (水) 19:21:53
↑今更だけど拍の頭を適当に埋めると精度取りやすいよ --
2014-05-11 (日) 00:58:47
昔原盤使用って噂流れたけど、よくわからんまま終わったな --
2014-05-15 (木) 17:26:43
↑2 ありがとうございます!判定治ったらそれを意識してやってみます! --
2014-05-15 (木) 18:17:10
↑2 本人音源曲の過去コメントにも似たようなことが書いてあったな --
2014-05-15 (木) 21:35:04
ACの版権のとこにこれなかった気がする --
2014-06-12 (木) 14:03:27
↑版権表示が無くても本人音源であることが確定している楽曲もある。 --
2014-06-15 (日) 02:07:43
この曲ほど版権かどうかわかりにくい曲はなさそう --
2014-06-15 (日) 02:17:49
太鼓に入ってる京アニの曲って全部声優が歌ってるよね --
2014-08-29 (金) 12:39:59
ふつうが段位の課題曲になったから多分今作では削除されない --
2014-10-11 (土) 11:22:54
コンボ数は「地獄」の語呂合わせなのだろうか 中二病だし --
2015-01-21 (水) 23:20:28
クリアは弱めだけど、フルコン難易度はそこそこ高い気がする。 --
2015-04-13 (月) 11:59:58
BPMは186固定で間違いないと思うけど、60小節目のとこだけ譜面速度微妙に変わってるように見えるのは気のせい? --
2015-05-18 (月) 00:19:16
60で遅くなって61で速くなってるな --
2015-05-18 (月) 01:16:22
↑あっ、確かに --
2015-07-21 (火) 01:07:31
まだ残ってるのがすごい。 アニメ終わってからだいぶ経つのに。 --
2016-02-21 (日) 02:35:04
めっちゃ今更だけどアーティスト名の「Black Raison d'etre」って和訳すると
黒の存在理由
になるのか --
2016-02-22 (月) 21:28:20
何で称号消したんだろ本当、ここまでこの曲が残るなら称号も残しといた方がプレイされると思うんだけどなあ --
2016-02-24 (水) 16:17:33
↑3 3月29日に削除する曲はあるが、この曲は3月29日過ぎても健在 --
2016-03-03 (木) 21:11:02
これ7って言われるのがわからない。大音符は難しいし。 --
2016-03-23 (水) 18:00:08
ここまで来たらそろそろ削除される心構えを・・・ --
2016-06-06 (月) 22:59:38
その他の欄を設けました。↑9も反映。 --
2016-06-06 (月) 23:07:22
60小節目のところ、譜面速度変わってるけど揺れてはいないの? --
2016-06-17 (金) 23:47:22
人によっては27〜29小節も難所。この速さで16分連続はキツイ。 --
2016-07-07 (木) 17:04:51
10月13日にサヨナラ決定 --
2016-09-15 (木) 17:13:34
ついに消えるのか…寂しくなるなぁ --
2016-09-16 (金) 07:56:04
ついに居場所はどこっていうか居場所なくなったか --
2016-09-23 (金) 21:22:58
10月13日のアプデでCV:内田真礼のキャラソンと入れ替わる形になります --
2016-10-07 (金) 18:03:11
どっちも中二病つながり 運命を感じます --
2016-11-09 (水) 23:07:45
↑1、2 まるでバトンタッチだ --
2016-11-17 (木) 20:51:44
一回でもいいからこれ→闇の魔法少女→華蕾の中二病メドレーとかやってみたかったな --
2017-07-27 (木) 23:12:43
これ本人音源だったよね? --
2017-10-05 (木) 22:57:25
京アニ管轄のアニメ曲は全部原盤使用だよ --
2017-10-05 (木) 23:00:35
来年映画出るけど復活ないかな --
2017-12-22 (金) 13:51:13
この譜面はCSで化けそう --
2018-02-04 (日) 22:25:59
↑3 最近けいおん!という例外が出た --
2019-04-20 (土) 01:18:41
song noの位置から推測すると曲IDはchuni(もしくはchu2)の可能性が高い --
2019-06-20 (木) 05:13:31
復活して欲しいけど家庭用ではやりたくない譜面 --
2021-02-26 (金) 05:51:12
関連WIKI
moeryutaiko
jironotes
太鼓の達人 高難易度攻略wiki
太鼓さん次郎譜面パックwiki
jiro
メニュー
収録曲リスト
作品別情報
アーケード版(AC16)
日本版
2.
ニジイロ2021
1.
ニジイロ2020
*2
アジア版
1.
ニジイロ2021
アーケード版(AC15)
日本版
11.
グリーン
10.
ブルー
9.
イエロー
8.
レッド
7.
ホワイト
6.
ムラサキ
5.
キミドリ
4.
モモイロ
3.
ソライロ
2.
KATSU-DON
1.
無印
ブラジル版
4.
モモイロ
アーケード版(旧筐体)
日本版
AC14
AC13
AC12増
AC12
AC11
AC10
AC9
AC8
AC7
AC6
AC5
AC4
AC3
AC2
AC1
亜洲版
AC12亜
AC11亜
家庭用ソフト(CS)
Nintendo Switch
NS1
NS RPG
Wii U
Wii U3
Wii U2
Wii U1
3DS
3DS3
3DS2
3DS1
Wii
Wii5
Wii4
Wii3
Wii2
Wii1
DS
DS3
DS2
DS1
PS4
PS4
PS Vita
PS Vita
PS Vita MS
PSP
PSPDX
PSP2
PSP1
PS2
CS7
CS6
CS5
CS4
CS3
CS2
CS1
アニスペ
アニメ祭
TDM
その他
スマートフォン&
タブレット
PTB
iOS
Android
iOS(その他)
Android(その他)
その他機種
Beena
もばいる
RT
海外版
3DS
3DS2韓
PS Vita
PS Vita亜
PS2
米TDM
ジャンル別(新基準)
ポップス
アーティスト別
アニメ
アニメ別
ボーカロイド™曲
ボーカロイド別
バラエティ
東方Projectアレンジ
BMS楽曲一覧
キッズ
クラシック
作曲家別
ゲームミュージック
ゲーム別
THE IDOLM@STER
ナムコオリジナル
シリーズ別
ジャンル別(旧基準)
J-POP
どうよう
ゲーム&バラエティ
コース別難易度別
おに
★×10
★×9
★×8
★×7
★×6
★×5
★×1~4
むずかしい
★×8
★×7
★×6
★×5
★×4
★×3
★×2
★×1
ふつう
★×7
★×6
★×5
★×4
★×3
★×1・2
かんたん
★×5
★×4
★×3
★×2
★×1
コンボ数順
かんたん:
200以上
/
200未満
ふつう:
300以上
/
300未満
むずかしい:
500以上
/
500未満
おに:
600以上
/
600未満
クリア難易度順(新筐体)
議論状況は
こちら
参照(
別のWikiです
)
難易度順について
(AC15時点のページもこちら)
おに
★×10
(議論中)
★×9
(議論中)
★×8
★×7
★×6
★×5
★×1~4
むずかしい
★×8
(議論中)
★×7
(議論中)
作成議論所
(必読)
その他
五十音順
初出順
旧筐体まで
新筐体グリーンVer.まで
新筐体ニジイロVer.以降
曲ID順
song_no順
BPM順
基本
/
最高
/
新筐体
/
見た目
BPMについて
平均密度順
称号の一覧
/
称号対象曲
称号ガシャパーツ一覧
クリア・フルコンボ称号
極スコア
新筐体のごほうび一覧
ごほうびショップ
AIバトル演奏
段位道場
太鼓の達人 新筐体 アップデート履歴
AC限定収録曲
AC未収録曲
限定公式譜面一覧
特徴的な譜面
精度曲一覧表
オススメ練習曲一覧
関連リンク
ドンだーページ(公式サイト)
公式ブログ
開発日記(旧公式ブログ・アーカイブ)
歌詞紹介(アーカイブ)
設置店舗情報
太鼓の達人 公式Twitter
総合
ゲームセンター版(旧総合)
家庭用
スマートフォン(SP)
太鼓の達人公式Instagram
ドンだーひろば(プレイデータ保存用)
その他
ページ作成・リクエスト時の注意等
/
譜面ページ作成
コメント時の注意
/
ルール
よくある質問
バージョン表の表記の意味が分からない
という方は
こちら
基本の遊び方(アーケード版)
用語集
雑談所
アンケート所
疑問解決所
管理人へのご意見
会議室
譜面リクエストetc
譜面未補完リスト
/
AC9,CS7以前
譜面作成ソフト
/
使い方
譜面作成上の注意
動画未補完リスト
【グリーンVer.】配点未補完リスト
資料集
更新履歴
最新の25件
2021-04-11
コンボ数順/かんたん(200コンボ未満)
コンボ数順/ふつう(300コンボ未満)
コンボ数順/むずかしい(500コンボ未満)
難易度表/かんたん/春を告げる
難易度表/ふつう/春を告げる
コメント/難易度表/おに/赤と白薔薇の魔女
難易度表/むずかしい/春を告げる
コメント/難易度表/おに/Welcome to the Taiko Stadium!
難易度表/おに/Sweet Sweet Magic
難易度表/おに/春を告げる
難易度表/おに/Toon Town's Toys' Tune
難易度表/かんたん/ヒバナ
難易度表/ふつう/ヒバナ
難易度表/むずかしい/ヒバナ
難易度表/かんたん/だれかの心臓になれたなら
難易度表/ふつう/だれかの心臓になれたなら
難易度表/むずかしい/だれかの心臓になれたなら
難易度表/かんたん/ワールドイズマイン
難易度表/ふつう/ワールドイズマイン
難易度表/むずかしい/ワールドイズマイン
難易度表/おに/アサガオ
難易度表/おに/VICTORIA
難易度表/おに/超絶技巧系少女
難易度表/おに/凛
難易度表/おに/新筐体/極スコア
今日の25件
太鼓の達人 新筐体の収録曲
(591)
雑談所
(427)
難易度順/AC16/おに/★×10
(285)
難易度表/おに/テルミービート
(273)
難易度表/おに/彁
(249)
NS1の収録曲
(229)
段位・称号の一覧
(195)
難易度表/おに/赤と白薔薇の魔女
(156)
難易度表/おに/★×10
(136)
過去の段位道場
(134)
段位道場
(103)
難易度順/AC16/おに/★×9
(101)
難易度表/おに/Vixtory(裏譜面)
(96)
コメント/雑談所
(93)
シリーズ曲一覧
(88)
難易度表/おに/幽玄ノ乱
(85)
難易度表/おに/ドンカマ2000
(84)
PTBの収録曲
(79)
難易度表/おに/デッド・オア・ダイ
(79)
段位・称号の一覧/クリア・フルコンボ称号
(76)
アンケート所
(72)
難易度順/AC16/おに/★×8
(65)
新筐体のごほうび一覧
(62)
BPM順/基本BPM
(61)
コンボ数順/おに
(61)
counter: 6152
today: 1
yesterday: 1
online: 110