難易度表/おに/気分上々↑↑
- 裏の状態の難易度では、とうとう☆×7の一番右にきました。 --
- DS1では完全精度曲。 --
- 真打天井ぴったし --
- ↑連打しなければ。 --
- 1600*(620+5)=ミリオン --
- 昔はゴーゴー・キッチンの左だったよね。★7右端おめ。 --
- iOS配点 500 110 --
- 真打100万て・・ --
- 15で消えるかも… --
- ぽたでらの動画やっと上がったhttp://www.youtube.com/watch?v=7UvxIncdgB4 --
- なぜかこれ超苦手だわ。なぜかミスが多い --
- ↑くせのある短複合が多いからね。オレもかなり苦手。 --
- 16分音符の○○●○は、このレベルでは珍しいですね。ただ、詐称とは言い切れない。 --
- もしかしたら、新ACの真打でも連打なしで100万点ジャストになる可能性がある。 --
- 新AC真打配点:1600点/打。AC14真打と変わりないので、真打天井スコアはAC14同様100万点ジャスト。 --
- ↑面倒だったので、真打モードと同じところにいれました --
- 倍速かけたらよけいきつい --
- ↑同感。 --
- 動画をYouTube?のに変えました。 --
- AC9新曲で残ってるのはこれとやわらか戦車ときたさいたまだけか --
- これのおかげでカカドカができるようになった。偶数練習にはいい。 --
- 連打なしの全良で100万点ちょうど?! --
- AC9新曲でどのバージョンでもサヨナラ曲になったことがないのはこれときたさいたまのみ。11/9サヨナラ曲の影響で、この曲がどのバージョンでもサヨナラ曲になったことがない最古のJ-POPとなった。 --
- 夏祭りじゃない? --
- ↑どのバージョンでもここ重要 --
- 連打秒数は1.4 --
- Wii U2のDLC配信決定 --
- Wii U2に入るとは久しぶり --
- 倍速をかけると体感難易度が下がるが、倍速時クリア難易度は鬼★6 --
- まさかの削除 定番曲だったのに… --
- 倍速かけたら余計きつくなる --
- ばいそくだと見た目BPM250相当になる。ばいそくでクリアが出来ないならはさま(基本BPM250)か重金属(最高BPM260)のむずかしいで速さになれるとよい。 --
- 今回のサヨナラ曲で事実上唯一のJ-POP曲 --
- この曲とこれをカバーしてるのは この人らしい --
- ↑反映 --
- この曲入ってから13年経っているんだな。そりゃ随分昔の仕事になるね。 --
- 他もあるけど…ってことはまだ他にこの人がカバーした曲があるのか --
- 演奏時間が長いからまだ☆7でもいいかも。 --
- スイッチ収録おめ。 --
- Switch版も通常真打ともに天井点AC15.1.0-と同じやな --
- 密度が高いだけならまだしも複合のレベルもかなり高いので☆7ではかなり難しい部類 --
- ↑ここまで逆手を使うならね…むずかしいで言えばがしゃどくろ、ふつうではポンポコリズムがその立ち位置。 --
- ポンポコリズム普通のこと最近やたらめったら過大評価しまくってるコメント多いけど自演なの? --
- あれ過大評価なん? --
- こうやって譜面傾向も全然違う曲のページまで引っ張ってきて書き込んでるのがしつこい。おに☆7強の譜面とふつうコース☆6の譜面を同格に扱うのはどう考えても過大評価としか言いようがない。ふつう☆6としてかなり強めなのは分かるけど愛唄おに以上だの気分上々と同格だのは流石に持ち上げすぎ --
- 同格云々が↑4のことなら「ふつうで言うなら●●」って意味には見えるけど同格には扱ってないだろ ポンポコを例に出したのは最近の曲ってのとここでちょっと話題になったらからとかだろ 実際どうかはともかくいきなり自演認定するはデタラメな根拠出して過大評価だとか言い掛かりがひどい --
作品別情報
- 家庭用ソフト(CS)
- Nintendo Switch
- Wii U
- 3DS
- Wii
- DS
- PS4
- PS Vita
- PSP
- PS2
- その他
- 海外版
ジャンル別(新基準)
ジャンル別(旧基準)
コース別難易度別
クリア難易度順(新筐体)
議論状況はこちら参照(別のWikiです)
その他
関連リンク
その他
更新履歴
最新の25件
2021-04-12
2021-04-11
今日の25件
- counter: 3686
- today: 1
- yesterday: 1
- online: 38