武将名 | かじゅう こうりょ | 莫逆の臣 |
賈充 公閭 | 「目録に刻まれし罪人の名は 断罪をもって消え去る。永遠に」 晋の重臣。司馬炎の即位に貢献し、娘・賈南風を皇太子に嫁がせるなど、群臣の筆頭として絶大な権勢を得る。呉征伐では杜預や張華ら主戦派を非難したが、意見を退けられても地位が揺らぐことはなく、天下統一後も次々と政敵を退けた。 | |
コスト | 2.0 | |
兵種 | 連弩兵 | |
能力 | 武力6 知力9 征圧力2 | |
官職 | 文官 | |
特技 | 防柵 | |
将器 | 兵力上昇 知力上昇 遠弩術 | |
計略 | 黒衣の断罪者 | 武力が上がる。さらに射撃を当てた敵の武力と知力を一定時間下げる |
必要士気5 | ||
Illustration : 杉浦善夫 | Character Voice : 代永翼 |
3枚目となる賈充。
ついにフードに顔が隠れてしまい、表情すら読み取れなくなってしまった。
スペックは彼らしく知力偏重だが、特技は防柵のみとコスト2であることを考えるとかなり厳しい。
将器は計略の効果時間や兵種を考えると遠弩術ほぼ一択。
計略「黒衣の断罪者」は連弩強化。
武力+5に加え、射撃を当てた相手の武力を-4・知力を-5する。
弱体化の時間は3.3c。再度弾を当てると上書き延長となる。
効果時間は45c(Ver.3.6.0C)。
基本的には1発目で弱体化した相手に続けざま2発、3発と叩き込んで大ダメージを与えるのだが、弱体効果そのものは重複しない。
妨害を継続させたり多数を対象にするため、あえて1発ずつ撃ち込むのも戦術としてはアリだろう。
武力低下もだが知力低下もなかなかのものなので、号令や超絶強化などの大型計略持ちに撃ち込めれば展開を優位に運びやすくなる。
Ver.3.1.0A
Ver.3.1.0D 効果時間延長 37.5c→42.5c
Ver.3.1.0E 効果時間延長 42.5c→45c
武力低下値増加 -3→-4
Ver.3.6.0C 武力上昇値増加 +4→+5