カードリスト / 第1弾 / / 趙累


武将名ちょうるい
趙累「付き従うはカカシの兵なれど
  我が覚悟はハリボテにあらず!」

関羽配下の都督。「忠義無類の廉直の士」と評価され、樊城の戦いでは物資管理を任された。孫権軍の裏切りにより劣勢になると、脱出のため城壁に旗やカカシの兵を設置。関羽の血路を開くため決死の激闘を見せた。
コスト1.0
兵種騎兵
能力武力2 知力1 征圧力1
官職武官
特技復活
将器知力上昇 地の利 城門特攻
計略奮激の伝授最も武力の高い味方の武力と兵力が上がる。ただし自身は撤退する
必要士気3
Illustration : ニシカワエイトCharacter Voice : 祐仙勇


関羽に仕えた忠義の士。
エピソード的に知略に優れていない事はなさそうなのだが、何故か今回は知力1。

牛金や張曼成と同一スペックの復活持ち騎兵だが、彼らと異なり将器に征圧力上昇を持たないため塗り役には不向き。
単純なスペック採用は厳しく、後述の計略を念頭に置くこととなるだろう。
将器は計略と相性の良い知力上昇、柵対策の地の利が候補。

計略「奮激の伝授」は投げ強化。
自身撤退と引き換えに対象の武力+4、兵力を50%回復させる。範囲は自身に密着した直径5マスほどの前方円。
効果時間6.5c(Ver.1.1.5A)

回復量はそこそこ大きく武力上昇値もそれなりで、攻城の後押しや高コストの救助など用途は多彩。
自身撤退のデメリットが特技復活によって若干軽減されているのは他の伝授持ちにないポイント。

計略要員の蜀コスト1騎兵としては最低限の戦闘力があり、将器を覚醒せずとも運用できるのはわりと珍しい。
高コスト槍兵との噛み合わせの良さに加え、枚数が減っても計略効果が落ちない武神関羽とは史実通り相性が良い。

ちなみにVer1.0.5Dで関銀屏の目覚め条件が14→13に緩和されたため、この計略を関羽などの武力9に投げれば若き血の目覚めが使えるようになった。
Ver1.0.5現在、彼の計略は車輪の伝授(対象に武力9必須)に並び最小士気3で関銀屏を目覚めさせられる。
この計略で攻城を入れたい武将に投げた後に、若き血の目覚めで攻城妨害から守ってもらうのも面白い。

登場バージョン

Ver.1.0.5B

Menu

最新の20件

2024-04-15 2024-04-05 2024-04-03 2024-04-02 2024-03-25 2024-03-15 2024-03-14 2024-02-22 2024-02-15 2024-02-14 2024-02-13 2024-01-26 2024-01-25 2024-01-19 2024-01-09 2023-12-06 2023-11-26

今日の20件

  • counter: 41629
  • today: 1
  • yesterday: 3
  • online: 18