移転のお知らせ
毎度、プレイやんWikiをご利用いただきましてありがとうございます。
この度、プレイやんWikiはwikihouse.comからplayan.info移転いたします。
アドレスは、
です。
なお、本日(2005/03/23)より、http://wikihouse.com/playan/ のコンテンツすべてを凍結いたします。今後、情報の追加は上記サイトをご利用ください。
プレイやんで出来るミニゲーム
http://www.nintendo.co.jp/n08/playan/garage/index.html
プレイ方法
- zipを解凍して出てくるasfファイルをSDカードに入れる。
- プレイやんを起動して「みる」を選ぶ。
- 入れたゲームのasfを選択。
- サムネイルの中でゲームが動きます。
INSECT
自機は赤テントウムシ。後戻りができないアミダくじ状のフィールドをどんどん上へ登っていきましょう。
敵に当たるとゲームオーバーです。
- 敵
- イモムシ:真っ直ぐ降りてくる。
- 青テントウ:アミダくじの要領で降りてくる。
- クモ:途中で左右にゆらゆらしてる。
- 進行
- 最初はイモムシだけ。
- 200点くらいから青テントウ登場。
- 500点くらいから青テントウとイモムシが混ざる。
- 800点くらいからクモ登場。
BAT
次々飛んでくる球を打ち返しまくれ。1回打ち損じたらゲームオーバー。1回ごとに10点。
- 球
- 直球:普通の球。速いのから遅いのまでランダム。
- 大玉:地面を転がってくる。稀に登場。
- バウンド:バウンドしてくる。300点以降(地面が黄色)で登場。
- 魔球:途中で止まる。600点以降(地面が赤)で登場。
FISH
3/4オープン予定
CREDIT
※クラブニンテンドーでシリアルを登録した人限定。登録からダウンロードできるようになるまで時間がかかる。
https://secure.nintendo.co.jp/cgi-bin/playan.cgi
シューティングゲーム。(プレイやんの?)スタッフクレジットの文字が敵になっている。どんどん打ち落とせ。
1回文字に当たるとゲームオーバー。
ゲームオーバーの後にA/Bボタンを押さないと、そのままスタッフクレジットが流れ続けます。
- 敵
名前一つごとにダンゴになって真ん中から落ちてきて、画面下端でバウンドし整列。少し止まった後崩れるように落ちてくる。その繰り返し。
文字一つごとに10点。名前を全て倒すと、バウンド前ならボーナス500点。整列前なら200点。整列後は100点。
- 白文字・青文字:真っ直ぐ落ちてくる。
- ピンク文字:自機めがけて落ちてくる。
- 黄文字:自機めがけて落ちてくる。固い。
- 進行
文字は次の順で出てくる。/は改行。黒字は白。最後まで死なずに行くとクリア。
- STAFF / CREDIT
- PRODUCERS / K.TANIGUCHI
- PRODUCERS / Y.SAKAMOTO
- PRODUCERS / K.HORIGUCHI
- SUPERVISOR / K.YAMANO
- CONCEPTION / T.MATSUNADA
- CHIEF / DIRECTOR / T.MATSUNADA
- HARDWARE / DESIGN / T.KIYUNA
- HARDWARE / DESIGN / S.ARAI
- HARDWARE / DESIGN / Y.SAKANO
- HARDWARE / DESIGN / E.IKEDA
- HARDWARE / DESIGN / K.OTANI
- HARDWARE / DESIGN / T.MURAKAMI
- HARDWARE / DESIGN / H.HASEGAWA
- HARDWARE / DESIGN / H.OTSUKA
- HARDWARE / DESIGN / Y.NAGAI
- HARDWARE / DESIGN / M.TATEYAMA
- HARDWARE / DESIGN / J.YAMAMOTO
- FIRMWARE / DESIGN / K.BABA
- FIRMWARE / DESIGN / K.SUGIMOTO
- FIRMWARE / DESIGN / Y.MIYATA
- PROGRAMMING / K.OSAWA
- DESIGN / K.OSAWA
- DESIGN / K.TAKEUCHI
- ARTWORK / Y.KONISHI
- ARTWORK / K.KURAMOTO
- ARTWORK / M.IBUKI
- ARTWORK / T.ITO
- GAME / DESIGN / G.ABE
- GAME / DESIGN / Y.TAKEUCHI
- GAME / DESIGN / R.TAKAHASHI
- SOUND / R.YOSHITOMI
- SOUND / A.FUJIWARA
- DEBUG / J.HANAI
- DEBUG / A.FUJIKI
- DEBUG / M.TAKAHASHI
- DEBUG / Y.KATAGAMI
- SPECIAL / THANKS / S.HATANO
- SPECIAL / THANKS / N.NAGAI
- SPECIAL / THANKS / Y.INOUE
- EXECUTIVE / PRODUCER / S.IWATA
最新の10件
2005-03-26
2005-03-23
total: 2753
today: 1
yesterday: 1
now: 1