武将名 | てんい | 道を切り拓く者 |
典韋 | 「あの星は、子脩殿だろうか・・・・・・」 曹操に「悪来」と称された豪傑。曹操の親衛隊長を務め、宛城で張繍の襲撃を受けた際は、敵兵を一手に引き受け曹操の脱出を助けた。矢を全身に受けて息絶えたが、死してなお門の前で仁王立ちして曹操を守らんとしたという。 | |
コスト | 3.0 | |
兵種 | 槍兵 | |
能力 | 武力9 知力5 征圧力3 | |
官職 | 武官 | |
特技 | 防柵 勇猛 攻城 | |
将器 | 攻撃力上昇 兵力上昇 長槍術 | |
計略 | 悪来之勇 | 【岐略】(計略発動直後に●か●を押す事で追加効果を選択できる) 武力と移動速度が上がる。 緋略>さらに兵力が徐々に回復し、敵の計略対象にならなくなる 蒼略>さらに槍が長くなり、槍撃ダメージが上がる |
必要士気6 | ||
Illustration : チーコ | Character Voice : 益山武明 |
2枚目の典韋は旧作のEX(フレディ)以来の3コストで堂々の参戦。
フレーバーテキストからして、張繍軍を退けて曹操と曹昂を逃し息絶える寸前といったところだろうか。
今更言うまでもないが「子脩」は曹昂のこと。
やはり苦手兵種の3コストという事か、数値としては9/5と若干低め。知力5は歴代典韋の中で最高値。
Ver3.1.0Dでのエラッタにより知力が5になったため、伏兵、ダメージ計略にある程度耐性はついた。
低めの武力・知力を補うために征圧力は3。さらに特技は防柵・勇猛・攻城と非常に有用なものが揃っている。
将器は欠点のフォローという点で兵力上昇がベター。コスト比武力を考えると攻撃力上昇も悪くはない。
計略「悪来之勇」は岐略タイプの超絶強化。
基本効果は武力+8・移動速度1.5倍。
[緋略]では兵力が徐々に回復(総回復量40%)し、計略ステルス効果がつく。
[蒼略]では槍の長さが2倍になり、更に槍撃ダメージが+4される。
効果時間は共通で10c、知力依存0.8c(Ver.3.1.0D)。
緋略は継戦力に優れた効果で、回復し続ける武力17の槍兵はかなり硬い。
ダメ計や妨害の対象にならなくなることもあり、排除にはかなりの苦労を強いられる。
攻城時はもちろん、高い征圧力を活かしてラインを高く保つことで場を荒らしたい時にも有効。
ただ、兵力回復があるとはいえ攻城中は無防備であるため過信は禁物。
蒼略は戦闘に特化した効果で、速度上昇・長槍・剛槍と槍超絶に欲しい要素は一通り揃っている。
ハンドスキルに左右されるとはいえこちらも十分に強力な効果で、守城やカウンター時に真価を発揮する。
追加効果自体はどちらも優秀だが、忘れてはならないのは3コストである点。
計略の決定打は高いもののの、通常は機動力低めであるため撤退のリスクは相応に高い。
また相手のデッキにダメージ計略持ちがいる場合、緋略を撃たざるを得なくなる状況に追い込まれる事もままある。
その上で計略自体も士気6と相応に重く、並の計略よりは長いとはいえおいそれと撃てるものでもない。
高コストゆえにデッキ構築の幅も狭く、典韋を軸に据えるか他の択を用意するかは慎重に吟味しておきたいところ。
Ver.2.1.0A
Ver.2.1.0B 武力上昇値増加 +7→+8
Ver.2.1.0D 効果時間短縮 10.8c→10c
Ver.2.5.0A 武力上昇値減少 +8→+7
Ver.2.5.1D 武力上昇値増加 +7→+8
Ver.2.6.0A 効果時間短縮 10c→9.6c
Ver.3.0.0B 効果時間延長 9.6c→10c
Ver.3.1.0D エラッタ実施「知力4→5」