太鼓の達人 譜面とかWiki
MenuBar
編集
添付
凍結
新規
最終更新
一覧
単語検索
コメント
/
段位道場
/
ニジイロ2020
/
九段
メニュー
収録曲リスト
作品別情報
アーケード版(AC16)
日本版
1.
ニジイロ
アーケード版(AC15)
日本版
11.
グリーン
10.
ブルー
9.
イエロー
8.
レッド
7.
ホワイト
6.
ムラサキ
5.
キミドリ
4.
モモイロ
3.
ソライロ
2.
KATSU-DON
1.
無印
アジア版
11.
グリーン
ブラジル版
4.
モモイロ
アーケード版(旧筐体)
日本版
AC14
AC13
AC12増
AC12
AC11
AC10
AC9
AC8
AC7
AC6
AC5
AC4
AC3
AC2
AC1
亜洲版
AC12亜
AC11亜
家庭用ソフト(CS)
Nintendo Switch
NS1
NS RPG
Wii U
Wii U3
Wii U2
Wii U1
3DS
3DS3
3DS2
3DS1
Wii
Wii5
Wii4
Wii3
Wii2
Wii1
DS
DS3
DS2
DS1
PS4
PS4
PS Vita
PS Vita
PS Vita MS
PSP
PSPDX
PSP2
PSP1
PS2
CS7
CS6
CS5
CS4
CS3
CS2
CS1
アニスペ
アニメ祭
TDM
その他
スマートフォン&
タブレット
iOS
Android
iOS(その他)
Android(その他)
その他機種
Beena
もばいる
RT
海外版
3DS
3DS2韓
PS Vita
PS Vita亜
PS2
米TDM
ジャンル別(新基準)
ポップス
アーティスト別
アニメ
アニメ別
ボーカロイド™曲
ボーカロイド別
キッズ
クラシック
作曲家別
ゲーム&バラエティ
ゲーム別
THE IDOLM@STER
東方Projectアレンジ
BMS楽曲一覧
ナムコオリジナル
シリーズ別
ジャンル別(旧基準)
J-POP
どうよう
バラエティ
ゲームミュージック
コース別難易度別
おに
★×10
★×9
★×8
★×7
★×6
★×5
★×1~4
むずかしい
★×8
★×7
★×6
★×5
★×4
★×3
★×2
★×1
ふつう
★×7
★×6
★×5
★×4
★×3
★×1・2
かんたん
★×5
★×4
★×3
★×2
★×1
コンボ数順
かんたん:
200以上
/
200未満
ふつう:
300以上
/
300未満
むずかしい:
500以上
/
500未満
おに:
600以上
/
600未満
クリア難易度順(新筐体)
議論状況は
こちら
参照(
別のWikiです
)
難易度順について
(AC15時点のページもこちら)
おに
★×10
(議論中)
★×9
(議論中)
★×8
★×7
★×6
★×5
★×1~4
むずかしい
★×8
(議論中)
★×7
(議論中)
作成議論所
(必読)
その他
五十音順
初出順
旧筐体まで
新筐体グリーンVer.まで
新筐体ニジイロVer.以降
曲ID順
song_no順
BPM順
基本
/
最高
/
新筐体
/
見た目
BPMについて
平均密度順
称号の一覧
/
称号対象曲
称号ガシャパーツ一覧
クリア・フルコンボ称号
極スコア
新筐体のごほうび一覧
ごほうびショップ
AIバトル演奏
段位道場
太鼓の達人 新筐体 アップデート履歴
AC限定収録曲
AC未収録曲
限定公式譜面一覧
特徴的な譜面
精度曲一覧表
オススメ練習曲一覧
関連リンク
ドンだーページ(公式サイト)
公式ブログ
開発日記(旧公式ブログ・アーカイブ)
歌詞紹介(アーカイブ)
設置店舗情報
太鼓の達人 公式Twitter
総合
ゲームセンター版(旧総合)
家庭用
スマートフォン(SP)
太鼓の達人公式Instagram
ドンだーひろば(プレイデータ保存用)
その他
ページ作成・リクエスト時の注意等
/
譜面ページ作成
コメント時の注意
/
ルール
よくある質問
バージョン表の表記の意味が分からない
という方は
こちら
基本の遊び方(アーケード版)
用語集
雑談所
アンケート所
疑問解決所
管理人へのご意見
会議室
譜面リクエストetc
譜面未補完リスト
/
AC9,CS7以前
譜面作成ソフト
/
使い方
譜面作成上の注意
動画未補完リスト
【グリーンVer.】配点未補完リスト
資料集
更新履歴
最新の25件
2021-02-26
難易度表/おに/未来はジョー!ジョー!
難易度表/おに/カゲロウ
コメント/雑談所
RecentDeleted
難易度表/おに/DANZEN! ふたりはプリキュア〜唯一無二の光たち〜(裏譜面)
コメント/難易度表/おに/DANZEN! ふたりはプリキュア〜唯一無二の光たち〜(裏譜面)
難易度表/かんたん/DANZEN! ふたりはプリキュア〜唯一無二の光たち〜
難易度表/おに/DANZEN! ふたりはプリキュア〜唯一無二の光たち〜
難易度表/むずかしい/DANZEN! ふたりはプリキュア〜唯一無二の光たち〜
コメント/難易度表/ふつう/DANZEN! ふたりはプリキュア〜唯一無二の光たち〜
難易度表/ふつう/DANZEN! ふたりはプリキュア〜唯一無二の光たち〜
コメント/難易度表/おに/気分上々↑↑
コメント/難易度表/ふつう/PONPOKO RHYTHM
コメント/難易度表/かんたん/DANZEN! ふたりはプリキュア〜唯一無二の光たち〜
コメント/難易度表/おに/Vixtory
難易度表/おに/ジョジョ 〜その血の運命〜
コメント/難易度表/おに/カゲロウ
2021-02-25
コメント/難易度表/むずかしい/カゲロウ
難易度表/むずかしい/カゲロウ
コメント/難易度表/ふつう/カゲロウ
難易度表/ふつう/カゲロウ
コメント/難易度表/かんたん/カゲロウ
難易度表/かんたん/カゲロウ
コメント/難易度表/おに/夏祭り
コメント/難易度表/おに/フリフリ♪ノリノリ♪
今日の25件
雑談所
(65)
太鼓の達人 新筐体の収録曲
(59)
NS1の収録曲
(33)
難易度表/おに/カゲロウ
(23)
コメント/雑談所
(22)
難易度順/AC16/おに/★×10
(20)
段位道場
(19)
コメント/難易度表/おに/気分上々↑↑
(16)
難易度順/AC16/おに/★×8
(15)
難易度表/おに/DANZEN! ふたりはプリキュア〜唯一無二の光たち〜
(15)
太鼓の達人 新筐体 アップデート履歴
(13)
難易度表/おに/The Other self
(12)
段位・称号の一覧
(12)
難易度表/おに/キラリ☆彡スター☆トゥインクルプリキュア
(11)
難易度表/おに/ジョジョ 〜その血の運命〜
(11)
難易度表/おに/未来はジョー!ジョー!
(11)
難易度表/おに/Vixtory(裏譜面)
(10)
コメント/難易度表/ふつう/PONPOKO RHYTHM
(10)
過去の段位道場
(10)
難易度表/おに/星屑ストラック(裏譜面)
(10)
難易度表/おに/DANZEN! ふたりはプリキュア〜唯一無二の光たち〜(裏譜面)
(9)
コメント/難易度表/おに/カゲロウ
(9)
難易度表/おに/轟け!太鼓の達人
(9)
難易度順/AC16/おに/★×9
(8)
難易度表/おに/はたラク2000
(8)
counter: 3401
today: 1
yesterday: 3
online: 37
段位道場/ニジイロ2020/九段
作成乙 --
2020-06-30 (火) 13:32:14
今回簡単じゃね? --
2020-06-30 (火) 14:53:33
個人差で分かれそう --
2020-06-30 (火) 15:07:12
金合格条件追記 --
2020-06-30 (火) 15:55:19
ロール苦手な人にとってはクロートーの連打だけで金受からないとか普通にありそう… --
2020-06-30 (火) 16:24:29
クロートーの最後さえ何とかなれば行けそう。 --
2020-06-30 (火) 18:03:01
個人的な考察だといかに☆10に触れてるかで難易度が変わってくると思う。接続力があれば最後は簡単だし今までみたいに低難易度の精度だけやってたら多分難しく感じるかも --
2020-06-30 (火) 18:09:30
てか合格条件簡単と思ったけど不可の数+301でちょうど173やな --
2020-06-30 (火) 18:19:12
クロートーの連打は旧ダブルの方が安定しますね --
2020-06-30 (火) 18:19:28
今回赤の条件が少し厳しくなった代わりに金の条件がかなり甘くなったな --
2020-06-30 (火) 20:25:05
↑ 逆では? --
2020-06-30 (火) 20:30:42
↑条件勘違いしてた、すみません --
2020-06-30 (火) 22:57:12
モモイロぶりの3曲ともフルコンボ称号がある九段 --
2020-07-01 (水) 00:42:38
高速譜面が苦手な人は多分ユースフルコースターが鬼門になると思う --
2020-07-01 (水) 01:46:13
前作 リズム 今作 体力だなこれ --
2020-07-01 (水) 22:27:24
クロートーはWASABIで良かったと思う。ザッピングをWASABIに変えるべきか? --
2020-07-01 (水) 22:29:30
ハウス勢だから連打一切休めないし体力的に辛いわ。 --
2020-07-01 (水) 23:25:35
Comonaの24でいかに不可を出さないか --
2020-07-02 (木) 00:41:17
↑24分のことです --
2020-07-02 (木) 00:42:08
練習曲 拝啓ドッペルゲンガーとか良いかも(3きょくめ) --
2020-07-02 (木) 18:43:22
92.9%って緩い --
2020-07-02 (木) 20:10:19
ムズさ 連打数>>>>>>>>>>>>可>不可>ゲージ --
2020-07-03 (金) 16:44:46
良の数よりも不可と戦う段位な気がする あと連打 --
2020-07-03 (金) 19:20:26
金合格きついんよ --
2020-07-04 (土) 17:56:34
クロートーの連打は気を抜くと落ちる --
2020-07-04 (土) 19:08:03
comonaの連打数条件が一番の地獄 ハウスのこと考えてるんか 特に金合格 --
2020-07-04 (土) 21:51:14
↑ ハウス勢だけど旧式ダブル頑張ったら金合格の連打数満たせたよ。頑張って。あと、ムラサキ九段より断然マシだよ。 --
2020-07-04 (土) 22:29:44
精度求めてる時点でムラサキは比較対象にならんやろ…comonaで体力的に休憩したいだろうから連打キツいのは難易度上げてるし、人によっては致命的になりかねん --
2020-07-05 (日) 05:49:35
ワイ、クロートー終盤なんて目眩したわ。 --
2020-07-05 (日) 10:54:19
精度なら虹色の方が楽。 --
2020-07-05 (日) 10:56:17
金合格むずすぎん!? --
2020-07-05 (日) 12:58:36
合格条件・補足を、十段と同じ表示形式にしました。 --
2020-07-06 (月) 03:37:03
金合格の条件3 可6未満になってます --
2020-07-06 (月) 19:13:43
ちなみに、3曲ともAC初出はブルーVer --
2020-07-06 (月) 21:33:59
クロートーのコンボ数関連を追加。 --
2020-07-07 (火) 11:22:25
コモナのBPM関連を追加。ちなみに1曲目は裏夏竜である。 --
2020-07-07 (火) 13:11:33
クロートーの最後わからない... --
2020-07-19 (日) 08:35:08
確実に適正者ならラス殺しされるから体力的にも認識的にも対策は必須。ミューリボ裏などで精度を取る練習なり、カラミティなどで体力を鍛えるなり☆10下位をいくつか触って地力を上げるのが得策だと思う --
2020-07-20 (月) 05:17:03
シングル追いつかないからComona以外ハウスでゴリ押したわ --
2020-07-26 (日) 13:09:16
↑シングル❌長連打⭕ --
2020-07-26 (日) 13:09:54
↑Comanaはハウスで正攻法? --
2020-07-26 (日) 13:40:19
可の数に関しては前の九段より楽かもしれないけど、しっかり対策しておかないと不可落ちしやすい --
2020-07-26 (日) 13:45:18
今日何人合格したか、明日何人合格するか、そして九段とった者のうち何人が十段を取るのか。毎日気になる。八段と十段が飽和して(八段がこの段位を落とし、九段が皆十段へ昇格する)実質九段もちがレアになる日が来るのだろうか。 --
2020-07-26 (日) 20:40:36
↑良くも悪くも段位はヒエラルキーなので、レアなのは段位が上になればなるほどだと思います --
2020-07-27 (月) 01:46:45
今作は九段、十段どちらもクセが結構強いですし、属性も異なるので今作十段と相性が悪い人もいるでしょう。そういう意味では今作も十段難民はいるとは思いますよ、八段と九段も同様に。多分今作はそれなりに適度に均等な人数にはなるとは思いますけどね。 --
2020-07-27 (月) 19:31:03
↑ すごい評論家っぽい言い方で好き --
2020-07-27 (月) 20:27:44
6↑Comona以外ハウスって言ってるんだけど --
2020-07-29 (水) 19:37:15
comonaのシングルが追いつかねぇ --
2020-08-05 (水) 16:44:54
Comonaはコツさえ掴めばすぐに合格できる --
2020-08-06 (木) 00:09:03
クロートーとサーフザッピング入れ替えてほしい。 --
2020-08-07 (金) 22:51:20
comonaのdddddkkは入り間違えると一気に可が出まくるので気をつけて下さい --
2020-08-08 (土) 19:58:32
6↑Comona以外ハウスって言ってるんだけど 僕は3曲ともハウス --
2020-08-09 (日) 07:30:45
今回の九段ってかなり個人差あるくね?俺はクロートーが苦手。 --
2020-08-10 (月) 11:38:23
47-(2)66-(6)65-(1)で落ちた悔し過ぎる……… --
2020-08-10 (月) 18:42:44
接続力や地力がしっかりあって、低速が苦手な人はクロートーは簡単なんやろな、俺は苦手派やけどトリが精度1番取れるのは難易度大きく変わるね。太鼓チームはどっちの想定で出したんやろ --
2020-08-10 (月) 19:22:52
俺もクロートー苦手派だけど高速が得意ってよりは体力譜面が苦手。3,4,5月とゲーセン行けなかったからかね --
2020-08-11 (火) 18:25:41
ユースフルの24分で可が --
2020-08-12 (水) 19:35:18
自粛で体力落ちてるのいたい --
2020-08-18 (火) 17:25:26
太鼓チームは自粛期間を考慮して条件設定したのかな? --
2020-08-27 (木) 17:34:05
ユースフルほんと無理 --
2020-08-29 (土) 15:06:54
Comonaの低速、複合キツい --
2020-08-30 (日) 20:04:25
43-46(9)-73(3)の良2259不可12で落ちて草.........はぁ...... --
2020-08-31 (月) 01:20:14
↑それは悲しい😭 --
2020-08-31 (月) 22:18:26
不可の分良取ってれば合格 --
2020-08-31 (月) 22:18:56
コモナがうざい --
2020-09-06 (日) 15:27:19
新規合格者と十段合格の九段持ち。一日あたりの数に換算するとどっちのが多いのかな? --
2020-09-06 (日) 16:40:26
↑九段と十段の差ってでかいし、九段止まりの人は結構多いと思う --
2020-09-07 (月) 07:59:39
ひたすら練習して、やっと初めて良が通りそうなときにクロートーの連打を忘れました( ;∀;) --
2020-09-11 (金) 18:20:37
前作のアストロイドと消失より簡単な気がする --
2020-09-12 (土) 08:59:21
↑精度の問題なら紫以降の中でかなり易しい方にはいるよね --
2020-09-12 (土) 17:42:46
↑ 今回は結構連打と不可ゲー説はある --
2020-09-12 (土) 17:56:26
ユースフルは最初の連打で赤なら22、金なら29以上入れれば短連打無視してok。クロートーの連打は32分で通すのガチオススメ。 --
2020-09-13 (日) 00:02:07
33(3)-36-29良2232不可3で金合格 ギリギリすぎた --
2020-09-13 (日) 18:22:39
ハウスで金合格した人って連打どうやった? --
2020-09-13 (日) 22:03:26
↑ 1の最初と2は旧式ダブル、1や3の短連打は擬似ロール --
2020-09-14 (月) 01:28:54
どうでもいいけど金合格って言ってる人数字の打ち間違いで不合格になってて草 --
2020-09-15 (火) 00:09:23
↑間違えました 良2332でした --
2020-09-15 (火) 22:49:28
そういえば歴代段位道場九段の最大コンボの一位、二位は何の曲ですか? --
2020-09-16 (水) 21:18:38
↑やみのま、スクリームアウト裏 --
2020-09-17 (木) 08:15:08
でも感覚的にその2曲はまだ精度取れるからなぁ…クロートーきついね --
2020-09-17 (木) 22:00:25
↑闇の魔やスクリームよりクロートーの方が精度とれますよ --
2020-09-19 (土) 15:01:11
グリーンから可の許容が20ほど増えたのって連打で精度落ちるの想定したからかのかな --
2020-09-20 (日) 18:46:17
個人的には正直クロートーゲーなんだけども --
2020-09-21 (月) 19:41:36
連打にばっかり気を取られると精度が悪くなる落とし穴 --
2020-09-26 (土) 12:10:45
comonaのコンボカッターが性格悪すぎる --
2020-09-26 (土) 13:25:17
↑4 単純に全ノーツ数が多いからやろ、クロートーのノーツ多い割に前2曲もそんな少なくないから --
2020-09-26 (土) 16:25:47
そもそも連打で最低でも257、金なら302打も叩かないといけないのに可と不可の条件が緩くならないのはキツすぎる --
2020-09-26 (土) 19:45:33
個人的に圧倒的にクロートーゲー。多重来ると結構不可削られるし、譜面が終始単調で集中力切れやすいし可も前二曲に比べて圧倒的に出る(体力が足りてないだけな気もするけど) --
2020-10-04 (日) 00:41:26
ユースフルコースターが山場かな… --
2020-10-07 (水) 11:58:11
金狙ってるけど想像以上に不可ゲー --
2020-10-07 (水) 23:10:15
ブランク開くとユースフル終わるな………最終的に63(4)、44(2)、50(4)だった……… --
2020-10-14 (水) 21:37:15
クロートーの連打結構キツイ --
2020-10-18 (日) 19:28:37
精度もうちょっとよくなんないかな〜どっちかというと個人的に精度ゲー 2260/2170が自己べ --
2020-10-26 (月) 23:51:02
難所じゃないところで必ず予期せぬ不可が出て萎える。 --
2020-10-30 (金) 21:43:15
いつもクロートーの最後で散ってますw --
2020-11-04 (水) 17:31:19
頑張って頑張って頑張って頑張って頑張って頑張って頑張って頑張って頑張って頑張った後のクロートーの連打で落ちるw --
2020-11-04 (水) 21:08:29
金ムズイ、、、。どっかで絶対可50になる --
2020-11-09 (月) 06:17:26
体力面においては、ミュージック・リボルバー(裏譜面)やCalamity Fortuneなどが安定してクリア出来るくらいまで鍛えておくと心強い。←クリアで足りる? --
2020-11-12 (木) 03:03:07
足りるかどうかは置いといて体力面の引き合いにリボルバーを出すのは変だと思う。 --
2020-11-12 (木) 06:55:11
練習曲はそれでいいと思うけど、クリア程度じゃ満足せずに長複合で積極的に精度取りに行けるくらいは欲しいな --
2020-11-12 (木) 14:30:35
精度的にも紫雅は出せた方がいいと思う --
2020-11-16 (月) 19:55:27
Comonaを越せばなんとかなる段位 --
2020-11-20 (金) 13:05:38
精度きついw --
2020-11-21 (土) 08:46:14
クロートーめっちゃ多重起きやすくない?さっき3曲名多重と無反応で不可8でた --
2020-11-21 (土) 17:39:19
↑同感過ぎる --
2020-11-23 (月) 13:23:35
超人以下の曲でこの曲を超える平均密度譜面が無い旨を反映 --
2020-11-25 (水) 19:59:12
comonaの最後で崩れなければ多分行けるかも --
2020-11-26 (木) 22:35:52
クロートーが嫌いすぎる --
2020-11-28 (土) 17:58:40
緊張しすぎてクロートの連打忘れた民 --
2020-11-28 (土) 19:22:50
クロートー苦手すぎてフルコン難易度表☆2に違和感しかない()精度も全然取れないし --
2020-12-02 (水) 12:18:18
comonaの為にもユースフルで975k↑は出したい印象でした --
2020-12-03 (木) 01:46:26
理論入ってるのに、緊張で毎回クロートーの最後の長複合で死ぬ --
2020-12-16 (水) 01:12:07
Comonaの途中が全可通過しかしない --
2020-12-17 (木) 07:59:27
それは逆にすごい --
2020-12-17 (木) 16:06:30
連打はシングルで普通に追いつく。むしろハウス勢の自分にとってはロールよりシングルの方が安定する。 --
2020-12-20 (日) 00:01:46
クロートーの長複合は利き手を意識したら叩けるようになった --
2020-12-23 (水) 02:04:59
コモナくそ精度とれん --
2020-12-25 (金) 20:51:49
↑わかる。今6(1)-149(0)-38(2)が自己べだけど、あれだけ精度が取れん。 --
2020-12-25 (金) 22:24:17
そろそろこの段位詰めてる人+十段難民(シグナス以外理由なし)で九段持ちが爆増しそうだが。 --
2020-12-25 (金) 22:27:46
余談ですが、今回八段、九段のリズム難枠の要素が非常に薄くなったため、アジア版で八段、九段合格者も爆増しそう。 --
2020-12-29 (火) 09:24:06
八段合格したんだが、九と十のどちらを詰めればいい?(合格希望) --
2021-01-18 (月) 11:11:35
九段を先にやった方がいいと思う思う 八段と十段の差は思ってるよりもかなり大きい --
2021-01-18 (月) 13:45:04
九段の方がいいと思う --
2021-01-18 (月) 17:28:26
↑3Comonaさえ注意すればなんとかなると思うよ。 --
2021-01-18 (月) 17:51:45
みんなありがとう。9やるわ --
2021-01-19 (火) 20:58:20
ちなみに九段クリアで10段3曲目の曲ができるようになる --
2021-01-29 (金) 20:41:13
ユースフルコースター達人2曲目よりもはや --
2021-01-29 (金) 20:59:46
昨日金合格出来たんですけど、ここから十段やって間に合いますか?それとも諦めて以前までやってたような星10難関レベルでクリアできる曲増やして地力上げに徹した方が良いでしょうか? --
2021-01-31 (日) 18:52:18
10段の曲3回ずつやってどれかまだ可80個越えているのがあれば地力上げに徹した方がいいと思います --
2021-01-31 (日) 19:59:27
九段合格する頃には1曲目が空気になってた --
2021-02-03 (水) 13:16:15
自分は2曲目が空気だったなー(理論値38(2)-16-34(1)の人)、今考えると1曲目ゲー --
2021-02-12 (金) 01:03:49
ハウス金九段ワイ、シグナスの虐殺に遭い涙の十段撤退。80から減らんねんクソ --
2021-02-14 (日) 20:22:08
↑私も諦めた。金合格羨ましいっす。というかクリア出来ん(可603 不可7) --
2021-02-14 (日) 20:55:50
やってみて思ったけど、これ可より不可が怖い段位だわ --
2021-02-15 (月) 17:42:21
クロートーのラスゴーで毎回散る --
2021-02-17 (水) 14:48:30
ハウス金枠金九段アザス。なお十段はシグナry --
2021-02-20 (土) 21:20:37
一曲目できれば合格行けるのに〜 --
2021-02-21 (日) 14:55:46
関連WIKI
太鼓の達人 高難易度攻略wiki
太鼓さん次郎譜面パックwiki
jiro
moeryutaiko
jironotes
メニュー
収録曲リスト
作品別情報
アーケード版(AC16)
日本版
1.
ニジイロ
アーケード版(AC15)
日本版
11.
グリーン
10.
ブルー
9.
イエロー
8.
レッド
7.
ホワイト
6.
ムラサキ
5.
キミドリ
4.
モモイロ
3.
ソライロ
2.
KATSU-DON
1.
無印
アジア版
11.
グリーン
ブラジル版
4.
モモイロ
アーケード版(旧筐体)
日本版
AC14
AC13
AC12増
AC12
AC11
AC10
AC9
AC8
AC7
AC6
AC5
AC4
AC3
AC2
AC1
亜洲版
AC12亜
AC11亜
家庭用ソフト(CS)
Nintendo Switch
NS1
NS RPG
Wii U
Wii U3
Wii U2
Wii U1
3DS
3DS3
3DS2
3DS1
Wii
Wii5
Wii4
Wii3
Wii2
Wii1
DS
DS3
DS2
DS1
PS4
PS4
PS Vita
PS Vita
PS Vita MS
PSP
PSPDX
PSP2
PSP1
PS2
CS7
CS6
CS5
CS4
CS3
CS2
CS1
アニスペ
アニメ祭
TDM
その他
スマートフォン&
タブレット
iOS
Android
iOS(その他)
Android(その他)
その他機種
Beena
もばいる
RT
海外版
3DS
3DS2韓
PS Vita
PS Vita亜
PS2
米TDM
ジャンル別(新基準)
ポップス
アーティスト別
アニメ
アニメ別
ボーカロイド™曲
ボーカロイド別
キッズ
クラシック
作曲家別
ゲーム&バラエティ
ゲーム別
THE IDOLM@STER
東方Projectアレンジ
BMS楽曲一覧
ナムコオリジナル
シリーズ別
ジャンル別(旧基準)
J-POP
どうよう
バラエティ
ゲームミュージック
コース別難易度別
おに
★×10
★×9
★×8
★×7
★×6
★×5
★×1~4
むずかしい
★×8
★×7
★×6
★×5
★×4
★×3
★×2
★×1
ふつう
★×7
★×6
★×5
★×4
★×3
★×1・2
かんたん
★×5
★×4
★×3
★×2
★×1
コンボ数順
かんたん:
200以上
/
200未満
ふつう:
300以上
/
300未満
むずかしい:
500以上
/
500未満
おに:
600以上
/
600未満
クリア難易度順(新筐体)
議論状況は
こちら
参照(
別のWikiです
)
難易度順について
(AC15時点のページもこちら)
おに
★×10
(議論中)
★×9
(議論中)
★×8
★×7
★×6
★×5
★×1~4
むずかしい
★×8
(議論中)
★×7
(議論中)
作成議論所
(必読)
その他
五十音順
初出順
旧筐体まで
新筐体グリーンVer.まで
新筐体ニジイロVer.以降
曲ID順
song_no順
BPM順
基本
/
最高
/
新筐体
/
見た目
BPMについて
平均密度順
称号の一覧
/
称号対象曲
称号ガシャパーツ一覧
クリア・フルコンボ称号
極スコア
新筐体のごほうび一覧
ごほうびショップ
AIバトル演奏
段位道場
太鼓の達人 新筐体 アップデート履歴
AC限定収録曲
AC未収録曲
限定公式譜面一覧
特徴的な譜面
精度曲一覧表
オススメ練習曲一覧
関連リンク
ドンだーページ(公式サイト)
公式ブログ
開発日記(旧公式ブログ・アーカイブ)
歌詞紹介(アーカイブ)
設置店舗情報
太鼓の達人 公式Twitter
総合
ゲームセンター版(旧総合)
家庭用
スマートフォン(SP)
太鼓の達人公式Instagram
ドンだーひろば(プレイデータ保存用)
その他
ページ作成・リクエスト時の注意等
/
譜面ページ作成
コメント時の注意
/
ルール
よくある質問
バージョン表の表記の意味が分からない
という方は
こちら
基本の遊び方(アーケード版)
用語集
雑談所
アンケート所
疑問解決所
管理人へのご意見
会議室
譜面リクエストetc
譜面未補完リスト
/
AC9,CS7以前
譜面作成ソフト
/
使い方
譜面作成上の注意
動画未補完リスト
【グリーンVer.】配点未補完リスト
資料集
更新履歴
最新の25件
2021-02-26
難易度表/おに/未来はジョー!ジョー!
難易度表/おに/カゲロウ
コメント/雑談所
RecentDeleted
難易度表/おに/DANZEN! ふたりはプリキュア〜唯一無二の光たち〜(裏譜面)
コメント/難易度表/おに/DANZEN! ふたりはプリキュア〜唯一無二の光たち〜(裏譜面)
難易度表/かんたん/DANZEN! ふたりはプリキュア〜唯一無二の光たち〜
難易度表/おに/DANZEN! ふたりはプリキュア〜唯一無二の光たち〜
難易度表/むずかしい/DANZEN! ふたりはプリキュア〜唯一無二の光たち〜
コメント/難易度表/ふつう/DANZEN! ふたりはプリキュア〜唯一無二の光たち〜
難易度表/ふつう/DANZEN! ふたりはプリキュア〜唯一無二の光たち〜
コメント/難易度表/おに/気分上々↑↑
コメント/難易度表/ふつう/PONPOKO RHYTHM
コメント/難易度表/かんたん/DANZEN! ふたりはプリキュア〜唯一無二の光たち〜
コメント/難易度表/おに/Vixtory
難易度表/おに/ジョジョ 〜その血の運命〜
コメント/難易度表/おに/カゲロウ
2021-02-25
コメント/難易度表/むずかしい/カゲロウ
難易度表/むずかしい/カゲロウ
コメント/難易度表/ふつう/カゲロウ
難易度表/ふつう/カゲロウ
コメント/難易度表/かんたん/カゲロウ
難易度表/かんたん/カゲロウ
コメント/難易度表/おに/夏祭り
コメント/難易度表/おに/フリフリ♪ノリノリ♪
今日の25件
雑談所
(65)
太鼓の達人 新筐体の収録曲
(59)
NS1の収録曲
(33)
難易度表/おに/カゲロウ
(23)
コメント/雑談所
(22)
難易度順/AC16/おに/★×10
(20)
段位道場
(19)
コメント/難易度表/おに/気分上々↑↑
(16)
難易度順/AC16/おに/★×8
(15)
難易度表/おに/DANZEN! ふたりはプリキュア〜唯一無二の光たち〜
(15)
太鼓の達人 新筐体 アップデート履歴
(13)
難易度表/おに/The Other self
(12)
段位・称号の一覧
(12)
難易度表/おに/キラリ☆彡スター☆トゥインクルプリキュア
(11)
難易度表/おに/ジョジョ 〜その血の運命〜
(11)
難易度表/おに/未来はジョー!ジョー!
(11)
難易度表/おに/Vixtory(裏譜面)
(10)
コメント/難易度表/ふつう/PONPOKO RHYTHM
(10)
過去の段位道場
(10)
難易度表/おに/星屑ストラック(裏譜面)
(10)
難易度表/おに/DANZEN! ふたりはプリキュア〜唯一無二の光たち〜(裏譜面)
(9)
コメント/難易度表/おに/カゲロウ
(9)
難易度表/おに/轟け!太鼓の達人
(9)
難易度順/AC16/おに/★×9
(8)
難易度表/おに/はたラク2000
(8)
counter: 3401
today: 1
yesterday: 3
online: 37