武将名 | ちょうこうごう | 虎威の戦姫 |
張皇后 | 「私に挑むのならば 張翼徳に挑むつもりでいろ」 張飛と夏候月姫の娘。劉禅の妃であった姉の敬哀皇后が亡くなると、宮中に入って貴人となり、翌年には皇后に立てられた。蜀の滅亡後は、劉禅が洛陽に移送される際に付き従い、余生を共にしたという。 | |
コスト | 2.0 | |
兵種 | 槍兵 | |
能力 | 武力8 知力4 征圧力1 | |
官職 | - | |
特技 | 魅力 | |
将器 | 攻撃力上昇 征圧力上昇 募兵 | |
計略 | 寡兵の剛槍 | 武力と槍撃ダメージが上がる。この効果は兵力が少ないほど大きい |
必要士気4 | ||
Illustration : ジョージ | Character Voice : 沢城みゆき |
通算3枚目(通常排出では2枚目)となる張皇后がジョージ氏の迫力あるイラストと共に参戦。
実に7人目となる蜀の2コス武力8槍兵。そこそこの知力と魅力を備えるが征圧力は1止まり。
将器は使いやすい攻撃力上昇、低い征圧力を補う征圧力上昇、長く戦場にとどまれる募兵といずれも使いやすい。
計略「寡兵の剛槍」は寡兵系強化。
文字通り剛槍戦法の寡兵版で、武力上昇値の目安は以下の通り。
100% 武力+2 槍撃ダメ+1
40% 武力+6 槍撃ダメ+2.5
28% 武力+8 槍撃ダメ+4
8% 武力+10 槍撃ダメ+6
効果時間7.5c、知力依存0.4c(Ver3.5.0A)
威力はなかなかのものだが速度上昇や長槍効果は計略にも将器にもなく、うまく当てていくには工夫が必要。
基本は城絡みの攻防で使っていくことになるだろう。素武力の高さから、乱戦でもある程度の効果は発揮できる。
とはいえ彼女の最大の強みは魅力持ちの高武力である点で、征圧力の低ささえカバーできればスペック要員として有力。
ただしその場合には武力と魅力に加え征圧力2を併せ持つ、1.5コストの自身が強力なライバルとなる。
征圧力は将器や他の武将で補ってもらい、計略込みでの武力の高さを活かしたいところ。
Ver.3.5.0A