カード名 | 新生獣S・アンチオン | 効果: 補給(あなたがこのカードをプレイするコストを支払うにあたり、その使用コストに必要な無色エネルギーを、あなたのベーススペースのスクエアにあるベースの枚数1枚につき−1する。) 急襲2(あなたは、このカードの移動コストを支払うにあたり、その移動コストを支払うかわりに、あなたのベーススペースのスクエアにあるリリース状態のベースを2枚選び、フリーズしてよい。) 加速(このカードは、第1バトルステップでダメージを与える。その後、第1バトルステップにダメージを与えていないユニットが、第2バトルステップでダメージを与える。) | ||
種族 | ガーゴイル | |||
種別 | ユニット | タイミング | クイック | |
使用コスト | 緑2無3 | 移動コスト | 緑1無2 | |
パワー | 4500 | スマッシュ | 1 |
IV-3 王を超える力にて登場した、緑?の中型?ガーゴイル。
3種類のキーワード能力を抱え持つ。
全体的にかなりわかりやすい1体。
3つのキーワード能力はいずれも強力なもので、それぞれ相性が良い。
補給?と急襲のシナジーは言わずもがな、それに加速が加わる。
補給?による最大軽減ができれば非常に安い使用コストを可能できる上、急襲が生きてくる。加えて進みやすくなればそれだけ加速による戦闘補助が期待できるので相互にシナジーしあっている。
ベース?を主軸にしている場合なら全体的に扱いやすいが、パワーが低いというかなり致命的な欠点を抱えている。
いくら加速により戦闘では有利とはいえ、4500という数値は比較的弱い。
なんらかのサポートが期待できなければ同コスト帯のみならず小型?にすら蹴散らされる心配もあり、肝心の戦闘面ですら活躍できなくなる。
またベース?が存在していない状態ならば、かなり非力になるのでベース?破壊に対してもかなり弱い。
このカードを伸び伸び使うなら、何らかのパンプアップ?はほぼ必須となる。
幸いガーゴイルはサポートが豊富で、緑?という色はサイズアップに長けたベース?も多いのでこれは難しくない。
極力常時パンプアップ?を期待したいので、《花園の歌姫》や《新生獣L・エルビオン》などを活用させ、ベース?ならば《超高速バイオコンピューター》や《花咲く結界》などとの相性が良い。
一度大きいパンプアップ?を獲得さえできれば、このカードの存在は非常に強力になる。
スマッシュ?補助のために《ゲリラ屋のフィールド》と併用しても良いので、ベース?依存タイプの赤緑ビートでも活躍できるだろう。
単体ではやや力不足に感じてしまうが、周辺のサポートは優秀なものが多いので色々工夫して使っていけばかなりハイパフォーマンスなカードとなるだろう。