武将名 | かこうげっき | 月下の邂逅 |
夏侯月姫 | 「月下のあたしは どんな男にだって負けない」 魏の名将・夏侯淵の姪。曹操と袁紹が官渡の戦いで激突している頃、劉備軍の張飛と偶然出会う。夏侯家の娘であると分かった後も、張飛は躊躇せず、敵国の娘という巨大な壁を乗り越えて結婚に踏み切ったといわれている。 | |
コスト | 1.0 | |
兵種 | 騎兵 | |
能力 | 武力2 知力6 征圧力1 | |
官職 | - | |
特技 | 魅力 | |
将器 | 兵力上昇 突撃術 同盟者 | |
計略 | 月光の目覚め | 戦場にいる魏の味方の武力の最大値が大きいほど武力が上がる。一定以上武力が上がると、さらに移動速度と突撃ダメージが上がる |
必要士気4 | ||
Illustration : ニジ | Character Voice : 水瀬いのり |
故郷である魏にも追加された夏侯月姫。夏侯姓武将の共通項である赤髪も健在。
スペックは知力寄り。征圧力は1だが魅力持ちかつ最低武力は回避している。
将器は張飛と結ばれたエピソードからか同盟者持ち。単色で使うなら突撃術が無難。
計略「月光の目覚め」は目覚め系超絶強化。
武力上昇値は対象の武力×0.5+1で端数切捨て。対象武力が13以上で移動速度1.7倍に加え、突撃ダメージが+10される。
効果時間は7.5c、知力依存0.4c(Ver.2.5.0A)。
追加効果が複数あるためか、関銀屛の「神武の目覚め」と同様で士気4消費である点に注意。
魏には王異や郝昭など長時間かつ武力13を満たせる強化計略が多く相性が良い。
曹操(求心)、曹彰(怪力)といった号令や軽士気で武力13を満たせる武将とも組み合わせやすい。
問題は魏軍1コスト騎馬という超激戦区に存在していること。
武力要員から計略要員まで網羅し尽くされている中で、コンボ専用という立ち場はどうにも肩身が狭い。
魏自体に殲滅力の高い騎兵、瞬発力に長けた騎兵号令が多い点も悩みどころ。
使うのであれば、1コストでマウントや殲滅を狙えることを活かした構築で活躍させたい。
Ver.1.2.0A
Ver.1.2.0C 効果時間延長 5.8c→6.7c
Ver.1.2.0E 効果時間延長 6.7c→7.5c
突撃ダメージ増加 +10→+20
Ver.2.1.0D 突撃ダメージ減少 +20→+15
Ver.2.5.0A 突撃ダメージ減少 +15→+10