太鼓の達人 譜面とかWiki
MenuBar
編集
添付
凍結
新規
最終更新
一覧
単語検索
コメント
/
難易度表
/
おに
/
ツンデレCafeへようこそ☆
メニュー
収録曲リスト
作品別情報
アーケード版(AC16)
日本版
2.
ニジイロ2021
1.
ニジイロ2020
*1
アジア版
1.
ニジイロ2021
アーケード版(AC15)
日本版
11.
グリーン
10.
ブルー
9.
イエロー
8.
レッド
7.
ホワイト
6.
ムラサキ
5.
キミドリ
4.
モモイロ
3.
ソライロ
2.
KATSU-DON
1.
無印
ブラジル版
4.
モモイロ
アーケード版(旧筐体)
日本版
AC14
AC13
AC12増
AC12
AC11
AC10
AC9
AC8
AC7
AC6
AC5
AC4
AC3
AC2
AC1
亜洲版
AC12亜
AC11亜
家庭用ソフト(CS)
Nintendo Switch
NS1
NS RPG
Wii U
Wii U3
Wii U2
Wii U1
3DS
3DS3
3DS2
3DS1
Wii
Wii5
Wii4
Wii3
Wii2
Wii1
DS
DS3
DS2
DS1
PS4
PS4
PS Vita
PS Vita
PS Vita MS
PSP
PSPDX
PSP2
PSP1
PS2
CS7
CS6
CS5
CS4
CS3
CS2
CS1
アニスペ
アニメ祭
TDM
その他
スマートフォン&
タブレット
PTB
iOS
Android
iOS(その他)
Android(その他)
その他機種
Beena
もばいる
RT
海外版
3DS
3DS2韓
PS Vita
PS Vita亜
PS2
米TDM
ジャンル別(新基準)
ポップス
アーティスト別
アニメ
アニメ別
ボーカロイド™曲
ボーカロイド別
バラエティ
東方Projectアレンジ
BMS楽曲一覧
キッズ
クラシック
作曲家別
ゲームミュージック
ゲーム別
THE IDOLM@STER
ナムコオリジナル
シリーズ別
ジャンル別(旧基準)
J-POP
どうよう
ゲーム&バラエティ
コース別難易度別
おに
★×10
★×9
★×8
★×7
★×6
★×5
★×1~4
むずかしい
★×8
★×7
★×6
★×5
★×4
★×3
★×2
★×1
ふつう
★×7
★×6
★×5
★×4
★×3
★×1・2
かんたん
★×5
★×4
★×3
★×2
★×1
コンボ数順
かんたん:
200以上
/
200未満
ふつう:
300以上
/
300未満
むずかしい:
500以上
/
500未満
おに:
600以上
/
600未満
クリア難易度順(新筐体)
議論状況は
こちら
参照(
別のWikiです
)
難易度順について
(AC15時点のページもこちら)
おに
★×10
(議論中)
★×9
(議論中)
★×8
★×7
★×6
★×5
★×1~4
むずかしい
★×8
(議論中)
★×7
(議論中)
作成議論所
(必読)
その他
五十音順
初出順
旧筐体まで
新筐体グリーンVer.まで
新筐体ニジイロVer.以降
曲ID順
song_no順
BPM順
基本
/
最高
/
新筐体
/
見た目
BPMについて
平均密度順
称号の一覧
/
称号対象曲
称号ガシャパーツ一覧
クリア・フルコンボ称号
極スコア
新筐体のごほうび一覧
ごほうびショップ
AIバトル演奏
段位道場
太鼓の達人 新筐体 アップデート履歴
AC限定収録曲
AC未収録曲
限定公式譜面一覧
特徴的な譜面
精度曲一覧表
オススメ練習曲一覧
関連リンク
ドンだーページ(公式サイト)
公式ブログ
開発日記(旧公式ブログ・アーカイブ)
歌詞紹介(アーカイブ)
設置店舗情報
太鼓の達人 公式Twitter
総合
ゲームセンター版(旧総合)
家庭用
スマートフォン(SP)
太鼓の達人公式Instagram
ドンだーひろば(プレイデータ保存用)
その他
ページ作成・リクエスト時の注意等
/
譜面ページ作成
コメント時の注意
/
ルール
よくある質問
バージョン表の表記の意味が分からない
という方は
こちら
基本の遊び方(アーケード版)
用語集
雑談所
アンケート所
疑問解決所
管理人へのご意見
会議室
譜面リクエストetc
譜面未補完リスト
/
AC9,CS7以前
譜面作成ソフト
/
使い方
譜面作成上の注意
動画未補完リスト
【グリーンVer.】配点未補完リスト
資料集
更新履歴
最新の25件
2021-04-16
コメント/難易度表/おに/オリオンをなぞる
難易度表/むずかしい/RPG
難易度表/ふつう/RPG
難易度表/かんたん/RPG
コメント/雑談所
難易度表/おに/スライムもりもりドラゴンクエスト2 大戦車としっぽ団
難易度表/おに/UFO Swingin'
コメント/難易度表/おに/スーパーマリオブラザーズ(新)
コメント/難易度表/おに/ファミレスウォーズ
コメント/難易度表/おに/ダジャレdeオシャレ
コメント/難易度表/おに/彁
難易度表/むずかしい/モノクロボイス
難易度表/ふつう/モノクロボイス
難易度表/かんたん/モノクロボイス
コメント/難易度表/おに/BORN ON DREAM! 〜HANABI☆NIGHT〜
コメント/難易度表/おに/廻廻奇譚
コメント/アンケート所
難易度表/むずかしい/蓄勢 〜GEAR UP〜
難易度表/ふつう/蓄勢 〜GEAR UP〜
難易度表/かんたん/蓄勢 〜GEAR UP〜
難易度表/おに/ルパンレンジャーVSパトレンジャー
難易度表/むずかしい/ルパンレンジャーVSパトレンジャー
難易度表/ふつう/ルパンレンジャーVSパトレンジャー
難易度表/かんたん/ルパンレンジャーVSパトレンジャー
難易度表/おに/BORN ON DREAM! 〜HANABI☆NIGHT〜
今日の25件
雑談所
(13)
難易度順/AC16/おに/★×10
(12)
太鼓の達人 新筐体の収録曲
(11)
難易度表/おに/彁
(5)
NS1の収録曲
(5)
難易度順/AC16/おに/★×9
(5)
難易度表/おに/UFO Swingin'
(4)
難易度表/おに/軍隊行進曲
(4)
難易度表/おに/★×10
(3)
コメント/難易度表/おに/オリオンをなぞる
(3)
段位・称号の一覧/クリア・フルコンボ称号
(3)
太鼓の達人 新筐体(アジア版)の収録曲
(3)
NS RPGの収録曲
(3)
太鼓の達人 新筐体 アップデート履歴
(2)
難易度表/おに/Paradisus-Paradoxum
(2)
難易度表/おに/NEXT LEVEL
(2)
難易度表/ふつう/STAGE 0.ac11
(2)
難易度表/ふつう/ダンガンノーツ
(2)
難易度表/おに/きたさいたま2000
(2)
太鼓の達人 新筐体の収録曲/グリーン
(2)
難易度表/おに/★×8
(2)
難易度表/おに/あなたとトゥラッタッタ♪(裏譜面)
(2)
難易度表/かんたん/紅
(2)
コメント/難易度表/おに/隼
(2)
シリーズ曲一覧
(2)
counter: 13200
today: 1
yesterday: 0
online: 71
難易度表/おに/ツンデレCafeへようこそ☆
高速ハネリズム譜面で地味にタイミング難だったな。途中に24分が何回かあるが、複雑ではないので☆9中位ぐらいか。 --
2013-08-27 (火) 10:56:45
途中の24分がむずい --
2013-08-27 (火) 11:09:34
ケチャドン感覚で叩くと簡単。 --
2013-08-27 (火) 11:12:18
全良難易度24分のせいで高い --
2013-08-27 (火) 11:41:17
瞬間密度ランキング更新されたな。 --
2013-08-27 (火) 12:39:15
消失裏と同速か、複合じゃなければいけるかもしれないが --
2013-08-27 (火) 13:36:51
デレがあるようなないような --
2013-08-27 (火) 14:18:13
http://www.youtube.com/watch?v=Sy5yDuE7Zwo
プレイ動画発見!! --
2013-08-27 (火) 15:35:41
24分が初見ビビる。 --
2013-08-27 (火) 15:40:09
譜面にデレがないんですがそれは --
2013-08-27 (火) 16:05:31
↑3 処理落ちばっかで全然見れなかった(泣) --
2013-08-27 (火) 17:23:12
ふつうは★×6だったけど、12分も8分もなかった。やっぱりハネリズムの曲は逆詐称になる傾向なのかなぁ。 --
2013-08-27 (火) 18:54:23
直撮りですが、フルコン動画あったので、貼っておきました --
2013-08-27 (火) 19:32:20
かんたんは154コンボ、ふつうは226コンボでした。 --
2013-08-27 (火) 19:33:29
少しケチャにいてるなとも思ったが、そうでもないな --
2013-08-27 (火) 20:58:16
貴重な高難度ハネリズム譜面ありがとうございます --
2013-08-27 (火) 21:30:37
この曲がなかなかデレてくれません... --
2013-08-27 (火) 23:51:46
これやってみたらケチャドン達人がかなりつながるようになった --
2013-08-27 (火) 23:58:12
230で24分のせいでマジなほうで繋げ難い…でもそれ以外はつなげれるし、24分も連打の後だから対処できるんじゃ? --
2013-08-28 (水) 08:32:36
え、コレがエトウ作!? --
2013-08-28 (水) 08:32:59
譜面追加 --
2013-08-28 (水) 09:21:41
キャプチャ動画に変更 --
2013-08-28 (水) 10:07:48
↑とほぼ同時編集でしたが、譜面構成を書き直しました。 --
2013-08-28 (水) 10:12:47
↑08:32:36 こんにちは、 08-27 23:46:09です。自分に対する返信ということでいいんですかね。勘違いだったら御免なさい。ハウスバチドンだーだと、たとえ暗譜してても厳しい早さなんですよ。…それと、あくまで「繋がらない」ではなく、「繋がりにくい」です。…後はお察し下さい。 --
2013-08-28 (水) 12:21:55
歌ってる人の声可愛い --
2013-08-28 (水) 15:35:34
譜面を見る限りは、理不尽な速さにしたニッティング・ハイといった所か --
2013-08-28 (水) 19:13:08
70の24分は片手ロールで繋がるから良かったけど、 --
2013-08-28 (水) 19:31:21
BPM230の24分=BPM345の16分に相当。24分じゃないことが確認されたら消去願います。 --
2013-08-28 (水) 20:59:39
今更書く必要ありませんでしたね。失礼しました。 --
2013-08-28 (水) 21:00:09
エトウは本当に短連打と大音符が好きだな --
2013-08-29 (木) 01:11:20
どうやら連打は大体噛み合って320までは見れそうですね --
2013-08-29 (木) 08:16:16
これの歌詞ページつくらないんですか? --
2013-08-29 (木) 10:57:21
えとうどんさんはこれをテストプレイで繋いだそうです --
2013-08-29 (木) 11:51:01
高速シャッフルは曲を知らないと危ないな… まあ多少の速さならそうも思わんが、今回はBPM230もあるからなー --
2013-08-29 (木) 17:32:50
歌手誰? --
2013-08-29 (木) 18:58:48
譜面構成が近いのはオフロックか?練習になるかどうかは別にして --
2013-08-29 (木) 19:57:24
このタイプの譜面ではBPMが一番速い。 --
2013-08-29 (木) 20:40:43
一瞬ケチャドンかと思った --
2013-08-29 (木) 21:05:15
中盤?あたりのゴーゴーはケチャドンにかなり近いな --
2013-08-29 (木) 22:42:06
割と見やすいハネリズムのせいか速い割に結構つながる、が、70のキレが鋭すぎて・・・ --
2013-08-29 (木) 22:46:07
密度二位キター(・∀・) --
2013-08-29 (木) 23:29:51
譜面表が消滅した理由とは…… --
2013-08-30 (金) 10:34:51
これケチャより早いのか… --
2013-08-30 (金) 13:43:17
↑2 dlした画像が残ってましたので復活の呪文かけます --
2013-08-30 (金) 14:42:31
↑2ラスゴーで考えればケチャの方が速い --
2013-08-30 (金) 16:16:36
動画消えてる --
2013-08-30 (金) 19:18:45
↑動画差し替えました。 --
2013-08-30 (金) 21:49:30
↑3の者です、ケチャの第2ゴーゴーもこれより速かったですね --
2013-08-31 (土) 08:20:02
解禁してない人は、消失表で練習すればいいと思う --
2013-08-31 (土) 15:58:24
↑ ほとんど練習にならないと思う --
2013-08-31 (土) 16:41:14
ボクハシンセのばいそく(BPM220相当)でもいいのでは。ケチャドン達人はWii1でも練習可能。 --
2013-08-31 (土) 17:00:45
やっぱり秒速23打きついな。 24分5連だけ遅れて不可出る・・・ --
2013-08-31 (土) 21:34:12
練習としてオフ ロックもありかと… --
2013-09-01 (日) 00:02:02
道中ミスった時に限って24分が繋がるんだよなぁ… --
2013-09-01 (日) 10:30:20
↑ 分かる分かる… --
2013-09-01 (日) 11:10:04
★7までしかできなかった自分でもできた!しかもとても楽しい! --
2013-09-01 (日) 20:23:25
↑ サビが割と見切りやすい&覚えやすいのでクリア難易度は低め フルコン難易度は・・・うん・・・ --
2013-09-01 (日) 20:25:59
↑4 それはほとんどの局所難譜面に当てはまりますね〜(ex.燎原) --
2013-09-01 (日) 22:19:59
ラ・モレーナ・クモナイも練習になるのでは・・・? --
2013-09-02 (月) 00:51:22
↑なりますね --
2013-09-02 (月) 01:12:43
↑2 なるんだけど、例示するのは今のACにある曲だけの方が良い気がしまして(by 文章編集者の1人) --
2013-09-02 (月) 01:55:19
24分のところ、原曲にあんな音ねーだろ --
2013-09-02 (月) 05:21:45
↑4の者です。理解しました --
2013-09-02 (月) 16:18:13
○ ●●● ○ ●●●●●は逆手始動か○●●●/○●●●●●ってやればいいけど、ここってそんなに難所? --
2013-09-02 (月) 16:26:21
↑ 腕がそんな速く動かない --
2013-09-02 (月) 18:56:45
↑2燎原のドカドカみたいなわかってはいるけど叩けないっていう難所 --
2013-09-02 (月) 20:11:51
ツンデレといえば、昔デレツン譜面と言われたものがあったけど、何だったかなあ。 --
2013-09-03 (火) 17:12:38
↑DADDY MULK --
2013-09-03 (火) 17:14:14
歌詞制作ありがとうございます --
2013-09-03 (火) 19:53:49
いかん、黄色連打もハネリズムで叩いてしまう --
2013-09-03 (火) 20:07:00
ハネリズムならオフ・ロックも練習になる --
2013-09-04 (水) 17:25:29
↑ 桃源郷エイリアンもオススメだね --
2013-09-05 (木) 17:08:06
ケチャドン達人譜面が出来るならこれも出来る希ガス --
2013-09-06 (金) 22:14:34
ケチャ達人とは似ているようで違うタイプの譜面な気がする。こっちは密度が低めな代わりにタイミングが取りづらい。 --
2013-09-07 (土) 16:49:14
フルコンできる奴にはさぞデレデレしてるんだろうな(羨 --
2013-09-08 (日) 18:28:10
跳ねリズム+若干リズム難 跳ねリズムは得意なほうだと思ったけどなぜか精度がよろしくないわ... --
2013-09-09 (月) 17:41:56
↑ 間埋めてやってみては? --
2013-09-10 (火) 17:42:01
ツンデレCafeの常連になれない・・・ --
2013-09-10 (火) 18:21:13
↑何回入店したの? --
2013-09-10 (火) 19:19:50
↑ 3回。64小節目でいつもミスる・・・ --
2013-09-10 (火) 20:07:52
この曲エリア大会屈指の連打曲なのに連打秒数書いてない… 連打秒数の求め方分からないので誰か追記お願いします。 --
2013-09-22 (日) 18:41:01
70小節の24分はハウスバチでも形によってはロールで処理可能。 --
2013-09-25 (水) 16:05:50
連打秒数を算出しましたがいくつか疑問点があったのでどなたか再検証お願いします。 --
2013-09-27 (金) 17:09:52
1〜3/8〜10本目:1.5-1/12拍(12分主体なのに16分主体のような連打拍数?)
4本目:(2- 1/12)拍 5本目:(4.5- 1/12)拍
6本目:(1/3+3 -2.5/3)拍(※1/3拍=12分一個分。次のドンカツ音符までの感覚が12分1個+8分1個分、不自然?)
7本目:5.5拍(1/12拍分のマイナス分がない。)11本目:(7- 1/12)拍
これで算出しています。一応 --
2013-09-27 (金) 17:11:49
クリア率93%、フルコン率18%らしい。 --
2013-09-27 (金) 20:25:01
↑2 譜面から連打の秒数は計算できないの? --
2013-10-05 (土) 20:14:00
歌詞が面白いwww --
2013-10-06 (日) 21:09:34
24分は完璧な速さで叩くには、23打/秒必要だけど、ギリギリで可というのは、何打/秒だろう・・・ --
2013-10-06 (日) 21:24:09
↑3 譜面にミスがあるようです。そのため動画で定規用いて実測して算出しました。 --
2013-10-08 (火) 22:27:19
この24分って6打のカスロールでもできるかな? 逆餡蜜やっても5連符の最後の1打が間に合わない それか片手ロールで5連符の最初の3打をしてあとはごり押しでなんとかなるかな --
2013-10-22 (火) 18:00:05
↑メンテが悪いと必ず失敗するから気をつけろ。 --
2013-10-22 (火) 22:25:01
↑そうか、ありがとう メンテはまあまあいいけどまあもう少し逆餡蜜でがんばっとく --
2013-10-24 (木) 15:54:25
話をかえるけど、歌詞の作曲とボーカルを追加させました☆ --
2013-10-27 (日) 07:28:32
ロングバージョンリリースされてるのみんな知ってるか --
2013-11-04 (月) 09:35:13
太鼓関係ないなら興味ない --
2013-11-11 (月) 20:51:47
70小節ハウスバチだとキツイな --
2013-11-12 (火) 19:47:19
アレキサンダーの登場により、ナムオリでの最高密度が塗り替えられたため、該当する記事を修正しました。 --
2013-11-23 (土) 19:15:34
この曲の歌詞ページ作りませんか? --
2013-11-24 (日) 18:10:55
ロールで繋げれるかしらw --
2013-11-26 (火) 16:14:57
カドドドカドドドドと考えるといいですよ! --
2013-11-28 (木) 19:24:34
つなぐだけなら↑ --
2013-11-28 (木) 19:25:17
8小節と110小節の24分は好き --
2013-12-04 (水) 22:41:44
そういえば課題曲の中で基本BPM200超えてるのってこの曲だけだよね(最高BPMはCalculatorのBPM300だけど) --
2013-12-07 (土) 20:43:04
↑そういわれてみれば --
2013-12-08 (日) 12:32:14
久々にエトウさんの譜面で中毒になった --
2013-12-20 (金) 17:42:03
ロングver.聞いてみたい --
2013-12-29 (日) 14:21:00
70小節が一番怖い --
2013-12-30 (月) 15:06:53
クリア易フルコン難だね --
2014-01-01 (水) 15:19:02
70小節の複合は餡蜜処理でいけました --
2014-01-02 (木) 05:33:29
70小節目どうやったら・・・・ --
2014-01-06 (月) 23:21:25
↑2 ○●●●○●●●●←このとおりに叩けばどう? --
2014-01-07 (火) 12:59:34
クレオフーガのページによるとはぁちという方が歌っているそうです --
2014-01-09 (木) 22:09:30
↑追加しました。Twitterも見つけましたが、彼女のページをどうぞ。 --
2014-01-10 (金) 00:43:47
歌詞が知りたい --
2014-03-01 (土) 21:11:43
クリア難易度はケチャドンが上でフルコン難易度はこっちが上かな --
2014-03-26 (水) 22:04:39
↑瞬間的な高速連打さえ出来れば、両方ケチャドンが上かな --
2014-03-26 (水) 22:24:50
編集ミスか知らんが場違いのコメントがあったので削除しました。 --
2014-04-26 (土) 10:00:17
↑2 24分そんなにないから大丈夫だと --
2014-04-26 (土) 13:39:44
笑顔にカンパイやメタルホークの応用やろこれ --
2014-05-25 (日) 21:55:33
↑ケチャドンもな --
2014-05-25 (日) 21:56:14
ドンカマの登場により瞬間密度4位に。というか書く必要あるのかコレ。 --
2014-06-06 (金) 15:00:19
↑トップ3くらいでエエんでないの --
2014-06-06 (金) 15:03:03
ios来て嬉しい --
2014-06-09 (月) 18:00:07
ドンカマ出たから密度は歴代4位になるのでは --
2014-06-09 (月) 21:11:05
iosのむずかしいの配点、分かりませんか --
2014-06-25 (水) 20:21:41
ちょっと待て、解散!? --
2014-08-19 (火) 22:22:40
↑本人のツイッターより本当です --
2014-08-19 (火) 22:33:33
70小節のアレは縁を逆手から入れれば楽な気がする。 ···今更過ぎる --
2014-08-20 (水) 00:24:03
24分音符は70〜71小節の12分+24分含めて16分のつもりで叩いた方が繋がりやすいかも --
2014-08-20 (水) 07:49:04
記事を少し修正 --
2015-01-11 (日) 00:52:29
41小節の連打の手前までのコンボ数が222(ツンツンツン)なのって狙ってるのかな --
2015-01-25 (日) 22:06:06
70小節の24分は逆餡蜜のカドドドカドドドドと考えて早く叩けばいける。しかし、最後のカカドでフル逃すのはかなりきつかった… --
2015-02-24 (火) 21:09:40
iOSでやってるけど24分繋がんない助けて --
2015-03-30 (月) 03:49:44
ケチャドン2000(達人譜面)って青文字で書かれているから、その後の(達人譜面)は要らないのでは? --
2015-05-31 (日) 00:36:33
↑ 修正しました --
2015-05-31 (日) 00:46:36
ID tdcafe --
2015-12-14 (月) 18:52:11
レッド六段1曲目か。キツくないか? --
2016-08-20 (土) 20:42:30
↑六段に限らず今回すべてきつい。 --
2016-08-23 (火) 14:38:21
六段往年トリだったうそうそ時が2曲目に落ち、★8の中でも厄介な化物月夜が3曲目に。最初から最後まで今までより隙がない --
2016-08-23 (火) 14:48:44
そも今までコンビ組んでた例の曲が五段に戻ったとか二三段のユウガオが初段になった時点で段位同情の曲チョイスレベル自体上がってることも伺えなくはないねー。 --
2016-08-23 (火) 21:52:04
全体的にはボクハシンセに苦手意識持ってた人は易化っていう意見持ってる人もいるみたいだけどやっぱり全体的に難しくなってるっぽいねー --
2016-08-24 (水) 01:10:25
↑6追加 --
2016-09-05 (月) 00:27:04
六段?強いよね --
2016-09-10 (土) 12:45:22
序盤、中盤、終盤、隙がないと思うよ。 --
2016-09-10 (土) 21:44:11
不可10にしれっとこれ混ぜるのいくない --
2016-09-14 (水) 11:43:37
地味にこれ8分音符の数0個? --
2016-12-25 (日) 16:51:44
全てきつくはない。ただ、ツンデレcafeと、うそうそ時が出来れば問題はないかな。 --
2017-02-18 (土) 19:59:42
問題は化物月夜 あれは七段のどの曲よりも苦手 --
2017-03-02 (木) 00:50:06
5/11以降は、2013エリア大会課題曲では唯一3DS3に収録されていない曲となる。 --
2017-04-27 (木) 23:29:31
よくよく考えてみるとカフェのスペル違うよね。eの上の“ ` “があるか無いかの微妙な違いだけど --
2017-06-23 (金) 00:10:03
ページ名の場合は環境依存文字は使わないからな --
2017-06-23 (金) 00:57:13
↑いや、そうじゃなくてドンだーひろばとか見てもらえればわかるがこの曲にはeの上に“ ` “が付いていない(Daydream Caféのほうは付いてる) --
2017-06-24 (土) 00:14:35
↑英語表記では --
2017-08-04 (金) 17:55:13
↑気づかなかったずっと --
2017-08-04 (金) 21:31:37
↑元々曲名がCafeだからな。付ける理由もない --
2017-08-20 (日) 13:18:23
フルコンは☆10中位程度あるな --
2018-08-15 (水) 23:05:22
最短音符間隔はシンゾンビ殺人譜面に抜かれた? --
2018-10-12 (金) 18:40:49
↑達人だろ(マジレス) --
2018-12-04 (火) 21:00:20
見事なボケとツッコミ --
2018-12-05 (水) 07:17:48
どちらかといえば、24分よりゴーゴーの方がムズい(小並感) --
2019-08-04 (日) 22:47:01
この人がコネクトカラーズ歌ってるの2013の大会経験した勢からすると結構エモい --
2019-09-12 (木) 11:45:29
これフルしたけどめっちゃ楽しい。でも24分が全可 --
2019-09-18 (水) 19:21:45
↑7 それはない☆9初フルだけど☆10中位クリア安定しない --
2019-10-31 (木) 12:25:56
二段ですがクリアだけなら☆8程度では --
2020-04-27 (月) 11:50:46
軽い局所難だからなぁ(個人差) --
2020-04-29 (水) 15:04:19
この曲のジャケットがリメイクされた
らしい(Twitterリンク) --
2020-07-27 (月) 21:54:25
ちょうれんが六段入りして騒がれてたけど、実はあれの48分とほぼ同じ密度の24分があるこの譜面が六段に収録されていた --
2020-09-05 (土) 00:21:38
曲苦手だけどエンドリ表よりクリア安定する。 --
2021-02-28 (日) 18:16:28
フルコン目指してみようか迷ってる… --
2021-03-25 (木) 14:33:00
関連WIKI
太鼓の達人 高難易度攻略wiki
moeryutaiko
jironotes
太鼓さん次郎譜面パックwiki
jiro
メニュー
収録曲リスト
作品別情報
アーケード版(AC16)
日本版
2.
ニジイロ2021
1.
ニジイロ2020
*2
アジア版
1.
ニジイロ2021
アーケード版(AC15)
日本版
11.
グリーン
10.
ブルー
9.
イエロー
8.
レッド
7.
ホワイト
6.
ムラサキ
5.
キミドリ
4.
モモイロ
3.
ソライロ
2.
KATSU-DON
1.
無印
ブラジル版
4.
モモイロ
アーケード版(旧筐体)
日本版
AC14
AC13
AC12増
AC12
AC11
AC10
AC9
AC8
AC7
AC6
AC5
AC4
AC3
AC2
AC1
亜洲版
AC12亜
AC11亜
家庭用ソフト(CS)
Nintendo Switch
NS1
NS RPG
Wii U
Wii U3
Wii U2
Wii U1
3DS
3DS3
3DS2
3DS1
Wii
Wii5
Wii4
Wii3
Wii2
Wii1
DS
DS3
DS2
DS1
PS4
PS4
PS Vita
PS Vita
PS Vita MS
PSP
PSPDX
PSP2
PSP1
PS2
CS7
CS6
CS5
CS4
CS3
CS2
CS1
アニスペ
アニメ祭
TDM
その他
スマートフォン&
タブレット
PTB
iOS
Android
iOS(その他)
Android(その他)
その他機種
Beena
もばいる
RT
海外版
3DS
3DS2韓
PS Vita
PS Vita亜
PS2
米TDM
ジャンル別(新基準)
ポップス
アーティスト別
アニメ
アニメ別
ボーカロイド™曲
ボーカロイド別
バラエティ
東方Projectアレンジ
BMS楽曲一覧
キッズ
クラシック
作曲家別
ゲームミュージック
ゲーム別
THE IDOLM@STER
ナムコオリジナル
シリーズ別
ジャンル別(旧基準)
J-POP
どうよう
ゲーム&バラエティ
コース別難易度別
おに
★×10
★×9
★×8
★×7
★×6
★×5
★×1~4
むずかしい
★×8
★×7
★×6
★×5
★×4
★×3
★×2
★×1
ふつう
★×7
★×6
★×5
★×4
★×3
★×1・2
かんたん
★×5
★×4
★×3
★×2
★×1
コンボ数順
かんたん:
200以上
/
200未満
ふつう:
300以上
/
300未満
むずかしい:
500以上
/
500未満
おに:
600以上
/
600未満
クリア難易度順(新筐体)
議論状況は
こちら
参照(
別のWikiです
)
難易度順について
(AC15時点のページもこちら)
おに
★×10
(議論中)
★×9
(議論中)
★×8
★×7
★×6
★×5
★×1~4
むずかしい
★×8
(議論中)
★×7
(議論中)
作成議論所
(必読)
その他
五十音順
初出順
旧筐体まで
新筐体グリーンVer.まで
新筐体ニジイロVer.以降
曲ID順
song_no順
BPM順
基本
/
最高
/
新筐体
/
見た目
BPMについて
平均密度順
称号の一覧
/
称号対象曲
称号ガシャパーツ一覧
クリア・フルコンボ称号
極スコア
新筐体のごほうび一覧
ごほうびショップ
AIバトル演奏
段位道場
太鼓の達人 新筐体 アップデート履歴
AC限定収録曲
AC未収録曲
限定公式譜面一覧
特徴的な譜面
精度曲一覧表
オススメ練習曲一覧
関連リンク
ドンだーページ(公式サイト)
公式ブログ
開発日記(旧公式ブログ・アーカイブ)
歌詞紹介(アーカイブ)
設置店舗情報
太鼓の達人 公式Twitter
総合
ゲームセンター版(旧総合)
家庭用
スマートフォン(SP)
太鼓の達人公式Instagram
ドンだーひろば(プレイデータ保存用)
その他
ページ作成・リクエスト時の注意等
/
譜面ページ作成
コメント時の注意
/
ルール
よくある質問
バージョン表の表記の意味が分からない
という方は
こちら
基本の遊び方(アーケード版)
用語集
雑談所
アンケート所
疑問解決所
管理人へのご意見
会議室
譜面リクエストetc
譜面未補完リスト
/
AC9,CS7以前
譜面作成ソフト
/
使い方
譜面作成上の注意
動画未補完リスト
【グリーンVer.】配点未補完リスト
資料集
更新履歴
最新の25件
2021-04-16
コメント/難易度表/おに/オリオンをなぞる
難易度表/むずかしい/RPG
難易度表/ふつう/RPG
難易度表/かんたん/RPG
コメント/雑談所
難易度表/おに/スライムもりもりドラゴンクエスト2 大戦車としっぽ団
難易度表/おに/UFO Swingin'
コメント/難易度表/おに/スーパーマリオブラザーズ(新)
コメント/難易度表/おに/ファミレスウォーズ
コメント/難易度表/おに/ダジャレdeオシャレ
コメント/難易度表/おに/彁
難易度表/むずかしい/モノクロボイス
難易度表/ふつう/モノクロボイス
難易度表/かんたん/モノクロボイス
コメント/難易度表/おに/BORN ON DREAM! 〜HANABI☆NIGHT〜
コメント/難易度表/おに/廻廻奇譚
コメント/アンケート所
難易度表/むずかしい/蓄勢 〜GEAR UP〜
難易度表/ふつう/蓄勢 〜GEAR UP〜
難易度表/かんたん/蓄勢 〜GEAR UP〜
難易度表/おに/ルパンレンジャーVSパトレンジャー
難易度表/むずかしい/ルパンレンジャーVSパトレンジャー
難易度表/ふつう/ルパンレンジャーVSパトレンジャー
難易度表/かんたん/ルパンレンジャーVSパトレンジャー
難易度表/おに/BORN ON DREAM! 〜HANABI☆NIGHT〜
今日の25件
雑談所
(13)
難易度順/AC16/おに/★×10
(12)
太鼓の達人 新筐体の収録曲
(11)
難易度順/AC16/おに/★×9
(5)
NS1の収録曲
(5)
難易度表/おに/彁
(5)
難易度表/おに/UFO Swingin'
(4)
難易度表/おに/軍隊行進曲
(4)
難易度表/おに/★×10
(3)
太鼓の達人 新筐体(アジア版)の収録曲
(3)
NS RPGの収録曲
(3)
コメント/難易度表/おに/オリオンをなぞる
(3)
段位・称号の一覧/クリア・フルコンボ称号
(3)
難易度表/おに/懐中庭園を持つ少女
(2)
難易度順/AC16/おに/★×1〜4
(2)
シリーズ曲一覧
(2)
難易度表/おに/黄泉のイザナミ
(2)
難易度表/おに/Xevel
(2)
コメント/難易度表/おに/彁
(2)
難易度表/おに/Your World
(2)
難易度表/おに/★×8
(2)
難易度表/おに/あなたとトゥラッタッタ♪(裏譜面)
(2)
難易度表/ふつう/STAGE 0.ac11
(2)
難易度表/おに/poxei◆DOON
(2)
過去の段位道場
(2)
counter: 13200
today: 1
yesterday: 0
online: 71