カードリスト / 第1弾 / / 馬姫


武将名ばき姫獅子
馬姫「戦場の空気が教えてくれる・・・・・・
  ここがアタシの居場所だって!」

馬超の娘。「西涼の錦」と呼ばれた父の影響で、幼い頃から戦場の空気に慣れ親しんでいたとされる。その血筋と力強く戦場を駆ける勇ましさから、劉備の子・劉理の妻に選ばれたという。
コスト2.0
兵種騎兵
能力武力7 知力4 征圧力2
官職-
特技魅力
将器兵力上昇 突撃術 士気上昇
計略奮激の号令味方の武力と兵力が上がる
必要士気5
Illustration : 竜徹Character Voice : 上坂すみれ


一角獣のような佇まいで登場した、馬超の娘。ちなみにれっきとした実在の人物である。

スペックは2コストとしてはやや低めだが、号令持ちであることを踏まえると及第点。
将器は計略と相性の良い兵力上昇、開幕から攻めやすい士気上昇、低めの武力を補う突撃術といずれも優秀。

計略「奮激の号令」は奮起号令。
味方の武力+2に加え、兵力を50%回復させる。勢力は不問。
効果時間は6.3c、知力依存は0.4c(Ver.2.6.0D)。

効果時間・武力上昇値ともに控えめで、単体での運用では指揮とほぼ変わらない費用対効果しか得られない。
そのため、敵の号令や超絶強化に直接ぶつけられる計略ではない。
この計略が効果を発揮するのは流星や舞いなどの局地防衛型のデッキを相手にした時。
相手がいったん引いたところにカウンターで使っていくのが定石のこれらの計略に対し、敵陣に居座り続けることで対抗できる。
柵を壊しつつ内乱のプレッシャーをかけていけば、そうそう舞いも溜めもできない。
機動力の低い蜀勢力はこの手のデッキ全般が苦手なので、メタゲームの動向次第では選択肢に挙がってくるカードだろう。

また兵力回復と武力上昇を同時に行えるためサブ計略、コンボ要員としても力を発揮する。
特に回復の性質上低武力は恩恵を受けにくいため、低コストを排除した少枚数デッキとの相性がいい。
劉備の大徳などと組ませる場合は、デッキパーツが低コストに偏らないようなデッキを構築したい。

やはり少枚数推奨の武神の大号令が最もシナジーが高い。
連発できない武神の大号令の後押しはもちろん、城際で粘ることで高い攻城力を活かすこともでき痒いところに手が届く。
法具も武神デッキによく用意されている増援以外に正兵や連環等を選ぶ余裕ができ、選択肢が広がるのも強み。
武力上昇は八卦の軍略の2部隊がけに劣るが、自身が戦闘要員もこなせるため通常の戦闘はかなり楽。
また、一部隊撤退が総撤退に繋がってしまう桃園の誓いとの相性も良い。

コンパチブル武将

Ver.1.1.5B EX(LE)馬姫(復刻武将)

登場バージョン

Ver.1.0.7B

修正履歴

Ver.1.1.0A 兵力回復量減少 →25%
Ver.1.1.0C 兵力回復量増加 25%→40%
Ver.1.2.0A 効果時間短縮 6.7c→5.4c
Ver.1.2.0E 兵力回復量減少 40%→30%
Ver.2.1.0A 兵力回復量増加 30%→35%
Ver.2.1.0D 範囲拡大
Ver.2.6.0C 効果時間延長 5.4c→6.3c
       範囲拡大
Ver.2.6.0D 兵力回復量増加 35%→50%
Ver.3.5.2A 計略内容変更 勢力限定を削除

Menu

最新の20件

2024-11-25 2024-11-20 2024-11-15 2024-11-03 2024-10-31 2024-10-30 2024-10-27 2024-10-15 2024-10-10 2024-10-01 2024-09-22 2024-09-13 2024-09-12 2024-09-08 2024-09-04

今日の20件

  • counter: 78624
  • today: 2
  • yesterday: 7
  • online: 15