太鼓の達人 譜面とかWiki
MenuBar
編集
添付
凍結
新規
最終更新
一覧
単語検索
コメント
/
段位道場
メニュー
収録曲リスト
作品別情報
アーケード版(AC16)
日本版
1.
ニジイロ
アーケード版(AC15)
日本版
11.
グリーン
10.
ブルー
9.
イエロー
8.
レッド
7.
ホワイト
6.
ムラサキ
5.
キミドリ
4.
モモイロ
3.
ソライロ
2.
KATSU-DON
1.
無印
アジア版
11.
グリーン
ブラジル版
4.
モモイロ
アーケード版(旧筐体)
日本版
AC14
AC13
AC12増
AC12
AC11
AC10
AC9
AC8
AC7
AC6
AC5
AC4
AC3
AC2
AC1
亜洲版
AC12亜
AC11亜
家庭用ソフト(CS)
Nintendo Switch
NS1
NS RPG
Wii U
Wii U3
Wii U2
Wii U1
3DS
3DS3
3DS2
3DS1
Wii
Wii5
Wii4
Wii3
Wii2
Wii1
DS
DS3
DS2
DS1
PS4
PS4
PS Vita
PS Vita
PS Vita MS
PSP
PSPDX
PSP2
PSP1
PS2
CS7
CS6
CS5
CS4
CS3
CS2
CS1
アニスペ
アニメ祭
TDM
その他
スマートフォン&
タブレット
iOS
Android
iOS(その他)
Android(その他)
その他機種
Beena
もばいる
RT
海外版
3DS
3DS2韓
PS Vita
PS Vita亜
PS2
米TDM
ジャンル別(新基準)
ポップス
アーティスト別
アニメ
アニメ別
ボーカロイド™曲
ボーカロイド別
キッズ
クラシック
作曲家別
ゲーム&バラエティ
ゲーム別
THE IDOLM@STER
東方Projectアレンジ
BMS楽曲一覧
ナムコオリジナル
シリーズ別
ジャンル別(旧基準)
J-POP
どうよう
バラエティ
ゲームミュージック
コース別難易度別
おに
★×10
★×9
★×8
★×7
★×6
★×5
★×1~4
むずかしい
★×8
★×7
★×6
★×5
★×4
★×3
★×2
★×1
ふつう
★×7
★×6
★×5
★×4
★×3
★×1・2
かんたん
★×5
★×4
★×3
★×2
★×1
コンボ数順
かんたん:
200以上
/
200未満
ふつう:
300以上
/
300未満
むずかしい:
500以上
/
500未満
おに:
600以上
/
600未満
クリア難易度順(新筐体)
議論状況は
こちら
参照(
別のWikiです
)
難易度順について
(AC15時点のページもこちら)
おに
★×10
(議論中)
★×9
(議論中)
★×8
★×7
★×6
★×5
★×1~4
むずかしい
★×8
(議論中)
★×7
(議論中)
作成議論所
(必読)
その他
五十音順
初出順
初出順/新筐体以降
初出順/新筐体2以降
曲ID順
song_no順
BPM順
基本
/
最高
/
新筐体
/
見た目
BPMについて
平均密度順
称号の一覧
/
称号対象曲
称号ガシャパーツ一覧
クリア・フルコンボ称号
新筐体のごほうび一覧
ごほうびショップ
AIバトル演奏
段位道場
太鼓の達人 新筐体 アップデート履歴
AC限定収録曲
AC未収録曲
限定公式譜面一覧
特徴的な譜面
精度曲一覧表
オススメ練習曲一覧
関連リンク
ドンだーページ(公式サイト)
公式ブログ
開発日記(旧公式ブログ)
歌詞紹介
設置店舗情報
太鼓の達人公式Twitter
太鼓の達人公式Instagram
太鼓の達人SP公式Twitter
ドンだーひろば(プレイデータ保存用)
その他
ページ作成・リクエスト時の注意等
/
譜面ページ作成
コメント時の注意
/
ルール
よくある質問
バージョン表の表記の意味が分からない
という方は
こちら
基本の遊び方(アーケード版)
用語集
雑談所
アンケート所
疑問解決所
管理人へのご意見
会議室
譜面リクエストetc
譜面未補完リスト
/
AC9,CS7以前
譜面作成ソフト
/
使い方
譜面作成上の注意
動画未補完リスト
【グリーンVer.】配点未補完リスト
資料集
更新履歴
最新の25件
2021-01-19
コメント/難易度表/おに/星影のエール
コメント/難易度表/かんたん/星影のエール
オンラインランクマッチ
コメント/難易度表/おに/Shining Lights (feat. PSYQUI)
コメント/アンケート所
コメント/難易度表/ふつう/感電
コメント/雑談所
コメント/難易度表/おに/ダンガンノーツ(裏譜面)
コメント/難易度表/おに/Vixtory(裏譜面)
コメント/難易度表/おに/dance storm(裏譜面)
コメント/難易度表/おに/燎原ノ舞
RecentDeleted
コメント/難易度表/ふつう/Shining Lights (feat. PSYQUI)
難易度表/おに/ダンガンノーツ(裏譜面)
コメント/段位道場/ニジイロ2020/十段
難易度表/ふつう/Shining Lights (feat. PSYQUI)
難易度表/かんたん/Shining Lights (feat. PSYQUI)
NS1の収録曲
NS1の収録曲/ごほうび一覧
コメント/NS1の収録曲/ごほうび一覧
段位・称号の一覧
難易度表/おに/ガンスリンガーシンデレラ
2021-01-18
コメント/難易度表/おに/あなたとトゥラッタッタ♪(裏譜面)
コメント/難易度表/おに/やわらか戦車(裏譜面)
コメント/難易度表/おに/大空と太鼓の踊り
今日の25件
太鼓の達人 新筐体の収録曲
(131)
雑談所
(129)
NS1の収録曲
(106)
難易度順/AC16/おに/★×10
(84)
難易度表/おに/ダンガンノーツ(裏譜面)
(60)
段位道場
(53)
難易度表/おに/Vixtory(裏譜面)
(50)
難易度表/おに/★×10
(44)
過去の段位道場
(36)
難易度表/おに/Shining Lights (feat. PSYQUI)
(34)
難易度表/おに/たのしい太鼓道場
(33)
コメント/難易度表/おに/dance storm(裏譜面)
(29)
難易度表/おに/Vixtory
(29)
難易度表/おに/儚姫は原初に舞う(裏譜面)
(28)
コメント/難易度表/おに/Vixtory(裏譜面)
(27)
NS1の収録曲/ごほうび一覧
(27)
コメント/難易度表/おに/ダンガンノーツ(裏譜面)
(26)
太鼓の達人 新筐体 アップデート履歴
(25)
難易度表/おに/螺旋周回軌道(裏譜面)
(24)
難易度表/おに/ドドドドドンだフル!(裏譜面)
(24)
難易度表/おに/Central Dogma Pt.1(裏譜面)
(22)
コメント/雑談所
(22)
アーティスト別収録曲
(21)
難易度表/おに/幽玄ノ乱
(21)
アニメ別収録曲
(20)
counter: 148476
today: 2
yesterday: 4
online: 39
段位道場
ニジイロVer.稼働開始に伴い、グリーンVer.中のコメント撤去をさせて頂きました。 --
2020-03-24 (火) 03:38:55
段位道場はいつ始まる? --
2020-05-20 (水) 21:00:37
↑緊急事態宣言が解除されて少ししたら公式ブログで発表されると思います。気長に待ちましょう。 --
2020-05-21 (木) 14:05:15
よろしくお願いします --
2020-05-22 (金) 20:51:33
とりあえず作成しました、おかしいところなどありましたら修正していただけるとありがたいです🙇 --
2020-06-16 (火) 16:16:59
裏は六段の一曲目のみか --
2020-06-16 (火) 17:25:01
↑白薔薇裏ならみんな泣くだろうなぁ --
2020-06-16 (火) 17:33:45
4級2曲目は匂えどなのか匂へどなのか? --
2020-06-16 (火) 22:15:47
過去の更新要素が長かったのでとりあえずまとめてみました --
2020-06-17 (水) 09:04:09
段位道場がひとつのモードとして登場するって書いてるけど公式ブログに書いてたっけ?もし書いてたらごめん。 --
2020-06-17 (水) 19:06:43
ニジイロで解禁出来ない曲はどうにかするっぽいからワンチャンここで出てくる可能性があるかもね --
2020-06-18 (木) 09:14:49
段位追加は6月30日らしい
https://mobile.twitter.com/arcadegamejhk/status/1275009408305491968
--
2020-06-22 (月) 20:00:33
↑ それ本当なの?公式じゃないけど。 --
2020-06-22 (月) 21:54:28
公式から6/30確定 --
2020-06-23 (火) 16:20:42
ちょっとゲーム・バラエティーが見えにくいです。 --
2020-06-24 (水) 06:57:28
↑薄めの色に変更しました、いかがでしょうか? --
2020-06-24 (水) 08:22:59
↑見やすくなりました。ありがとうございます。 --
2020-06-24 (水) 19:03:00
合格条件が増えたせいで縦幅が大きくなって見づらくなってるな。条件の欄の横幅を広げた方がいいかなぁ --
2020-06-24 (水) 20:52:01
↑このWikiはフレームがあるからそれをなくすことができないかな... --
2020-06-24 (水) 21:08:46
↑横幅を固定することはできるのですが、あまり横長にしてしまうと視聴する端末によっては表示が崩れてしまったりするので難しいところですね... --
2020-06-24 (水) 22:36:27
3DSだと、段位の課題曲の枠がバグります。 --
2020-06-28 (日) 06:35:29
↑3DSのインターネットブラウザーって色々と貧弱(画面サイズとか通信速度、RAM容量などもろもろ)なので、せめてスマホ 可能ならPCでご覧ください。 --
2020-06-28 (日) 16:57:09
3~5↑条件数増による見づらさ改善のため、大幅なレイアウト変更を行いました。変更前よりマシにはなったと思うのですが、いかがですか? --
2020-06-29 (月) 03:32:09
↑自分は見やすいです。編集ありがとうございます。 --
2020-06-29 (月) 10:50:02
↑2パソコンは見やすくなった。スマホは横持ちが安定。 --
2020-06-29 (月) 12:36:19
2~1↑レビューありがとうございます! スマホ(縦持ち)だとやはり横幅が足りないため縦長になってしまいますよね... --
2020-06-29 (月) 14:00:43
いよいよ明日か。本当に新たな段位道場が始まるんだな。 --
2020-06-30 (火) 00:29:03
段位開始当日になりました、改めてお願いです。
どんひろを見ればすぐにわかる情報(課題曲・赤合格条件)についてのコメントはご遠慮ください。
--
2020-06-30 (火) 02:06:16
曲終わったら、ゲージがニジイロになり、条件の数字が金色になったところで金合格条件達成かな --
2020-06-30 (火) 07:55:33
十段金合格不可3未満 可 1曲目不明 2曲目13未満 3曲目11か12未満のどっちか 連打 1曲目31以上 2曲目70以上 3曲目61以上 --
2020-06-30 (火) 10:23:17
九段金合格不可5か6未満 良2330以上 連打 1曲目51以上 2曲目243以上 3曲目8以上 --
2020-06-30 (火) 10:47:50
段位ごとの攻略ページは作らない? --
2020-06-30 (火) 10:53:26
八段金合格不可5か6未満 良2020以上 連打 1曲目20以上 2曲目188以上 3曲目84以上 --
2020-06-30 (火) 10:53:47
九段金合格、不可5で取れました。6未満かと思います --
2020-06-30 (火) 11:42:26
3↑ 従来通り、プレイ動画(キャプチャ)・攻略ページは用意する予定です。しばらくお待ちくださいませ。 --
2020-06-30 (火) 11:46:07
タンバリン等の音色も
合否に著しい影響を与える演奏オプション
です
--
2020-06-30 (火) 14:08:20
十段と九段だけ攻略ページがあるのですが、八段の攻略ページも書いていいですか? --
2020-06-30 (火) 14:38:47
↑かけるならどこでも書いちゃってください! --
2020-06-30 (火) 15:51:07
一級以下は曲別条件がないため、五級が前の十〜六級と同一要素であること以外は求められる要素に変化はない。 --
2020-06-30 (火) 16:35:41
初段〜五段のキャプチャを追加しておきましたが、四段と五段は全良ではないので、全良動画が出次第差し替えておいてください。 --
2020-06-30 (火) 17:21:42
三級の3曲目の間違いを修正。(本来は303コンボなのに344コンボになっていた。) --
2020-06-30 (火) 17:36:40
八段は不可8でも金合格でした --
2020-06-30 (火) 18:05:03
↑間違えました。残り8なので不可5ですね --
2020-06-30 (火) 18:05:41
段位道場はニジイロverになってから残り音符数が表示されないんだな --
2020-06-30 (火) 18:48:25
https://youtu.be/rGWcm2qW4PY?t=241
ここで可のゲージの色がが変わりました。演出のところに追記お願いします。 --
2020-06-30 (火) 18:49:27
残り音符数分からないのか --
2020-06-30 (火) 20:21:55
ゲージが増えていくタイプの条件は、達成が危うくなったら点滅するってホント?なんかもう少しで達成できそうっていう時にも点滅してたけど --
2020-07-01 (水) 03:46:33
ゲージが点滅するって話ですが、残り74コンボのところで点滅していたので、点滅は3曲目のコンボ数ラスト10%だと思われます。 --
2020-07-01 (水) 07:43:55
某名作劇場の動画で四段やった時に二曲目でコンボ切ったら点滅してたからコンボ達成できる場所が後半10%になるとひかるのかな --
2020-07-01 (水) 09:29:09
五級金合格はたたけた数832以上です 参考(4:25頃):
https://www.youtube.com/watch?v=FI8NQo5fOFM
--
2020-07-01 (水) 18:15:29
十段以外の動画へのリンクを消したのどちら様ですかね?(怒) ドンダフル金合格以外の動画を載せてはいけないなんてルールありましたっけ? --
2020-07-01 (水) 19:30:43
魂ゲージの伸び率変わったかも --
2020-07-01 (水) 20:12:05
魂ゲージが10000点なら、十段一曲目、一つの良に対して5.33点です(グリーン以前は整数なんです) --
2020-07-01 (水) 20:19:59
お題が重複表示されて見えにくいので、対応できる方がいましたら修正の程よろしくお願い致します。 --
2020-07-01 (水) 21:35:56
↑対応しました --
2020-07-01 (水) 22:08:58
譜面分岐曲を課題曲で設定出来るようになったのはイエローのときかと思います!(アンデッドハートとまださいたま) --
2020-06-17 (水) 02:37:29
譜面分岐が含まれる楽曲は、イエローver.で追加されていたはずではありませんか?(オォアーンデーッドハート) --
2020-07-01 (水) 22:13:34
ですね💦 「過去の仕様変更」修正しました。 --
2020-07-02 (木) 02:42:36
段位道場がひとつのモードとして登場するって書いてるけど公式ブログに書いてたっけ?もし書いてたらごめん。 --
2020-06-17 (水) 19:06:43
こちらの記事
の、3)演出・機能がパワーアップ の項目で「段位道場
モード
」と表現がなされています。 --
2020-07-02 (木) 03:07:04
広告付きプレイ動画へのリンク削除のついでに、1曲毎に合格条件が設定されている段位で縦幅が長くなってしまっていた問題解消のため、再びレイアウト変更を行いました。 --
2020-07-02 (木) 11:33:18
↑お疲れ様ですm(_ _)m --
2020-07-02 (木) 14:23:40
↑2 ありがとうございますm(_ _)m --
2020-07-02 (木) 21:22:30
↑3の人が書き換える1つ前のレイアウトが過去の段位道場 RED本編〜GREEN本編にもされていた人がいたので、元に戻しました --
2020-07-02 (木) 22:44:36
条件を設定することが出来るって記事に書いてあるけどどこで出来るの? --
2020-07-04 (土) 15:39:35
↑1 運営が一曲目連打○以上とか --
2020-07-04 (土) 16:30:38
七段は不可6でも金合格になりました!(不可5の時も6の時も点滅していたので多分6だと思います) --
2020-07-04 (土) 19:52:51
段位道場で最高位を更新した場合勝手に着替える。お気に入りのどんちゃんの着せ替えはタンスに保存しておくと、元のどんちゃんに戻しやすくなる。 --
2020-07-05 (日) 15:48:59
ゲージの点滅変化について記載しましたが、まだ不明な点が多いので知っている方がいましたら、コメントか加筆お願い致します。 --
2020-07-05 (日) 16:03:37
↑3の者です、分かりにくくてごめんなさい、不可6でも金合格になったので、最低でも不可7「未満」だと思います… --
2020-07-05 (日) 22:37:32
背景のジャンルによる色分けって必要なんですか?見づらくて仕方ないんですけど --
2020-07-06 (月) 11:44:19
↑公式からの課題曲チラ見せに対応するため背景色を設定していました。削除いたします。 --
2020-07-06 (月) 19:52:18
スコア300万点でフルコンボ赤合格した後に、295万点でフルコンボ金合格すると段位表示はどのようになりますかね --
2020-07-08 (水) 23:59:22
↑ 優先順位の説明欄にも書いてありますが、後者の金合格が表示されます。ただし、ひろばでの段位自己ベストスコアでは赤合格のスコアが表示されます。 --
2020-07-09 (木) 20:06:57
もしかしてロールができないからって適当なシングル連打じゃ連打数きついのかな? --
2020-07-11 (土) 16:58:44
↑ 赤合格の平均が秒速13打、金合格の平均が秒速17打なので、シングルだと結構厳しいですね。 --
2020-07-15 (水) 01:54:54
十段より上の段位はいつ解禁される? --
2020-07-16 (木) 00:16:40
多分8月頃だと... --
2020-07-19 (日) 13:18:27
みんなが思っていること 「段位をえらぶ」画面に表示されていた[総音符数]、挑戦中左下に表示されていた[残り音符数]が表示されなくなった。 つら............................,........,, --
2020-07-19 (日) 13:19:36
過去の段位道場ページの外伝復活シリーズがレイアウト崩れてるのでどなたか修正お願いします --
2020-07-20 (月) 11:57:08
四級以下リストラwwwww --
2020-08-06 (木) 19:50:48
それな --
2020-08-09 (日) 17:45:35
8級受けたかったのに --
2020-08-11 (火) 10:35:11
↑ 六級でROCK YOUやって「六級 すげぇな」と言われなくなったのもねぇ・・・ --
2020-08-11 (火) 23:14:55
玄人から達人はいつから始まる? --
2020-08-14 (金) 13:32:14
↑ 気長に待とうとしか言えないところはある。9月とか実装される可能性も十分あるけど、COVID-19の感染拡大の影響とかも鑑みて、もっと後になる可能性もある。あとは楽曲公募で選ばれた曲が、段位に入る(もしくは段位前に実装される)ことを太鼓チームが想定しているなら、10月〜11月ぐらいになることもあるんじゃないかな。自分的には10月ぐらいと予想をしているんだけどね。 --
2020-08-14 (金) 14:02:26
ドンダフル金合格って紫称号ワンチャンあるのでは? --
2020-08-19 (水) 06:47:02
なんかアップデートのたびに難しくなってる😭 --
2020-08-19 (水) 16:14:08
↑ ほんとそれ。合格条件厳しくする上に新曲を課題曲にするのはさすがにやり過ぎだと思う。 --
2020-08-19 (水) 18:46:04
↑2 そうか?難しくなっている段位はあるものの、逆に易しくなっている段位もある。二級は前回の方が難しかった。 --
2020-08-20 (木) 04:05:38
↑分かる。八段も簡単になってる --
2020-08-20 (木) 19:11:38
ニジイロ十段を取ったら今まで通りニジイロ十段っていう称号がもらえるんですか? --
2020-08-20 (木) 20:16:34
↑2壁となったペトラ表と太鼓マーチが居なくなって、癒し枠の夏祭りとキッチンが入ったから多分課題曲自体は易し目。条件でトントン。 --
2020-08-20 (木) 21:10:13
ふつう3曲の段位となった五級だが、ブルーとグリーンの各五級より総音符数が多い。なお、五級最多音符数はレッドの878。 --
2020-08-26 (水) 18:17:30
ちなみに、ふつう3曲の段位の中で最も総音符数が多いのはムラサキ六級の917。ムラサキ六級は3曲全てサヨナラとなった段位の一つである。 --
2020-08-26 (水) 18:23:33
↑4現状では分からない。もしかしたら全良金合格してた場合には金十段ドンダフルみたいな称号になる可能性もある --
2020-08-27 (木) 05:18:01
グリーン可90までだったのにニジイロ実質可85はひどすぎ --
2020-08-27 (木) 20:56:26
↑ 音符の数が減ったことを考えると妥当かもしれない --
2020-08-30 (日) 11:40:56
↑確かに --
2020-08-30 (日) 21:12:15
なぜ九段以下の合格動画へのリンクが消えているのですか? --
2020-09-07 (月) 12:00:11
投稿者がつけた広告があるとかそんなんじゃないかね --
2020-09-07 (月) 13:49:03
北朝鮮は初段適性者には癒しじゃないのでNG --
2020-09-08 (火) 16:20:11
何気に三段と五段のコンボ条件の総ノーツ数に占める割合ほぼ同じなんだよな --
2020-09-09 (水) 10:29:03
↑2連打条件がないがゆえにこれだけでコンボ条件は金合格に出来るから、条件的にはNGじゃないと思う。もしバチオだったらNGだったね。 --
2020-09-11 (金) 05:05:47
コンボ数危なくなった時もゲージ点滅するけどアレの条件なんだろう --
2020-10-06 (火) 15:32:30
可の数と不可の数どっちの方が条件としては強いんだろう。それによっては、黒い所の段位表示の優先順位をちょっと見直した方がいいんじゃね? --
2020-10-12 (月) 20:16:37
what is 黒い所 --
2020-10-14 (水) 22:00:27
最近の段位関連のコメントをコメントアウトしました。 --
2020-10-27 (火) 22:28:44
アジア版の段位道場が登場しましたが、その事を書きますか? --
2020-10-28 (水) 18:40:08
↑ぜひとも書いてください --
2020-10-28 (水) 20:43:49
正確な検証はされていませんが、十段は赤合格可88不可7、金合格が可38不可3未満(魂100%以上)のようです --
2020-10-28 (水) 22:53:33
↑注意書きをよく読んでなくて、ソースがないのに書いてしまってすいませんでした --
2020-10-28 (水) 23:08:07
表が崩れていた上に、連打数条件以外で変更点があったのは十段(可の数)のみだったため、表に記載されていたアジア版の情報は十段のみ表に合致させる形にして他は消しました。 --
2020-10-31 (土) 18:51:02
玄人以降来ましたね --
2020-11-13 (金) 10:47:19
玄人以降って穴あきでもこっちに反映するべきなのですか? --
2020-11-15 (日) 21:59:49
↑お題追加までの間も、ショートカットとして機能できると思いますので表示ONに変更しました。 --
2020-11-16 (月) 11:59:12
玄人以降の攻略・解説ページの土台だけ作っておいたので後々書き足しておいてください。 --
2020-11-20 (金) 23:07:46
達人1曲目が「まださいたま2000」であることが判明済みですが、今回は「達人譜面固定」という表記がないため
暫定的に
普通譜面のコンボ数も表記しておきます。(普通譜面に分岐してしまうようなプレイになったら不合格になっていることは承知の上で) 皆様から、ここの表記についての意見が欲しいです。 --
2020-11-25 (水) 08:01:05
達人の不可と可の数逆じゃない? --
2020-11-25 (水) 08:22:31
↑修正しました。 --
2020-11-25 (水) 08:34:21
螺旋周回軌道(裏) 連打金合格は7打 --
2020-11-25 (水) 08:34:37
↑反映 --
2020-11-25 (水) 08:49:03
金合格連打:アサガオ111打 OK I'm Blue Rat 34打 Stick Trick
ShowTime
?
!! 41打 --
2020-11-25 (水) 12:35:33
超人金合格連打:カラフル159打 誰時9打 儚姫は原初に舞う36打 --
2020-11-25 (水) 12:38:39
名人金合格連打:天泣の律5打 哀want U 52打 螺旋周回軌道 7打 --
2020-11-25 (水) 12:40:59
達人金合格連打:まださいたま2000 14打 幽玄??? Vixtory 130/131打 --
2020-11-25 (水) 12:44:59
(金合格ビデオ、連打条件がニジイロになった連打数から) --
2020-11-25 (水) 12:46:02
玄人〜達人ページの加筆ついでに全段位に初段に倣って英語名を追加。 --
2020-11-25 (水) 13:55:02
お題の???表記は合格で解除ではなく到達で解除です --
2020-11-25 (水) 14:43:59
↑ 修正。 --
2020-11-25 (水) 14:47:30
動画見てたら名人の不可ゲージがなぜか残り不可
4
から点滅を始めたんだけど、これもしかして残り5未満だと20%切ってなくても点滅とかあるのかな --
2020-11-25 (水) 14:57:28
達人金合格連打:まださいたま2000 14打 幽玄 27打 Vixtory 131打 --
2020-11-25 (水) 16:36:02
https://twitter.com/56seitokai_0721/status/1331464161285476353?s=21
玄人可20(30残し)で金です 今作も25未満なんでしょうか --
2020-11-25 (水) 16:41:28
https://twitter.com/tokky_taitatsu/status/1331501909266423808?s=21
可25赤合格
https://twitter.com/rirhaq/status/1331462033200463872?s=21
可27金合格 これでほぼ可25未満で確定ですね --
2020-11-25 (水) 16:50:33
↑間違えました。可27→23です --
2020-11-25 (水) 17:07:42
あれ、もしかしてゲージの仕様変わってる? もし金合格不可能なときに黄色になってるとしたら金合格条件分かるんじゃない? --
2020-11-25 (水) 18:08:56
↑ゲージの割合で見ても黄色ボーダーが一定じゃないし玄人で確認してみても合ってる。そこから考えると超人は可6未満不可2未満だろうな --
2020-11-25 (水) 18:20:32
名人は可15で黄色くなるから可15未満か --
2020-11-25 (水) 18:22:19
動画から金超人は不可2未満確定しました --
2020-11-25 (水) 18:25:47
桃色になった点滅すれば金合格はその時点でまたいけるが、そのあと金合格にならないでも桃色の点滅は変わらない件は一つ見つけましたので、ゲージで完全確定できないかも --
2020-11-25 (水) 18:33:42
↑加算式のゲージの桃色点滅は数値が近いことしか意味しないぞ --
2020-11-25 (水) 19:15:41
広告付き動画を貼るのは以下略 どこか目につきやすい場所に広告付き動画NG明記するべきなのでは --
2020-11-25 (水) 21:46:05
達人はモモイロからの傾向として金合格は全良だと思います --
2020-11-26 (木) 07:49:15
速報、2日目にVictory裏全良&金達人が同時に起こる(M氏のツイート) --
2020-11-26 (木) 16:56:02
H氏も無事に金達人(2日目に2人も出てしまう) --
2020-11-27 (金) 00:33:36
(補足あまりに金達人虹枠が早いのでさらに上があるのでは? --
2020-11-27 (金) 16:49:53
↑2、3曲目の難易度はおいとき、1、2曲目が達人復帰曲だからね。 --
2020-11-27 (金) 17:01:05
表の銀段位の背景色暗すぎる気がする --
2020-11-27 (金) 23:04:39
↑背景色を変更してみました(grey→silver) --
2020-11-28 (土) 12:18:18
↑乙です 見やすくなりました --
2020-11-28 (土) 23:04:57
アジア版は12月2日で段位アプデートの情報が店舗さんから聞いた --
2020-11-29 (日) 18:00:43
玄人以降全てナムオリって初だよね? --
2020-11-30 (月) 20:58:09
↑2たぶん、アジア版の十段以上の3曲目の曲は、九段以上を一階級ずつクリアすれば順にもらえる...はず。 --
2020-11-30 (月) 21:23:31
アジア版アップデート情報元
--
2020-11-30 (月) 22:34:02
アジア版だとまださいたまは達人譜面固定になるのかな? --
2020-12-01 (火) 17:14:05
今日、アジア版はアプデされたけど、
段位新曲の常時解禁はできなく道場限定らしい。
--
2020-12-02 (水) 18:11:41
玄人以降の不可の数のゲージの色のルールが十段以下と異なっている気がします。具体的に言うと、100〜40%は桃色、出せる不可の数が残り3以下になると強制赤点滅、になっていると思います。 --
2020-12-06 (日) 23:01:50
↑追加で、100%のときは赤点滅の対象外です。すみません。 --
2020-12-06 (日) 23:30:34
玄人以降追加、ゲージ減少式に途中に金合格の条件を満たせなかったら、桃色から黄色に変わる。(例 十段にて1曲目の可の数が残り17になると、金合格達成失敗し、ゲージが黄色に変わる) ゲージ残量20%〜29%で赤色ゲージに。↑不可の数、可の数が残り3ではなく、残り4になると赤点滅でした。(例 玄人の場合、残り5以上で桃色、残り4以下でゲージ残り20%以上あるにも関わらず、赤点滅する。) --
2020-12-07 (月) 23:49:55
↑ ↑2、3の者です。自分が言いたかったのは「出せる不可の数が残り3以下」=「不可ゲージの数字が4以下」ということでした。説明下手ですみませんでした。 --
2020-12-08 (火) 20:48:39
玄人以降の段位が11/25ではなく10/25からになってますよ --
2020-12-12 (土) 18:47:16
外伝はよ来てほしい --
2020-12-17 (木) 15:58:18
↟それな --
2020-12-18 (金) 15:18:23
それな --
2021-01-08 (金) 13:01:03
外伝のソライロとか連打の制限とか各曲ごとの可の制限とかあるんかな --
2021-01-15 (金) 21:57:39
New
関連WIKI
jironotes
jiro
太鼓の達人 高難易度攻略wiki
太鼓さん次郎譜面パックwiki
moeryutaiko
メニュー
収録曲リスト
作品別情報
アーケード版(AC16)
日本版
1.
ニジイロ
アーケード版(AC15)
日本版
11.
グリーン
10.
ブルー
9.
イエロー
8.
レッド
7.
ホワイト
6.
ムラサキ
5.
キミドリ
4.
モモイロ
3.
ソライロ
2.
KATSU-DON
1.
無印
アジア版
11.
グリーン
ブラジル版
4.
モモイロ
アーケード版(旧筐体)
日本版
AC14
AC13
AC12増
AC12
AC11
AC10
AC9
AC8
AC7
AC6
AC5
AC4
AC3
AC2
AC1
亜洲版
AC12亜
AC11亜
家庭用ソフト(CS)
Nintendo Switch
NS1
NS RPG
Wii U
Wii U3
Wii U2
Wii U1
3DS
3DS3
3DS2
3DS1
Wii
Wii5
Wii4
Wii3
Wii2
Wii1
DS
DS3
DS2
DS1
PS4
PS4
PS Vita
PS Vita
PS Vita MS
PSP
PSPDX
PSP2
PSP1
PS2
CS7
CS6
CS5
CS4
CS3
CS2
CS1
アニスペ
アニメ祭
TDM
その他
スマートフォン&
タブレット
iOS
Android
iOS(その他)
Android(その他)
その他機種
Beena
もばいる
RT
海外版
3DS
3DS2韓
PS Vita
PS Vita亜
PS2
米TDM
ジャンル別(新基準)
ポップス
アーティスト別
アニメ
アニメ別
ボーカロイド™曲
ボーカロイド別
キッズ
クラシック
作曲家別
ゲーム&バラエティ
ゲーム別
THE IDOLM@STER
東方Projectアレンジ
BMS楽曲一覧
ナムコオリジナル
シリーズ別
ジャンル別(旧基準)
J-POP
どうよう
バラエティ
ゲームミュージック
コース別難易度別
おに
★×10
★×9
★×8
★×7
★×6
★×5
★×1~4
むずかしい
★×8
★×7
★×6
★×5
★×4
★×3
★×2
★×1
ふつう
★×7
★×6
★×5
★×4
★×3
★×1・2
かんたん
★×5
★×4
★×3
★×2
★×1
コンボ数順
かんたん:
200以上
/
200未満
ふつう:
300以上
/
300未満
むずかしい:
500以上
/
500未満
おに:
600以上
/
600未満
クリア難易度順(新筐体)
議論状況は
こちら
参照(
別のWikiです
)
難易度順について
(AC15時点のページもこちら)
おに
★×10
(議論中)
★×9
(議論中)
★×8
★×7
★×6
★×5
★×1~4
むずかしい
★×8
(議論中)
★×7
(議論中)
作成議論所
(必読)
その他
五十音順
初出順
初出順/新筐体以降
初出順/新筐体2以降
曲ID順
song_no順
BPM順
基本
/
最高
/
新筐体
/
見た目
BPMについて
平均密度順
称号の一覧
/
称号対象曲
称号ガシャパーツ一覧
クリア・フルコンボ称号
新筐体のごほうび一覧
ごほうびショップ
AIバトル演奏
段位道場
太鼓の達人 新筐体 アップデート履歴
AC限定収録曲
AC未収録曲
限定公式譜面一覧
特徴的な譜面
精度曲一覧表
オススメ練習曲一覧
関連リンク
ドンだーページ(公式サイト)
公式ブログ
開発日記(旧公式ブログ)
歌詞紹介
設置店舗情報
太鼓の達人公式Twitter
太鼓の達人公式Instagram
太鼓の達人SP公式Twitter
ドンだーひろば(プレイデータ保存用)
その他
ページ作成・リクエスト時の注意等
/
譜面ページ作成
コメント時の注意
/
ルール
よくある質問
バージョン表の表記の意味が分からない
という方は
こちら
基本の遊び方(アーケード版)
用語集
雑談所
アンケート所
疑問解決所
管理人へのご意見
会議室
譜面リクエストetc
譜面未補完リスト
/
AC9,CS7以前
譜面作成ソフト
/
使い方
譜面作成上の注意
動画未補完リスト
【グリーンVer.】配点未補完リスト
資料集
更新履歴
最新の25件
2021-01-19
コメント/難易度表/おに/星影のエール
コメント/難易度表/かんたん/星影のエール
オンラインランクマッチ
コメント/難易度表/おに/Shining Lights (feat. PSYQUI)
コメント/アンケート所
コメント/難易度表/ふつう/感電
コメント/雑談所
コメント/難易度表/おに/ダンガンノーツ(裏譜面)
コメント/難易度表/おに/Vixtory(裏譜面)
コメント/難易度表/おに/dance storm(裏譜面)
コメント/難易度表/おに/燎原ノ舞
RecentDeleted
コメント/難易度表/ふつう/Shining Lights (feat. PSYQUI)
難易度表/おに/ダンガンノーツ(裏譜面)
コメント/段位道場/ニジイロ2020/十段
難易度表/ふつう/Shining Lights (feat. PSYQUI)
難易度表/かんたん/Shining Lights (feat. PSYQUI)
NS1の収録曲
NS1の収録曲/ごほうび一覧
コメント/NS1の収録曲/ごほうび一覧
段位・称号の一覧
難易度表/おに/ガンスリンガーシンデレラ
2021-01-18
コメント/難易度表/おに/あなたとトゥラッタッタ♪(裏譜面)
コメント/難易度表/おに/やわらか戦車(裏譜面)
コメント/難易度表/おに/大空と太鼓の踊り
今日の25件
太鼓の達人 新筐体の収録曲
(131)
雑談所
(129)
NS1の収録曲
(106)
難易度順/AC16/おに/★×10
(84)
難易度表/おに/ダンガンノーツ(裏譜面)
(60)
段位道場
(53)
難易度表/おに/Vixtory(裏譜面)
(50)
難易度表/おに/★×10
(44)
過去の段位道場
(36)
難易度表/おに/Shining Lights (feat. PSYQUI)
(34)
難易度表/おに/たのしい太鼓道場
(33)
コメント/難易度表/おに/dance storm(裏譜面)
(29)
難易度表/おに/Vixtory
(29)
難易度表/おに/儚姫は原初に舞う(裏譜面)
(28)
コメント/難易度表/おに/Vixtory(裏譜面)
(27)
NS1の収録曲/ごほうび一覧
(27)
コメント/難易度表/おに/ダンガンノーツ(裏譜面)
(26)
太鼓の達人 新筐体 アップデート履歴
(25)
難易度表/おに/螺旋周回軌道(裏譜面)
(24)
難易度表/おに/ドドドドドンだフル!(裏譜面)
(24)
難易度表/おに/Central Dogma Pt.1(裏譜面)
(22)
コメント/雑談所
(22)
アーティスト別収録曲
(21)
難易度表/おに/幽玄ノ乱
(21)
アニメ別収録曲
(20)
counter: 148476
today: 2
yesterday: 4
online: 39