デッキver1.1
ゾンビデッキ †
復活系の計略を多用し、撤退した一部or全ての武将をガンガン復帰させ、回転を早くし相手を圧倒することを目的としたデッキ。
まるでゾンビのごとく倒しても倒しても端から復活する事がデッキ名の由来である。
主にSR張角やUC麋竺などの、回転効率の良い復活計略持ちがキーとなる。その性質上、馬鹿連環には非常に弱くなりがちなので、その対策は考えておくこと。
- 【馬謖要術】
- キーカード:SR張角、R馬謖
馬謖斬りと張角の太平要術の組み合わせにより、士気3あれば全員復活という驚異的なゾンビっぷりを発揮するデッキ
・・・だった。今は士気4が必要。
亜種として不撓不屈等の奮起戦法系を馬謖等を使って連発するタイプもある。
張角+馬謖の対応策は、先に張角を仕留め、攻城してない馬謖は生かさず殺さずでフリーハンドにさせて
他の武将を潰していくこと。また確実に仕留められるならダメ計で馬謖を潰すのもOK。機能しないコスト合計3は大きな無駄。
要は相手の主力アタッカー(呂布が多い)さえ復活させられなければ確実に勝ちが見える。
また、最大士気が低いわりに相手の士気の回転率が高いため、高武力ですりつぶしたり卑屈な急襲も意外と有効。
- 【身代わりデッキ】
- キーカード:C麋婦人(R典韋)
C麋婦人の身代わりを使い撤退武将をどんどん復活、回転力を上げたタイプのデッキ。
復活させた武将の兵力が全回復するようになったため、麋竺の再々出撃よりも使いやすくなった。
R典韋使用の場合、ケニアデッキ等に入れるとなかなか嫌らしくて素敵(キーカードにはならないが)。
- 【呂布ゾンビデッキ】
- キーカード:SR呂布、UC張魯
2色デッキにし、張魯の五斗米道を使って呂布をピンポイント復活、回転率を上げる。
利点は太平要術より2少ない士気で確実に呂布を呼び戻せるところ。
- 【周瑜ゾンビデッキ】
- キーカード:SR周瑜、UC諸葛瑾、C祖茂
2色デッキにし、諸葛瑾の孫呉の再編を使って周瑜をピンポイント復活、回転率を上げる。C祖茂を使い、SR周瑜のピンポイント復活も面白い。
利点は最後の業炎で死亡した周瑜を呼び戻せるところ。
- 【復活デッキ】
- キーカード:特になし
全て(ほとんど)の武将を復活持ちで固め、回転力で押していくデッキ。
メインアタッカーはSR劉備、R趙雲(SR趙雲)、UC陳到、またはR徐晃など。
余ったコストはUC周倉(他)、C刑道栄など優秀な他勢の復活持ちで固める。
低知力揃いになりがちなため、火計や水計でまとめて倒されないよう注意したい。
いくら復活持ちとはいえ、麻痺矢持ちの黄祖はともかく、間違っても劉禅なんか入れてはいけない(笑)。
- 【神医要術】
- キーカード:SR張角、SR華佗
SR華佗の神医で妨害を帳消しにしたうえに、SR張角太平要術で全員復活させるという
組み合わせにより、相手の行動を完全に封殺するデッキ。
計略のタイミングや士気のたまり具合を見て使えばかなり強力。
Menu
最新の20件
2025-01-14
2025-01-13
2025-01-10
2024-12-31
2024-12-20
2024-12-19
2024-11-25
2024-11-20
2024-11-15
2024-11-03
2024-10-30
2024-10-15
2024-10-10
2024-10-01
今日の20件
- counter: 5564
- today: 1
- yesterday: 0
- online: 12