使用ボタン数別の表
レベル | 使用ボタン数 | ||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | |
17 | 0 | 0 | 1+1 | 0 | 2 | 1 | 12+1 |
18 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 11 |
19 | 0 | 0 | 1+1 | 0 | 1 | 1 | 3 |
20 | 0 | 0 | 2+2 | 0 | 0 | 1 | 5 |
21 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
22 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
23 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 |
26 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 |
曲数:16+2
難易度 | 曲名 | ジャンル名 | 収録フォルダ | 使用ボタン数 | LP | BPM | コメント |
弱 | 粋 -IKI- | ACUL | 9 | 【LP】 | 190 | 早判定だがBPMの速さに遅れなければ案外曲に合わせやすい。大半は4分だが、速い中で全体を通して連続4分に同時押しを交えたり、上段・下段の8分スライドなどの大きな手の動きを要求される。 終盤に他の譜面難度では見られず、EASYでも珍しい「左青→右青」LPのズレ同時押しあり。 | |
逆詐称〜中 | 恋はどう?モロ◎波動OK☆方程式!! | 理系ポップ(UPPER) | ACUL | 9 | 【LP】 | 128 | 単調な4分や8分、歌合せも目立つのでリズムが取りやすいものの、それなりに密度も高い。また、16分および16分ずれたウラウラで押す場面が頻出するため、EASYでは珍しい16分の短い交互もいくつか存在。 通常版で曲のリズムに慣れていれば簡単に感じるが、交互の慣れ次第で体感難度は変わるだろう。 特に交互上達のための練習にも使えるので、このテンポで押せるようにしたい。 https://www.youtube.com/watch?v=v2JrU5uU8N4#?t=6m53s ライン HS3.3 |
強 | ジオメトリック∮ティーパーティー | ACec | 9 | 132-188 | 300超えのノート数で後半の変則連打など、レベルの割にはやりにくい部分も。 階段も多めで、150個目付近の折り返し含みの階段は、このレベルではかなりきつい。 https://www.youtube.com/watch?v=8v3rNIsthro (ライン HS3.9/数値733) https://www.youtube.com/watch?v=xogKvWtxizw | ||
強 | さようならは言わないけれど | クリアトーン | CS | 5 (緑・青・赤) | 152 | CSの5ボタンと全く同じ譜面のため、8分の縦連打や階段、同時押しが多く出てくる上に密度の差が大きい。リズムに乗りやすいので逆詐称に感じることもあるが、譜面自体はレベルの割には強め。ブロークンサンバブレイクEASYを正規で練習するのが有効か。 また曲終了間際に、EASY譜面でありながら初の3つ同時押し(緑赤緑)が2回出てくる。 縦連打の割合が多いゆえに精度を出すのは個人差が大きく、人によってはN譜面よりも苦戦する。S乱の場合は最後が無理押しになる可能性があるのを前提で入れること。 https://www.youtube.com/watch?v=OV6fTXyvie4 Hs3.6 ライン | |
中〜強 | シュレーディンガーの猫 | トイコンテンポラリー | AC16 IIDX/DDR/RB | 9 | 187 | エクラルの2015/12/21アップデートで追加。 ノート数はインボルクと同じ299。小階段、乱打など変則的な部分もあり、同時押しは終盤でそこそこ出る。 ラストの8分乱打に注意。ただしこの乱打は真ん中5ボタンなので見やすいのが救い。 https://www.youtube.com/watch?v=IJA6i7eVRD8 https://www.youtube.com/watch?v=Zl-Tm7DQn2k Hs2.0 直撮り | |
弱 | セツナトリップ(UPPER) | AC解/TVJポップ IIDX/DDR/GF&DM/jubeat/RB/SDVX/BS/MUSECA/NOS | 9 | 【LP】 | 145 | 歌合せの16分がサビ以降で出てくる。特に間奏直前の「覆せなくたって」の16分配置はレベル20クラスの不相応な部分だが、他が4分中心なのでゲージを回復できる。 クリアだけなら逆詐称だが、フルコンは上述の部分が上手く押せるかどうか。 https://www.youtube.com/watch?v=HKTNxoREtO4 ライン Hs4.0 | |
弱〜個人差 | 西馬込交通曲 | ACpe | 9 | 【LP】 | 190? (80-380) | 連続した赤LPから始まり、序盤は4分縦連打・多少の8分があるくらいでやや控えめ。 2度目のハイライトの後に同時押しが数回→単押しの4分刻みでだんだんBPMが下がり、赤LPを起点に徐々に加速、BPM300で赤二回。 空白後のBPM380→190の際に緑の単押しとロングは同じ速度で打つことになる。終盤も序盤と同じ程度の密度で基本4分刻み。 BPM変化の流れはJOMANDAと似た感じだが、最高速から元に戻る前後辺りが無音となりリズムで戸惑いやすいので、パフェメダルの難易度は高レベルのN譜面並みに結構難しい。 https://www.youtube.com/watch?v=ezpxN5Q9mcs 手元+ライン(ロングポップを1個外したズレBADのため、総判定数がノート数−1) https://www.youtube.com/watch?v=ndFpNjQvorY HS1.2 ランダム パーフェクト | |
個人差〜逆詐称? | ピアノ独奏無言歌 "灰燼" | AC解 jubeat/SDVX/NOS | 9 | 【LP】 | 116-180 (168) | BPM変化がかなり多めだが、ほとんど単調な4分の単押ししか出てこない。 9ボタンにある程度慣れていればBADを連発するような配置はなく、クリア目的ならGOODはいくつ出てもいいので難易度としては逆詐称に感じるかも知れない。パフェを狙う場合はある程度の目押しやソフランによるタイミングの予測が重要になり、変化の範囲的には西馬込交通曲より狙いやすい部類だろう。 なお、BPMの範囲・曲構成はNORMALと同じであり、上位譜面とは音源が異なる。他機種からプレイする場合はNOSのNormal/Hard、IIDXのSPN/DPNでしか予習できない点に注意。 https://www.youtube.com/watch?v=-MhDiYaesQA Hs3.5 ライン | |
強 | 狼弦暴威 | ACUL | 9 | 179 | 8分交互が多く、また片手での2個同時押しができないと苦戦を強いられる。付点8分→交互といったコンビネーションも。 少なくとも交互はドラムンコアダストEASYなどで慣れておくのを推奨。中盤に1か所だけズレ同時押しあり。 https://www.youtube.com/watch?v=OoTN0rw9G7M | ||
逆詐称 | Dragon Blade -The Arrange- | ACUL Lively DDR/GF&DM/jubeat GITADORA楽曲パック vol.1(要購入) | 9 | 【LP】 | 130 | ノート数的な難しさはあまり無く同時押しが皆無だが、16分ずらして8分3連で刻むといったリズム難要素が目立つ。ため、恋はどう?モロ◎波動OK☆方程式!!UPPERのようなテンポがあまり速くない16分配置で感覚に慣れておくのもあり。曲の聞き込みがスコアを伸ばすカギだろう。LPは中盤に音合わせで数個のみ。 https://www.youtube.com/watch?v=sz8fnszjfGE | |
中 | FLOWER | トランスコア | AC20 IIDX/DDR/GF&DM/jubeat/RB/SDVX/BS/MUSECA/NOS | 8 (白・緑・青・赤・右黄) | 173 | 【201603レベル変更】14→17 曲通りの変則リズムに合わせたメロディ・リズムに対応できるかが肝。さまざまな譜面傾向が見られる。中盤以降が勝負になるか? | |
逆詐称〜弱 | GAIA | スピードダンス | ACSP IIDX/DDR/GF&DM/jubeat/RB/SDVX | 7 (白・緑・青・赤) | 180 | 前半はLv14〜15の逆詐称レベル、後半から変則配置がややきつく同レベル表記のNORMAL以上の部分もあり難度が上がるが、全体で考えると体感15くらいでもいいかもしれない。 | |
評価待ち | JAP | Lively/AC18/TVJポップ | 5 (緑・青・赤) | 200 | Livelyで復活の版権曲。 旧5ボタン譜面の流用(旧14(20)から降格)。 前半には2連打が、後半は8分での変則的なリズムを刻む箇所がある。 | ||
個人差 | JOMANDA | ハードルネッサンス3 | ACSP IIDX/DDR/jubeat/RB/SDVX/BS/MUSECA | 7 (白・緑・青・赤) | 90-300 (195) | 【201603レベル変更】14→17 メインBPMは195だが、中盤にいったん減速し、その後どんどん加速し続け最速の300に、加速後はまた195に戻る。 ひたすら休みなくリズム通りに叩かせ続ける配置になっているため、変化の範囲が大きいソフランに対応できなければ詐称に感じるが、他機種でプレイ経験があればレベルの割には易しく感じることも。 ちなみに、譜面自体は素直でネタと言える十字架がない。 ラピストリアから表記BPMが変更されており、初見はハイスピード設定を間違えやすい。 https://www.youtube.com/watch?v=a0zAYly2-jU [Hs2.2] | |
中 | No Border | Lively IIDX beatmania IIDX楽曲パック vol.2(要購入) | 9 | 150 | 4分主体だが、同時押しが様々なパターンで上段2個・下段2個の形で出てくる。トランス特有の乱打が8分の形で中盤にいくつか出てくるのが肝。また、少しだけ16分2連の処理が必要で、序盤の1回は片手で取らないと苦しい。 | ||
逆詐称 | o†o | ACうさ猫 | 9 | 【LP】 | 202 | ノート数は300くらいあるものの、ほぼ単押しの4分しか降ってこない。ロングポップは中盤に4連続で来る部分のみなので、レベルの割にはフルコン・パフェは狙いやすい。リズムが取りやすいので、人によっては同じレベルのGAIA EASYよりこちらの方が簡単に感じるかもしれない。 https://www.youtube.com/watch?v=jOub6G_WZ1E ライン HS1.5(数値303) https://www.youtube.com/watch?v=-iuLNzfMSPk クールパーフェクト | |
弱 | pump up dA CORE | ACUL | 9 | 186 | 細かい曲調で惑わされやすいが、4分中心で同じボタンを刻んだり、序盤の交互地帯を始めとした8分絡みも。狼弦暴威のように片手同時も出てくるが、決まった箇所にしかないのであちらよりは簡単。終盤の変則リズムに注意。 https://www.youtube.com/watch?v=go6uKL18wu0 ライン Hs3.0 | ||
逆詐称 | Timepiece phase II | ACpe GF&DM/IIDX/NOS | 9 | 【LP】 | 287 | いくつかの8分配置と終盤の同時押しの連続、ラストでポップ君の間隔が広がる(リズムが遅くなる)ことに注意すれば、BPMが非常に速いことを除いてレベル相応の配置は皆無。実質12位か。ロングポップも最後のみ。 https://www.youtube.com/watch?v=buDECdPzV-E ライン https://www.youtube.com/watch?v=NmQ7KdehS4Q ライン Hs2.7(数値774) GUIDE SE パーフェクトSランク |
曲数:13
難易度 | 曲名 | ジャンル名 | 収録フォルダ | 使用ボタン数 | LP | BPM | コメント |
詐称〜個人差 | ACUL Lively GF&DM/NOS GITADORA楽曲パック vol.1(要購入) | 9 | 150 | ロングポップや同時押しこそ無いものの、曲の構成を把握しにくく、変則的な連打もあるのでタイミング難が強め。目押しに頼る場面が多くなるだろう。曲の聞き込みがスコアを伸ばすカギか。 | |||
弱〜個人差 | 路男 | ヒップロック4(UPPER) | AC解 | 9 | 【LP】 | 171?(42-171) | 通常版には存在しないEASY譜面が、UPPERでは入っている曲。また通常版には無いBPM変化が存在しており、序盤3回・中盤2回の極端な低速変化でパフェメダルは難度高め。この変化はいずれも4拍子の4拍目に置かれており、曲の構成自体は通常版と同じなのでDDRシリーズをプレイしている人には対応しやすい部類。「見かけ上のポップ君の間隔に惑わされること無くBPM171の4分間隔で押す」のを意識しよう。但し通常版はNORMALがレベル30台もあり、適正には到底挑めるものではないので、旧5ボタン譜面動画やアルモバなどで聞いて予習を推奨。 譜面自体は上段のみ・下段のみの配置が多く8分スライドが目立ち、LPも存在する同時押しも単純で見切りやすい。中盤はロングの直後に単押しを繰り返す部分はハマリ注意。 https://www.youtube.com/watch?v=p7W88n5GzZc ライン+手元 ビートポップ 韓国筐体 |
弱 | 25 o’clock the WORLD | ACpe | 9 | 【LP】 | 52-210 | 広範囲のロング、中盤の8分2連打などの総合要素が多い。ロング絡みの配置はロングを押しながらの処理もあり、出張力も問われるが、4分以下の配置が多いのが救い。 途中で速度が変化するが、難しいタイミングで来る訳でもない。BPM52で降ってくるのは105に戻るタイミングの1個だけ。 https://www.youtube.com/watch?v=_dIE4woaQ9E ライン https://www.youtube.com/watch?v=yaWTk7glVR4 ライン HS1.5 | |
逆詐称 | Butter-FLY(UPPER) | AC解/TVJポップ (RB) | 9 | 【LP】 | 165 | LPはあるものの飾り程度で、交互やスライドを8分刻みで処理する。中盤は交互、サビ以降でスライドを処理。リズムが取りやすく知名度が高い曲かつ曲を知らなくても馴染みやすい曲調でありフルコン、パフェ、スコアが出しやすいだろう。同Lv表記のFunky sonic World EASYの相互互換で実質Lv15程度。スライドはこれより上のレベルのEASYやNORMALで頻出しやすく、同時押しもよくあるパターンが出てくるため、是非とも練習しておきたい。 https://www.youtube.com/watch?v=M77FrF9p8fI ライン Hs3.6 | |
中 | ΔΟΓΜΑ | AC解 | 9 | 【LP】 | 145-190 | 曲の読みは「DOGMA」。 基本的に4分配置が多いが、休みなしに広範囲で攻めてくる。 変則的な16分が混ざる配置や8分交互連打もいくつか登場し、場所によっては速度変化による4分間隔の変動がある。 | |
弱〜個人差 | FLOWER | トランスコア(UPPER) | ACpe IIDX/DDR/GF&DM/jubeat/RB/SDVX/BS/MUSECA/NOS | 9 | 【LP】 | 173 | ロングポップ君が多発するようになり、前半でメロディラインに沿った連続処理を求められることが多いが、Trill auf Gや人妖絵巻その参で慣れていれば大したことは無い。 中盤以降から曲通りの変則リズムに合わせたメロディ・リズムの配置はあるものの、通常版よりもリズムの取りづらさは無いので、かえってやりやすくなっているか。ロングに慣れている適正プレイヤーとしては通常版とはあまり難易度差が感じない場合も。ただし終盤の一部だけやや密度が高く、ロングが苦手だと妥当に感じるかも。 https://www.youtube.com/watch?v=R3RZSz_30AU ライン |
逆詐称 | Funky sonic World | ACうさ猫 GF&DM/RB | 7 (白・緑・赤・右青・右黄) | 400 | BPMは400(BPM200の2倍取り)と、ソフランしない曲では全曲中最速なのでハイスピード調節には要注意。BPM×Hs=400付近に慣れる練習をあらかじめしておけば逆詐称並みで、譜面自体はLv15程度の難しさしかない。 ただし、サビにおいて左手で白を刻みつつ右手で他のボタンをさばく配置は、視点があちこちに行きやすいため注意が必要。 https://www.youtube.com/watch?v=O0GmGjYPZMU | ||
中 | perditus†paradisus(UPPER) | ACpe IIDX/RB | 9 | 【LP】 | 172 | パイプオルガンの音に合わせた、連続した広範囲LPになっている開幕地帯だが、LPはこの部分のみ。 基本的には通常版とさほど変わらず若干密度が上がっている程度で、最後の1つのみ同時であるのを除いて単押しのみ。 しかし、後半でスライドや変則リズムの処理など、思わぬ不意打ちを喰らうこともあるので目押しも頼りにしよう。 中盤の横に動かす16分が難所となっているのも同様だが、左白→16分2連がLv18として不相応な部分。 https://www.youtube.com/watch?v=6itZNTvY_Xo ライン+手元 韓国筐体 | |
強 | QuoN | ACLT | 9 | 168 | 【201603レベル変更】15→18 終盤に8分大階段での、EASY譜面とは思えないラス殺しあり。さらにノート数が300近くと多い。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm24887016 (ライン HS1.7/数値285) http://www.nicovideo.jp/watch/sm24818538 (ライン HS4.3/数値722) | ||
強 | Unknown Region | ACUL | 9 | 198 | 同時押しが目立っており、上下段がいくつか混じっている。同レベルのノーマル譜面に引けを取らない難しさだが手の配置を意識した練習ができるだろう。終盤は8分交互押しで、左右の手を上手く使おう。 ノーツが300を超えている割にはスコアが取りやすく、同レベル内ではSランクも狙いやすい。 3拍子の曲にも慣れておくと少し楽になりやすい? https://www.youtube.com/watch?v=zp-D739adHA ライン Hs2.6 | ||
中〜個人差? | virkatoの主題によるperson09風超絶技巧変奏曲 | AC解 Lively NOS ノスタルジア楽曲パック vol.1(要購入) | 9 | 95-180 | 途中で少し下がって180に戻る(以下※)、が何度かあるが、最後はだんだん遅くなっていき95まで下がる。 ※が発生するごとに譜面傾向が変わるが、途中のBPM変化しながらスライドを押す部分がタイミングを取りづらいか。また同時押しのパターンも豊富で、ハラショーおにぎりの上位版とも言える譜面。 https://www.youtube.com/watch?v=ydY_S8JHzDk ライン Lively環境 https://www.youtube.com/watch?v=pf3ZY5WQZC4 ライン HS4.0 パーフェクト | ||
逆詐称〜弱 | VOLAQUAS | ACUL IIDX/DDR/GF&DM/jubeat/SDVX/NOS いちかのごちゃまぜMix UP! | 9 | 212 | 基本的には4分のタイミングでの配置が多く、前半はLv15クラス。中盤以降からレベル相応となり8分2連地帯や後半の8分小階段、ラストの付点4分と4分の切り替えは、EASYではなかなか見られない。同時押しは最後に降ってくるものだけ。 簡単に言えば、25 o’clock the WORLD EASYからロングと速度変化の要素を抜いたものに近い。 | ||
逆詐称〜個人差 | ZADAMGA | ACLT | 5 (緑・青・赤) | 180 | 【201603レベル変更】15→18 中央5ボタン譜面でありながら、ノート数は321もあり、EASY譜面として300以上のノート数は初。階段、同時押し、縦連打、スライドとさまざまな譜面傾向が出てくるので、これまでのEASY譜面に慣れていなければ厳しい。逆にかつて5ボタン譜面に慣れていたプレイヤーで、久々にポップンに触れたという人であれば手は付けやすいかもしれない。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm25109212 |
曲数:6+1
難易度 | 曲名 | ジャンル名 | 収録フォルダ | 使用ボタン数 | LP | BPM | コメント |
弱 | 辿る君を超えて | ACうさ猫 | 9 | 【LP】 | 160? (40-160) | BPMは序盤のみ遅くてほぼ160。中盤の赤のロングポップ君で40に下がるが、EASY譜面ではほとんど影響なし。 ただし、少年は空を辿る以上に取りづらいタイミングの配置が多く、ロングポップがある分このレベルの位置づけといえる。 https://www.youtube.com/watch?v=0jKUNOi77OU ライン ライン HS1.9(数値228〜304) | |
詐称 (以前は危険!!) | ホタルノヒカリ | Lively/AC18/TVJポップ | 5 (緑・青・赤) | 119-147 | 【202311レベル変更】15→19 Livelyで復活の版権曲で、2021/07/07にEASY追加。 旧5ボタン譜面の流用。 N譜面(Lv20)よりオブジェが1割強も増えており、初めてNORMALよりもオブジェ数が上回っているという異例のEASY譜面。 BPMが遅いのは最初だけで燃えて「いけ」から上昇する。 このレベル上がりたてだとサビ部分でつまづく可能性がある。実質Lv21クラスでN譜面よりも体感レベルは上。 なお、初出のAC18では旧Lv13(19)だったがAC20で何故か旧Lv11(17)へ降格し、LivelyでもさらにLv15へ降格したため実質4ダウンしていたが、明らかに15の範疇ではなかった。 後にLivelyのアップデートで初出のLv19に戻ったものの、まだ上げ足りない。 | ||
強 (以前は危険!!) | 林檎と蜂蜜 | ショウワカヨウ | AC7 GF&DM | 5 (緑・青・赤) | 142-210 | 【201603レベル変更】8→19 旧5ボタン(旧Lv15)と全く同一の譜面。ハネリズムを基本とした同じボタンでの裏打ちへの対応ができるかどうかが肝で、リズムがずれるとBAD連発の可能性大。 AC20当時Lv15で特に逆詐称との声も無かったが、このEASYでは当初はとんでもない詐称の声が非常に多かったため、アップデートで倍以上にアップしている。ダージュEASYと肩を並べられるほどの難しさと見ていいだろう。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm27025513 (HS1.5/数値315) | |
個人差 | Chaos:Q | ACうさ猫 | 9 | 【LP】 | 100-402 (201) | BPM表記からハイスピード設定に戸惑いやすく、BPM402にもオブジェが降ってくるため、初見はLv20以上に感じることもあるだろう。このレベルにしては250を割るノーツだが、タイミング難が多くスコア難度はかなり上位。クリアの要はBPM100(.5)地帯からが全てか。 フルコンボ・パーフェクト狙いではBPM402地帯に来るオブジェの位置を完全に把握する必要がある。特に最後の402→201になった直後の右白は引っかかりやすいので要注意。 https://www.youtube.com/watch?v=6phkuriIdUw https://www.youtube.com/watch?v=sxapXvqvmxg [Hs2.0 パーフェクト(SUDDEN付け外し)] http://www.nicovideo.jp/watch/sm32245142 [Hs2.3 SUD無しパーフェクト] | |
中〜強 (以前は危険!!) | Concertino In Blue◇ | プログレッシブ | ACSP IIDX/GF&DM/jubeat/SDVX | 7 (黄・緑・青・赤) | 103-155 | 【201603レベル変更】12→19 当時はレベル12の中でも危険な部類だったが、アップデートにより妥当になったといえる。メイン部分は16分も混じる上にほぼリズム通りに叩く部分が多い。BPM変化も初見はつかみづらい。EASY譜面の難関の一角といえるが、ノート数が少なめなのでゲージが回復しやすいのが救い。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20470100 | |
中〜強 | ma plume(UPPER) | ACUL | 9 | 【LP】 | 165 | 意外なことに、EASYとしては速度変化の無い初のLv19。 通常版の面影が感じられる配置傾向だが、通常版と同じく転調と共にリズム変化する要素が強くなっている。16分混じりやF/Sのような変則リズムなど、通常版以上に部分的に難解なタイミングが多い。 通常版から100ノーツ増えた分、交互乱打を含めた8分交互、8分の小階段、LP絡みなど総合力が求められ、同レベルのN譜面と遜色なくEASY適正者にも手応えを感じさせるだろう。 | |
弱〜中 | STULTI | グラヴィオール | ACSP IIDX/DDR/GF&DM/jubeat/RB/SDVX | 8 (黄・緑・青・赤・右白) | 90-182 | 【201603レベル変更】16→19 メインBPMは182。序盤に90に下がるが青の連打以降はずっと182。 他のEASY譜面に見られない速さの8分連打が押せるかどうかで、連打が苦手なら強。回数と位置を覚えると楽(必ず左手から入って3回→右手3回がほとんど)。同時押しのパターンは緑2個のみ。力の入れすぎ・BAD連発に注意。 https://www.youtube.com/watch?v=2jCUXC2PlPk [Hs3.1] https://www.youtube.com/watch?v=p9uzk4yW3mk [Hs2.5] |
曲数:8+2
難易度 | 曲名 | ジャンル名 | 収録フォルダ | 使用ボタン数 | LP | BPM | コメント |
評価待ち | 月のワルツ◇ | Lively/AC16/TVJポップ | 5 (緑・青・赤) | 173 | Livelyで2022/11/01復活の版権曲。 旧5ボタン譜面の流用(旧Lv16(22)から降格)。 そばかす同様ハネたリズムが曲者で2連打もあったりする。ただそれさえできれば何とかなるかも。 | ||
詐称 | 西新宿清掃曲 | ウラ・パーカッシヴ | ACpe BEMANI | 5 (緑・青・赤) | 140-280 | かつてポップン11限定で存在していたウラ譜面で、5ボタン譜面がそのままEASYとなった。 復活後はpeaceカテゴリ扱いとなっているため注意。 N譜面(Lv21)をそのまま中央5ボタンに圧縮しただけの譜面で、総ノーツ数も同じ335。 しかも途中のBPM280地帯にもオブジェが降ってきて、EASYとして見るならあまりにも規格外。 ただし、280地帯は規則正しい4分階段の配置なので、階段を片手で処理する練習にも使える。その点ではヴィジュアル1(N)と合わせてやってみるといいかも。 おまけに辛判定+ソフランとスコア難の要素も付いており、EASY内ではアンセムトランス・カウボーイなどに匹敵するパフェ難度やスコア難度がある。 11当時はLv5(11)ととんでもない詐称(※CS11でLv5→13になっていた)だったが、上記の理由で復活後は9段階昇格となった。 https://www.youtube.com/watch?v=7KM0__Lxn4E ライン Hs2.5 | |
詐称〜詐称 | 真超深TION | コアダストビート(UPPER) | ACpe GFDM | 5 (緑・青・赤) | 【LP】 | 177 | 通常版には存在しないEASY譜面がUPPERには入っており、旧5ボタン譜面にLPを足したもの。 EASYとしてはかなり高い表記レベルから分かる通り、旧5ボタン特有の高い密度の譜面である。ある程度は4分配置ばかりだが平然と8分が混ざり、いきなりズレたタイミングも出てくるなど、全体的に目押し必要。要所でのリズムの取りにくさも考えると、実質Lv23以上という意見もある。 https://www.youtube.com/watch?v=2xwbkfjfFB8 ライン HS1.7 |
詐称〜個人差 | そばかす | Lively/AC16/TVJポップ (GF&DM) | 5 (緑・青・赤) | 170 | Livelyで復活の版権曲。 旧5ボタン譜面の流用(旧Lv16(22)から降格)。 独特のハネリズムが基本となる曲であり、ショウワカヨウEASY以上にリズム・タイミング難が絶えず続くため、他の5ボタン流用譜面とは違った難しさを感じるだろう。 終盤になるとリズムが取りづらくなるので何を押しているのかわからなくなりがち。 サビ直前の交互や間隔が一定しないズレもあり、5ボタン流用譜面ならではの難しさがある。 | ||
詐称 | ピアノ協奏曲第1番"蠍火" | ダージュ | AC20 IIDX/NOS | 8 (白・緑・青・赤・右黄) | 165-188 | 【201603レベル変更】14→20 8ボタンだが実質低レベルの9ボタンN譜面相当で、同レベルのN譜面にも引けを取らない。曲名通りピアノが主体でBPMが速い上に後半からBPMも少し変化するため、譜面自体は8分階段が多めで、階段の入りが遅れてBADの連発に繋がらないようにしたい。リズムと言えるような部分の少なさもあってタイミングが掴みにくいため、COOLを狙いにくい上にスコア難度も高めで、EASY全体ではそこそこ難関譜面。ちなみに旧5ボタンを8ボタンに広げたようなものに近い。 https://www.youtube.com/watch?v=6kq5yYfc3v8 ライン HS2.5 https://www.youtube.com/watch?v=bZNwopEFDXg HS2.0 https://www.youtube.com/watch?v=ZSXxIscXW9U ライン HS3.0 パーフェクト https://www.youtube.com/watch?v=4YGlxAlSRek ライン+手元 HS2.3 GUIDE SE | |
中 | 明滅の果てに | ACUL | 9 | 264 | 【202310レベル変更】16→20 テンポ・リズムの傾向が似たK∀MUYと比べて、LPが無い代わりに細かい刻みと物量を増やしたようなポジション。実質BPM132の8分や16分を処理する場面が多いため、この傾向に対応する力が問われる。N譜面へステップアップするための細かいリズム慣れの入門。当初はLv16でも結構きつめな部類だったが妥当難度となった。 スコア難度もLPが無いとはいえ高めに位置する。さすがに同レベルの蠍火程では無いが。 https://www.youtube.com/watch?v=je-JcMVZM7s ライン Hs2.3 | ||
強 | F/S | ACUL | 9 | 【LP】 | 200 | 8分のリズムより間隔が広い交互乱打が目立つ印象。序盤〜中盤はそこそこ密度があり難しいが、後半に行くほど楽に。数回出てくる8分はスライドなど3個1組や交互、変則リズム絡みで出てくる。速いBPMでリズムをある程度分析できるかがSランクの分かれ目。 速度変化こそないが、同アーティストのムラクモEASYを速くしたような位置づけに近いが、ノーツもそれなりにあるので高スコアは比較的狙いやすい部類。 https://www.youtube.com/watch?v=eq7BbZ4MnZI HS2.5(数値500) ライン | |
強〜詐称 | L-an!ma | ACLT | 9 | 209? (104-209) | 【201703レベル変更】19→20 ラピストリアまでの曲では当時EASY最高レベルの19で、最多ノーツ数だった。 序盤に2回登場する1と9の変則配置(1回目は1・9・9・1・9・1・1・9・1・9・9・1・9・1・9、2回目は9・9・1・9・9・1・9・1・1・9・9・1・9・1・1・9・1)がLv20に上がっても難しい配置。 他の部分で全くGOOD・BADを出さずに叩ける人でも、この2箇所はBADを連発してしまうことも珍しくなく、少なくともこの部分は実質Lv20台後半も視野に入るほど。そこから先で回復出来るツンデレ系譜面とはいえ、全体で見てもLv20台前半は下らず、EASY譜面最難関次点候補といえる。 問題の1と9の変則配置はS-RANDOMオプションで易化する可能性が高く、他の部分も全体的に単押しが多いため、苦手な人はS乱当たり待ちも検討しよう。 https://www.youtube.com/watch?v=RtDYxwMjbCA (HS3.1/数値647/※ダンスオジャマあり) https://www.youtube.com/watch?v=_zbxFOn4kAE#t=4m48s (HS3.6/数値752/パフェ) http://www.nicovideo.jp/watch/sm26914480 (HS1.8/数値376/フルコン) | ||
逆詐称〜個人差 | Megalara Garuda(UPPER) | ACUL | 9 | 【LP】 | 90-180 | 通常版とは異なって最初と最後の静かな部分だけ半分のBPMとなり、DDRに収録されている同曲と同じタイミングでBPMが変化する。 開幕がjubeatのBASIC譜面のような配置。通常版のような単押しとロングの8分の組み合わせが多いが、ロングを押しながら単押しを処理するパターンが頻出し、ロング混じりを交互押しする配置、中盤に8分で左からの交互階段や隣接階段あり。BPMが下がる前の終盤では、曲に合わせた12分リズムが入っており、精度を崩されやすい。 フルコン以上を狙う場合は遅くなる部分のタイミングに注意すればよく、他機種で曲に慣れていれば18〜19クラスか。 | |
逆詐称〜個人差 | Popperz Chronicle | ACpe IIDX/DDR/GF&DM/jubeat/REFLEC/SDVX/NOS | 9 | 【LP】 | 210? (62-210) | Quick Masterおよびポップン14〜peace各作品におけるいわゆる「ボス曲」をメドレー化したもの。各曲のEASY譜面を引用しているが、neuがEX譜面の音源ベースだったりubertreffenやBabeLなど引用元にはないものも。 シュレーディンガーの猫(187)→音楽(130)およびBabeL〜Next Story〜(173)→BabeL〜roof garden〜(64)、L-an!ma(209)に曲が変わる際のBPM変化のタイミングには気を付けたい。 BabeLの交互連打が強烈な上にBPM64→62地帯にLPが置かれている。ハイスピード設定はBPM64→62地帯のタイミングを見切って正確に押せる前提で、BPM209に合わせる必要があるだろう。 ソフラン・長めのプレイ時間という観点から高レベルになっているが、いずれも引用元の部分はLv20相応の配置は無いので慣れてくると楽に感じる。最後の25 o’clockはLPのみなのであまり考慮する必要はなし。 速度の範囲・変化の回数が多いことから、クラシック8・10、レベル26のDDRの各N譜面のソフラン練習にも最適だろう。 https://www.youtube.com/watch?v=XBcd6OaGrck ライン 韓国筐体 https://www.youtube.com/watch?v=oTiXvBwyxa4 Hs2.0 直撮り パーフェクト |
曲数:2
難易度 | 曲名 | ジャンル名 | 収録フォルダ | 使用ボタン数 | LP | BPM | コメント |
強 | Mecha Kawa Breaker!! | ACUL | 9 | 【LP】 | 214 | 【202310レベル変更】16→21 9ボタン譜面ならではの全体的に広い視点が要求される上に、高BPMな速さを生かした物量攻めが目立つ全体難。当初Lv16だったが強烈な詐称難度であり、アップデートで5段階も上がったがそれでも強めで、9ボタンのEASYとして見ると実質最高難度な見方もできる。 曲調的にも細かい音が多数聞こえるだけあって難しいと感じやすいと思われるため、ある程度低いレベルで類似BPMの曲で速さ慣れしておく方が臨みやすい。 終盤の付点8分が混じるリズムが慌てやすいので、この部分への対応が明暗を分ける。 https://www.youtube.com/watch?v=XR3tNt4QhPE ライン Hs2.3 | |
個人差 | Popperz Chronicle(UPPER) | ACpe IIDX/DDR/GF&DM/jubeat/REFLEC/SDVX/NOS | 9 | 【LP】 | 210? (62-402) | EASY譜面のレベル表記で21は初。 いきなりQuick Masterの配置がやや複雑なので、面食らう羽目になりがちになるなど、全体的に通常版よりもリズムが細かくなった印象。通常版とは異なって各パートでのEASY譜面の引用は殆どないため、それぞれの部分で要対策すべし。 また、通常版ではBPM201のままだったChaos:Qが、引用元と同じく201→100→201→402と変わることに要注意だが、その部分は元と同様に1→3→5→7のみ。覚えてしまえば通常版と同じハイスピード設定で問題ないだろう。通常版と同じくN譜面に向けた本格的なソフラン練習にも使える。 https://www.youtube.com/watch?v=yi8eftnAbkg ライン手元 |
曲数:1
難易度 | 曲名 | ジャンル名 | 収録フォルダ | 使用ボタン数 | LP | BPM | コメント |
逆詐称 | virkatoの主題によるperson09風超絶技巧変奏曲(UPPER) | AC解 NOS | 9 | 【LP】 | 95-180 | Lively初出の移植曲だが、UPPERはLivelyに収録されていない。 レベル変更前のカウボーイEASY以来、久々に登場したLv22で9ボタン使用譜面では最高レベル表記。 しかし、通常版の譜面にLP付きで毛が生えた程度しかなく、体感はLv20程度か?通常版で十分慣れていれば問題ないだろう。 https://www.youtube.com/watch?v=VSXu-AzHeaA ライン HS?? 5:27〜 |
曲数:2
難易度 | 曲名 | ジャンル名 | 収録フォルダ | 使用ボタン数 | LP | BPM | コメント |
強〜詐称 | 一発逆転!××だらけのハッピー大運動会!! | アスレチックミート | CS | 5 (緑・青・赤) | 190-200 | 運動会でよく聞いたことがあるような曲のメドレー。CS版の5ボタンそのものを流用した譜面のため、音合わせで常に8分配置が続いたり、同時押しの4分が連続するところもある。 BPMが200に上がるのは「ヒョウショウジョウ」の声の後、しばらくしてから。ただし、その声の直前に「赤の8分縦連打→緑の16分交互→青の16分交互」という、EASY譜面の範疇を逸脱した非常に難易度の高い配置が登場するため、EASY譜面中心のプレイヤーには面食らうだろう。しかし近年のN譜面ではLIMIT TOPPA REVOLUTION(レベル31)などの速いテンポでの交互連打が配置されていることもあるため、交互連打の速さに慣れるための練習としては使えるかもしれない。 オブジェ数も420以上とN譜面のLv26前後並もあり、実質25相応。 https://www.youtube.com/watch?v=FTJzQdg_XYI ライン Hs3.4 パーフェクト https://www.youtube.com/watch?v=vI5z1BgWLWE Hs3.4 GUIDE SE(タンバリン) JUDGE+(LOST) GOOD2フルコンボ | |
詐称 | 男々道 | ウラ・ヒップロック2 | ACpe DDR/RB | 5 (緑・青・赤) | 156-180(160) | かつてポップン11限定で存在していたウラ譜面で、5ボタン譜面がそのままEASYとなった。 復活後はpeaceカテゴリ扱いとなっているため注意。 EASY最多ノーツ更新に加え、旧Lv10(16)から昇格してEASY初のLv23。 EASYとしては強烈な密度を誇り、微ズレ押し、16分も混じる変則リズムなど、ボタン数以外は最早EASYとは思えないような内容で、カウボーイEASYに匹敵するだろう。 しかし、表と比べて判定が甘くBPM変化の範囲が狭くなり、最後のBPM240地帯がBPM180地帯となっていて、ハイスピ設定は幾分か楽なのが救い。 https://www.youtube.com/watch?v=wPyP2fpn-no ライン 1:46〜 https://www.youtube.com/watch?v=_wVySSEyDGM ライン Hs3.9 パーフェクト |
曲数:2
難易度 | 曲名 | ジャンル名 | 収録フォルダ | 使用ボタン数 | LP | BPM | コメント |
強 | Blue River | カウボーイ | CS | 5 (緑・青・赤) | 134 | 【201603レベル変更】22→26 CS11の5ボタン譜面と同じ譜面で、当初はCSより旧15(21)→22で1段階昇格していた。 N譜面(Lv27)をそのまま中央5ボタンに圧縮しただけの譜面で、総ノーツ数も同じく412。レベルがNよりも低いのは使用ボタン数の差か。ボタン数が少ないとはいえかなりの密度があり、一定しない細かいズレや16分交互、ラストの速い同時押し2連打などの今までのEASYにはない配置が多発するため要注意。現時点で400超のノート数+EASY最高レベルで別格的存在。 CSの5ボタンとは異なり、N譜面と共に判定も辛くなっているため、パーフェクトもUPPERと同じ全EASYの最難関候補。 2018/12/18のアップデートで一時的にCSカテゴリから選べなくなっていたが、2019/06/25から再度選べるようになり、2019/08/27より今度はACecカテゴリから削除されCSのみとなった。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm27768453 (HS3.2/数値428/フルコン) | |
Blue River | カウボーイ(UPPER) | ACpe | 曲バナー(UPPERと記載)・収録カテゴリは異なるが、譜面・判定含め上記の無印版と全く同じ。 https://www.youtube.com/watch?v=Y0gdM9Yw1Y8 HS3.8 フルコンボ GOOD22 |
peace曲(ユニラボで全解禁)
NORMAL譜面
HYPER&EX譜面