神龍/God Dragon †
「Happy Flower」及び同シリーズで登場した、「神龍」と名のついたモンスター群。及びそのサポートカード。
- ほとんどの神龍モンスターには対になるモンスターが存在し、そのモンスターと融合することができる。
- 融合神龍は《融合》カードを必要とせず、素材をフィールド上から墓地に送ることによって融合召喚できる。
- 神龍モンスターは、《究極神龍》と《皇帝神龍》以外は「神龍−**・ドラゴン」という名前で統一されており、**にはそのモンスターの性質を表す英単語が入る。
- 融合神龍は融合素材の性質を表す英単語をつなげ、「○○△△・ドラゴン」となる。
初期の頃は融合神龍の名前に「神龍」の文字は含まれていなかったが、それでも神龍モンスターとして扱われていた。
- 下級神龍については専用の蘇生カードがかなり豊富に用意されている。
- OCGにおいて―
OCGには「神竜」と名のつくモンスターは複数存在するものの、「神龍」と名のつくモンスターは《機皇神龍アステリスク》が登場するまで1枚も存在しなかった。
当然海外ではカード名の「神」を「God」と訳さないため、「神龍」は「God Dragon」と訳されていない。
- 登場作品において―
ハピフラシリーズ四作を通して、野口 龍明が使用。
「君が笑う時まで」では、カダールもこのカードを使用した。
「血の刻印」ではコラボレーションとして、アウロラが【シンクロ神龍】なるデッキを使用しており、オリジナルのチューナーやシンクロモンスターが登場している。
登場作品 †
関連リンク †
「神龍」と名のついたモンスター †
「神龍」の融合モンスター †
「神龍」の儀式モンスター †
「神龍」のチューナーおよびシンクロモンスター †
「神龍」のエクシーズモンスター †
「神龍」に関する効果を持つカード †
カテゴリ一覧
効果別
作品別
その他
重要
最新の20件
2021-04-07
2014-07-04
2014-01-19
2013-06-19
2014-07-04
2013-04-05
2013-04-12
2015-04-07
2014-07-04
2014-06-25
2014-06-21
2014-03-14
2014-03-10
2014-03-09
2013-07-25
今日の20件
- counter: 4858
- today: 1
- yesterday: 0
- online: 3
edit