ま行


ま行の用語たち

又三郎[またさぶろう]

  • テナーの扇風機。アルトに対抗すべく名前が(勝手に)決定。由来は「風の又三郎」去年窓枠から強風に煽られ負傷。今年になってだいぶその力を取り戻した。

雅[みやび]

  • ソプラノのパート紹介によく見られる単語。

武蔵野線[むさしのせん]

  • 鶴見駅から西船橋駅を結ぶ路線。走っているのはオレンジ帯の電車。
  • 風が吹いても雨が降ってもお休みしてしまう困った路線。大雨で駅が冠水したこともある。

桃の臭い[もものにおい]

  • 一時期、テナー部屋に入ると物凄い桃のにおいがした。現在では解消されている。