難易度表/おに/人のお金で焼肉を食したい!(裏譜面)
- 郢曲っぽい譜面だな --
- 途中にデザートde焼肉の譜面混ざってる? --
- 揺れてない?? --
- 焼(8き)肉(29)か...... --
- 54とか56・57小節どっかで見たことあるなぁ…と思ったら成程引用してたのか --
- 13小節は面ロールで「○○○●○○○●○○○●○○○●○」ってやると簡単に繋がった --
- トイマチックみたいな感じで玄人にくるかも --
- 曲調がオーディオdeカッみがある --
- 上に玄人は太鼓塾と変わらんって言ってる人いるけど流石にないんじゃないかな...今回の段位って今までの常連が消えて対策してきた人を裏切ってきたからねwそんな太鼓チームが優しく事前に教えてくれるとは思えないです() --
- 十段までの太鼓塾が課題の3曲だったけど玄人以上は異なるという引っ掛けかもね --
- イエローの時の注意書きに太鼓塾の中に課題曲はないってあるしブルーもないんじゃね --
- 因みに作詞者はこれがノルマ乗るくらい上手です --
- カラ鞠とウルトラマンX裏を足して2で割ったような譜面 クリアとフルコンもウルトラマンX裏くらいで複合に慣れるとかなり楽しそう --
- 引用もしっかり入ってて、★10としても程よい難易度になってるね。コンボの調整もできてるし完成度高いな --
- ↑3 これか --
- えいきょくぎょーあんとメタルホーク混ぜて弱くした感じがする --
- 13小節珍しい配置だな --
- カラ鞠とセットでやると良いね(同じBPMで向こうも24分の複合がある)。あとは単にこの曲の24分(16分換算でBPM222)の速さを覚えるならきさまやGloriaをやると良いね(両曲ともBPM222)。 --
- BPMが遅いから分かりにくくなってるけど、ダンガン裏とノーツの盛り方が似てる気がする --
- 歌詞がものすごく面白い --
- ↑4 配置自体は珍しくもないが、配色は極めて稀なケースだと思う --
- 13小節目が難しすぎる --
- ↑腕が追いつくならカカ│カドドカカ│カドドカカ│…っていう風に叩いてみるといいかも(24分の頭を利き手で叩く) --
- ナイトメアサバイバー裏をマシにした感じ --
- 郢曲よりもウルトラマンXの方が譜面傾向としては近い気がする --
- 個人的には暁闇より上な気がするんだなぁ〜⋯BPMもあっちより8高いし24分の配置もこっちの方が捌きづらいように思う --
- ↑ 関係あると思うよ --
- ウルトラマンX(裏譜面)に関する記述を追加しました。 --
- 人によってはあべこべ? --
- 個人的には24分よりも16分の配置のほうが気になるんだけどな --
- 少なくとも瞬間的な難易度はえいきょくより上だと思う --
- 攻略のとこの「あちら」がどれを指しているのかわかり辛い件 --
- ウルトラマンX裏とカラ鞠が追加されたせい --
- ↑2 変えてみた --
- 13小節目の複合が苦手すぎる --
- 慣れたらこの曲は 楽しい --
- あべこべにすると楽になる --
- 13小節目の複合は逆手から入ってカの3連符叩いてddkkロール処理すれば簡単だゾ --
- 正攻法の方が簡単だゾ --
- そこは個人差やろ --
- 13小節より9小節の方が厄介なんだが。 --
- これにデザ焼とイオシスの引用があったとは知らなんだ --
- ↑ 肉繋がりだな。 --
- ブルーで一番楽しい譜面候補 --
- クリア難易度が易しいから今まで放置してたけどいざ外伝であっても段位の課題曲になるとここまでつらいものがあるとは思わなかった。フルコンがまず安定しねえ --
- 引用も丁寧でコンボ合わせしててかなり収まりいいと思うが --
- ↑2 24分音符やそれ交じりの複合を交互でやると逆手切り替えほぼ必須だからな…コンボ繋げるのも精度取るのもやや厳しい --
- この曲、エレカシ宮本と椎名林檎の「獣ゆく細道」に雰囲気似てる --
- 完全にフルコン目指す人向けだけど、13小節目のとこ24分でkdkkddひたすら繰り返したらなんかつながるようになった --
- ↑それ頭いいな --
作品別情報
- 家庭用ソフト(CS)
- Nintendo Switch
- Wii U
- 3DS
- Wii
- DS
- PS4
- PS Vita
- PSP
- PS2
- その他
- 海外版
ジャンル別(新基準)
ジャンル別(旧基準)
コース別難易度別
クリア難易度順(新筐体)
議論状況はこちら参照(別のWikiです)
その他
関連リンク
その他
更新履歴
最新の25件
2021-04-18
今日の25件
- counter: 3380
- today: 1
- yesterday: 0
- online: 120