不具合報告 / 58


要望:treemenu.inc.phpの導入希望

ページ不具合報告
サマリ要望:treemenu.inc.phpの導入希望
投稿者名無し?
状態
投稿日2007-07-05 (木) 04:35:57

質問

Menubarの項目をクリック一つで整理できるような形にしたいです。 よろしければ、下記のプラグインの導入検討していただないでしょうか? よろしくお願いします。
http://pukiwiki.sourceforge.jp/?%E8%87%AA%E4%BD%9C%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%B3%2Ftreemenu.inc.php

回答

  • インストールしました。が、これでよろしいでしょうか。恥ずかしながらいま一つ使い方がピンときません。よろしければご教授ください。 -- WikiRoom? 2007-07-06 (金) 01:47:19
  • 迅速な対応ありがとうございます。 想定している使い方は、↓のページのように、クリックでメニュー要素をON/OFFできるようなメニューです。
    http://codeincphp.sourceforge.jp/index.php?TreeMenu%2FTreeMenu%2FSample
    メニュー項目が多くなりすぎたので、利用者によっては理解済みである項目を整理できるように使いたいというのが主です。また、いわゆる「ネタバレ」を、見たい人だけクリックで見られるようなページの作成も考えています。
    そして、使用例を探していく内に発見した下記のプラグインの方が、想定している使い方に近いことを出来るようなので、 大変申し訳ないですが、下記のプラグインを追加、もしくは最初のプラグインと差し替えでインストールしていただけますか?すいませんが、よろしくお願いします。
    http://codeincphp.sourceforge.jp/index.php?TreeMenu%2FMan%2FLatest -- 要望者? 2007-07-06 (金) 16:20:02
  • しかし、メニューが多すぎると利用者が使いづらいのでは? -- 通りすがり? 2007-07-08 (日) 18:38:13
  • 私のところのwikiの現状は、メニュー項目がすでに飽和状態になっています。しかし、項目から消す、もしくは別ページへリンクを張って対処すると、一度別ページを経由しなくてはならず、少し手間取ってしまうのです。
    無断ですが、具体的に例を転載すると、下記のwikiのようにmenuを整理できる方式にしようと考えています。
    幻想水滸伝5まとめ@Wiki http://www9.atwiki.jp/gensouv/
    福本AAWiki http://hukumoto.ty.land.to/
    ポケットモンスターダイヤモンド、パール攻略Wiki http://www18.atwiki.jp/pokemondp/
    プラグイン差し替えについては、最初のプラグインですと別ページを用意しなくてはならず、利用者がmenuを編集しにくくなってしまうおそれがあるため、後者のプラグインの方が使いやすいと判断しました。我が儘言って申し訳ありません。 -- 要望者? 2007-07-08 (日) 21:06:40
  • インストールし直しました -- WikiRoom? 2007-07-10 (火) 00:17:22
  • お手数お掛けして申し訳ありません。動作確認、問題なしです。早速使ってみたいと思います。ありがとうございましたm(_ _)m -- 要望者? 2007-07-10 (火) 00:53:11

treemenu

#treemenu(closed,いないいない){{ 
 ばあ!
}}
#treemenu(open,ボスだ!){{
 隠れろ!
}}
#treemenu(closed,ラベル,ページ)
+いないいない
-ボスだ!

隠れろ!

+熱いWiki

treeview

&treeview(1+1=){2};

+1+1=

#treeview(スライド1,スライドページ1)
#treeview(スライド2,スライドページ2)
+スライド1
+スライド2

treepagelist

#treepagelist(ルートページ)