突撃!キグナスへ †
- ジニーの旅立ちをクリアしたら、ホークとロビンがパーティにいない状態でヤーマス港にいるレッドに話しかける(一人でも居るとイベントは進まない)。
- ピドナ・ウィルミントン間の船に乗ってキグナスに移動したら、レッドを探し出して話しかける。
- 船長室に行く。海賊3体と最低2回は戦闘する必要あり。5人以下ならレッドが加入する。
ここで加入させなくてもリブロフPUBの2Fで仲間にできる。
アラクーネ †
- 突撃!キグナスへをクリアすると、神王の塔の塔入口付近にメタルブラックが出現。
レッドを連れて話しかけると、アラクーネの情報を聞ける。
以降、レッドがいればモウゼスINNでヒューズを仲間にできる。
アラクーネ撃破後に初加入させると台詞が変わる。
- ティベリウスがいる所から1つ下の階にあるキャンベル貿易事務所にレッドを連れて行くと
キラーマシン5体と戦闘。後列中央の個体を倒すと勝ちになる。
続いてアラクーネと連戦。
南の要塞に潜入せよ! †
- アラクーネをクリアして地方マップからムング族の村に入ると発生。
ツィーリンとの会話後、バイメイニャンがパーティにいる場合は自動的に、
そうでない場合はムング族の村に入り直してもう一度ツィーリンに話しかけることによって、
ヤンファンお得意の陽動作戦で要塞に潜入する流れになる。
- 要塞内では地下でカギを拾い、3階右端の扉を開けた先でメタルブラックと戦闘。
アルカイザー最後の戦い †
「南の要塞に潜入せよ!」クリア後、レッドがパーティにおり主人公のHP768以上でピドナINNに泊まると発生。
ムング族の村で便利ボタンを押して再度南の要塞へ向かい、扉や階段前にいるシンボルを倒しつつ
最奥の間でメタルアルカイザーと真の首領と戦闘。
- レッドがアル・フェニックスを閃いている場合のみ連戦1戦目後に真アルフェニックスを取得。
- イベントクリア後アルカイザーがファイナルクルセイドを覚える。
非日常の世界へ †
- ピドナ道具屋のジャミルから空き家の暖炉の奥におかしなアジトがあるとの話を聞くと、
旧クラウディウス邸左下民家の暖炉からグラディウスアジトに入れるようになる。
- グラディウスアジトでアニーからエミリアを探すよう依頼される。
「引き受ける」とデリンジャーを貰える。
- 5人以下のパーティで道具屋にいるジャミルに話しかけるとイベントが進む(ジャミルがコットンドレスを装備)。
その後自動的にグラディウスアジトへ。
- アジトを一度出て入り直すと、ライザがいるので会話をする。
- 再度アジトを一度出て入り直すと、エミリアが戻ってきており仲間に出来る。
以後、アニーとライザを仲間にできる。初回はエミリアがいることが条件。
イベントクリア後にジャミルを仲間にするとコットンドレスを回収可能。
次の王宮で素敵な出会いをの開始前にジャミルをパーティから外しておかないとタイガーマスクが貰えなくなるので注意。
王宮で素敵な出会いを †
- 非日常の世界へをクリアしてエミリアが仲間にいると、ルーファスからツヴァイク公に会う事を勧められる。
モニカが主人公か、アビスゲート全閉鎖済だと本イベントは発生せず、ジョーカー疑惑にスキップする。
- ジャミルと話すと、仮面舞踏会に出ると勘違いしてタイガーマスクをくれる。
- エミリアを連れて盗まれた金をクリアするか、ツヴァイク武闘会で優勝するとジョーカーの情報を貰える。
ちなみに武闘会の報酬1万オーラムとゴールドメダルはアビスゲートを4つ閉じるまでは優勝するたびに何度でも貰える。
ジョーカー疑惑 †
- 王宮で素敵な出会いををクリアしてアビスゲートを見ている状態でルーファスと話すと、グレートアーチにジョーカーが出没しているらしいと教えられる。
- ジャミルと話すと、リゾートするのに怪しまれない格好としてラビットイヤーをくれる。
- グレートアーチ宿屋の下辺りにいる男から仮面の男の情報を聞いたら、
200オーラムで場所を教えてもらえる財宝の洞窟(下から3番目の洞窟)へ行く。
また、ヒューズがグレートアーチの小屋に移動しており、話しかけると仲間にできる。
- 洞窟の最奥でジョーカーと遭遇するが逃げられ、キマイラとの戦闘になるので倒す。
このときエミリアがパーティにいると、パープルアイが落ちていることに気づいて入手する。
パープルアイはエミリア編の結末を決めるアイテムなので必ず手に入れること。
最低の作戦 †
- ジョーカー疑惑とマクシムスを追えをクリアしてルーファスと話すと、作戦に使うとの理由でエミリアをパーティーから外される。
- ライザからエミリアはナジュの元高官のもとに送り込まれると聞く。
- 神王の塔の商人が隠れている小部屋(「地下に何かのスイッチが〜」の人がいる部屋)に行く(螺旋階段を上った所から2階降りればよい)。
商人と話してから倒れているエミリアと話すとMAPに脱出。エミリアはグラディウスアジトに戻る。
野心家は問答無用 †
- 最低の作戦のクリア後にエミリアをパーティに入れてルーファスと話すと、ルートヴィッヒの話を聞いてこいと言われる。
- ジャミルと話すと、対スケベ用アイテムとして魅惑のショールをくれる。
- ピドナ王宮でルートヴィッヒと話すと、ジョーカーが神王教団ピドナ支部に出没していると言われる。
- マクシムスのアジトでミニオン・ストライフがいた所に行くと、ジョーカーを見つけるが逃げられてしまう。
結末はチャペルの下で †
- 野心家は問答無用クリア済でアビスゲートを3つ以上閉じていると、ルーファスから忘られし聖堂の場所を聞ける。
- エミリアをパーティに加え、聖堂の入口にいるルーファスと話して内部に突入。
- 赤い絨毯の上を進んでいくと、エミリアが防具欄の一番下に純白のドレスのみ装備した状態になってディーヴァ戦。
倒さないと出られないので注意。パープルアイを所持しているかどうかで結末が変化する。
今後もエミリアを仲間にしたければパープルアイを持っていくこと。
エミリアにパープルアイを装備させていると外れた拍子にアイテム満杯で倉庫に送られ、フラグを満たせなくなる恐れがある。
クリア後のエミリアは忘られし聖堂の外で加入する。再加入は聖堂の中。
アセルスイベント †
- 氷湖の主を倒していると、ユーステルムPUB近くの女性から宿屋に裸の女性がいると聞ける。
宿屋で白薔裸と会話したら、外のおじさんから氷湖にも裸の女性がいると聞く。
- 氷湖入口付近をうろうろしている裸セルスに職務質問。
「協力する」を選ぶ。
- ユーステルム民家にいる術士の男性と話したら、そばにいるジーナから3000オーラムで服を買う。
服はアイテムとして入手するわけではなく、入手フラグが立つだけ。
- 氷湖にいる裸のアセルスの元へ戻り、服を着せて仲間にする。
以後、レオニード城で白薔薇と会うまでアセルスとは別れられない。
ユーステルム武器屋近くの通行人宿屋の主人に白薔薇の情報を聞く。
- ジーナと会話すると、アセルスがファルスにあるおばさんの家へ行きたいと言い出す。
- ファルス民家のおばさんと話すと、炎の従騎士に襲われる。
倒すと火成岩の腕飾りを100%ドロップ。ポドールイがマップに出現する。
- レオニード城に行ってレオニードと話すと、白薔薇を城の一室で保護していることが判明する。
- 地下の小部屋に行くと白薔薇を発見するが、眠っており起きない。
小部屋を出ると、アセルスが白薔薇と一緒にいたいと言ってパーティから抜ける。
- アセルスに夢みる宝石を渡すと白薔薇の部屋の外と入口付近の寝室上階を繋ぐワープポイントができる。
- 主人公のHPが512以上になると白薔薇が目覚めており、アセルスと白薔薇を仲間にできるようになる。
- アセルスがパーティにいて、白薔薇を仲間にした事がある状態で
キドラント・レオニード城・雪の町・アケ・ムング族の村以外で泊まると金獅子が襲ってくる。
- アセルスと白薔薇がいるときに玄城の階段を登った先にいる零と話す
と白薔薇が離脱する。白薔薇が主人公では駄目 。
(Proto1.111の改変で白薔薇の離脱はなくなりました、白薔薇が主人公、零がPTに居なくても幻魔取得可能を確認)
- 画面切り替わり後、再び零と話して「零姫の力を借りる」を選ぶとパーティが5人以下なら零が仲間になって、そのまま針の城へ。
6人だと「人数が多すぎる」と言われて話が進まない。
6人で行きたい場合は「自分たちだけで行く」にすると「そうか、それもよかろう」と言われ、零は加わらず針の城に突入可能。
零が加入可能になるのはオルロワージュ撃破後になる。
オルロワージュは強敵のため、針の城突入前にセーブしておいたほうがよい。
- 針の城の玉座にいるオルロワージュを倒す。
倒さなくても針の城からは出られるが、一度出てしまうと再び針の城へは入れないため幻魔は入手不可能になってしまうので注意。
- ユーステルムのジーナと話すと幻魔を貰える。
オルロワージュ撃破後に6人で零に話しかけるとおみくじが引けるようになる。
■アセルスイベント(改変)
氷湖の主を倒したあと宿屋に行くだけで白薔薇が出現し話をすることで氷湖にアセルスが出現、
ファルスのイベント後に現れる炎の従騎士を倒すと同時にポドールイに行けるように変更、
HP関係なく夢みる宝石を渡すことが可能でHPが512以上になると白薔薇が目覚めている、
☆白薔薇が加入後の零姫との会話で離脱せず、零姫をオルロワージュ戦に連れて行くかの選択肢の表記改善、
など進行をわかりやすく&詰みづらくしました。
聖杯の情報を聞いてしまってもフラグが折れないようにもなっています。
レオニード城で白薔薇と会うまでにアセルスと別れると詰みになるのはそのままなので注意。
金獅子は白薔薇を仲間にしたあとでないと出現しません。
詰み防止のため、針の城からオルロワージュを倒さなくても帰還できるようにしました。
幻魔の入手はオルロワージュ撃破を条件に変更しています。倒さず帰還した場合もう戦えないので取れません。
☆零姫におみくじ機能を付けました。一連のイベントを最後まで進めていることが条件です。
地獄 †
- ブルーは腐海の廃墟に入って正面の部屋、ルージュはテレルテバの塔の前にいる。
片方を仲間にすると、もう片方は消えて加入不可になる。ブルーはレッドが主人公だと仲間にできない。
- ブルーとルージュの対決はデスの打倒と、焼き尽くすor天雷・黒龍撃or超重力・コメットフォールorシャドウフレアの極意取得が前提。
開始前に双子の武器欄4番目の装備を外すこと。着けたままだと消える。バックパックを使った一騎打ちの仕様で修正不可。
ブルーかルージュを主人公にせずにパーティに入れてピドナINNに泊まると、双子以外の全仲間が離脱して兄弟と一騎打ち。
負けても相手に交代するだけで話は進む。三女神の腕輪が双子の固定装備になり、コスプレで覚醒が再現される。
離脱した仲間のうち、ユリアンとモニカは自動的に帰ってくる。ここから地獄の君主撃破までの間、デスとの再戦は不可。
2周目以降:ブルーとルージュを同時に仲間にできるが、同時加入時にイベントは発生しない。イベント後は敗者は加入不可。
- デスと2回話し「出発する」で地獄の君主と戦闘。
#search(): You already view a search box
キャラクター
アイテム
技術
イベント
モンスター
ミニゲーム
Tips
編集用
最新の10件
2024-12-18
2024-11-02
2024-10-29
2024-10-11
- counter: 287584
- today: 24
- yesterday: 72
- online: 9