Got sorted view. †
概要 †
AC †
DIFFICULTY | TARGET(AD-LIB含む) | AD-LIB | CHAIN | SCORE |
SIMPLE | 5 | 275 | 2 | 1,303 | 1,000,000 |
NORMAL | 11 | 570 | 2 | 2,344 | 1,000,000 |
HARD | 13 | 848 | 2 | 3,368 | 1,000,000 |
- 曲別称号
条件 | 称号名 |
100回以上プレイ | I ♥ |
SIMPLE・NORMAL・HARDでS評価以上 | Groove twisted |
SIMPLE・NORMAL・HARDでS++評価 | King of groove twisted |
SIMPLE・NORMAL・HARDで1,000,000点 | God sorted view. |
APP †
DIFFICULTY | TARGET(AD-LIB含む) | AD-LIB | CHAIN | SCORE |
EASY | | | | | |
NORMAL | | | | | |
HARD | | | | | |
AC-EASY | | | | | 1,000,000 |
AC-NORMAL | | | | | 1,000,000 |
AC-HARD | | | | | 1,000,000 |
- 曲別称号
条件 | 称号名 |
NORMALでS評価以上 | |
HARDでS++評価 | |
スペシャル:AC-HARDでS++評価 | |
Steam †
DIFFICULTY | TARGET(AD-LIB含む) | AD-LIB | CHAIN | SCORE |
SIMPLE | 5 | | | | 1,000,000 |
NORMAL | 11 | | | | 1,000,000 |
HARD | 13 | 847 | 2 | 3,364 | 1,000,000 |
- 曲別実績
条件 | 全モード |
20回以上プレイ | I love "Got sorted view." |
クリア | Groove twisted Captain |
A評価以上 | Groove twisted Ace |
S評価以上 | Groove twisted Master |
S+評価以上 | Groove twisted Knight |
S++評価 | Groove twisted King |
- BPM:138
- アーティスト:E.G.G.
- ジャンル:オリジナル
- デフォルトスキン:BUTTERFLY(AC)・■■■(APP)・xx(Steam)
- 解禁方法:2019/03/13よりアンロックキー25個で解禁(AC)・SHOPにてE.G.G.パック(600円)購入(APP)・19/06/26より最初から(Steam)
- 収録アルバム:「Everything Get Groove」(配信なし)「グルーヴコースター オリジナルサウンドトラック 2020」
- 下記のコメントや称号から、曲名は「Groove twisted」のアナグラム。
- 背景演出を見ても、「ねじれ」を意識したような演出が多く、黄色い線がねじれて螺旋状に並ぶオブジェクトが何度か登場している。
- 収録に際し、E.G.G.氏がコメント*1を寄せている。
一見して一定のリズムに一定の旋律が乗っているように聞こえますが、全ての旋律は少しづつねじれて(Twist)ています。従って、最初に聞いているフレーズと最後のフレーズは似ているようで異なるものです。すなわち、「ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。」というのも1つのテーマになっています。どことなくフレーズが和風なのはその一節が常に頭にあったからかもしれません。
- 本曲の配信時点で4EX稼働前最後の追加楽曲となった。*2
- 2019/6/26に、Steam版のデフォルト曲として追加配信された。ACとSteamで譜面の一部が異なっている箇所があるが、これは仕様とのこと。→公式Twitter
攻略・アドリブポイント †
- [AC・APP HARD]
- 1回目の固定視点地帯後は{3(→←→)-1-2-4}、2箇所目は
(↑↓↑)のみなので全て[↗↙↗]と斜めに入力できる。
- 135°D-SLIDEは後述のパーカッションソロで配置されている。同じHARD譜面ではGERBERAに続き2曲目になる。3個しか置かれていないが{\・\・/}の順に捌ける。
- アプリ版で135°のD-FLICKが登場するのは初めて。
- ラスト4小節のバタフライスライドは以下の通り。
{↗.↖.↘.↙.↗.↖.↘. .}
{↖.↗.↙.↘.↖.↗.↙. .}
{○.→.○. ↓ .○.←.○. .}
{↗.↖.→.←.↘.↙.⇔. .}
- [Steam]
- 全ての12分・24分配置が色分けされたことで幾分かリズムは把握しやすくなっている。下位モードでも色分けされているがNORMALではHOLD前の8分2連配置まで色分けされてしまっている。
- HARDでは固定視点D-SLIDE・SLIDEラッシュ2回目も操作は変わらないが見た目が異なり、AC版のように一挙にSLIDEが表示されることがなく、1回目の可視範囲と同様。
- [Steam HARD]
- 主に後半がAC HARDと譜面が異なるが前半にも1ヶ所存在する。
- パーカッションソロ地帯の135°D-SLIDEは2回に減少しており、3回目にあたる場所がHITになっている。そのためACよりターゲットが1、CHAINが4少ない。
- 2回目の固定視点D-SLIDE・SLIDEラッシュを抜けた後の3-3-8-7-7-7-7-7の太字7連がHIT3-SLIDE4。
変更された部分の始めから順にH-H-H-→-←-→-←、H-H-H-→-←-→-←、H-H-H-↗-↖-↗-↖、H-H-H-↘-↙-↘-↙
- 固定視点直前2-3-8-7-7-7太字7連のSLIDE4-3が他の7連と同じく右始動。
- 固定視点7-7の1回目→-←-→-←-H-H-H、2回目↘-↙-↘-↙-H-H-H(ACは→-←-↗-↖-H-H-Hに→-←-↘-↙-H-H-H)
- 固定視点を抜けた後のSLIDEラッシュは2回目から配置が異なる。
2回目←-←-←-→-→-→-→、3回目↗-↖-↗-←-→-←-→、4回目↘-↙-↘-←-→-←-→
- ラストのバタフライ配置、2回目は1回目と同じ動き、3回目はスライドの下と左の順序がAC版と入れ替わっている。
1回目↗-↖-↘-↙-↗-↖-↘、2回目↗-↖-↘-↙-↗-↖-↘、3回目H-→-H-←-H-↓-H、4回目↗-↖-→-←-↘-↙-⇔
- [AC NORMAL / Steam NORMAL]今までのGotシリーズのNORMAL譜面は「スライドの省略されたHARD譜面」といった趣が強かったが、今回は8分間隔で配置されている代わりにバタフライスライドが省略されていない。NORMALには珍しくC-H-H配置も存在。
- [AC SIMPLE / Steam SIMPLE]Gotシリーズでは初めての難易度5。BPM138というだけありコーススピードこそ遅めだがカメラワークに一点集中地帯は上位モード同様で癖が非常に強い。HITは4分配置が多いが、HOLD周辺には付点8分・8分が置かれている。
- [AD-LIB]全難易度共通でパーカッションソロのパートに2個置かれているのみ。
プレイ動画 †
- AC HARD
- AC NORMAL
- AC SIMPLE
- Steam
関連楽曲 †
関連リンク †
コメント
単語検索
#search(): You already view a search box
全般
アーケード(AC)版
ダイヤモンドギャラクシー(Ver4.74)
収録曲リスト
各データ
旧バージョン
アプリ(iOS/Android/for au)版
オリジナルスタイル
(Ver.2.0.16/1.0.14/1.0.0)
旧バージョン
Steam版
(Ver1.2.1.0006)
Switch版
その他
リンク
総合
AC版
アプリ版
Steam版
Switch版
最新の20件
2023-04-01
2023-03-28
2023-03-26
2023-03-25
2023-03-23
2023-03-19
2023-03-13
2023-03-11
2023-03-10
2023-03-09
今日の10件
ページ別カウンター
- counter: 7691
- today: 2
- yesterday: 3
- online: 16