難易度表/おに/シンクロニカ・エアライン
- 基礎を作成しました --
- 段位に隠れてるけどなかなか骨があるぞ --
- これ9段とかに入ったら難民出そう --
- めっちゃ神曲でムズいのに段位で注目されないのが不憫でしょうがない --
- 称号が意味深 --
- 譜面いくらなんでもヤバすぎだろ --
- 骨があるで済むレベルではなく純粋に詐称レベル --
- 今回収録された新曲のむずかしい以下は明日以降コンボ数とかわかると思うんで… --
- シンクロニカの意思(曲)は残ったな。 --
- 9の要素どこ?ってくらい難しい --
- ↑BPM280の8分相当は森羅万象むずかしいで練習、24分はトフロ、コモナ、トキエス裏でなんとかなる? --
- コモナと遅くしたxevelを混ぜたような譜面 --
- 段位に隠れて注目されてないけどこれ星九の中でもかなり上位なのでは --
- クリア難易度はノグラと大差ない --
- さりげなく95小節の24分でそれ以降逆手にしないといけないのもヤバい、完全に詐称 --
- ↑2逆にこれクリア出来ればノグラも希望あり? --
- 譜面画像作った人センス良すぎ --
- ワルルーと同じ難易度() --
- 完成度が高い故の難しさって感じで凄く良い譜面だと思う --
- INSPIONに近い感じある --
- ↑5 無重力どころか郢曲も狙える --
- ↑かつての超人1曲目じゃんwでも今はプチポチとかだから普通に今なら玄人レベルか。 --
- ↑2B.B.K.Kのが難しいだろって思ってこれノルマ落ちした後に試したら魂ライン目前まで行った草 --
- 家庭用に来ないことを前提に作ったであろう23,75小節目。多分そこが簡略化されて家庭用に来る可能性は否めない。いずれにしても次世代機寄り。 --
- でも音声合成裏も最後の大音符が直前の音符密度ハンパないのに家庭用で普通に来てるし家庭用移植されても譜面が変更されることは無いと思う --
- これをフルコン近く持っていく精度があるだけで、プチポチや竜黒姫裏、無重力やWhat's in the box?に立ち向かえる件。これは、詰めるしかないな! --
- ↑もちろんクリアだけに限る --
- 個人的には何箱とか無重力よりフルコンキツかったな --
- ☆9上位は間違いなくある。人によっては詐称クラスかも。 --
- 降格前のカラボ以来の★9詐称+となり、ORASサヨナラとカラボ降格により姿を消していた現状収録の★9詐称+曲が再登場した。 --
- 初見でぎりぎりクリアなめてたわ←フルコン称号につられた --
- 地味に風船が固い? --
- 複合レベル星9にしてはかなり高い? --
- 速度は遅いが配置自体は★10中〜強くらいあるな --
- 脳漿裏を初めてやった時くらいのインパクトあったな --
- これ倍速にしたらコネカラの練習曲になりそう --
- ミュージックリボルバー裏と殆ど難易度に差がないように感じる --
- ↑むしろエアラインのクリア安定しない状態でリボ裏は不可17だったんですが… --
- ↑どっちがあれなのか分からん --
- こっちの方が複合複雑だし24分の量も段違いなのとリカバリーできる稼ぎ地帯がないのでこっちの方がリボより難しい --
- ↑2は↑3が編集する前にコメントしたやつね --
- ↑これクリアし終わったらベヒーモスクリアしに行こうかな。 --
- 曲に騙されてる感ある --
- せめて似た傾向の譜面で例えて欲しいな。ベヒーモスとか黒炎裏とかとはこれのような技術系じゃなくて体力系 --
- リボルバー裏は3-3で区切れたりする配置が多いがこれは2-1-2-1という逆手をとことんいじめる配置が満載で下手したらこっちの方が難しい説 --
- BPMの割に体力使うぞこれ --
- ↑2流石に言い過ぎ --
- フルコンや全良面で十段クラスではあるけど、流石に☆10にしては弱すぎるからなぁ……スクリームアウト裏や --
- ↑誤送信、スクリームアウト裏とアステロイドを足して2で割った感じの印象だったからそこまで強いとは思わないのが個人的な感想 --
- ↑4 まちがいなく詐称以上ある。捌きづらい複合や破壊力抜群の局所難は脳漿裏のそれを大幅に超えると思う。 --
- プチポチと鯖裏どっちの方が似てますかね? --
- ↑7 自分もリボ裏より苦手 --
- ↑2かろうじてサバ裏。プチポチは加速するから違う。サバ裏はこの曲をBPM15速くして、重い風船入れたらいい感じに似て★10強最上位になる。 --
- カラ鞠とかより普通にムズいし☆10下〜中位はあると思ってる --
- イエローブルーにいたら☆10だったと思う。近いレベルではアビス裏。 --
- まだ登場したばかりとはいえ鯖裏やプチポチより不可出るんだけど --
- これを★9だと言い張るなら旋風天を降格させないと絶対筋が通らない --
- ブルーVerグリーンVerで新規☆10を登場させすぎたことを密かに後悔していた太鼓チーム。しかし、プレイヤーのために叩きごたえのある譜面を提供したい。しかし、☆10は飽和状態。そして太鼓チームは考えた。そう!☆10レベルの複合とリズム難を取り揃えた☆9を作ろうと…かくして出来たのがこの譜面なんじゃないかなって思う。10年は早かった。曲調も。 --
- BPMが遅いことが何よりもの救い --
- 今作名人が哀の代わりにこれ来てたら難民続出してそう(☆9なのであり得ない話ではありますが…) --
- 46〜47小節がキツそう --
- さすがにI want Uの方が強い --
- 次ハードのデフォ曲(PS5?)として収録されてほしい。禁じ手かな?不可能ではなさそうだけど(追記↑2~3を整合性持たせるために一部編集) --
- トキメキエスカレートの数倍は凶悪 --
作品別情報
- 家庭用ソフト(CS)
- Nintendo Switch
- Wii U
- 3DS
- Wii
- DS
- PS4
- PS Vita
- PSP
- PS2
- その他
- 海外版
ジャンル別(新基準)
ジャンル別(旧基準)
コース別難易度別
クリア難易度順(新筐体)
議論状況はこちら参照(別のWikiです)
その他
関連リンク
その他
更新履歴
最新の25件
2021-03-02
2021-03-01
今日の25件
- counter: 2664
- today: 2
- yesterday: 3
- online: 37