武将名 | ぶんきん ちゅうじゃく | 叛旗の旗手 |
文欽 仲若 | 「どけい、どけい! 巻き込まれても知らんぞ!」 文鴦・文虎の父。武勇に優れた猛将だが、傲慢な態度から周囲の憎しみを買った。毋丘倹と組んで反乱を起こすも失敗し、呉へ亡命。後の諸葛誕の乱では援軍として共に籠城したが、元より二人の折り合いは悪く、対立した挙句に斬られた。 | |
コスト | 1.5 | |
兵種 | 槍兵 | |
能力 | 武力6 知力4 征圧力2 | |
官職 | 武官 | |
特技 | - | |
将器 | 復活減少 同盟者 迅速攻城 | |
計略 | 反乱戦法 | 武力が上がる。ただし自軍の内乱ゲージが増加する |
必要士気3 | ||
Illustration : チェロキー | Character Voice : 石田彰 |
今回の文欽は晋軍で登場。
息子の文鴦とセットなのだろうが、彼自身は晋皇帝に仕えていない事は禁句である。
1.5コストとしては優秀な武力6に加え、武闘派としてはそこそこ高めの知力4。さらに征圧力も2と非常に優秀なスペック。
将器は槍兵に好相性の迅速攻城と復活減少が扱いやすい。また、呉に亡命したためか同盟者も持つ。
計略は汎用の「反乱戦法」。
武力+6と引き換えに自軍の内乱ゲージが3目盛り増加する。
効果時間は8.3c、知力依存0.8c(Ver.2.6.0E)。
相手に攻められているときに使用すると、大抵は内乱を献上することになる。
一方でこちらの攻勢時であればほぼノーリスクで士気効率がいい強化を打てることになる。
全体的に良バランスでまとまった能力を持ち、単色でも混色でも無理なく採用できる優秀なスペック要員。
一方で覚醒に全く絡まない点が晋軍においては地味にネックで、採用率は流行デッキに左右されやすい。
Ver.2.0.0A
Ver.2.6.0E 武力上昇値増加 +5→+6