太鼓の達人 譜面とかWiki
MenuBar
編集
添付
凍結
新規
最終更新
一覧
単語検索
コメント
/
難易度表
/
おに
/
Central Dogma Pt.1(裏譜面)
メニュー
収録曲リスト
作品別情報
アーケード版(AC16)
日本版
1.
ニジイロ
アーケード版(AC15)
日本版
11.
グリーン
10.
ブルー
9.
イエロー
8.
レッド
7.
ホワイト
6.
ムラサキ
5.
キミドリ
4.
モモイロ
3.
ソライロ
2.
KATSU-DON
1.
無印
アジア版
11.
グリーン
ブラジル版
4.
モモイロ
アーケード版(旧筐体)
日本版
AC14
AC13
AC12増
AC12
AC11
AC10
AC9
AC8
AC7
AC6
AC5
AC4
AC3
AC2
AC1
亜洲版
AC12亜
AC11亜
家庭用ソフト(CS)
Nintendo Switch
NS1
NS RPG
Wii U
Wii U3
Wii U2
Wii U1
3DS
3DS3
3DS2
3DS1
Wii
Wii5
Wii4
Wii3
Wii2
Wii1
DS
DS3
DS2
DS1
PS4
PS4
PS Vita
PS Vita
PS Vita MS
PSP
PSPDX
PSP2
PSP1
PS2
CS7
CS6
CS5
CS4
CS3
CS2
CS1
アニスペ
アニメ祭
TDM
その他
スマートフォン&
タブレット
iOS
Android
iOS(その他)
Android(その他)
その他機種
Beena
もばいる
RT
海外版
3DS
3DS2韓
PS Vita
PS Vita亜
PS2
米TDM
ジャンル別(新基準)
ポップス
アーティスト別
アニメ
アニメ別
ボーカロイド™曲
ボーカロイド別
キッズ
クラシック
作曲家別
ゲーム&バラエティ
ゲーム別
THE IDOLM@STER
東方Projectアレンジ
BMS楽曲一覧
ナムコオリジナル
シリーズ別
ジャンル別(旧基準)
J-POP
どうよう
バラエティ
ゲームミュージック
コース別難易度別
おに
★×10
★×9
★×8
★×7
★×6
★×5
★×1~4
むずかしい
★×8
★×7
★×6
★×5
★×4
★×3
★×2
★×1
ふつう
★×7
★×6
★×5
★×4
★×3
★×1・2
かんたん
★×5
★×4
★×3
★×2
★×1
コンボ数順
かんたん:
200以上
/
200未満
ふつう:
300以上
/
300未満
むずかしい:
500以上
/
500未満
おに:
600以上
/
600未満
クリア難易度順(新筐体)
議論状況は
こちら
参照(
別のWikiです
)
難易度順について
(AC15時点のページもこちら)
おに
★×10
(議論中)
★×9
(議論中)
★×8
★×7
★×6
★×5
★×1~4
むずかしい
★×8
(議論中)
★×7
(議論中)
作成議論所
(必読)
その他
五十音順
初出順
旧筐体まで
新筐体グリーンVer.まで
新筐体ニジイロVer.以降
曲ID順
song_no順
BPM順
基本
/
最高
/
新筐体
/
見た目
BPMについて
平均密度順
称号の一覧
/
称号対象曲
称号ガシャパーツ一覧
クリア・フルコンボ称号
極スコア
新筐体のごほうび一覧
ごほうびショップ
AIバトル演奏
段位道場
太鼓の達人 新筐体 アップデート履歴
AC限定収録曲
AC未収録曲
限定公式譜面一覧
特徴的な譜面
精度曲一覧表
オススメ練習曲一覧
関連リンク
ドンだーページ(公式サイト)
公式ブログ
開発日記(旧公式ブログ・アーカイブ)
歌詞紹介(アーカイブ)
設置店舗情報
太鼓の達人 公式Twitter
総合
ゲームセンター版(旧総合)
家庭用
スマートフォン(SP)
太鼓の達人公式Instagram
ドンだーひろば(プレイデータ保存用)
その他
ページ作成・リクエスト時の注意等
/
譜面ページ作成
コメント時の注意
/
ルール
よくある質問
バージョン表の表記の意味が分からない
という方は
こちら
基本の遊び方(アーケード版)
用語集
雑談所
アンケート所
疑問解決所
管理人へのご意見
会議室
譜面リクエストetc
譜面未補完リスト
/
AC9,CS7以前
譜面作成ソフト
/
使い方
譜面作成上の注意
動画未補完リスト
【グリーンVer.】配点未補完リスト
資料集
更新履歴
最新の25件
2021-03-02
コメント/アンケート所
コメント/段位・称号の一覧
全国大会一覧
コメント/難易度表/おに/ヒーリングっど・プリキュア Touch!!
コメント/難易度表/おに/クレーンシティ
コメント/難易度表/おに/VIVIVIVID
コメント/難易度表/おに/気焔万丈神楽
難易度表/むずかしい/!!!カオスタイム!!!
難易度表/かんたん/!!!カオスタイム!!!
コメント/難易度表/ふつう/!!!カオスタイム!!!
コメント/雑談所
2021-03-01
コメント/難易度表/おに/Xa
難易度表/おに/ハッピー★マテリアル
コメント/難易度表/おに/ON SAY GO SAY(裏譜面)
コメント/難易度表/おに/Parousia
難易度表/むずかしい/ハッピー★マテリアル
難易度表/ふつう/ハッピー★マテリアル
難易度表/かんたん/ハッピー★マテリアル
難易度表/おに/DIVE TO WORLD
難易度表/むずかしい/DIVE TO WORLD
難易度表/ふつう/DIVE TO WORLD
難易度表/かんたん/DIVE TO WORLD
コメント/難易度表/ふつう/shiny smile
オンラインランクマッチ
コメント/難易度表/おに/トライアングラー
今日の25件
雑談所
(211)
太鼓の達人 新筐体の収録曲
(148)
NS1の収録曲
(111)
難易度順/AC16/おに/★×10
(83)
難易度表/おに/VIVIVIVID
(74)
難易度表/おに/リンダは今日も絶好調(裏譜面)
(60)
難易度表/おに/DIVE TO WORLD
(59)
難易度表/おに/ハッピー★マテリアル
(58)
段位道場
(54)
コメント/雑談所
(48)
難易度表/おに/★×10
(46)
コメント/難易度表/おに/ON SAY GO SAY(裏譜面)
(40)
難易度表/おに/リンダは今日も絶好調
(38)
コメント/難易度表/おに/VIVIVIVID
(38)
オンラインランクマッチ
(34)
難易度順/AC16/おに/★×9
(33)
難易度表/おに/マジカル・パフェ
(33)
過去の段位道場
(32)
コメント/難易度表/おに/気焔万丈神楽
(32)
難易度表/おに/Vixtory(裏譜面)
(32)
アンケート所
(32)
iOSの収録曲
(30)
PS4 1の収録曲
(29)
シリーズ曲一覧
(27)
コメント/難易度表/おに/クレーンシティ
(27)
counter: 3761
today: 3
yesterday: 6
online: 53
難易度表/おに/Central Dogma Pt.1(裏譜面)
密度10打/秒超えてね? --
2020-12-26 (土) 08:02:31
やっぱり黒澤だった --
2020-12-26 (土) 08:24:17
疾風怒濤みたいな表裏感 --
2020-12-26 (土) 08:41:31
譜面ページが荒らされていたので戻しました。 --
2020-12-26 (土) 08:44:21
表譜面と演奏時間同じと仮定したら、暫定の密度は10.39 --
2020-12-26 (土) 08:53:52
↑1平均密度は10.42だと思う。 --
2020-12-26 (土) 09:07:21
流石にこれだけ16分が多ければ半速画像は必要ないよね…? --
2020-12-26 (土) 10:06:50
交互に叩けないやつ殺しにきてる --
2020-12-26 (土) 10:11:45
↑交互できない人は問題外のレベルですね --
2020-12-26 (土) 10:16:45
次の達人一曲目に来そう --
2020-12-26 (土) 11:15:35
もう全良出たね --
2020-12-26 (土) 11:18:57
幽玄出た後にエトウさんが言ってた「しばらくは幽玄越えの曲を出さない。その間を埋めていく」ってやつ、これ見るとそろそろ限界が来てそうだな --
2020-12-26 (土) 11:36:39
BPM300未満では初の平均密度10超え --
2020-12-26 (土) 11:41:08
第六とほぼ密度変わらんのか… --
2020-12-26 (土) 11:52:01
↑3 ソースありますか?なかったらいいです --
2020-12-26 (土) 12:01:05
密度上がりすぎてて泣きそう --
2020-12-26 (土) 12:17:02
とことん単複合ラッシュだ 思ったより詰め詰めで緑も増えたな --
2020-12-26 (土) 12:40:37
現在この譜面をプレイするにはバナパスポートカードが必要となる。って文、この曲自体解禁曲だからバナパス使わないと遊べないんじゃ…って思ったけど公式のツイートにも載ってるのよね --
2020-12-26 (土) 12:46:21
本当はこれを達人3曲目に出す予定だったんじゃないかな、普通にビクス裏よりムズイ --
2020-12-26 (土) 13:15:23
94小節目の連打の前でちょうど表と同じ876コンボ --
2020-12-26 (土) 13:17:14
最初むちゃくちゃ絡繰回廊みたい --
2020-12-26 (土) 13:18:15
難易度が5-7-8-10-10の譜面の曲は、疾風怒濤以来約1年3ヶ月ぶり※裏追加日基準 --
2020-12-26 (土) 13:58:44
vixtory裏から長複合と24分を抜いて早くしたみたいな譜面 --
2020-12-26 (土) 15:07:15
達人1曲目予想してたのが今来たのか… --
2020-12-26 (土) 17:59:50
81,82がよくわかんないw --
2020-12-26 (土) 18:09:32
49-64が個人的な休憩ゾーン(休憩とは) --
2020-12-26 (土) 18:18:00
メカデスやTDMもだけど、最後の小節線の数が表譜面と異なるんだよね。何か意味でもあるのかしら。 --
2020-12-26 (土) 18:50:53
仮にBPM200くらいだとしても☆10やんけ --
2020-12-26 (土) 20:21:03
81,82辺りの配置は珍しいと思う --
2020-12-26 (土) 20:23:29
第六天魔王のベースの配置を淡々とやってる気分。大きな休憩が間にあるのがありがたい… --
2020-12-26 (土) 22:32:25
これってギリ最難関? --
2020-12-26 (土) 22:50:07
↑クリア基準なら疾風怒濤より難しいだろうからそうだろうね 全良難易度はこっちが低いけど --
2020-12-26 (土) 22:56:08
超体力譜面だから、ACとCSだとだいぶ難易度変わりそうだな --
2020-12-26 (土) 23:47:49
だいたい単純なスピードと体力勝負の譜面だから、割と良い練習になりそう。 --
2020-12-27 (日) 00:35:44
高速処理と体力があれば行けれる譜面? --
2020-12-27 (日) 00:40:12
↑高速処理のレベルにもよるけどね Xaより少し遅い速さでXaのサビを複雑にしたのがずっと続く感じ --
2020-12-27 (日) 00:59:02
↑2 クリアと全良どっちを聞いてるか分からんけど、クリアだけならポセイドンよりきついかも 休憩ほぼないから --
2020-12-27 (日) 01:10:46
ゴーゴータイムの入れ方相変わらずクセあるな --
2020-12-27 (日) 09:55:43
短連打の使い方がえむけぴっぽい --
2020-12-27 (日) 10:11:29
段位だと簡単な部類(それでも達人クラス)かもしれんが、クリア難易度は過去最高クラスあるかもね --
2020-12-27 (日) 11:30:30
↑クリアなら幽玄無限第六以下ポセイドン以上って感じ --
2020-12-27 (日) 12:48:24
カオスタイムの終盤の高速地帯がずっと続くって考えるとヤバさがより分かる --
2020-12-27 (日) 12:49:09
交互苦手なんだけど、無理やりやらされるから練習にはなる --
2020-12-27 (日) 12:55:35
1.5倍速したBBBみたい --
2020-12-27 (日) 16:02:43
そのうち外伝段位とかでドグマpt1,2,3が課題曲のやつでそう --
2020-12-27 (日) 18:38:02
今回は上位勢がいうて難しくないって言ってるのがよくわからん --
2020-12-27 (日) 20:06:26
譜面覚えて運手組めば割といけそう(シングルが結構速いこと前提) --
2020-12-27 (日) 22:22:25
シングルの有無で難易度に天地の差が生まれるなこの譜面 同じくシングルの地力でクリア難易度が大きく変わるチャリとはまた違う部類だけど --
2020-12-28 (月) 02:29:12
これやってたらムキムキになれそう --
2020-12-28 (月) 14:16:29
どう考えてもS+だからやばい --
2020-12-28 (月) 14:59:43
体力消費量は300組の次に大きい。16分は短いからシングル力より体力が大切になりそうな印象を受けた。 --
2020-12-28 (月) 18:17:52
ダンガン裏とはまた違った総合力が問われる譜面してるこいつ。しかも殆どが3連打とかの短いものばっかりだし配色も複雑だから如何に体力が付いてるかが鍵 --
2020-12-28 (月) 18:43:41
Vixtory裏クリアの前にこの譜面をクリア狙った方がいいかも…平均密度的に --
2020-12-28 (月) 20:10:03
平均密度何回計算しても10.39になるけどなんでだ? --
2020-12-28 (月) 20:45:16
ムンッ --
2020-12-28 (月) 20:57:17
一から計算したけど演奏時間が約121.133秒で平均密度が約10.3852…となるから約10.39になるくね --
2020-12-28 (月) 21:06:21
↑ 1&3私も計算したところ同じような値になりましたので、取り敢えず修正しておきました。 --
2020-12-28 (月) 21:17:05
表譜面の平均密度を演奏時間121.133秒で計算すると約7.22打/秒になるから、表譜面と演奏時間違うのか? --
2020-12-28 (月) 21:21:51
↑6 いやノルマの面ではvixtory裏よりこっちがむずくね --
2020-12-28 (月) 21:39:52
この譜面BPM未確定だから、試しに動画で何回か測ってみたら演奏時間が約120.79秒になった。この演奏時間やと平均密度は10.4147...打/秒で約10.41打/秒になる --
2020-12-29 (火) 01:25:52
↑追記 さらに動画ソフトで演奏時間測ってもやっぱり約120.79秒になった --
2020-12-29 (火) 01:36:44
じゃあ、表の平均密度も間違ってるんじゃないか?表譜面の情報を使って(コンボ数−1)÷平均密度で曲の長さを求めたら121.02…秒になって、これを参考に裏の平均密度を計算すると10.394…打/秒になる。もし↑1の情報が正しいならこれは表譜面の情報も誤っているということになる。 --
2020-12-29 (火) 09:54:22
↑ 追記で、表譜面についても言及しておくと、↑2の情報をもとに計算するならば、(876-1)÷120.79=7.243…打/秒となり、約
7.24打/秒
が正しい平均密度になる。 --
2020-12-29 (火) 09:56:25
300族に近いBPMとダンガン裏に匹敵する休みのなさ、最も体力が要求される譜面と言って差し支えない気がする --
2020-12-29 (火) 23:42:32
12小節の連打BPM900近くあるのかw どうりで目がバグるわけだ --
2020-12-30 (水) 19:05:29
平均密度が譜面画像通りなら10.42打/ --
2020-12-30 (水) 22:21:52
平均密度は10.421打/秒ですよー --
2020-12-30 (水) 22:51:09
↑ bpmが確定していないので、譜面画像通り、というわけにはいかない --
2020-12-31 (木) 11:24:51
↑の続き だから申し訳ないが↑2の情報は確かとはいえない。 --
2020-12-31 (木) 11:29:48
結局平均密度はどうなるんですかねえ?10.39か10.41か10.42か --
2020-12-31 (木) 15:32:22
平均密度を求めるのはbpmが確定してなくてもできそうなもんだけど --
2020-12-31 (木) 16:11:18
正確なBPMじゃないと正確な平均密度は求められない --
2021-01-01 (金) 21:05:19
"約"って付いてんのに正確なBPMである必要はあるのか --
2021-01-01 (金) 21:56:37
↑この約は小数点第3位以下を四捨五入してるから約ってついてるだけで、てきとうに秒数測ってるから約をつけてるわけじゃないよ --
2021-01-02 (土) 11:36:26
↑流石にそれくらいはわかる。例えば激レアさんとかテレキャスとかは正確なBPMわかってなくても平均密度の記載あるわけじゃん。これもそういうのに則って計算すればいいだけじゃね --
2021-01-02 (土) 12:09:41
↑ そういうのとかは多分、動画とかの秒数をストップウォッチや秒数を求めるツールで測ったりして平均密度を求めてるんだと思う。だからBPMを参考に求めてるわけじゃない。それでいくと↑13とか↑17の情報がある程度参考になる。BPMがわかってなくてもある程度の平均密度は求められるからそれはいいんだけど、正確なBPMが分かってない状況で、それを参考に平均密度を求めることはそんなに良いことではない --
2021-01-02 (土) 12:57:53
平均密度=ノーツ数÷演奏時間なんだったらBPMいらなくね --
2021-01-02 (土) 13:36:50
↑BPMが分からんと正確な演奏時間が分からん --
2021-01-02 (土) 13:53:04
↑2 あと(ノーツ数
−1
)÷演奏時間です --
2021-01-02 (土) 14:00:57
↑2 精度としては秒数の小数点第一位まで分かれば十分 --
2021-01-02 (土) 14:05:09
関係ないけど段位入るとしたら外伝もしくは次のバージョンの超人あたり入りそう --
2021-01-02 (土) 15:08:20
↑3ごめん、それ知らんかった --
2021-01-02 (土) 15:42:24
↑ 謝ることじゃないですよ!自分も最初知らなくて、誰かに教えてもらったので…(↑4の人) --
2021-01-02 (土) 16:48:09
BPMが1違うだけで平均密度は0.03打/秒も変わってくる --
2021-01-02 (土) 18:04:12
キャプチャーを1/8倍して計測したら16:05.8になったから、10.42でいいんじゃない? --
2021-01-02 (土) 23:28:15
10.44を超えそうなら別だけど、コメ欄見る限り10.39~10.42くらいだしそこまでピリピリしなくてもいいんじゃないですか --
2021-01-03 (日) 00:23:05
↑ね。だが何かと突っかかってくる人がいるようだ --
2021-01-03 (日) 10:42:19
10.421って出て来た… --
2021-01-04 (月) 11:00:00
この譜面のノーツ数が681〜963とかだったらこんな風に議論がおこらなかったのだろうか。 --
2021-01-04 (月) 14:09:23
タイマーでの測定でも1/8倍速とかのスローモーションだと精度上がるんだよな。↑5のコメから考えるに10.42が正解っぽい。 --
2021-01-04 (月) 22:25:27
コメント見た感じ、もう暫定って消してもよくない? --
2021-01-05 (火) 19:10:14
↑ヨシ!(激寒) --
2021-01-05 (火) 21:00:48
一応消した --
2021-01-05 (火) 23:15:53
この曲がPt.1なら、Pt.2も絶対出てくるんじゃないか・・・? --
2021-01-09 (土) 15:09:42
↑何年後になるかな? --
2021-01-09 (土) 15:40:44
次期達人有力候補 --
2021-01-12 (火) 23:23:53
↑これ達人来るなら、これ→ダンガン裏→新曲とかで新しい流れを作って欲しいなと思う。かなり体力勝負になりそうだけど --
2021-01-13 (水) 18:26:43
↑ガチでつらいなそれ。 --
2021-01-13 (水) 20:41:35
幽玄枠(2曲目)で入ってきそう --
2021-01-14 (木) 14:16:50
↑6 過去に96ちゃんGITADORAでも「Predator's Crypto」って曲でPt.1-2で分割収録したことあるから今回も絶対Pt.2来るヤツだと思う。超余談だけど当時のギタドラXG3はLONG曲が再実装される前だったから分割したって経緯だけど、今回も太鼓ACにあんまり長い曲は入れられなかったのかも --
2021-01-20 (水) 02:51:10
Pt.2がある前提だけど、Predator
↑なぜ? --
2021-01-26 (火) 13:00:24
Pt.1ってただ単に曲名の一部みたいなものでしょ Pt2はやっぱりない希ガス --
2021-01-27 (水) 20:30:45
音源の最後明らかニフェードアウトしとるがな --
2021-01-27 (水) 21:38:58
137小節からPt.2始まるんやろなあ… --
2021-02-03 (水) 21:11:03
↑ 自分は135小節からフェードインして始まると思う --
2021-02-04 (木) 21:16:35
Central Dogma 2ばん --
2021-02-05 (金) 02:55:58
↑台無しで草 --
2021-02-05 (金) 07:56:02
今更なんだけど、風船関連のところの「シングルで割るのはほぼ不可能」って部分、なんで消されたの? --
2021-02-08 (月) 10:32:51
↑じつは普通に割れる適正者が大半だった。 --
2021-02-08 (月) 11:00:13
↑めたるぽりすより割りにくいはずだけど、適正者が違うってことか?Dogmaに挑戦するような適正者はシングルが速い? --
2021-02-08 (月) 12:38:30
ガチで見た目より3兆倍むずい。見た目でも十分むずいけど --
2021-02-08 (月) 15:11:32
↑2最悪ノルマ乗ってなくてもこれは割っておこうみたいな感じではある。 --
2021-02-08 (月) 15:30:22
↑へー ありがとう --
2021-02-08 (月) 17:19:36
少なくともPredatorの例があるからパート2は太鼓に絶対来ると思う --
2021-02-08 (月) 18:18:46
Predator? --
2021-02-10 (水) 07:25:51
49〜64がクリア狙いの最難関有力候補だと思う。16分隣接がきつい。やればわかる難しさ --
2021-02-10 (水) 13:02:28
↑2 ギタドラにあるPredator Cryptoという曲のことです --
2021-02-11 (木) 11:51:39
幽玄よりムズいんだが --
2021-02-11 (木) 20:31:10
関連WIKI
太鼓さん次郎譜面パックwiki
jiro
太鼓の達人 高難易度攻略wiki
jironotes
moeryutaiko
メニュー
収録曲リスト
作品別情報
アーケード版(AC16)
日本版
1.
ニジイロ
アーケード版(AC15)
日本版
11.
グリーン
10.
ブルー
9.
イエロー
8.
レッド
7.
ホワイト
6.
ムラサキ
5.
キミドリ
4.
モモイロ
3.
ソライロ
2.
KATSU-DON
1.
無印
アジア版
11.
グリーン
ブラジル版
4.
モモイロ
アーケード版(旧筐体)
日本版
AC14
AC13
AC12増
AC12
AC11
AC10
AC9
AC8
AC7
AC6
AC5
AC4
AC3
AC2
AC1
亜洲版
AC12亜
AC11亜
家庭用ソフト(CS)
Nintendo Switch
NS1
NS RPG
Wii U
Wii U3
Wii U2
Wii U1
3DS
3DS3
3DS2
3DS1
Wii
Wii5
Wii4
Wii3
Wii2
Wii1
DS
DS3
DS2
DS1
PS4
PS4
PS Vita
PS Vita
PS Vita MS
PSP
PSPDX
PSP2
PSP1
PS2
CS7
CS6
CS5
CS4
CS3
CS2
CS1
アニスペ
アニメ祭
TDM
その他
スマートフォン&
タブレット
iOS
Android
iOS(その他)
Android(その他)
その他機種
Beena
もばいる
RT
海外版
3DS
3DS2韓
PS Vita
PS Vita亜
PS2
米TDM
ジャンル別(新基準)
ポップス
アーティスト別
アニメ
アニメ別
ボーカロイド™曲
ボーカロイド別
キッズ
クラシック
作曲家別
ゲーム&バラエティ
ゲーム別
THE IDOLM@STER
東方Projectアレンジ
BMS楽曲一覧
ナムコオリジナル
シリーズ別
ジャンル別(旧基準)
J-POP
どうよう
バラエティ
ゲームミュージック
コース別難易度別
おに
★×10
★×9
★×8
★×7
★×6
★×5
★×1~4
むずかしい
★×8
★×7
★×6
★×5
★×4
★×3
★×2
★×1
ふつう
★×7
★×6
★×5
★×4
★×3
★×1・2
かんたん
★×5
★×4
★×3
★×2
★×1
コンボ数順
かんたん:
200以上
/
200未満
ふつう:
300以上
/
300未満
むずかしい:
500以上
/
500未満
おに:
600以上
/
600未満
クリア難易度順(新筐体)
議論状況は
こちら
参照(
別のWikiです
)
難易度順について
(AC15時点のページもこちら)
おに
★×10
(議論中)
★×9
(議論中)
★×8
★×7
★×6
★×5
★×1~4
むずかしい
★×8
(議論中)
★×7
(議論中)
作成議論所
(必読)
その他
五十音順
初出順
旧筐体まで
新筐体グリーンVer.まで
新筐体ニジイロVer.以降
曲ID順
song_no順
BPM順
基本
/
最高
/
新筐体
/
見た目
BPMについて
平均密度順
称号の一覧
/
称号対象曲
称号ガシャパーツ一覧
クリア・フルコンボ称号
極スコア
新筐体のごほうび一覧
ごほうびショップ
AIバトル演奏
段位道場
太鼓の達人 新筐体 アップデート履歴
AC限定収録曲
AC未収録曲
限定公式譜面一覧
特徴的な譜面
精度曲一覧表
オススメ練習曲一覧
関連リンク
ドンだーページ(公式サイト)
公式ブログ
開発日記(旧公式ブログ・アーカイブ)
歌詞紹介(アーカイブ)
設置店舗情報
太鼓の達人 公式Twitter
総合
ゲームセンター版(旧総合)
家庭用
スマートフォン(SP)
太鼓の達人公式Instagram
ドンだーひろば(プレイデータ保存用)
その他
ページ作成・リクエスト時の注意等
/
譜面ページ作成
コメント時の注意
/
ルール
よくある質問
バージョン表の表記の意味が分からない
という方は
こちら
基本の遊び方(アーケード版)
用語集
雑談所
アンケート所
疑問解決所
管理人へのご意見
会議室
譜面リクエストetc
譜面未補完リスト
/
AC9,CS7以前
譜面作成ソフト
/
使い方
譜面作成上の注意
動画未補完リスト
【グリーンVer.】配点未補完リスト
資料集
更新履歴
最新の25件
2021-03-02
コメント/アンケート所
コメント/段位・称号の一覧
全国大会一覧
コメント/難易度表/おに/ヒーリングっど・プリキュア Touch!!
コメント/難易度表/おに/クレーンシティ
コメント/難易度表/おに/VIVIVIVID
コメント/難易度表/おに/気焔万丈神楽
難易度表/むずかしい/!!!カオスタイム!!!
難易度表/かんたん/!!!カオスタイム!!!
コメント/難易度表/ふつう/!!!カオスタイム!!!
コメント/雑談所
2021-03-01
コメント/難易度表/おに/Xa
難易度表/おに/ハッピー★マテリアル
コメント/難易度表/おに/ON SAY GO SAY(裏譜面)
コメント/難易度表/おに/Parousia
難易度表/むずかしい/ハッピー★マテリアル
難易度表/ふつう/ハッピー★マテリアル
難易度表/かんたん/ハッピー★マテリアル
難易度表/おに/DIVE TO WORLD
難易度表/むずかしい/DIVE TO WORLD
難易度表/ふつう/DIVE TO WORLD
難易度表/かんたん/DIVE TO WORLD
コメント/難易度表/ふつう/shiny smile
オンラインランクマッチ
コメント/難易度表/おに/トライアングラー
今日の25件
雑談所
(211)
太鼓の達人 新筐体の収録曲
(148)
NS1の収録曲
(111)
難易度順/AC16/おに/★×10
(83)
難易度表/おに/VIVIVIVID
(74)
難易度表/おに/リンダは今日も絶好調(裏譜面)
(60)
難易度表/おに/DIVE TO WORLD
(59)
難易度表/おに/ハッピー★マテリアル
(58)
段位道場
(54)
コメント/雑談所
(48)
難易度表/おに/★×10
(46)
コメント/難易度表/おに/ON SAY GO SAY(裏譜面)
(40)
コメント/難易度表/おに/VIVIVIVID
(38)
難易度表/おに/リンダは今日も絶好調
(38)
オンラインランクマッチ
(34)
難易度表/おに/マジカル・パフェ
(33)
難易度順/AC16/おに/★×9
(33)
過去の段位道場
(32)
難易度表/おに/Vixtory(裏譜面)
(32)
コメント/難易度表/おに/気焔万丈神楽
(32)
アンケート所
(32)
iOSの収録曲
(30)
PS4 1の収録曲
(29)
コメント/難易度表/おに/クレーンシティ
(27)
シリーズ曲一覧
(27)
counter: 3761
today: 3
yesterday: 6
online: 53