太鼓の達人 譜面とかWiki
MenuBar
編集
添付
凍結
新規
最終更新
一覧
単語検索
コメント
/
難易度表
/
おに
/
冬竜 〜Toryu〜(裏譜面)
メニュー
収録曲リスト
作品別情報
アーケード版(AC16)
日本版
2.
ニジイロ2021
1.
ニジイロ2020
*1
アジア版
1.
ニジイロ2021
アーケード版(AC15)
日本版
11.
グリーン
10.
ブルー
9.
イエロー
8.
レッド
7.
ホワイト
6.
ムラサキ
5.
キミドリ
4.
モモイロ
3.
ソライロ
2.
KATSU-DON
1.
無印
ブラジル版
4.
モモイロ
アーケード版(旧筐体)
日本版
AC14
AC13
AC12増
AC12
AC11
AC10
AC9
AC8
AC7
AC6
AC5
AC4
AC3
AC2
AC1
亜洲版
AC12亜
AC11亜
家庭用ソフト(CS)
Nintendo Switch
NS1
NS RPG
Wii U
Wii U3
Wii U2
Wii U1
3DS
3DS3
3DS2
3DS1
Wii
Wii5
Wii4
Wii3
Wii2
Wii1
DS
DS3
DS2
DS1
PS4
PS4
PS Vita
PS Vita
PS Vita MS
PSP
PSPDX
PSP2
PSP1
PS2
CS7
CS6
CS5
CS4
CS3
CS2
CS1
アニスペ
アニメ祭
TDM
その他
スマートフォン&
タブレット
PTB
iOS
Android
iOS(その他)
Android(その他)
その他機種
Beena
もばいる
RT
海外版
3DS
3DS2韓
PS Vita
PS Vita亜
PS2
米TDM
ジャンル別(新基準)
ポップス
アーティスト別
アニメ
アニメ別
ボーカロイド™曲
ボーカロイド別
バラエティ
東方Projectアレンジ
BMS楽曲一覧
キッズ
クラシック
作曲家別
ゲームミュージック
ゲーム別
THE IDOLM@STER
ナムコオリジナル
シリーズ別
ジャンル別(旧基準)
J-POP
どうよう
ゲーム&バラエティ
コース別難易度別
おに
★×10
★×9
★×8
★×7
★×6
★×5
★×1~4
むずかしい
★×8
★×7
★×6
★×5
★×4
★×3
★×2
★×1
ふつう
★×7
★×6
★×5
★×4
★×3
★×1・2
かんたん
★×5
★×4
★×3
★×2
★×1
コンボ数順
かんたん:
200以上
/
200未満
ふつう:
300以上
/
300未満
むずかしい:
500以上
/
500未満
おに:
600以上
/
600未満
クリア難易度順(新筐体)
議論状況は
こちら
参照(
別のWikiです
)
難易度順について
(AC15時点のページもこちら)
おに
★×10
(議論中)
★×9
(議論中)
★×8
★×7
★×6
★×5
★×1~4
むずかしい
★×8
(議論中)
★×7
(議論中)
作成議論所
(必読)
その他
五十音順
初出順
旧筐体まで
新筐体グリーンVer.まで
新筐体ニジイロVer.以降
曲ID順
song_no順
BPM順
基本
/
最高
/
新筐体
/
見た目
BPMについて
平均密度順
称号の一覧
/
称号対象曲
称号ガシャパーツ一覧
クリア・フルコンボ称号
極スコア
新筐体のごほうび一覧
ごほうびショップ
AIバトル演奏
段位道場
太鼓の達人 新筐体 アップデート履歴
AC限定収録曲
AC未収録曲
限定公式譜面一覧
特徴的な譜面
精度曲一覧表
オススメ練習曲一覧
関連リンク
ドンだーページ(公式サイト)
公式ブログ
開発日記(旧公式ブログ・アーカイブ)
歌詞紹介(アーカイブ)
設置店舗情報
太鼓の達人 公式Twitter
総合
ゲームセンター版(旧総合)
家庭用
スマートフォン(SP)
太鼓の達人公式Instagram
ドンだーひろば(プレイデータ保存用)
その他
ページ作成・リクエスト時の注意等
/
譜面ページ作成
コメント時の注意
/
ルール
よくある質問
バージョン表の表記の意味が分からない
という方は
こちら
基本の遊び方(アーケード版)
用語集
雑談所
アンケート所
疑問解決所
管理人へのご意見
会議室
譜面リクエストetc
譜面未補完リスト
/
AC9,CS7以前
譜面作成ソフト
/
使い方
譜面作成上の注意
動画未補完リスト
【グリーンVer.】配点未補完リスト
資料集
更新履歴
最新の25件
2021-04-14
コメント/疑問解決所
コメント/難易度表/おに/ゴーゴー・キッチン
難易度表/おに/アムピト◇リーテー
コメント/難易度表/むずかしい/龍脈の王
2021-04-13
コメント/難易度表/おに/Central Dogma Pt.1(裏譜面)
コメント/参加アーティスト一覧/佐藤美香
コメント/難易度表/おに/らんぶる乱舞(裏譜面)
難易度表/おに/大打音
コメント/難易度表/おに/闇の魔法少女
コメント/難易度表/おに/ダイエット・パダライス
コメント/難易度表/おに/Extreme MGG★★★(裏譜面)
コメント/難易度表/おに/勇気りんりん
難易度表/おに/Got more raves?
難易度表/おに/あまてらすJK
コメント/難易度表/おに/LECIEL GLISSANDO
コメント/雑談所
コメント/アンケート所
難易度表/ふつう/カルメン組曲一番終曲
難易度表/むずかしい/カルメン組曲一番終曲
難易度表/おに/ポケモン言えるかな?BW
コメント/難易度表/むずかしい/春を告げる
コメント/難易度表/おに/歩み
難易度表/おに/無敵のガールフレンド
コメント/オンラインランクマッチ
コメント/難易度表/おに/テーマ・オブ・半沢直樹 〜Main Title〜
今日の25件
太鼓の達人 新筐体の収録曲
(116)
雑談所
(101)
NS1の収録曲
(64)
難易度順/AC16/おに/★×10
(52)
難易度表/おに/彁
(38)
シリーズ曲一覧
(30)
難易度表/おに/★×10
(30)
難易度表/おに/あまてらすJK
(29)
過去の段位道場
(26)
段位道場
(25)
太鼓の達人 新筐体(アジア版)の収録曲
(25)
難易度表/おに/赤と白薔薇の魔女
(23)
コメント/難易度表/おに/ゴーゴー・キッチン
(23)
難易度順/AC16/おに/★×9
(23)
コンボ数順/おに
(19)
難易度表/おに/アムピト◇リーテー
(18)
コメント/難易度表/おに/Central Dogma Pt.1(裏譜面)
(18)
難易度表/おに/ゴーゴー・キッチン
(17)
コメント/雑談所
(16)
コメント/難易度表/むずかしい/龍脈の王
(16)
難易度表/おに/幽玄ノ乱
(15)
難易度表/おに/万戈イム−一ノ十
(15)
難易度順/AC16/おに/★×8
(15)
PTBの収録曲
(15)
難易度表/おに/Central Dogma Pt.1(裏譜面)
(14)
counter: 21599
today: 1
yesterday: 1
online: 40
難易度表/おに/冬竜 〜Toryu〜(裏譜面)
ラスゴーの練習してたら燎原のドカドカビーム打てるようになった --
2013-04-02 (火) 12:18:01
なんでこんな譜面に --
2013-05-01 (水) 23:27:27
45小節〜最後の24分って裏口のぬるぽ地帯より早いよね? --
2013-05-09 (木) 00:55:18
↑そう。成仏同等の見かけ24分の速度を4連打4連打したのちの7連打とかマジキチ --
2013-05-09 (木) 01:42:59
オート動画に変更--
2013-05-26 (日) 19:40:53
これ森熊裏と似たような現象起こってるな。☆10上位できてもこれフルしてない人多い --
2013-06-02 (日) 17:51:52
↑幻想即興曲や熊蜂の飛行にも起きてますよ。 --
2013-06-02 (日) 18:00:39
クリアは簡単だけどフルはきついなー --
2013-06-02 (日) 21:17:39
45と46は音符の順番だけでいうと●●●●○○●●●●○●の繰り返しなんだな --
2013-06-04 (火) 06:47:46
48分に目がいきやすいがその地帯あたりにある見かけ12分の24分もなかなか複雑 --
2013-06-08 (土) 05:10:11
下の譜面見ると恐ろしい --
2013-06-08 (土) 08:27:29
実はナイサバ裏より全良者少ない --
2013-06-16 (日) 21:12:19
ナイサバは精度取りやすいしな --
2013-06-16 (日) 21:21:24
少し前にCS全良者出たけど、話題にもならないんだな --
2013-07-10 (水) 00:31:55
https://www.youtube.com/watch?v=xROM5Y5Mv1c&feature=youtube_gdata_player
隠れた全良者 --
2013-07-17 (水) 20:14:00
↑直撮りなのが残念ですね... --
2013-07-17 (水) 20:18:13
倍速は初? --
2013-07-19 (金) 10:06:54
やはりゴーゴーでゲージ削られる --
2013-07-20 (土) 09:50:58
ゴーゴーの複合が難しく感じる --
2013-08-17 (土) 13:28:30
真のコンボカッターは24分7連打の直後の音符(カ)だな --
2013-08-22 (木) 04:23:47
ゴーゴーまででボーダー付近からのゴーゴー耐えゲー --
2013-08-22 (木) 10:56:30
24
分
ってロールで誤魔化せる? --
2013-08-24 (土) 18:38:20
↑ この速さで24分はロールじゃ早すぎる。48分なら誤魔化せると思うが --
2013-08-25 (日) 09:39:53
48分の記述を少し、変更した方が良さそうですね。デブスも48分があるので…。 --
2013-08-29 (木) 13:09:53
↑デブは裏ロと同じHS0.5の見た目48分だよ --
2013-08-29 (木) 13:31:20
↑僕が言いたかったのは、裏ロについての記述が24分のHS0.5で48分で真逆のシステムってところを書き直した方がいいと言ったつもりです。語弊があってすみません。 --
2013-08-29 (木) 14:43:20
最高密度と48分に関する記述編集しました。 --
2013-08-29 (木) 22:57:55
真打の天井点を追加 --
2013-09-16 (月) 22:45:37
実は16分の大音符がある --
2013-10-30 (水) 20:24:38
↑どこ? --
2013-10-30 (水) 20:47:54
↑下の譜面画像見れば分かる --
2013-10-30 (水) 21:08:44
↑2 52小節と54小節 --
2013-11-03 (日) 13:36:05
難易度比較コメント+α整理 --
2013-11-26 (火) 14:38:08
最高密度アレキサンダーに抜かされたぞ…成仏と同様にもう何番目とか数える必要なくね? --
2013-11-27 (水) 17:48:10
成仏と同様、削除 --
2013-11-27 (水) 19:09:08
成仏と同じ速さってとこくらいは残してもよかったんじゃない? --
2013-12-03 (火) 08:48:29
コメント整理 --
2013-12-16 (月) 17:41:59
途中までは眠くなるような譜面だってのに、ゴーゴーから急に激しくなるもんな… --
2013-12-18 (水) 23:56:24
新筐体で縁ロールってできるのかな --
2013-12-22 (日) 19:25:12
加速まで不可5以内ならクリアいってゲージの維持は出来るだろう --
2014-01-18 (土) 11:06:04
電算機ラストの練習になる --
2014-01-29 (水) 23:53:02
比較と32分出せない関連について、後者の1か所だけを残してごっそり削除。 --
2014-02-02 (日) 21:42:17
☆9なのか☆10なのかわからない譜面 --
2014-02-07 (金) 17:41:23
iOS収録おめでとう。 --
2014-02-28 (金) 17:25:25
これ48分全部ガン無視でも他を繋げればノルマのるじゃん。初クリア狙いなら48分を全部爆弾音符と見るのもありじゃね?(暴論か --
2014-03-03 (月) 13:22:52
クリアだけなら 48分を適当にロール処理すればいいだけじゃないの --
2014-03-03 (月) 13:59:33
↑2 たぶんクリアできない人は序盤のところでもちょくちょく落としていると思う --
2014-03-03 (月) 14:31:45
21~28はどーすりゃいーと? --
2014-03-04 (火) 21:11:53
↑ 6つごとに区切るといい --
2014-03-04 (火) 21:41:14
あの長複合全然難しくねぇだろ。パターン決まってるし★9まできてるなら叩けるはず --
2014-03-04 (火) 21:48:58
高速の最初って●●●●○ ○ ●●●●○ ●のリズムで叩き続けたらつながる? --
2014-03-08 (土) 00:22:13
↑全然つながるよ --
2014-03-09 (日) 15:11:57
繋ぐだけならIN THE ZONEより簡単じゃない?理由:(見た目)24分が16分と接してないから --
2014-03-10 (月) 21:47:50
↑BPM50が高いし、感覚も16分だけで←とか書いたけど、インザゾは縁の24分で叩きづらいし甲乙つけがたいという結果に --
2014-03-10 (月) 23:39:02
地味に裏拍を叩かされているという違和感 --
2014-04-03 (木) 00:29:53
精度わりととりやすいしいい譜面だよね --
2014-04-04 (金) 10:51:42
↑いや、精度とれねえだろ、これ。 --
2014-04-04 (金) 13:26:18
ラスゴーで全てを奪われる --
2014-04-13 (日) 23:52:45
低速を不可10で乗り切れればあとは割りと楽だと思う --
2014-04-17 (木) 08:08:49
こういう譜面は嫌いじゃないし楽しい(物理的困難由来するものではないから) --
2014-04-21 (月) 18:02:08
倍速でやると後が大変だなこれ --
2014-07-09 (水) 12:44:26
なんというか曲名の通り「冬竜」っていう感じの曲だよなぁ MHの凍土とかみたいに寒いステージやそのボスに使われていそうなイメージ --
2014-07-13 (日) 21:34:42
リズムは取りやすいけど発狂やっぱり辛い --
2014-09-06 (土) 15:52:59
上の方の譜面画像みると高速地帯がデブステみたいに見える --
2014-09-14 (日) 18:26:50
初クリアしたけどフルコン遠すぎる……… --
2014-09-17 (水) 16:05:39
これ、ラスト倍速掛かってなかったら見た目ヤバかったな、禁じ手もあるし --
2014-10-02 (木) 08:31:53
この曲には「冬」のフレーズは入ってないのか? --
2014-10-21 (火) 02:35:30
フルコン難易度で言うなら9の範囲ではない --
2014-10-25 (土) 23:53:28
PROコントローラだとソフランが激難。 --
2014-12-03 (水) 23:15:18
今ならソフランなしでもできるやついそう。 --
2014-12-07 (日) 23:12:33
冬竜って局所難ですよね --
2014-12-20 (土) 13:23:45
楽曲紹介を見る限りこの曲は220のつもりで作ったのか --
2015-10-28 (水) 00:13:08
これのでたらめ全良誰か出したのかな --
2015-11-27 (金) 08:01:42
シンクロニカのジャケ --
2015-12-09 (水) 23:52:32
↑2でたらめ全良いた気がする --
2016-01-26 (火) 17:06:20
そう言えばこのゲームって32分置けないのになんで48分置けたんだろう? --
2016-09-22 (木) 01:26:22
↑ 4分音符1つあたり12個音符が置ける仕様だから --
2016-09-22 (木) 10:25:17
等速譜面のゴーゴータイムが双竜の譜面みたいになっとる…… --
2016-09-22 (木) 12:54:12
低速譜面って詰まっていると易しくなるよな。これがもっともな例。苦手な自分も表より精度取れる --
2017-03-01 (水) 13:26:46
↑4 太鼓は48の約数がおけるんだぞ。 --
2017-03-24 (金) 17:06:17
↑要するに96の約数になれば32分も修正されるかもというワケか --
2017-09-17 (日) 14:35:03
今更だけど、難易度詐欺っていう概念を最初に生み出したのって、この譜面なんじゃない? --
2018-04-11 (水) 20:11:31
↑夢どらか楽しい太鼓道場じゃない? --
2018-04-11 (水) 20:18:13
↑2 この譜面が出る遥か昔から詐称逆詐称の概念はありましたが… --
2018-05-20 (日) 11:37:01
48分地帯は別にBPM2倍にして24分でも別に良かったと思うんだけど --
2018-06-23 (土) 19:56:07
↑4 あと詐欺って言わない --
2018-08-29 (水) 15:31:01
詐欺(さぎ)ではなく詐称(さしょう)なんだよな --
2018-08-29 (水) 15:34:05
ピアノのピロロロロンはシンクロニカでも48分 --
2018-09-09 (日) 23:03:58
竜シリーズの裏譜面でこれだけ段位経験が無いんだな。来るならどの辺だ? --
2018-09-09 (日) 23:13:09
↑段位不相応だから無理 --
2018-09-10 (月) 07:08:55
↑ やっぱり?w 局所難が過ぎる譜面は選ばれにくいのかな --
2018-09-10 (月) 07:37:07
↑是非外伝にでてほしい --
2018-09-10 (月) 11:58:42
フルコン難易度は秋裏に匹敵すると思う --
2018-09-12 (水) 22:35:15
妥当な段位はまあ十段のトリとかだろうけど、まあ来ないかな・・・ --
2018-10-29 (月) 23:08:14
これが十段に来たら死ぬ --
2018-11-02 (金) 00:02:56
詐称曲代表だよね --
2018-11-08 (木) 16:03:30
48分音符ってそのまま配置できたっけ? --
2018-12-18 (火) 18:44:36
↑はい --
2018-12-18 (火) 19:38:22
これ★9で強になってた --
2019-01-20 (日) 23:15:23
星9でいいと思う。前半が簡単すぎるのと後半もある程度たたければクリアできるから --
2019-02-19 (火) 00:40:07
等速画像がカオス --
2019-02-19 (火) 05:43:34
クリア難易度下げてさらにフル・全良難易度にパラメータを降ったてんぢくみたいな感じ --
2019-02-27 (水) 21:55:51
↑例えにてんぢくの名を出す必要がないくらいには別モノだけどね --
2019-02-27 (水) 22:22:08
意外とjunctionが練習になったり...? --
2019-03-13 (水) 09:38:50
リングの下位互換 --
2019-07-28 (日) 21:40:52
↑譜面傾向が違いすぎる --
2019-07-30 (火) 20:48:35
発狂地帯だけ見ると星屑裏とそこまで大差ないのヤバいな --
2019-09-10 (火) 00:53:12
意外と頑張ればすぐフルコン出来る。 --
2019-10-03 (木) 14:58:20
この曲が発狂地帯だけならノーツは --
2019-11-03 (日) 21:03:45
1050になる --
2019-11-03 (日) 21:03:57
↑4星屑裏よりは倍速かけたもぺもぺのが近い --
2019-11-29 (金) 18:48:39
スイッチ版に来るの嬉しい! --
2019-12-05 (木) 13:43:09
毎回527コンボ目で訳の分からん不可が出る --
2020-01-28 (火) 13:51:01
表★8最難関 裏★9最難関 --
2020-02-11 (火) 20:24:45
45小節からの48分音符ってロール処理ですか? --
2020-03-10 (火) 21:43:20
↑あまその方がやりやすいね --
2020-03-10 (火) 21:46:21
ありがとうございます --
2020-03-10 (火) 21:51:38
これ得意だからニジイロ十段二曲目でてほしいな --
2020-03-11 (水) 12:43:01
これ十段出たら俺絶対取れないから逆にやめてほしいわ --
2020-03-12 (木) 16:21:14
↑むしろDOD、ORASと一緒に超人入りすれば良いw --
2020-03-12 (木) 16:37:51
十段だと2曲目、玄人だと3曲目に位置すると言われる極めて稀な譜面 --
2020-03-12 (木) 17:41:37
まあ局所難だからね --
2020-03-12 (木) 23:00:12
星9で玄人入ったら衝撃だけどまあないから、十段2曲目じゃないかな --
2020-03-12 (木) 23:01:10
はっきりいって季節竜の中だったらフルコン、全良はダントツで冬竜裏がむずいと思うわ --
2020-03-14 (土) 14:43:05
↑とりあえず次の竜シリーズが万が一の確率で来るまではそうですな。 --
2020-03-14 (土) 15:04:41
でもこいつ何で段位出ないんだろうね --
2020-03-15 (日) 07:53:42
これ出たら九段の超地雷か十段で地雷として機能しそうだけどな --
2020-03-15 (日) 07:54:28
↑2壇ノ浦、カオス、ベナ裏、シンゾンビ、闇の魔、戦車裏同様多分もう正規段位には来れない要素がひとつでもあるからでは?(これとシンゾンビと同じ系譜、一度出て不評だったろうベナ裏や戦車裏、多分もう使えない闇の魔、絶対使ってはいけないカオス壇ノ浦) --
2020-03-15 (日) 10:04:02
↑ 本編には来ないだろうが、外伝なら来るだろ。ドンカマが来たんだから。 --
2020-03-15 (日) 13:13:15
↑外伝があったか。確かにそれならありかも。その場合闇の魔やカオス、戦車裏まではこれも含めて出てきそうな気がする。残りのやつは外伝でも出禁っぽそう。 --
2020-03-15 (日) 13:20:49
シン・ゾンビの達人より全然シングルでつなげられるくねこれ。 --
2020-03-16 (月) 11:18:20
そらそうだろ --
2020-03-16 (月) 11:29:01
別にシングルでつなげられれば段位に来れないってことないと思うんだけど --
2020-03-16 (月) 11:39:26
そもそも戦車裏が段位に来れないってのがわからん。特殊すぎる譜面だからってこと? --
2020-03-16 (月) 11:43:44
でもおっそろしいよなこの譜面。ソライロ(cs含めれば時期的にはカツドン)の時代にこの譜面出たんでしょ。単純に考えてやばいよな。 --
2020-03-16 (月) 11:44:58
その時代にこの譜面で☆9はエグいわ --
2020-03-16 (月) 20:13:55
★9適性者の時代にwii5でこれやったら絶望したの覚えてるわw低速での長複合もそれなりにムズいし何よりもこんな発狂あるのになんで★10じゃないの!?って思った。当時は★9最難関候補として挙げられてたね --
2020-03-16 (月) 20:53:25
当時もだけど今も入ってるのがエグいわ --
2020-03-16 (月) 21:33:39
ロール処理いらなくても追いつける譜面のなかでは☆9で一番むずいんじゃない?シンゾンビ(達人)はロール処理必須だし --
2020-03-29 (日) 17:33:04
というかシン・ゾンビはタイアップで本人音源だからいずれ消えるしね。そしたらまた冬竜裏が☆9の1位になるんじゃない? --
2020-03-29 (日) 21:09:45
まあ正直個人差があるにしても冬竜(裏)は☆9の中では2番目に難しいと思う。 --
2020-03-29 (日) 23:57:55
でもこれ正直さぁ、技術譜面なのか物量譜面なのかよくわからんよな。技術譜面にしては明らかに異色だろこれ。 --
2020-04-05 (日) 00:25:46
↑687コンボしかないから物量譜面ではないことは確か。技術というか行きすぎた密度やばい系局所難譜面だと思う。 --
2020-04-06 (月) 12:42:35
↑そうすると今のところ譜面の系統で言えばシン・ゾンビの達人譜面が一番近いことになるな --
2020-04-06 (月) 12:45:40
てかこいつムラサキ〜レッド十段の太鼓塾3連続で入っててクソ笑ったわ。一番段位に出しちゃいかん譜面だろこれ。 --
2020-04-21 (火) 03:03:59
譜面分岐なしで考えると今でも☆9で一番むずいと思う。脳漿とか闇魔とか色々あるけどこの曲は接続難易度が高すぎる。 --
2020-04-30 (木) 18:37:51
これが新筐体黎明期に☆ 9として収録されたって色々とおかしい気がする --
2020-05-17 (日) 21:01:24
↑譜面製作者のほくそ笑みまで見えるところまで含めてワンセットね。 --
2020-05-17 (日) 21:39:19
↑2 でも前半部分が簡単すぎるから☆9でいいんだけど、ここまでの局所難な譜面がこれまでなかったんだよね --
2020-05-22 (金) 13:45:56
なんかニジイロの段位がもの凄くパワーアップしてるからこの曲九段1曲目に入りそう。 --
2020-06-25 (木) 17:28:07
↑裏譜面だから多分ない。 --
2020-06-25 (木) 17:37:16
↑裏譜面かどうかって関係なくね --
2020-07-11 (土) 17:17:40
↑3 さすがにこれ九段はぶっ壊れすぎだし苦情来るから出るなら十段2曲目だと思う。 --
2020-07-11 (土) 17:18:31
↑九段の合格者を限界まで減らす目的ならVenomous裏→冬竜裏→闇の魔がおすすめで、十段なら冬竜裏→そつおめ・ふる→DODが最高だと思う。 --
2020-07-11 (土) 17:34:48
↑地獄みたいな段位で草。でもこいつ段位ギリギリ行けそうな譜面してるけどね。いくら局所難とはいえ --
2020-07-13 (月) 18:36:57
↑一応合格者が300人弱、金合格が50人前後になるように仕組むとこんな感じ。ベナ裏は論外として、闇の魔とDODあたりはもう一つ二つ上レベルにいてもおかしくない。 --
2020-07-13 (月) 19:04:12
すみませんDODって何ですか? --
2020-08-13 (木) 23:29:02
デッドオアダイでしょ多分 --
2020-08-13 (木) 23:44:13
ゴーゴーの48分を32分として見て処理してもノルマゲージ乗りました。48分が叩けないと言ってクリアを諦める必要無しです。 --
2020-08-31 (月) 13:55:55
48音符をシングルで叩くんですけど、ロールの方がいいですかね? --
2020-10-07 (水) 14:46:20
↑何回かやってシングルで安定するならシングル、それが難しいのであればロールで。自分にあった方にすれば良いと思います。 --
2020-10-19 (月) 00:10:55
しかし発狂がちょっと強かったら星10になりがちな旧筐体時代から星9ってなんかすごいな --
2020-12-30 (水) 23:29:36
↑Wii5は実はKATSU-DONの時期だったりする。 --
2020-12-30 (水) 23:32:24
↑この譜面Wii3にもあるけど --
2020-12-31 (木) 01:32:12
↑初出が新筐体無印なのに?ソースはどこですか --
2020-12-31 (木) 02:04:20
↑すまん、完全に勘違いだった --
2020-12-31 (木) 11:14:49
↑2 冬竜が出たのは無印だけど、裏譜面はカツドンじゃなかったっけ? --
2021-02-27 (土) 12:29:52
関連WIKI
jironotes
moeryutaiko
jiro
太鼓の達人 高難易度攻略wiki
太鼓さん次郎譜面パックwiki
メニュー
収録曲リスト
作品別情報
アーケード版(AC16)
日本版
2.
ニジイロ2021
1.
ニジイロ2020
*2
アジア版
1.
ニジイロ2021
アーケード版(AC15)
日本版
11.
グリーン
10.
ブルー
9.
イエロー
8.
レッド
7.
ホワイト
6.
ムラサキ
5.
キミドリ
4.
モモイロ
3.
ソライロ
2.
KATSU-DON
1.
無印
ブラジル版
4.
モモイロ
アーケード版(旧筐体)
日本版
AC14
AC13
AC12増
AC12
AC11
AC10
AC9
AC8
AC7
AC6
AC5
AC4
AC3
AC2
AC1
亜洲版
AC12亜
AC11亜
家庭用ソフト(CS)
Nintendo Switch
NS1
NS RPG
Wii U
Wii U3
Wii U2
Wii U1
3DS
3DS3
3DS2
3DS1
Wii
Wii5
Wii4
Wii3
Wii2
Wii1
DS
DS3
DS2
DS1
PS4
PS4
PS Vita
PS Vita
PS Vita MS
PSP
PSPDX
PSP2
PSP1
PS2
CS7
CS6
CS5
CS4
CS3
CS2
CS1
アニスペ
アニメ祭
TDM
その他
スマートフォン&
タブレット
PTB
iOS
Android
iOS(その他)
Android(その他)
その他機種
Beena
もばいる
RT
海外版
3DS
3DS2韓
PS Vita
PS Vita亜
PS2
米TDM
ジャンル別(新基準)
ポップス
アーティスト別
アニメ
アニメ別
ボーカロイド™曲
ボーカロイド別
バラエティ
東方Projectアレンジ
BMS楽曲一覧
キッズ
クラシック
作曲家別
ゲームミュージック
ゲーム別
THE IDOLM@STER
ナムコオリジナル
シリーズ別
ジャンル別(旧基準)
J-POP
どうよう
ゲーム&バラエティ
コース別難易度別
おに
★×10
★×9
★×8
★×7
★×6
★×5
★×1~4
むずかしい
★×8
★×7
★×6
★×5
★×4
★×3
★×2
★×1
ふつう
★×7
★×6
★×5
★×4
★×3
★×1・2
かんたん
★×5
★×4
★×3
★×2
★×1
コンボ数順
かんたん:
200以上
/
200未満
ふつう:
300以上
/
300未満
むずかしい:
500以上
/
500未満
おに:
600以上
/
600未満
クリア難易度順(新筐体)
議論状況は
こちら
参照(
別のWikiです
)
難易度順について
(AC15時点のページもこちら)
おに
★×10
(議論中)
★×9
(議論中)
★×8
★×7
★×6
★×5
★×1~4
むずかしい
★×8
(議論中)
★×7
(議論中)
作成議論所
(必読)
その他
五十音順
初出順
旧筐体まで
新筐体グリーンVer.まで
新筐体ニジイロVer.以降
曲ID順
song_no順
BPM順
基本
/
最高
/
新筐体
/
見た目
BPMについて
平均密度順
称号の一覧
/
称号対象曲
称号ガシャパーツ一覧
クリア・フルコンボ称号
極スコア
新筐体のごほうび一覧
ごほうびショップ
AIバトル演奏
段位道場
太鼓の達人 新筐体 アップデート履歴
AC限定収録曲
AC未収録曲
限定公式譜面一覧
特徴的な譜面
精度曲一覧表
オススメ練習曲一覧
関連リンク
ドンだーページ(公式サイト)
公式ブログ
開発日記(旧公式ブログ・アーカイブ)
歌詞紹介(アーカイブ)
設置店舗情報
太鼓の達人 公式Twitter
総合
ゲームセンター版(旧総合)
家庭用
スマートフォン(SP)
太鼓の達人公式Instagram
ドンだーひろば(プレイデータ保存用)
その他
ページ作成・リクエスト時の注意等
/
譜面ページ作成
コメント時の注意
/
ルール
よくある質問
バージョン表の表記の意味が分からない
という方は
こちら
基本の遊び方(アーケード版)
用語集
雑談所
アンケート所
疑問解決所
管理人へのご意見
会議室
譜面リクエストetc
譜面未補完リスト
/
AC9,CS7以前
譜面作成ソフト
/
使い方
譜面作成上の注意
動画未補完リスト
【グリーンVer.】配点未補完リスト
資料集
更新履歴
最新の25件
2021-04-14
コメント/疑問解決所
コメント/難易度表/おに/ゴーゴー・キッチン
難易度表/おに/アムピト◇リーテー
コメント/難易度表/むずかしい/龍脈の王
2021-04-13
コメント/難易度表/おに/Central Dogma Pt.1(裏譜面)
コメント/参加アーティスト一覧/佐藤美香
コメント/難易度表/おに/らんぶる乱舞(裏譜面)
難易度表/おに/大打音
コメント/難易度表/おに/闇の魔法少女
コメント/難易度表/おに/ダイエット・パダライス
コメント/難易度表/おに/Extreme MGG★★★(裏譜面)
コメント/難易度表/おに/勇気りんりん
難易度表/おに/Got more raves?
難易度表/おに/あまてらすJK
コメント/難易度表/おに/LECIEL GLISSANDO
コメント/雑談所
コメント/アンケート所
難易度表/ふつう/カルメン組曲一番終曲
難易度表/むずかしい/カルメン組曲一番終曲
難易度表/おに/ポケモン言えるかな?BW
コメント/難易度表/むずかしい/春を告げる
コメント/難易度表/おに/歩み
難易度表/おに/無敵のガールフレンド
コメント/オンラインランクマッチ
コメント/難易度表/おに/テーマ・オブ・半沢直樹 〜Main Title〜
今日の25件
太鼓の達人 新筐体の収録曲
(116)
雑談所
(101)
NS1の収録曲
(64)
難易度順/AC16/おに/★×10
(52)
難易度表/おに/彁
(38)
シリーズ曲一覧
(30)
難易度表/おに/★×10
(30)
難易度表/おに/あまてらすJK
(29)
過去の段位道場
(26)
太鼓の達人 新筐体(アジア版)の収録曲
(25)
段位道場
(25)
難易度順/AC16/おに/★×9
(23)
難易度表/おに/赤と白薔薇の魔女
(23)
コメント/難易度表/おに/ゴーゴー・キッチン
(23)
コンボ数順/おに
(19)
難易度表/おに/アムピト◇リーテー
(18)
コメント/難易度表/おに/Central Dogma Pt.1(裏譜面)
(18)
難易度表/おに/ゴーゴー・キッチン
(17)
コメント/難易度表/むずかしい/龍脈の王
(16)
コメント/雑談所
(16)
難易度順/AC16/おに/★×8
(15)
PTBの収録曲
(15)
難易度表/おに/万戈イム−一ノ十
(15)
難易度表/おに/幽玄ノ乱
(15)
NS RPGの収録曲
(14)
counter: 21599
today: 1
yesterday: 1
online: 40