カード名 | 寝る子は育つ | 効果: ●あなたは自分の山札の1番上のカードを表向きにする。 ●あなたはバトルスペースの対象のユニットを1枚選び、ターン終了時まで、パワーを+X*1000する。Xはあなたのプランゾーンのカードの使用コストと等しい。 | ||
種族/属性 | ||||
種別 | ストラテジー | タイミング | バトル | |
使用コスト | 緑2 | 移動コスト | ||
パワー | スマッシュ |
V-2 栄光の鐘にて登場した、緑?の軽量?ストラテジー?。
プランゾーン?をt7宇くる効果と、パンプアップ?効果を持つ。
栄光の鐘にて全色に登場した、デッキトップのカードコストに依存した性能を持つストラテジー?サイクル?の緑?。
自分ユニット1体をパンプアップ?させるカードだが、その数値が不確定。
自分のプランゾーン?に見えたカードに依存し、プラン?に見えたカードのコスト×1000という数値になる。
このカードと同じコストを持つパンプアップ?ストラテジー?である《深緑の決意》と比べて高いコストが見えた際の爆発力が凄まじい。単純なパンプアップ?とみて5000以上も上昇数値が見込めるのはこのカードにおいて他にはない魅力である。
しかし、やはりランダム性という部分があまりにも辛い。
プランゾーン?に見えたカードによって依存するため、1や2の数値が出てくることもあるだろう。そうなればこのカードの性能はガクッと落ちてしまいほかのカードに比べ利点が生かせなくなる。
また爆発力がある反面どんな状況でも機能する安定性には乏しく、常に一定のパンプアップ?が見込める固定の数値を持つストラテジー?よりも使い勝手が劣ってしまう。
いくらバトル?タイミングで使えるとはいえ、自分のプラン?に賭けてまで勝利しなければならないバトルというのもそうは無いだろう。
しかし、このカードの持つ爆発力には見るものがあり、プランゾーン?まで作れるのは強みだろう。
プランゾーン?を作れるためプランゾーン効果?や覚醒などのカードを併用し、効力を上げると同時にエネルギーの節約に買える所もある。
パンプアップ?の安定性を望むなら、自分のデッキトップにコストの高いカードが出てきた時を使い所にしたり、何らかの方法でプランゾーン?を弄れるようにしておきたい。
工夫は必要になるが、使いやすいカードではあるのでデッキ内のバランスと調整しておくと一発逆転のパワーカードになってくれることもあるだろう。