西荻ゐきクローン
MenuBar
編集
添付
凍結
新規
最終更新
一覧
単語検索
飲食
/
和食
/
とんかつ登亭
MenuBar
人気の50件
FrontPage
(186806)
健康/浴場
(36329)
飲食/バー
(25420)
食料品/パン屋
(20138)
飲食/居酒屋
(19645)
趣味・娯楽/本屋
(19425)
健康/美容院
(19130)
飲食/和食
(18854)
飲食/喫茶店
(18795)
飲食/中華/八龍
(18526)
食料品/パン屋/サンジェルマン 西荻窪店
(18058)
食料品/スーパー・コンビニ
(17459)
医療/内科
(16960)
飲食/洋食
(16882)
食料品/肉屋
(16881)
飲食/中華
(16252)
食料品/魚屋
(15982)
食料品/スーパー・コンビニ/富士ガーデン西荻店
(15687)
医療/眼科
(15548)
飲食/ステーキ・ハンバーグ/木村館
(15031)
健康/美容院/Seen
(14535)
飲食/イタリアン
(14393)
健康/浴場/秀の湯
(14330)
飲食/和食/ぼん・しいく
(14201)
飲食/中華/喬家柵(じょかさ)
(13938)
健康/美容院/Hair+Fashion -B
(13890)
飲食/イタリアン/GORIZO(ゴリゾー)
(13880)
飲食/エスニック
(13767)
食料品/青果屋
(13426)
食料品/パン屋/しみずや
(13372)
食料品/スーパー・コンビニ/西友 西荻窪店
(13355)
飲食/エスニック/Riddim
(13311)
飲食/和食/とん八
(13171)
食料品/パン屋/ブルク
(13099)
食料品/パン屋/バロン藤乃木
(13082)
飲食/居酒屋/enz えんづ
(13074)
飲食/洋食/洋食のみかさ
(13066)
飲食/居酒屋/三人灯
(13043)
飲食/喫茶店/どんぐり舎
(12786)
飲食/韓国料理・焼肉/五鉄
(12619)
飲食/居酒屋/しんぽ
(12580)
食料品/パン屋/アンセン
(12541)
飲食/イタリアン/西荻荘
(12395)
飲食/和食/秀よし
(12379)
飲食/和食/たべごと屋 のらぼう
(12309)
健康/美容院/ruche
(12287)
飲食/居酒屋/西介
(12272)
医療/皮膚科
(12239)
飲食/イタリアン/Bentornato
(12195)
飲食/うどん・そば/さゝら亭
(12141)
今日の10件
FrontPage
(12)
飲食/和食/たべごと屋 のらぼう
(2)
各種サービス/携帯
(2)
健康/浴場/秀の湯
(2)
健康/浴場
(2)
BracketName
(2)
医療/薬局
(2)
FormattingRules
(2)
InterWikiSandBox
(2)
WikiWikiWeb
(2)
最新の10件
2020-11-14
°û¿©/Ï¿©/Âç¸Í?°
2020-01-31
飲食/中華/博華
2014-11-19
飲食/韓国料理・焼肉/縁 西荻窪店(ホルモン・焼肉 )
2014-10-07
飲食/中華/仁 ryen
2015-03-31
飲食/洋食/ポム ド テール
2014-10-07
飲食/中華/comrade カムラッド
2014-11-03
飲食/ラーメン/ラーメン 大
2015-03-31
°û¿©/Íο©/?Ý?à ?É ?Æ¡??ë
2016-07-05
飲食/バー/TOWSER
2015-03-31
食料品/パン屋/sunpierrot
total: 4240
today: 1
yesterday: 0
now: 1
飲食/和食
すごいボリュームで安いよ。安いし量多いし、だるだるの雰囲気が最高に良いです。 --
まちBBS
2003-09-24 (水) 16:43:26
おじさんには長生きして昔ながらの味を守ってほしい。おススメはサラダの盛り合わせ。 --
まちBBS
2003-09-24 (水) 21:47:58
江口寿史のマンガにも登場した事がある。 --
まちBBS
2003-09-25 (木) 02:13:36
とんかつ定食頼むと、横に、牛タンやらチキンサラダが付いてて、それが結構(゚д゚)ウマー。店は、リニューアルして、とても清潔感溢れる綺麗な店になりました・・・ってことはありません。 --
まちBBS
2003-10-12 (日) 14:40:17
登亭(゚д゚)ウマーイよね。あの汚さがイイ。でも、とんかつ定食とか頼むとイヤな顔されない?入って左側に掛けてある黒板の今日のメニューから「○○盛り合わせ」を注文するのが暗黙の… --
まちBBS
2003-10-12 (日) 14:40:39
登亭のトンカツ定食って、デミグラスソースが懸かってくるんだね。普通のトンカツソースじゃないところが洋食っぽくてホレテまつ。 --
まちBBS
2003-10-12 (日) 14:41:35
ラードで揚げたとんかつがおいしいです。でも味噌汁の中には得体の知れない細切れの具がイパーイ入っててちょっとコワイけど・・ --
まちBBS
2003-10-14 (火) 23:28:13
同じメニューなのに皿によって違う盛りつけも、揚げたばかりのフライを素手で掴むゴッドハンドも相変わらずです。 --
まちBBS
2003-10-14 (火) 23:28:34
登亭って何頼んでも同じソース掛かってくるよね。でも、人によって同じメニュー頼んでも微妙盛り付け違ってたりして(w --
まちBBS
2003-10-14 (火) 23:28:54
運がいいと黒猫と一緒に食事できます。今日隣の席に猫が寝てたので撫でながらとんかつ定職いただきました。 --
2003-10-15 (水) 17:31:48
他人に勧めるのは注意。以前友人誘って行ったら、後で怒られますた(w --
2003-12-11 (木) 05:36:21
俺は、登のオジサン大好きだね!長生きしてほしい。 --
俺俺
?
2003-12-29 (月) 00:44:17
注文したものが違っても”〜盛り合わせ”では内容が同じになることがあって、その辺も含めてアバウトなところが大好き。味だってかなりのレベルだと思います。 --
2004-02-19 (木) 10:56:17
当時、カップルが入ろうとしたら、おやじが「あー、うちはそういう店じゃないから。とんかつ食いたいなら向かいの店行って」と言ってました。 --
10年前よく食ってた
?
2004-02-21 (土) 01:11:10
確かにとん金はウマい。 --
2004-02-23 (月) 12:02:40
現在は、カップルで来ても平気だよ。おっさんは親切です。 --
翔
?
2004-02-22 (日) 05:15:43
親父さんはマイペースでアバウト、それを叔母さんがすこーし商売っ気もって戒める姿も微笑ましい。私は40歳こえてのれんをくぐって出てくるときは苦しいけれど、のれんをくぐって入って行く時はとっても楽しみなんですよ。なんていうかな、、魅かれる味って言う感じ。 --
2004-04-13 (火) 13:22:25
サラダ盛り合わせ最高!!!! --
登ファンクラブ
?
2004-04-21 (水) 03:40:38
露骨に水道水をコップへ、びっくりするほど無造作によそわれるライス、その場で決まる副菜、、、、、、、。でもおじさんの暖かさと、何ともいえぬ後引く味でつい暖簾をくぐってしまう。未体験の人は是非1度!!! --
2004-04-27 (火) 14:33:17
ちなみに、あの水道水は井戸水です。 --
2004-04-27 (火) 22:59:18
え?本当ですか。知らなかった。最近いっていないのでまたーいってみるかー。 --
けい
?
2004-05-28 (金) 16:54:46
電気ポンプ 地下水美味い。 --
ポークカレースパゲッチ
?
2004-05-08 (土) 22:19:07
昔からあるから別にびっくりする必要もないし祭り上げるような店ではない。もうちょい大人しくしてよね。 --
ファン
?
2004-05-08 (土) 22:58:47
土曜は、比較的空いているのでゆっくり食べられます。特に夕方オススメ。 --
揚げたて鷲掴み!
?
2004-05-19 (水) 19:19:01
先日、2人で食しに行きましたが、、、遂に!!!!はっきり2人で(異なる)盛り合わせを(同時)に注文したところ遂に!!!全く同じものが提供されました!!!勿論美味でしたので私も連れも不満はありませんでした。黒板アバウト盛り合わせ以外ではカツカレーいいですね!!!あの付け合せでありながら意外にいい味(立場)出しているナポリタン付きのサラダも別皿で供されます!! --
2004-06-16 (水) 15:02:00
おやじさんは昔、某有名ホテルか何かの厨房にいたとかいないとか・・・・。 --
2004-06-20 (日) 14:31:50
↑大手町サンケイ会館のレストランで働いていたみたい。 --
登マニア
?
2004-06-21 (月) 01:21:36
15年以上前だと思いますが
TakeOut
?
もやってました。近所のおばちゃんらしき人が鍋を持ってやって来て色々入れてもらいお金を払ってお持ち帰りしてました。 --
2004-06-23 (水) 23:46:45
ちょっと前の花見シーズンの折にも、同じ光景を見ましたよw。 --
2004-06-27 (日) 11:17:17
メンチカツの規模もだんご型〜大卵型までアバウトでやんす。 --
2004-07-01 (木) 11:47:05
味噌汁にスパゲッティ片が、入った幸運者になれました!!ハンバーグあいかわらず美味しいなー。 --
2004-07-06 (火) 11:17:03
ソース2種類くらいかけますよね?何と何かわかりますか?一つはマスタードが入って辛くてなかなかですね。ただ、それが毎回かどうか、、、、、。 --
2004-07-17 (土) 13:30:14
チキンサラダ盛り合わせ、まだあるんでしょうか? --
2004-07-31 (土) 10:35:21
チキンサラダは必ずあるね。1度ツナの時があった気はするが、、、、。 --
2004-07-31 (土) 17:24:09
ちょっと最近、副菜(主菜との共界は微妙だが、、、)の量と質が、、、、。あとマスターの記憶力が、、、、。(あれはポーズではないよね?) --
2004-08-04 (水) 11:30:18
親父さん、上からはしごで下りてくるの初めて見たよ。550円で腹一杯。 --
2004-08-23 (月) 04:17:37
2度入ったけど、客がいなかった。2回とも帰り際に「貸切だったね」と店主に微笑まれた。憎めない!うまい・マズイの次元じゃなく、好きです。 --
2004-09-14 (火) 20:53:11
登亭とのお付き合いも20年を悠に超えた、ガキの頃はホントに世話になったもんだ。あの頃メッチャ怖かったオヤジが、最近はすっかりボケちまって・・・ちょっと寂しい。昔はキャロット並みに行列が出来てたんだゼ!あの店になにか一つでも文句のある人って所詮にわか西荻人かも・・・ --
2004-12-04 (土) 02:48:25
ID:
dc9938fc
一ヶ月に1度だけ行くと、すごく美味く感じる。ひっかけられるソースがそう感じさせるんだと思う。 --
2004-09-15 (水) 15:50:40
奥のほうの席に座ったら壁がわにゴキブリの子供 --
2004-09-30 (木) 10:37:01
猫が2匹店内に入ってきた。あのオッサンも本当は猫なんじゃないかと妄想しながら食べた --
2004-10-11 (月) 07:01:38
最近、「アバウトさ」に加え、おっさんの「老い」で、注文したものの名前も、内容もしっちゃかめっちゃかの時がある。初めてのお客はどう感じるだろう?!!でも、末永く頑張って欲しいよ−!!だって、やっぱりあの複合ソースは捨てがたいから、、、、。 --
2004-10-11 (月) 08:18:18
それも全部含めて、登亭です。 --
2004-10-11 (月) 17:50:15
あんたら優しいな…というか、「優しい」自分が好きなんだね… --
2004-10-15 (金) 22:38:16
激ワロタ。 --
2004-10-20 (水) 03:45:48
親父さんと「かきフライ」について話したら、「かき」はくせがあるから、他のものとは揚げられないと、、、、店に揚げ鍋がもう一つないと、、、、とのことでした。しっかりプロの料理人ですよ、ここの親父さんは!!! --
2004-10-27 (水) 17:05:57
ID:
455b4828
それって、当たり前だと思うけど……(~_~;) --
2004-10-28 (木) 00:55:57
ID:
b5bcbbdf
最近、レバーステーキの盛り合わせがメニューにない。刺身で食えるほど新鮮なレバーらしく、半生でも臭みがないから大好きなんだけどな〜。最近、誰か食べた?? --
2004-10-28 (木) 01:09:49
ID:
fd3f80a7
お店でティッシュは借りない方がいい --
2004-11-09 (火) 12:41:54
ID:
aceee76b
なんで?油っぽいから?? --
2004-11-10 (水) 01:34:36
ID:
c78b3ae1
今年は、28日まで営業との事。 --
2004-12-25 (土) 23:47:16
ID:
f421e1bb
レバーとチキン南蛮は、また1週間後にきますので みたいなリクエストすると作ってくれますよー。すいません つい書きこんでしまいました。 --
ノボリスト
?
2004-12-31 (金) 01:54:16
ID:
6f51fbb7
おやじさん1人の時に言ったら、「今日もう1人やすみでね。たいへんでね。」という話を3回きかされた。頼んだ注文は3回間違えた。でも、なんかずっとあって欲しいお店。あのソースは美味しいよね。 --
2005-01-07 (金) 00:59:26
ID:
352ff161
確かにおやじさんの記憶力は心配。2人しかお客いないのに3回注文聞き返された。私は、別に何回聞かれてもいいけど他の人は気になるのでは? --
?
2005-02-12 (土) 02:20:35
ID:
6121088f
はい。全く気になりません。一見さんは気になるだろうけど。 --
2005-02-12 (土) 08:18:48
ID:
21b21029
ちなみに、レバーステーキ食べたい〜〜。 --
2005-02-12 (土) 08:19:47
ID:
21b21029
15歳の頃から通って、14年経ちますがあの量と味は毎回感激してます。登亭最高です。 --
ドロンズ
?
2005-02-25 (金) 18:47:01
ID:
48184d5d
チキンサラダ以外は概ね週替わりですよね?あの黒板をもう一つ店の前にも提示してくれるととっても嬉しいなー。 --
2005-03-10 (木) 10:18:15
ID:
c394b91e
デミソース鍋に指を投入し味見してエプロンで拭き、再びその指で鍋に投入した!それがどうしたって?あとは皆さんのご想像に任せます。 --
2005-03-10 (木) 17:55:14
ID:
0e06a9a5
↑「再びその指で鍋に投入、、、」 何を投入したの? よくわからん。ここのファンはたいていのことは受容できると思われるので、明確に記して欲しい。それが、皮肉にも、「登亭」のグレードアップにつながる可能性が57パーセントはあるから、、、、、。 --
2005-03-11 (金) 07:48:30
ID:
2e447ee3
新たな登亭伝説の予感!! --
2005-03-11 (金) 11:58:37
ID:
f8b1ad74
15年ぶりに西荻人になって登亭に行ったら味もおやじも昔のままだった。この日はにこにこしてた。。その昔挙動不審な客が万札をだしたら「うちは両替屋じゃねえ!」って怒ってた。 --
s
?
2005-03-13 (日) 00:14:50
ID:
7f93e045
まだやってるのか --
元西荻住人
?
2005-03-31 (木) 16:34:17
ID:
c1357178
連カキスマン・・昔よく食べに行ってました。今は四国在住なのでとても懐かしく読ませてもらいました。一見さんが右メニューのトンカツ定食とか頼むとイヤな顔するんだよなw --
元西荻住人
?
2005-03-31 (木) 16:39:30
ID:
c1357178
数ヶ月前、初めてとんかつ定食を頼んだ。火の通りが不十分、というか生だった。揚げたてなのに冷たいとんかつってのは初めてだ。隣に座ったおばちゃんもとんかつを頼んでいたのだが、「やわらかくておいしいわねー」と言っていた。見ると、やっぱり生だった。とんかつの断面が赤黒いんだ。でも腹は壊さなかった。それ以来サラダ盛り合わせしか頼んでないが、おっちゃんはラブリーだ。 --
2005-04-04 (月) 00:57:54
ID:
6d56fe0d
おっちゃんの年齢、70代半ばぐらいだっけ? 頑張っているよね…。 --
なげやりチーター小屋
?
2005-04-04 (月) 10:03:10
ID:
f265451e
↑いかにも、ありそうな話ですね。私が行った時は、(私も↑のようなことは一連のアバウトさからありえると思って注視していたのですが)何回も、その「神の手」で火のとうり具合を確かめていらっしゃったので、アバウトさにもけじめがあるんだと感心していたんですがねー、、、。ま、あのアバウトさで味はわるくないんだから、(月3回は)食べに行き続けているんです。 --
2005-04-04 (月) 10:36:22
ID:
e85425d9
とんかつって中心に僅かに赤みを残すのが基本じゃないのかな。 --
水ぶくれマン 恋次郎
?
2005-04-05 (火) 20:56:16
ID:
7c28add2
最近オヤジさん脇腹が痛い痛いって言ってるけど大丈夫かな?オヤジさんには長生きしてもらわなきゃ! --
さすらいの・・・
?
2005-04-06 (水) 22:52:27
ID:
3375cb33
水が3回出た。 --
2005-04-15 (金) 14:00:00
ID:
7062897a
約15年ぶりで行ってみた!おじさんに往年の切れ味がないのがちょっと寂しいが、チキンサラダ、ハンバーグとも昔のまんまで、相変わらずおいしかった。土曜日の夕方、帰り際に「貸し切りだったね、ありがとう元気でね」とおじさんのやさしそうな笑顔が心に残った。おじさんこそいつまでも元気で・・・・。 --
AN
?
2005-04-17 (日) 02:21:28
ID:
dbf4d7a2
水が3回出た→そんなこと気にしちゃ、登亭で飯は食えない --
2005-04-18 (月) 20:46:29
ID:
61f673f4
とんかつ定食(600円)とトンカツチキンサラダ(800円)の違いが分からない・・・・。隣の客と比べたが同じやんけ! --
2005-04-21 (木) 05:58:06
ID:
fe4d0a88
↑ 今までのコメントを読めば(読まれてはいたかもね、、)違いが無い可能性のほうが低いはず。親父さん、相変わらず頑張って(?)「らしさ」だしまくっていらっしゃるのね!(でも、キンサラダの量は微妙に違いはなかった?) --
2005-04-21 (木) 07:54:18
ID:
0d343c87
おっちゃん、グーニーズのスロースに似てるかも --
2005-04-25 (月) 00:18:04
ID:
6100467f
連休中は店開いていますかね? --
2005-05-01 (日) 20:20:06
ID:
9d975bb7
あ!それから、「コミックイブニング」見ました?登亭のことが載っていますよ。江口さんの、昔のマンガですけど --
2005-05-01 (日) 20:21:33
ID:
9d975bb7
揚げ物の衣自体が不味くないのも魅力なんじゃないかと最近思います。 --
2005-05-02 (月) 13:05:45
ID:
3fbcb22a
2人で行った。注文した20秒後に「なんだっけ?」と言われ、さらにメニューが入れ替わっていた。でもそんなことはどうでも良い。オヤジさんの頭は自分でフォローするのだ。店との一体感、そして味。それが登亭の醍醐味なり。 --
MASUI
?
2005-05-08 (日) 03:18:59
ID:
a8c5c1da
初めて行かれる肩へ、、、結局、嫌いなものが入らないか注意だけすれば、何を注文しても同じ味に出会えますから、あんまりかまえないで、ぜひ行きましょう!ほんと、一度は味わいたい複合ソースの味! --
2005-05-09 (月) 08:48:29
ID:
b1e1d05c
「とんかつ定食」食す。ソース2種かかる。デミにハンバーグの小片入る。肉質・衣ともに美味。 --
2005-05-11 (水) 08:03:28
ID:
26f9e5e6
メンチとロースの盛り合わせ頼んだら変な揚げ物と角煮がきた。何度も向こうから確認してきたのに・・・。箸をつけずに黙って店を出た。初めてオーダーが通じない店に出会った。西荻恐るべし。 --
2005-05-12 (木) 18:45:55
ID:
427023c0
うーん、ちょっと弁護しにくいけれど、、、「登亭」マニュアルでもあったらなー、、、、でも「変な揚げ物」「角煮」がお嫌いで無かったなら、箸をつけて味見はして欲しかった。あっ、このページ見てから行ったのではなくて、行ってからここに!?それでは如何ともしがたいか、、、、。(でも、親父さんにとっても初体験では?) --
2005-05-13 (金) 08:51:17
ID:
636d5a45
一応ここで予習して黒板のメニューを指差して選んだんですが・・・。変な揚げ物はロースカツの切れ端みたいやつでとても食べる気にはなりませんでした。ご主人への正しい対応の仕方を含めた確実にオーダー通り出てくる鉄則をだれかご教示ください。あの方は西荻の牢名主みたいな方ですから。 --
2005-05-13 (金) 12:57:20
ID:
aa6d267e
とりあえず「盛り合わせ」って言っときゃ間違いないよ --
2005-05-13 (金) 13:00:48
ID:
97f4e093
そうね!「盛り合わせ」ならなにが出されてもいいわけだからね!グッドアイデアですね! --
2005-05-13 (金) 14:30:15
ID:
636d5a45
コミックイレブンとこのサイトを見て久々に食べに行った。「親父さん大丈夫かな?」の心配は、入るなり「久しぶりだね」の一言と変わらぬ美味で一気に吹っ飛んだ。 いまだに現役で頑張っていてくれる事、アバウトさも含めた伝統(?)を守り続けている事が、うれしく感じられた。この店いつまでもあってほしいな!これからも行くことにしました。 --
2005-05-16 (月) 00:34:08
ID:
2fbe15d0
そう、親父さんのボ○(?)も、或るほんの一部分だと捉えれば、それも「アバウト」で吸収可能と、、、、、。 --
2005-05-16 (月) 10:12:35
ID:
142d427a
とんかつ海老フライ(800円)を頼んだらチキンサラダは載るわハンバーグも・・・とんかつ海老フライ頼んだんですけど!オヤジさん曰く「入ってるよ、とんかつ」・・・二切れのとんかつを指差す。。。 --
2005-06-15 (水) 15:45:53
ID:
f8966f97
肝心の海老フライは入ってたの? --
2005-06-16 (木) 00:21:23
ID:
3ad1ad8b
入ってた・・・けど、とんかつが食いたかったんだけどね。 --
2005-06-17 (金) 07:40:25
ID:
a66fbed1
西荻スレに誰か書いていたが、、、650円もの頼んだが、やっぱ600円ものでよかった(内容どうせ同じだから)とアバウト(支離滅裂)・メチャクチャ味噌汁には不満ないが、、、、、確かにおかずの盛りが減ったと感じる! --
2005-06-20 (月) 10:21:09
ID:
90793738
味噌汁でなく、スープだったけれど美味かったです。また、焼豚(一応、副菜)も美味かった。ただ、おやじさん、「今日は、お花見に行くといい日だなー。」って、、、、。おいおい、、、、、。 --
2005-06-29 (水) 10:02:46
ID:
d8f7bacd
隣の2人がトンカツとハンバーグを頼んだら、後から入ってきた別の人にトンカツとハンバーグのすごい盛り合わせが…、どうも記憶が交錯しつつ飛んでいる様子。自分はトンカツを頼んだら、サラダ(肉が山盛りの)が先に来てそのまま忘れられてしまい、そのことをいうと「揚げたけど、忘れちゃった」とはにかんだように話しながら、出してくれました。うーん、とってもキュート。ここに書いている人がみんなやさしい理由がわかりました。おじさんの笑顔がとてもステキ。いつまでも元気で頑張ってくださ --
ゆう
?
2005-07-08 (金) 20:33:04
ID:
a425cd33
東京を離れたので、もう10年近く行ってないが、ここのカキコを見てると全然変わってない感じ。 --
2005-08-01 (月) 01:08:44
ID:
a21cdb23
数年前、一緒に行った友人がオムライスを頼んだ。「すいてるから特別ね」と。おいしかった。ノボル味が凝縮されていた。他にオムライス食べれた人っている?? --
のぼる
?
2005-08-31 (水) 14:27:58
ID:
f185776c
↑オムはないなー。「(カツ)カレー」もどちらかというと、空いている時の注文が好ましいみたい。「カレーできます?」って聞くと、「ハヤシなら、、、、」って言われた時が数回、でも「カレー」にしてくれた時が1回ある。「ハヤシ」はあのデミグラがかかるわけで随時OKってわけだ。美味しいと思ったけれど、デミグラの味はわかっているので、その「ハヤシ」は遠慮して別品を頼んでばかりだが。 --
2005-09-01 (木) 14:16:40
ID:
219e3c87
↑これら賞賛の現実が伝説に変わる前に、是非この店に食べに行きたいと思った。 --
2005-09-03 (土) 02:21:56
ID:
cd93216f
以前好んでよく注文していた「チキン南蛮」がレギュラーメニューに見られなくなってしまいました。最近食べた方はいるのでしょうか?和洋中折衷料理(!)のようでおいしかったと記憶しているのですが・・・。 --
2005-09-04 (日) 03:50:15
ID:
c95de26e
チキン南蛮は、一回も見た事がないですね。最後に食べたのはいつですか? --
2005-09-12 (月) 20:45:57
ID:
4ffb72d3
私が最後に食べたのはおそらく20年程前だと記憶しています。当時は頻繁に見る事ができました。昨年のこのサイトを読むとオーダーメイドで作ってくれる事がある!と載っていました。「今は昔」のメニューなんですかネー?。 --
2005-09-13 (火) 00:52:01
ID:
ca1a55a7
↑ サラダに入るチキンをでかいまま上になにかソースをかけたものだったのでは?それだったら、今でもメニューに加わりそうだが、、、、、 --
2005-09-13 (火) 10:03:09
ID:
60335d47
http://gourmet.livedoor.com/item/700/T13557/
--
2005-09-29 (木) 18:56:39
ID:
a48d720a
昨日、18時30分到着、「2時〜5時休み」の旨の札。瞬間的に「あれっ!?」て、でも中に親父さんいたので、戸を軽くたたいて開けてもらって「なんで店開かないの!?」って、そしたら親父さん「店は11時からだよ。」って。その後、(全然険悪とかじゃない)やりとり。結局、親父さんの言い分は「まだ米といで要る所なんで、、、、」とのこと。昨日の昼、そして、私が退散した後の情報求めます。私は今は西荻からやや離れているので、、、、、、心配です。(時間感・昼夜感が○○なのはかなり、、、、、)安心したい!盛り合わせ食いたい!!! --
2005-10-04 (火) 09:00:16
ID:
b2f58921
おばさんが管理してると思ってたけど・・・心配 --
2005-10-04 (火) 20:10:06
ID:
d1968bb0
b2f58921です。心配で遠路行って来ました。電車の中からは見えないので、南口出て「白いのれん」見えた時は安堵!!(17時半頃)で、チキンサラダ盛り合わせ頼みました。チキンサラダ+ハンバーグ2こ+牛生姜煮込みチョビット+えびフライ1本という内容で、お味の方は◎!!!ただ、やっぱり心配だったのは、ラジオから野球の話題が流れてくるの聴いて「あー、野球始まる時節だねー。」との旨の独言が3回くらい。でもね、親父さんは料理人、季節・時節・昼夜に疎くても、味に狂いがない(味覚だけでなく、実際の腕・足・手などの稼動がOK)なら安心しようって思いました。(1,000札出して、パット「ろくごーね!」ってお釣350円をちょっとあの湿った手でくれました。) --
2005-10-05 (水) 08:01:37
ID:
c2552dde
実は、実はみなさん!親父は以前から体調が悪く、一時は血を吐いて「救急車」で運ばれたこともあるんです。でも、お母さんが言っていた、いかにも親父らしいエピソード。「こんなの刺してられるかって、直ぐに点滴の針を自分で抜いちゃって、血だらけになっちゃうのよね。(^_^;)」・・・親父、いつまでもお元気で!チキンサラダは永遠に不滅です!!! --
自称常連???
?
2005-10-20 (木) 16:45:28
ID:
244c703e
私は、登亭の親父の娘です。皆さんいろいろなコメント有り難うございます。ここ数年前から親父は物忘れやボケが始まりお客様にご迷惑を掛けている事が多々あると思います。しかしボケていても、料理の作りかたは忘れていないようなので、なんとかお店を続けています。これからもジジイ共々宜しくお願いします。ちなみにチキン南蛮はどうやら作り方を忘れてしまったようです。人気メニューだったのに・・・。すいません・・・。 --
りかりか
?
2005-10-28 (金) 12:44:50
ID:
9ed08fd6
自分はココのお店があるから、西荻から引っ越さない・・・ってぐらいの登亭のファンです!物忘れが多いオジサンでも、オバサンといつも元気にニコニコ定食作ってくれるので大好きです。マイペースにお店を続けてください! --
一常連
?
2005-10-28 (金) 12:55:42
ID:
e8a441fe
りかりかさんが2代目になる。。。っていうのはやっぱりありえんか・・・ --
神明中
?
2005-10-28 (金) 18:59:02
ID:
5bc2b3d7
今のまんまで、十分です。あの味とおじさんとおばさんが大好きなんですから、 --
2005-10-28 (金) 21:01:33
ID:
144976c4
今から20年前の学生時代、よく利用しましたね。 --
懐かしの西荻
?
2005-10-29 (土) 00:59:39
ID:
baed5dd3
登亭のおっちゃんは、熱烈な阪神ファンだったと思いますが、20年前の阪神21年ぶりの優勝時に大喜びされていたのを想いだします。 -- [[懐かしの西荻? ]]
2005-10-29 (土) 01:02:36
ID:
baed5dd3
先日、土曜日の閉店間際、おじさんと2人で話をする事ができました。曰く「店からは弟子を送り出し、家からは娘を送り出し、自分以上にみんなよくやっている。自分は無理をせず、生きている限りこの店をやっていくよ。」と・・・。その語り口、眼差しは、情熱を感じるものでした。注文メニューの物忘れなんて些細な事です。「また会いに行きたい」と思わせるお店です。 --
2005-10-29 (土) 01:18:15
ID:
c4b86ac8
すてき --
2005-10-29 (土) 01:40:22
ID:
4871f977
弟子がやってる店ってあるのかな? --
2005-10-29 (土) 09:04:41
ID:
baab149b
お弟子さんいるんですか?どこなんですか?? --
2005-10-29 (土) 15:52:40
ID:
9d332a4f
20年以上前、親父さんが若いお兄さん(弟子?)に「今日のチキン南蛮はうまい!よくできた」とほめている言葉を聞いたのを覚えている。そのお兄さんの所在が分かれば、チキン南蛮の復活もありえるかも・・・? --
2005-10-30 (日) 00:21:31
ID:
6b8b9e20
そうそう。そういえば確かに20年位前、若いお兄さんいました。無口なお兄さんでしたね。でも、お兄さんが「弟子」だったとは・・・。料理作っていた姿を見たことがなかった気がする・・・。でも、消息、知りたいですね!! --
自称常連???
?
2005-11-01 (火) 15:50:20
ID:
d339cb50
全てわかって、それでも食べたくて、愛着があって、暖簾をくぐるので、しかたないかもしれないけれど、客にはわからんこともあるだろうけれど、、、、おばさん、店ではオジサンにいらいらしないで! --
2005-11-05 (土) 08:59:42
ID:
969afab9
5時半ころ行ったら、側道側の戸の鍵を中で修理していて暖簾も出ていなかった。あれれーと思って軽くノックすると恐縮しながら入れてくれた。ハンバーグ・サラダ・チャーシュー、、、美味かったけれど、最近量が「びっくりするほど」ではなくなった気はする。 --
2005-11-21 (月) 08:03:09
ID:
a98730ec
↑ の「弟子」の件だけど、あれはアルバイト。たしか絵かなんか勉強しにフランスだかへ行くために、登亭でバイトしてたという話。おっちゃんが言ってるのを聞いた。 --
2006-01-19 (木) 19:03:12
ID:
b06292e0
わわ、久しぶりにのぞいたら娘さんのコメントが! りかりかさんが高校生で2階の梯子から降りてくるのを何度も見かけたなぁ。お父さんそっくりなのよねw --
ついつい登亭
?
2006-02-10 (金) 12:21:35
ID:
8f9e6868
とんかつ・チキンサラダ800円だったが、今まで揚げ物関係で800円ってあったかなー!?(牛肉焼かなんかではあったような気もするが、、、)550円ものも(たまたまかもしれないが)黒板になかったし。俺も懲りないなって思った。「サラダ盛り合わせ」にしときゃいいんだもんな。ただ、とんかつ喰いたかったんで、、。壁に貼ってある(黒板でなくて)「揚げ物盛り合わせ550円」にしときゃ、とんかつも3片位はいったんだろなー。“こんにちわ”っていうブルーのエプロンの親父さんをフォローする小母さんで、カウンターも(めずらしく)つややかでした。とんかつにデミをたっぷりかける親父さんにはうんと頑張って欲しい。あっ、相変わらず猫の出入りもありました。 --
2006-03-03 (金) 08:03:25
ID:
a43f9e4d
えっ!? 猫、復活? --
2006-03-03 (金) 09:54:23
ID:
603dc3a2
一度食べに行ってみたいのですが、ここの書き込みを読んでるとなかなか勇気が出ません。誰か、座ってからお金払うまでのマニュアル書いてくれませんか?メニューはおまかせで結構です。 --
2006-03-12 (日) 18:35:10
ID:
294bd172
心配無用!「ラーメン二郎」みたいな暗号や、符牒はありません。1・気軽に扉を開けましょう。2・空いている好きな席に座りましょう。あ、いっぱい?と思っても、とりあえず「いっぱいですか?」と聞きましょう。詰めてもらえることもあります。3・注文は、「黒板」がありますから、その中から、お好きなものを選んで下さい。(あくまで「黒板」です。もう一つ、「プラスチック」のメニューがありますが、現在「お休み中」です)3・料理が来たら楽しく食べて下さい。あなたの頼んだ「サラダ盛り合わせ」が隣の人の「ハンバーグ盛り合わせ」と全く同じ内容でも、ビックリしないで下さい。登亭ではよくあることです。みそ汁が来なかったら「みそ汁、まだなんですけど」と、遠慮せず言いましょう。臆することはありません。「ごめんね、最近ぼけてきたかな。」の一言と笑顔が返ってくるはずです。4・支払いは、ちょうどの金額を用意した方がいいかもしれません。おつりをティッシュで拭く必要が無くなります。「お勘定」といって、手渡しいてください。5・ふくらんだおなかを抱え、外に出たら、きっとあなたはほほえみを浮かべているはずです。 --
2006-03-13 (月) 12:20:02
ID:
0c779ea6
あとね、新来者を排するような常連風を吹かす輩もいないけど、親父は新来者と常連を区別できなくて、何か話し掛けてくる可能性があるから、その時はただ笑顔で「はい。」って適当に。あと、お腹すかせておいてね! --
2006-03-13 (月) 13:13:17
ID:
1fbb6248
さらにおまけですが、出てきたライスの量に驚くかも知れなせんが(最近はそうでもないけど)、どうみても食べ切れそうになかったら「減らしてください。」と気軽に言って大丈夫ですよ。値引きはありませんが・・・。登亭ワールドをご満喫できますよう祈ってます。 --
2006-03-13 (月) 15:02:30
ID:
0c779ea6
詳しいマニュアルありがとうございました。今度挑戦してみます!やっぱり最初はチキンサラダ盛り合せを頼んでみます。 --
2006-03-14 (火) 23:56:35
ID:
893b6fd5
こんな素敵なマニュアルを紹介してもらえるお店に、私も行ってきます! --
ねねこ
?
2006-03-16 (木) 10:55:07
ID:
29215f91
ふと思ったんだが、いっそのこと、それぞれの単価を決めてもらって、大皿かなんかに準備されたものを指差して「俺はとんかつと、ハンバーグ!」「私は海老フライ3本にチキンサラダね。」なんぞと注文する方式にしたら楽しいなって思った。親父さんには腕だけふるっていただいて、おばさんが皿に盛る、、、狭いから無理かな、、、。そんな妄想するくらい、俺はここが好きです! --
2006-03-14 (火) 11:57:02
ID:
fb2fd9ce
「サラダ盛り合わせ」って只のサラダとは違うんですよね? --
2006-03-21 (火) 11:53:28
ID:
6442fd29
サラダは「チキンサラダ」です。鶏肉+サラダオイルがベースです。 --
2006-03-23 (木) 16:26:19
ID:
0a607c24
↑続き それに、ハンバーグやチキンカツ、焼き豚なんかが組み合わされた盛り合わせです。「サラダ盛り合わせ」には必ずチキンサラダが入っている。「ハンバーグ盛り合わせ」には必ずハンバーグが入っている。と考えてください。それ以外のおかずが、全く同じ!ということも少なくありません。 --
2006-03-23 (木) 16:30:48
ID:
0a607c24
頼んだ物と全く違う物が出てきた時、料金はどうなるんですか? --
2006-03-25 (土) 00:09:32
ID:
66b88a64
「違う」と言えば変えてくれます。ご心配なく。 昨日、久しぶりに行ったら、おじさん、おばさん、中年の男の人が会話中。その中年男性は、開店当時、店を手伝っていた人だそうで、かれこれ40年前だそうだ。会話は、なんと「チキン南蛮の復活」についてであった。・・・続く・・・。 --
2006-03-30 (木) 12:53:17
ID:
5949249b
続きを! --
2006-04-05 (水) 08:50:49
ID:
b043c963
久々に喰ってきた。美味いね。もち、サラダ盛り合わせだけれど、、、。ただ、上で誰か書いていたようだが、(飯は相変わらずだが)惣菜が超大盛りではなくなったかな? --
2006-04-14 (金) 10:59:50
ID:
f7ffb36d
・・続き・・(遅くなってごめんなさい) おかあさんの話を書くのが一番分かりやすそうなので・・・「チキン南蛮は、さっぱりしてて、夏なんかにはいいのよね。作り方覚えてる?・・そう、覚えてるなら、今度やってみようか。でも、あれって、沢山作らなきゃ美味しくないのよね。全部出ないと困っちゃうのよね。(残ると) 夏になったら、一回練習してみて、出してみようか・・・。」ということで、おかあさんは結構前向き、親父は、それなら・・という感じでした。話を聞く限り、もしかしたら復活するかも・・・という印象でした。(お客さんからの、復活の声も多いとも言ってました) --
2006-04-16 (日) 12:31:36
ID:
1ae1ba31
「焼き豚」「ハンバーグ」「チキンサラダ」、、、、全て完璧な手造りなわけで、それにオリジナルソースですから、(美味いかどうかは好みの問題かもしれないが、、、俺は美味いと思っている。)ここはやっぱかなりの「スグレモノ」であると評せるのでは? --
2006-04-19 (水) 12:46:30
ID:
fec6f136
偶々かも知れんが、17:30頃は開いておらず、シャッター閉の時も多く、食えないでいるのだが、、、。最近行かれた方は?チキンサラダ中毒の禁断症状が、、、、、。 --
2006-06-14 (水) 07:58:15
ID:
dfcaa738
久々、行った。味はあいかわらずいいね。でも、おやっさんが心配。喰わなかったが、「とりから」黒板に書かれているの初めて見たよ。もしや、上の「南蛮」への前奏曲か? --
2006-07-14 (金) 15:14:00
ID:
e078c382
まずくはないです。ここのおやじは本当にぼけてきたのではなく、神の領域に近づいていると思います。初めての人は、、、、。僕のオーダーはいつもミックスです。あるときから黒板で頼んだのと違うのがくるし、黒板の字も薄く見えなくて、だから何が出てくるかはお楽しみ。嫌な人はチエーン店行けば良い。でも人が食べている横ではしごの昇り降りはびっくりするよ。 --
2006-07-24 (月) 14:53:03
ID:
e750f5ca
「西荻大全」のホームページで10月一杯で閉店との報告ありました…長い間お疲れ様でした。 --
しぃ
?
2006-08-19 (土) 16:05:18
ID:
c9b5e437
今見たら「登亭が閉店します。11月一杯だそうです。」って書いてあったよ。訂正もなんもないし、細かい日にちはあてにならないかも。 --
2006-09-05 (火) 07:06:36
ID:
96b428e4
その閉店予定もアバウトになって、延ばし延ばしになり、ある日突然、、、ところが又、半月たったら3日位開いて、その後シャッターに正式な閉店の札が、、、、、なんていうのが「らしい」って妄想に入った。止めないで〜!!! --
2006-09-05 (火) 14:07:54
ID:
1e2db3a0
ごちそうさましたときに親父さんに「達者でな!」って言われた。いつまでも続けて欲しいけど、しかたない。でもまだお別れの挨拶するには早い。閉店するまで行きまくって、デミグラスソースの味を自分の舌に焼きつけるのだ。 --
2006-09-10 (日) 22:40:50
ID:
0d5bd387
最新(?)情報!1)営業は12月まで。<ただし、帰郷者が出る前までだから「末」まではやらないだろう。> 2)要望が多い“チキン南蛮”を閉店記念(?)にやりたいとのこと。 3)おばさんが続けてもと思うところもあるが、おじさんの味がどうしても出せないとのこと。 ・・・ここまではおばさんとの会話のまとめ。私見で、追加して、、4)盛りつけを最近、おばさんが仕切っているから、黒板通りに供されるよ、ちと寂しいね。 --
2006-09-12 (火) 08:07:07
ID:
f539d472
mixi見れる人はコミュニティ読んで。家賃の更新で倍になるのも原因の1つらしい。後継の方もいるらしいのだが、それなら5倍だと。いままでよっぽdp安かったのか。おじさんのボケも理由の1つらしいが。 --
2006-09-22 (金) 00:17:15
ID:
e7225b66
すみません。mixiとかコミュニティとかってわかりません、是非教えてください。 --
2006-09-22 (金) 10:58:03
ID:
330a8017
参考URL
http://ja.wikipedia.org/wiki/Mixi
500万人使っているので、おそらく誰か周囲の方でやっている方いるでしょう --
2006-09-24 (日) 10:24:18
ID:
90ed3571
あの安さといい、雰囲気といい、今まで残ってたのが奇跡的だったのかも。閉めるのか。寂しいな。 --
2006-09-23 (土) 16:39:40
ID:
21746048
年内(12/25まで)は営業するらしい --
2006-10-04 (水) 00:53:00
ID:
6deaf4d0
つい2週間前に行ったけど、「閉めないよ?」って行ってた。なんか勝手に閉める、って言っているけど・・・とのこと。情報が錯綜していませんか? --
2006-10-11 (水) 12:33:39
ID:
50281b92
それは親父さんの夢見心地の言では?悲しいが、小母さん情報が確かかと、、、。でも、最新情報ならわからんが。 --
2006-10-12 (木) 09:56:58
ID:
62a024de
昨日いきました。閉店のことをお聞きするとオジさんは「閉めない」といってましたがオバさんが「十二月の中頃までです。」といってました。通い始めて二十年近くなりますがオジさんは私の顔がわからないようでした。ボケちゃったのかな〜。でもチキンサラダ盛り合わせはウマかった。 --
kakashi
?
2006-10-15 (日) 14:47:56
ID:
11c1e499
タルタルマヨが最近、上手く(美味く)作れなかったり、南蛮は酸っぱさが出せなかったりと、親父さんの苦労話しをおばさんから聴いた。料理人の自尊心から閉店なさる部分があるのなら、寂しいけれど、格好いいんじゃないかって思います。 --
2006-10-31 (火) 11:12:09
ID:
11aff542
12月下旬までです。父は痴呆になり今は母が切り盛りしてる状態です。長い間ありがとうございました。 --
娘
?
2006-11-14 (火) 11:23:51
ID:
dd511ef2
先日、12月末までと書きましたが、事情が変わり12月16日で最後になります。宜しくお願いします。皆様ありがとうございました。 --
登亭の娘
?
2006-12-04 (月) 10:49:42
ID:
b0d5befe
学生時代お金が無いときに安くてお腹一杯になれる良いお店でした。 --
生まれも育ちも西荻26年
?
2006-12-05 (火) 23:35:31
ID:
200476e7
西荻に引越して以来、ずっとお世話になりました。おやじさん、おばさん、美味しかったですよっ!ありがとう! --
12年お世話になりました
?
2006-12-07 (木) 08:09:06
ID:
74bec499
閉店日、開店時に入店しました。親父さん、おかず皿にライス盛っちゃ足り --
2006-12-20 (水) 13:57:38
ID:
181eb954
→して、悲しかった。でも、仕事場を離れたら、もっと衰弱しちゃうんじゃないかなって、、。お元気で! --
2006-12-20 (水) 14:00:36
ID:
181eb954
あれ?このまえ人だかりが出来ていたと思ったら閉店だったのですか?お店を閉めないって言っていたのに残念です。最後に食べたチキン盛り合わせは昔のように大盛りではなかったけど、すくなくとも自分の名前は覚えてくれていたのがせめてもの救い。名店がまた消えてしまったとても残念です --
2006-12-26 (火) 23:12:58
ID:
ee625260
遅くなったけど、ただただ感謝。おやじさんご苦労様でした。 --
2007-01-14 (日) 12:25:07
ID:
1deca65e
昨年11月に行ったのが最後でした。もちろんチキンサラダ!。[ --
みかうば
?
2007-02-09 (金) 23:56:21
ID:
6f1dcd21
西荻に職場があるときは週に1,2回は行ってたなあ… --
2007-03-05 (月) 21:08:00
ID:
20cf8bd6
今!改装中です。なんの店になるのでしょうか? --
2007-03-14 (水) 16:47:59
ID:
4ce9f9d0
焼き鳥屋と聞いた --
2007-03-14 (水) 16:57:13
ID:
ba4369a4
MenuBar
人気の50件
FrontPage
(186806)
健康/浴場
(36329)
飲食/バー
(25420)
食料品/パン屋
(20138)
飲食/居酒屋
(19645)
趣味・娯楽/本屋
(19425)
健康/美容院
(19130)
飲食/和食
(18854)
飲食/喫茶店
(18795)
飲食/中華/八龍
(18526)
食料品/パン屋/サンジェルマン 西荻窪店
(18058)
食料品/スーパー・コンビニ
(17459)
医療/内科
(16960)
飲食/洋食
(16882)
食料品/肉屋
(16881)
飲食/中華
(16252)
食料品/魚屋
(15982)
食料品/スーパー・コンビニ/富士ガーデン西荻店
(15687)
医療/眼科
(15548)
飲食/ステーキ・ハンバーグ/木村館
(15031)
健康/美容院/Seen
(14535)
飲食/イタリアン
(14393)
健康/浴場/秀の湯
(14330)
飲食/和食/ぼん・しいく
(14201)
飲食/中華/喬家柵(じょかさ)
(13938)
健康/美容院/Hair+Fashion -B
(13890)
飲食/イタリアン/GORIZO(ゴリゾー)
(13880)
飲食/エスニック
(13767)
食料品/青果屋
(13426)
食料品/パン屋/しみずや
(13372)
食料品/スーパー・コンビニ/西友 西荻窪店
(13355)
飲食/エスニック/Riddim
(13311)
飲食/和食/とん八
(13171)
食料品/パン屋/ブルク
(13099)
食料品/パン屋/バロン藤乃木
(13082)
飲食/居酒屋/enz えんづ
(13074)
飲食/洋食/洋食のみかさ
(13066)
飲食/居酒屋/三人灯
(13043)
飲食/喫茶店/どんぐり舎
(12786)
飲食/韓国料理・焼肉/五鉄
(12619)
飲食/居酒屋/しんぽ
(12580)
食料品/パン屋/アンセン
(12541)
飲食/イタリアン/西荻荘
(12395)
飲食/和食/秀よし
(12379)
飲食/和食/たべごと屋 のらぼう
(12309)
健康/美容院/ruche
(12287)
飲食/居酒屋/西介
(12272)
医療/皮膚科
(12239)
飲食/イタリアン/Bentornato
(12195)
飲食/うどん・そば/さゝら亭
(12141)
今日の10件
FrontPage
(12)
飲食/和食/たべごと屋 のらぼう
(2)
各種サービス/携帯
(2)
健康/浴場/秀の湯
(2)
健康/浴場
(2)
BracketName
(2)
医療/薬局
(2)
FormattingRules
(2)
InterWikiSandBox
(2)
WikiWikiWeb
(2)
最新の10件
2020-11-14
°û¿©/Ï¿©/Âç¸Í?°
2020-01-31
飲食/中華/博華
2014-11-19
飲食/韓国料理・焼肉/縁 西荻窪店(ホルモン・焼肉 )
2014-10-07
飲食/中華/仁 ryen
2015-03-31
飲食/洋食/ポム ド テール
2014-10-07
飲食/中華/comrade カムラッド
2014-11-03
飲食/ラーメン/ラーメン 大
2015-03-31
°û¿©/Íο©/?Ý?à ?É ?Æ¡??ë
2016-07-05
飲食/バー/TOWSER
2015-03-31
食料品/パン屋/sunpierrot
total: 4240
today: 1
yesterday: 0
now: 1