アムトの使者参照。
HP | 腕力 | 器用 | 素早 | 体力 | 魔力 | 意志 | 魅力 | 技LV | 術LV | 上LV | 閃LV | 斬 | 打 | 突 | 射 | 熱 | 冷 | 雷 | 状 |
18000 | 15 | 25 | 200 | 10 | 20 | 20 | 25 | 30 | 30 | 40 | 10 | ☆ | ☆ | ☆ | 16 | ☆ | ☆ | ☆ | ☆ |
回復地相 | 耐性 | 状態異常 | 無刀取り | 武器1・2 | 盾 | 防具1・2 | 二回行動 |
太陽 | 水音凝 | ス毒−暗 眠マ石気 | 武器1× 武器2× | クリスナーガ クリスナーガ | ワンダーバングル | ビーストメイル シャドウコート | ○ |
ドロップアイテム | 盗みアイテム | 固有ドロップ | ||||
高確率 | 中確率 | 低確率 | 高確率 | 中確率 | 低確率 | |
なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし |
行動パターン | アルムアムト パターン1のみ選択:技6まで使用 | |
パターン1 | 1 | 牙 |
---|---|---|
2 | ステップ | |
3 | ステップ | |
4 | ララバイ | |
5 | ライトボール | |
6 | サンライトアロー | |
7 | サンライトアロー | |
8 | コメットフォール | |
パターン2 | 1 | ムーンシャイン |
2 | ムーンシャイン | |
3 | ムーンシャイン | |
4 | 幻惑光 | |
5 | 幻惑光 | |
6 | ムーンシャイン(×3) | |
7 | ムーンシャイン(×3) | |
8 | ムーンシャイン(×3) |
技の詳細は敵技ページ参照。
射属性以外の防御が☆(無効)で、射属性を完全回避するワンダーバングル装備という難敵。
無属性(水・音波・凝視は耐性あり)の攻撃、もしくはシールドブレイカーで盾を封じてからの射属性以外は通用しない。
また素早さ200の超絶回避力があり、必中技以外はほぼ当てにならない。以下は終盤でも有力な主な無属性・必中技。
攻撃力はそこまで高くないが、ララバイと幻惑光への対策は必要。
高確率で使うムーンシャインは2000近く回復する上、時折1ターン内に3連続で使ってくるので、これを超える火力がないと厳しい。
火術要塞のアビスゲートで、ゲート前の部屋を守っている。
また、ワグナスイベントのだまされた洞窟でも出現する。
雑魚として出現するイフリートとは別個体で、フラショナルは落とさない。
HP | 腕力 | 器用 | 素早 | 体力 | 魔力 | 意志 | 魅力 | 技LV | 術LV | 上LV | 閃LV | 斬 | 打 | 突 | 射 | 熱 | 冷 | 雷 | 状 |
8920 | 26 | 18 | 19 | 32 | 20 | 23 | 20 | 20 | 20 | 28 | 24 | 22 | 36 | 36 | 36 | 38 | 10 | 38 | 30 |
回復地相 | 耐性 | 状態異常 | 無刀取り | 武器1・2 | 盾 | 防具1・2 | 二回行動 |
朱鳥 | 音凝 | ス毒精暗 眠マ石気 | 武器1× 武器2× | ファイアブランド ファイアブランド | - | ノヴァ・ハート アストラルコート | ○ |
ドロップアイテム | 盗みアイテム | 固有ドロップ | ||||
高確率 | 中確率 | 低確率 | 高確率 | 中確率 | 低確率 | |
なし | なし | お宝の地図(難度1) | 結界石 | 結界石 | 結界石 | 結界石 |
行動パターン | イフリート パターン1のみ:技7まで使用 | |
パターン1 | 1 | 火炎(全体) |
---|---|---|
2 | 火炎(全体) | |
3 | テラーボイス | |
4 | 火炎(単体) | |
5 | フレイムウィップ | |
6 | ハードファイアー | |
7 | ヒートウェイヴ | |
8 | 火炎(全体) | |
パターン2 | 1 | 角 |
2 | 爪×2 | |
3 | 爪×2 | |
4 | マヒ爪 | |
5 | チャージ | |
6 | チャージ | |
7 | マヒ爪×2 | |
8 | マヒ爪×2 |
常時セルフバーニング状態で、熱属性を含む攻撃を受け付けない。また、近距離攻撃に対して熱カウンターが入る。
グラフィックはロマサガ2のヴァンパイア(女性)。
雑魚で出現するのはヴァンパイア(男性)のみ。
HP | 腕力 | 器用 | 素早 | 体力 | 魔力 | 意志 | 魅力 | 技LV | 術LV | 上LV | 閃LV | 斬 | 打 | 突 | 射 | 熱 | 冷 | 雷 | 状 |
7400 | 13 | 20 | 21 | 24 | 21 | 17 | 24 | 26 | 29 | 28 | 25 | 42 | 42 | 42 | 42 | 8 | 50 | 50 | 66 |
回復地相 | 耐性 | 状態異常 | 無刀取り | 武器1・2 | 盾 | 防具1・2 | 二回行動 |
アビス 自動 | 音凝 | −毒精暗 眠マ石気 | 武器1× 武器2× | エストック エストック | - | 宵闇のローブ(真) クリスナイフ | - |
ドロップアイテム | 盗みアイテム | 固有ドロップ | ||||
高確率 | 中確率 | 低確率 | 高確率 | 中確率 | 低確率 | |
なし | なし | お宝の地図(難度2) | なし | なし | ハートエイク | なし |
行動パターン | ヴァンパイア 最初にパターン2の技8:技6まで使用 | |
パターン1 | 1 | 吸血 |
---|---|---|
2 | 凝視(魅了) | |
3 | アイスジャベリン | |
4 | ヘルファイア | |
5 | スターファイア | |
6 | ダークライトウェブ | |
7 | 幻夢の一撃(ジャッカル) | |
8 | 幻惑光 | |
パターン2 | 1 | 下僕化 |
2 | 下僕化 | |
3 | ナイトメア | |
4 | デスレイン | |
5 | クラック | |
6 | ペイン | |
7 | ペイン | |
8 | 下僕化 |
「下僕化」は精神耐性を貫通するため、装備で防ぐのは難しい。
魔のエメラルドにてレオニード城内書庫で戦う。
名前 | HP | 腕力 | 器用 | 素早 | 体力 | 魔力 | 意志 | 魅力 | 技LV | 術LV | 上LV | 閃LV | 斬 | 打 | 突 | 射 | 熱 | 冷 | 雷 | 状 |
ウェイ=クビン | 9553 | 17 | 23 | 19 | 30 | 27 | 27 | 13 | 26 | 33 | 33 | 26 | 36 | 30 | 30 | 30 | 29 | 29 | 50 | 45 |
肉の壁 | 1000 | 20 | 20 | 20 | 40 | 20 | 3 | 3 | 26 | 33 | 3 | 3 | 26 | 78 | 26 | 26 | 0 | 10 | 10 | 6 |
名前 | 回復地相 | 耐性 | 状態異常 | 無刀取り | 武器1・2 | 盾 | 防具1・2 | 二回行動 |
ウェイ=クビン | - | 音凝 | ス毒精暗 眠マ石気 | 武器1× 武器2× | ルーンの杖 ルーンの杖 | ディフレクト | 星くずのローブ ラヴォスアーマー | × |
肉の壁 | - | 水投音凝 | ス毒精暗 眠マ−− | 武器1× 武器2× | - - | - | スライムスキン トロールストーン | × |
名前 | ドロップアイテム | 盗みアイテム | 固有ドロップ | ||||
高確率 | 中確率 | 低確率 | 高確率 | 中確率 | 低確率 | ||
ウェイ=クビン | なし | なし | お宝の地図(難度2) | なし | なし | なし | なし |
肉の壁 | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし |
行動パターン | ウェイ=クビン 1ターン目にパターン2の技8を使用:全ての技を使用 | 肉の壁 6/8でパターン1を選択:技2まで使用 | |
パターン1 | 1 | ショックウェイヴ | 打撃 |
---|---|---|---|
2 | ショックウェイヴ | 打撃 | |
3 | クラック | 打撃 | |
4 | メイルシュトローム | 毒霧 | |
5 | アースライザー(防御) | 毒霧 | |
6 | 生命の水 | 強打 | |
7 | アースライザー(防御) | 強打 | |
8 | アースライザー(防御) | 強打 | |
パターン2 | 1 | ショックウェイヴ | 溶解液 |
2 | ショックウェイヴ | 溶解液 | |
3 | クラック | 溶解液 | |
4 | メイルシュトローム | 溶解液 | |
5 | アースライザー(防御) | 溶解液 | |
6 | 生命の水 | 溶解液 | |
7 | アースライザー(防御) | 溶解液 | |
8 | アースライザー(防御) | 溶解液 |
技の詳細は敵技ページ参照。
肉の壁4体に囲まれて近距離攻撃が届かないうえ、攻防一体のアースライザーを使ってくる。
また、盾のディフレクトは全属性回避率40%という超性能で、ダメージが思うように通らない。
肉の壁は無機質系と同じく打属性耐性が高い。倒してもすぐ復活してしまうので、本体への攻撃に絞ったほうが効率がいい。
アースライザーのターン終了時攻撃は前列に当たるので、前に突き出した陣形なら被害を抑えやすい。
また、メイルシュトローム対策に水耐性もしておくといい。
HP | 腕力 | 器用 | 素早 | 体力 | 魔力 | 意志 | 魅力 | 技LV | 術LV | 上LV | 閃LV | 斬 | 打 | 突 | 射 | 熱 | 冷 | 雷 | 状 |
19998 | 26 | 16 | 20 | 40 | 20 | 26 | 20 | 26 | 26 | 26 | 26 | 36 | 30 | 21 | 30 | 20 | 20 | 16 | 36 |
回復地相 | 耐性 | 状態異常 | 無刀取り | 武器1・2 | 盾 | 防具1・2 | 二回行動 |
玄武 | 水凝 | ス毒精暗 眠マ石気 | 武器1× 武器2× | ルツェルンガード ルツェルンガード | - | 魚鱗の鎧 ラヴォスアーマー | ○ |
ドロップアイテム | 盗みアイテム | 固有ドロップ | ||||
高確率 | 中確率 | 低確率 | 高確率 | 中確率 | 低確率 | |
なし | なし | お宝の地図(難度2) | なし | なし | なし | なし |
行動パターン | ウコムのしもべ パターン1のみ:技7まで使用 | |
パターン1 | 1 | サイクロンスクィーズ |
---|---|---|
2 | サイクロンスクィーズ | |
3 | スパークリングミスト | |
4 | 超凝視 | |
5 | ララバイ | |
6 | 召雷 | |
7 | ヒロイズム | |
8 | ウォーターポール | |
パターン2 | 1 | 強打 |
2 | マヒ爪×2 | |
3 | 骨砕き | |
4 | 巻き付き | |
5 | 尾撃 | |
6 | 尾撃 | |
7 | 最強打 | |
8 | 最強打 |
HP | 腕力 | 器用 | 素早 | 体力 | 魔力 | 意志 | 魅力 | 技LV | 術LV | 上LV | 閃LV | 斬 | 打 | 突 | 射 | 熱 | 冷 | 雷 | 状 |
20400 | 23 | 25 | 17 | 44 | 20 | 30 | 18 | 28 | 27 | 27 | 30 | 20 | 34 | 20 | 20 | 21 | 21 | 18 | 42 |
回復地相 | 耐性 | 状態異常 | 無刀取り | 武器1・2 | 盾 | 防具1・2 | 二回行動 |
玄武 | 水 | −−−− −−−− | 武器1× 武器2× | イビルアイ イビルアイ | - | タコのハチマキ 嵐神の長靴 | - |
ドロップアイテム | 盗みアイテム | 固有ドロップ | ||||
高確率 | 中確率 | 低確率 | 高確率 | 中確率 | 低確率 | |
なし | なし | お宝の地図(難度2) | なし | なし | 深海の輝石 | なし |
行動パターン | ゴーストシップ 最初にパターン2の技6〜8:技5まで使用 | |
パターン1 | 1 | 巻き付き |
---|---|---|
2 | 巻き付き | |
3 | 触手 | |
4 | 触手 | |
5 | 巻き付き | |
6 | 巻き付き | |
7 | 触手 | |
8 | 触手 | |
パターン2 | 1 | 落雷 |
2 | メイルシュトローム | |
3 | ウォーターガン | |
4 | スミ | |
5 | なぎ払う | |
6 | なぎ払う | |
7 | マッドサンダー | |
8 | メイルシュトローム |
南モウゼスの酒場イベント、ジュエルビースト!で洞窟の奥に潜んでいる。
マクシムスを追えでマクシムスのアジトを突破していると、ミニオンによって目覚めさせられた状態で出現。
マクシムスのアジト突破以前にジュエルビーストに挑んだ場合は眠っており、また弱体化している。
HP | 腕力 | 器用 | 素早 | 体力 | 魔力 | 意志 | 魅力 | 技LV | 術LV | 上LV | 閃LV | 斬 | 打 | 突 | 射 | 熱 | 冷 | 雷 | 状 |
32000 | 28 | 12 | 18 | 88 | 28 | 28 | 12 | 36 | 36 | 36 | 36 | 41 | 93 | 41 | 41 | ☆ | ☆ | ☆ | ☆ |
回復地相 | 耐性 | 状態異常 | 無刀取り | 武器1・2 | 盾 | 防具1・2 | 二回行動 |
自動 | 水音凝 | ス毒精暗 眠マ石気 | 武器1× 武器2× | 竜鱗の剣 竜鱗の剣 | - | スライムスキン 女神の羽根 | ○ |
ドロップアイテム | 盗みアイテム | 固有ドロップ | ||||
高確率 | 中確率 | 低確率 | 高確率 | 中確率 | 低確率 | |
なし | なし | お宝の地図(難度2) | なし | なし | なし | サファイア |
行動パターン | ジュエルビースト パターン1のみ:全ての技を使用 | |
パターン1 | 1 | なぎ払う |
---|---|---|
2 | なぎ払う | |
3 | マルチプレックスアイ | |
4 | 超凝視 | |
5 | ふみつけ | |
6 | ふみつけ | |
7 | マルチプレックスアイ | |
8 | 超凝視 | |
パターン2 | 1 | ウォーターガン(141) |
2 | ロッククラッシュ | |
3 | ストーンバレット(全体) | |
4 | ヘルファイア | |
5 | ウインドダート | |
6 | スターフィクサー | |
7 | ジュエルブラスター | |
8 | ジュエルブラスター |
熱冷雷状の属性は基本的に効かず、また打耐性も非常に高い。
全体高威力のジュエルブラスターは雷属性。雷耐性があれば盾も有効。
ウォーターガンは一度に連発する上に威力が高い。余裕があれば水耐性もあるといい。
高確率で使ってくるマルチプレックスアイと超凝視は、凝視耐性があれば対策できる。
この時点で手に入れやすい凝視耐性装備はアメジスト、パープルアイ、邪眼のマスク、サイコメットなど。
HP | 腕力 | 器用 | 素早 | 体力 | 魔力 | 意志 | 魅力 | 技LV | 術LV | 上LV | 閃LV | 斬 | 打 | 突 | 射 | 熱 | 冷 | 雷 | 状 |
12980 | 28 | 18 | 20 | 32 | 20 | 28 | 18 | 28 | 32 | 32 | 30 | 45 | 39 | 30 | 30 | 16 | 16 | 16 | 40 |
回復地相 | 耐性 | 状態異常 | 無刀取り | 武器1・2 | 盾 | 防具1・2 | 二回行動 |
玄武 | 水投 | ス毒精暗 眠マ石気 | 武器1× 武器2× | 竜鱗の剣 竜鱗の剣 | 水鏡の盾 | 奇岩獣の外皮 ラヴォスアーマー | ○ |
ドロップアイテム | 盗みアイテム | 固有ドロップ | ||||
高確率 | 中確率 | 低確率 | 高確率 | 中確率 | 低確率 | |
なし | なし | お宝の地図(難度2) | なし | なし | なし | なし |
行動パターン | 守護獣 パターン1,2を交互:技7まで使用 | |
パターン1 | 1 | 角 |
---|---|---|
2 | ウォーターガン | |
3 | パワーセーブ | |
4 | カウンター | |
5 | メイルシュトローム | |
6 | メイルシュトローム | |
7 | 生命波動 | |
8 | 生命の水 | |
パターン2 | 1 | ファングクラッシュ |
2 | 爪×2 | |
3 | 巻き付き | |
4 | 落雷 | |
5 | 落雷 | |
6 | 尾撃 | |
7 | マッドサンダー | |
8 | マッドサンダー |
ゼルナム族の巣を叩くイベントで、ネフト族の巣に出現。
このとき、事前にムング族の村にいるカマの神官の問いかけに「知っておらん」と答え、祝福を受けると弱体化する。
また、名剣カムシーンイベントで訪れる諸王の都に、ハリード主人公のときにひとりで特定の墓石を調べても出現。
HP | 腕力 | 器用 | 素早 | 体力 | 魔力 | 意志 | 魅力 | 技LV | 術LV | 上LV | 閃LV | 斬 | 打 | 突 | 射 | 熱 | 冷 | 雷 | 状 |
6666 | 22 | 22 | 22 | 22 | 22 | 22 | 22 | 22 | 22 | 22 | 22 | ☆ | ☆ | ☆ | ☆ | 10 | 34 | 34 | 30 |
回復地相 | 耐性 | 状態異常 | 無刀取り | 武器1・2 | 盾 | 防具1・2 | 二回行動 |
アビス | 投音凝浮 | ス毒精暗 眠マ石気 | 武器1× 武器2× | フィーンドロッド フィーンドロッド | - | ゴーストコート アストラルコート | - |
ドロップアイテム | 盗みアイテム | 固有ドロップ | ||||
高確率 | 中確率 | 低確率 | 高確率 | 中確率 | 低確率 | |
なし | なし | お宝の地図(難度1) | なし | なし | なし | なし |
行動パターン | ソウルドレイン パターン1,2を交互:技5まで使用 | |
パターン1 | 1 | 雑霊撃 |
---|---|---|
2 | 雑霊撃 | |
3 | アビス | |
4 | ブラックファイア | |
5 | ダークライトウェブ | |
6 | ナイトメア | |
7 | ダークライトウェブ | |
8 | 霊障 | |
パターン2 | 1 | ライフブレイク |
2 | ライフブレイク | |
3 | ライフブレイク | |
4 | ライフブレイク | |
5 | ライフブレイク | |
6 | ライフブレイク | |
7 | ライフブレイク | |
8 | ライフブレイク |
物理攻撃が効かない。不死・浮遊特効や無属性攻撃は有効。
イベント前に術使いをひとりバイメイニャンに預けることになってしまうのが痛い。
幸い、代わりに同行するツィーリンはショットウェイヴを最初から使えるので戦力にはなる。
最低でもアビス天相を解除できる太陽・月術を用意していきたい。
2ターンに1度ライフブレイクを4連発してくる。LPに不安のあるメンバーに気絶耐性装備があると心強い。
ハリード単騎で戦う場合はライフブレイクはもとより、アビス(気絶・凝視属性)やブラックアイス(石化)にも注意。
HP | 腕力 | 器用 | 素早 | 体力 | 魔力 | 意志 | 魅力 | 技LV | 術LV | 上LV | 閃LV | 斬 | 打 | 突 | 射 | 熱 | 冷 | 雷 | 状 |
12487 | 24 | 20 | 22 | 42 | 17 | 30 | 26 | 26 | 24 | 27 | 27 | 32 | 32 | 24 | 24 | 18 | ☆ | 18 | 38 |
回復地相 | 耐性 | 状態異常 | 無刀取り | 武器1・2 | 盾 | 防具1・2 | 二回行動 |
- | 音凝 | ス毒精暗 眠マ石気 | 武器1× 武器2× | イビルアイ イビルアイ | - | 銀氷の鱗 アストラルコート | - |
ドロップアイテム | 盗みアイテム | 固有ドロップ | ||||
高確率 | 中確率 | 低確率 | 高確率 | 中確率 | 低確率 | |
なし | なし | お宝の地図(難度2) | 最高傷薬 | 最高傷薬 | スターストーン | 魔獣の革 |
HP | 腕力 | 器用 | 素早 | 体力 | 魔力 | 意志 | 魅力 | 技LV | 術LV | 上LV | 閃LV | 斬 | 打 | 突 | 射 | 熱 | 冷 | 雷 | 状 |
8984 | 23 | 23 | 24 | 50 | 20 | 42 | 16 | 31 | 31 | 35 | 30 | 34 | 28 | 28 | 20 | 16 | 16 | 16 | 32 |
回復地相 | 耐性 | 状態異常 | 無刀取り | 武器1・2 | 盾 | 防具1・2 | 二回行動 |
蒼龍 | 音凝浮 | ス毒精暗 眠マ石気 | 武器1× 武器2× | イビルアイ イビルアイ | - | ウィングリング ラヴォスアーマー | ○ |
ドロップアイテム | 盗みアイテム | 固有ドロップ | ||||
高確率 | 中確率 | 低確率 | 高確率 | 中確率 | 低確率 | |
なし | なし | 竜鱗 | なし | なし | なし | なし |
行動パターン | 大空飛竜 パターン1のみ:全ての技を使用 | |
パターン1 | 1 | 牙 |
---|---|---|
2 | 角 | |
3 | チャージ | |
4 | ファングクラッシュ | |
5 | キック | |
6 | 尾撃 | |
7 | ダガージョウ | |
8 | ダガージョウ | |
パターン2 | 1 | 爪×2 |
2 | 爪×2 | |
3 | グライダースパイク | |
4 | グライダースパイク | |
5 | エアスラッシュ | |
6 | エアスラッシュ | |
7 | 烈風撃 | |
8 | 烈風撃 |
HP | 腕力 | 器用 | 素早 | 体力 | 魔力 | 意志 | 魅力 | 技LV | 術LV | 上LV | 閃LV | 斬 | 打 | 突 | 射 | 熱 | 冷 | 雷 | 状 |
16566 | 33 | 21 | 22 | 38 | 10 | 26 | 15 | 39 | 20 | 36 | 30 | 58 | 58 | 58 | 58 | 30 | 30 | 20 | 50 |
回復地相 | 耐性 | 状態異常 | 無刀取り | 武器1・2 | 盾 | 防具1・2 | 二回行動 |
- | 音凝 | ス毒精暗 眠マ石気 | 武器1× 武器2× | 鬼神刀 鬼神刀 | 騎士の盾 | フォートスーツ アストラルコート | ○ |
ドロップアイテム | 盗みアイテム | 固有ドロップ | ||||
高確率 | 中確率 | 低確率 | 高確率 | 中確率 | 低確率 | |
なし | なし | なし | なし | なし | なし | 鬼神刀 |
行動パターン | 刀鬼 パターン1のみ:技7まで使用 | |
パターン1 | 1 | サルーインソード×2 |
---|---|---|
2 | サルーインソード×2 | |
3 | 水鳥剣 | |
4 | ナパーム | |
5 | ナパーム | |
6 | 払車剣 | |
7 | 土蜘蛛 | |
8 | 烈風剣 | |
パターン2 | 1 | サルーインソード×2 |
2 | サルーインソード×2 | |
3 | 水鳥剣 | |
4 | ナパーム | |
5 | ナパーム | |
6 | 払車剣 | |
7 | 土蜘蛛 | |
8 | 烈風剣 |
物理攻撃力が非常に高く、ガチガチに固めていてもまだ足りないこともある。
通常攻撃や水鳥剣、払車剣、土蜘蛛は回避技有効。鳳天舞の陣の中央でパリイを使って攻撃を引きつけると戦いやすくなる。
形態 | HP | 腕力 | 器用 | 素早 | 体力 | 魔力 | 意志 | 魅力 | 技LV | 術LV | 上LV | 閃LV | 斬 | 打 | 突 | 射 | 熱 | 冷 | 雷 | 状 |
通常 | 1272 | 23 | 13 | 19 | 26 | 11 | 22 | 12 | 8 | 4 | 20 | 12 | 24 | 20 | 16 | 16 | 14 | 14 | 14 | 24 |
亡霊 | 9999 | 23 | 17 | 19 | 26 | 11 | 22 | 12 | 24 | 18 | 28 | 23 | 26 | 32 | 26 | 26 | 4 | 30 | 4 | 30 |
形態 | 回復地相 | 耐性 | 状態異常 | 無刀取り | 武器1・2 | 盾 | 防具1・2 | 二回行動 |
通常 | - | - | −−−− −マ石気 | 武器1× 武器2× | 三日月刀 三日月刀 | - | 革鎧 フォースマント | - |
亡霊 | アビス | 音凝 | −毒精暗 眠マ−気 | 武器1× 武器2× | ファルシオン ファルシオン | - | リジッドレザー アンデッドメイル | - |
形態 | ドロップアイテム | 盗みアイテム | 固有ドロップ | ||||
高確率 | 中確率 | 低確率 | 高確率 | 中確率 | 低確率 | ||
通常 | なし | なし | なし | 高級傷薬 | 高級傷薬 | 高級傷薬 | お宝の地図(難度1) |
亡霊 | なし | なし | お宝の地図(難度2) | ヴォーパルソード | ヴォーパルソード | ヴォーパルソード | 魔銃 |
邪のオブシダンにて、腐海の廃墟で最奥で待ち構えている。
フリーレが後衛に、前衛にドレイク2体の形で出現する。
名前 | HP | 腕力 | 器用 | 素早 | 体力 | 魔力 | 意志 | 魅力 | 技LV | 術LV | 上LV | 閃LV | 斬 | 打 | 突 | 射 | 熱 | 冷 | 雷 | 状 |
フリーレ | 5250 | 19 | 17 | 16 | 14 | 26 | 19 | 17 | 24 | 24 | 26 | 26 | 17 | 9 | 9 | 9 | 19 | ☆ | 19 | 29 |
ドレイク | 2212 | 22 | 16 | 18 | 25 | 18 | 15 | 15 | 20 | 20 | 22 | 18 | 19 | 37 | 19 | 19 | 17 | ☆ | 17 | 17 |
名前 | 回復地相 | 耐性 | 状態異常 | 無刀取り | 武器1・2 | 盾 | 防具1・2 | 二回行動 |
フリーレ | 蒼龍 | 音凝 | −−−− −マ石気 | 武器1× 武器2× | オブシダンソード ルーンの杖 | - | 風花のショール フォースマント | - |
ドレイク | - | 水 | −−−− −−−− | 武器1× 武器2× | 白銀の剣 白銀の剣 | - | ワニ革の鎧 風花のショール | - |
名前 | ドロップアイテム | 盗みアイテム | 固有ドロップ | ||||
高確率 | 中確率 | 低確率 | 高確率 | 中確率 | 低確率 | ||
フリーレ | なし | なし | お宝の地図(難度2) | 術酒 | 術酒 | ウィンドシェル | なし |
ドレイク | なし | 力の香薬 | ワニ革の鎧 | なし | 牙のお守り | ワニ革の鎧 | なし |
行動パターン | フリーレ 最初にパターン2の技6〜8:全ての技を使用 | ドレイク 4/8でパターン1:技5まで使用 | |
パターン1 | 1 | 大剣 | 爪 |
---|---|---|---|
2 | 巻き打ち | 爪×2 | |
3 | かすみ二段 | ファングクラッシュ | |
4 | みね打ち | ファングクラッシュ | |
5 | 払い抜け | 尾撃 | |
6 | かすみ青眼 | 尾撃 | |
7 | 舞千鳥 | ダガージョウ | |
8 | 舞千鳥 | ダガージョウ | |
パターン2 | 1 | アイスジャベリン | 水撃 |
2 | アイスジャベリン | 水撃 | |
3 | サクション | 水撃 | |
4 | ブラッドフリーズ | 水撃 | |
5 | ブラッドフリーズ | 水撃 | |
6 | メガサクション | 水撃 | |
7 | 吹雪 | 水撃 | |
8 | 吹雪 | 水撃 |
敵のどちらも状態異常耐性がガタガタなので、スタン・魅了・麻痺辺りを駆使すれば難易度が大きく下がる。
まともに戦う場合は、ドレイクの水撃が地味に痛く、フリーレの魔法がかなり痛い。
冷気耐性を付与するフリーズバリア、ファイアウォール、炎の盾のどれかは使えるようにしておこう。
後列のフリーレを倒した時点で勝利となる。
マクシムスを追えで、マクシムスのアジト最下層に出現。
HP | 腕力 | 器用 | 素早 | 体力 | 魔力 | 意志 | 魅力 | 技LV | 術LV | 上LV | 閃LV | 斬 | 打 | 突 | 射 | 熱 | 冷 | 雷 | 状 |
10250 | 29 | 17 | 19 | 29 | 17 | 13 | 13 | 24 | 18 | 24 | 20 | 15 | 15 | 15 | 15 | 9 | ☆ | 9 | 35 |
回復地相 | 耐性 | 状態異常 | 無刀取り | 武器1・2 | 盾 | 防具1・2 | 二回行動 |
アビス | 音凝 | −毒精暗 眠マ−気 | 武器1× 武器2× | スリッジハンマー スリッジハンマー | - | アンデッドメイル 風花のショール | - |
ドロップアイテム | 盗みアイテム | 固有ドロップ | ||||
高確率 | 中確率 | 低確率 | 高確率 | 中確率 | 低確率 | |
なし | なし | お宝の地図(難度1) | なし | なし | なし | なし |
使用技:打撃、キック、強打、岩石、アイスジャベリン、サクション、フリーズバリア、ブラッドフリーズ
各地で暗躍するサルーインのしもべ。
洞窟寺院跡では3体同時の「トライアングルフォーメーション」で挑んでくる。
ほか、第3回ツヴァイク武闘会でも登場することがある。
名前 | HP | 腕力 | 器用 | 素早 | 体力 | 魔力 | 意志 | 魅力 | 技LV | 術LV | 上LV | 閃LV | 斬 | 打 | 突 | 射 | 熱 | 冷 | 雷 | 状 |
ミニオン・ヘイト | 7373 | 22 | 22 | 22 | 28 | 22 | 22 | 22 | 22 | 22 | 28 | 22 | 36 | 30 | 30 | 30 | 18 | 18 | 18 | 54 |
ミニオン・ストライフ | 7373 | 22 | 22 | 22 | 28 | 22 | 22 | 22 | 22 | 24 | 28 | 22 | 36 | 30 | 30 | 30 | 18 | 18 | 18 | 54 |
ミニオン・ワイル | 7373 | 22 | 22 | 22 | 28 | 22 | 22 | 22 | 22 | 24 | 28 | 22 | 36 | 30 | 30 | 30 | 18 | 18 | 18 | 54 |
トライアングルフォーメーション | 7373 | 22 | 22 | 22 | 28 | 22 | 22 | 22 | 24 | 28 | 32 | 28 | 36 | 30 | 30 | 30 | 18 | 18 | 18 | 54 |
名前 | 回復地相 | 耐性 | 状態異常 | 無刀取り | 武器1・2 | 盾 | 防具1・2 | 二回行動 |
共通 | アビス | 音凝 | ス毒精暗 眠マ石気 | 武器1× 武器2× | イビルアイ イビルアイ | - | 魔族の鎧 ラヴォスアーマー | - |
名前 | ドロップアイテム | 盗みアイテム | 固有ドロップ | ||||
高確率 | 中確率 | 低確率 | 高確率 | 中確率 | 低確率 | ||
共通 | なし | なし | お宝の地図(難度2) | なし | なし | なし | なし |
行動パターン | ミニオン・ヘイト 最初にパターン2の技6〜8:技6まで使用 | ミニオン・ストライフ 最初にパターン2の技6〜8:技6まで使用 | ミニオン・ワイル パターン1,2を交互:技6まで使用 | |
パターン1 | 1 | トリプル・スペル | トリプル・スペル | トリプル・スペル |
---|---|---|---|---|
2 | トリプル・スペル | トリプル・スペル | トリプル・スペル | |
3 | トリプル・スペル | トリプル・スペル | トリプル・スペル | |
4 | スペルエンハンス | スペルエンハンス | スペルエンハンス | |
5 | スペルエンハンス | スペルエンハンス | スペルエンハンス | |
6 | トリプル・スペル | トリプル・スペル | トリプル・スペル | |
7 | トリプル・スペル | トリプル・スペル | トリプル・スペル | |
8 | トリプル・スペル | トリプル・スペル | トリプル・スペル | |
パターン2 | 1 | アビス | ファイアウォール | 毒霧 |
2 | マヒ爪×2 | 爪×2 | 毒爪×2 | |
3 | ブラックファイア | 爪×2 | ハウリング | |
4 | ブラックファイア | ファイアウォール | ハウリング | |
5 | ブラックファイア | ファイアウォール | ハウリング | |
6 | アビス | ファイアウォール | ハウリング | |
7 | アビス | 爪×2 | 毒霧 | |
8 | アビス | ファイアウォール | イビルウィスパー |
※トライアングル・フォーメーションではスペルエンハンスの代わりにインペリウムを使用
3体ともトリプル・スペルの使用率が高い。
トリプル・スペルはヘルファイア(熱冷)→ウインドダート(突)→シャドウボルト(状)の連続攻撃だが、実はウインドダートが一番痛い。
行動前防御のある陣形で盾を構えておくとダメージを抑えやすい。
スペルエンハンス(インペリウム)で魔力を上げながら攻撃してくる。
原作(ミンサガ)同様、魔力の下がる技・術を使いながら戦うのが望ましい。
殿下の秘密依頼で戦闘になる。
戦闘直後にミニオンとの連戦になるので注意。
HP | 腕力 | 器用 | 素早 | 体力 | 魔力 | 意志 | 魅力 | 技LV | 術LV | 上LV | 閃LV | 斬 | 打 | 突 | 射 | 熱 | 冷 | 雷 | 状 |
4000 | 22 | 18 | 23 | 30 | 25 | 25 | 24 | 23 | 29 | 31 | 25 | 40 | 40 | 40 | 40 | 46 | 46 | 46 | ☆ |
回復地相 | 耐性 | 状態異常 | 無刀取り | 武器1・2 | 盾 | 防具1・2 | 二回行動 |
- | 水投音凝 | ス毒精暗 眠マ石気 | 武器1× 武器2× | 竜鱗の剣 竜鱗の剣 | - | ゴッズアーマー エメス・タグ | × |
ドロップアイテム | 盗みアイテム | 固有ドロップ | ||||
高確率 | 中確率 | 低確率 | 高確率 | 中確率 | 低確率 | |
なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし |
行動パターン | 竜騎士 パターン1と2を交互に選択:技6まで使用 | |
パターン1 | 1 | 竜人障壁 |
---|---|---|
2 | 竜人障壁 | |
3 | 竜人障壁 | |
4 | 竜人障壁 | |
5 | 竜人障壁 | |
6 | 竜人障壁 | |
7 | 烈風撃 | |
8 | 烈風撃 | |
パターン2 | 1 | ファイアーボール |
2 | アイスジャベリン | |
3 | サンダーボール | |
4 | サルーインソード×2 | |
5 | サルーインソード×2 | |
6 | 光速剣 | |
7 | カマイタチ | |
8 | かすみ青眼 |
技の詳細は敵技ページ参照。
2ターンに一度使ってくる竜人障壁は斬打突射熱冷雷耐性+128という代物で、もともとの状耐性☆と合わせて瞬間的に完全耐性を手に入れる。
使った次のターンになら効果が減るので一応攻撃が通るが、それでもダメージが非常に低く抑えられてしまう。
これを打破するには、属性を持たない無属性攻撃を使っていくといい。以下は中盤くらいまでに習得できる、主な無属性攻撃。
彗星剣を使えるガーラルソードは、お宝の地図で手に入るほか、当該イベントで加わるナイトハルト殿下が装備している。
ただし、閃く必要があるので即座には使用しにくい。ディアナが先に仲間に加わっていれば、固有装備の剣の女王で閃いておくといい。
その他、月術のヴォーテクスで竜人障壁を打ち消すという方法も可能。
カウンター技(無属性)でもダメージは与えられるが、あまり現実的ではない。
HP | 腕力 | 器用 | 素早 | 体力 | 魔力 | 意志 | 魅力 | 技LV | 術LV | 上LV | 閃LV | 斬 | 打 | 突 | 射 | 熱 | 冷 | 雷 | 状 |
10902 | 24 | 19 | 19 | 40 | 23 | 23 | 22 | 28 | 28 | 28 | 25 | 45 | 39 | 30 | 30 | 16 | 16 | 16 | 40 |
回復地相 | 耐性 | 状態異常 | 無刀取り | 武器1・2 | 盾 | 防具1・2 | 二回行動 |
白虎 | 投音凝浮 | ス毒精暗 眠マ石気 | 武器1× 武器2× | 竜鱗の剣 竜鱗の剣 | - | 奇岩獣の外皮 ラヴォスアーマー | ○ |
ドロップアイテム | 盗みアイテム | 固有ドロップ | ||||
高確率 | 中確率 | 低確率 | 高確率 | 中確率 | 低確率 | |
なし | なし | なし | なし | なし | 牙のお守り | 疾風の靴 |
行動パターン | アディリス パターン1のみ:技6まで使用 | |
パターン1 | 1 | 毒撃 |
---|---|---|
2 | ファングクラッシュ | |
3 | 毒霧 | |
4 | 毒霧 | |
5 | スネークバイト | |
6 | 猛毒ガス(全体) | |
7 | アシッドスプレー | |
8 | アシッドスプレー | |
パターン2 | 1 | 角 |
2 | 毒爪×2 | |
3 | 毒爪×2 | |
4 | キック | |
5 | グライダースパイク | |
6 | 尾撃 | |
7 | 尾撃 | |
8 | グライダースパイク |
HP | 腕力 | 器用 | 素早 | 体力 | 魔力 | 意志 | 魅力 | 技LV | 術LV | 上LV | 閃LV | 斬 | 打 | 突 | 射 | 熱 | 冷 | 雷 | 状 |
9928 | 23 | 21 | 21 | 35 | 24 | 24 | 21 | 28 | 28 | 28 | 25 | 36 | 39 | 30 | 30 | 18 | 8 | 18 | 34 |
回復地相 | 耐性 | 状態異常 | 無刀取り | 武器1・2 | 盾 | 防具1・2 | 二回行動 |
玄武 | 水音凝浮 | ス毒精暗 眠マ石気 | 武器1× 武器2× | 竜鱗の剣 竜鱗の剣 | - | ヘビのぬけがら ラヴォスアーマー | ○ |
ドロップアイテム | 盗みアイテム | 固有ドロップ | ||||
高確率 | 中確率 | 低確率 | 高確率 | 中確率 | 低確率 | |
なし | なし | なし | なし | なし | 魚鱗 | あまぐもの腕輪 |
行動パターン | 水竜 パターン1のみ:技6まで使用 | |
パターン1 | 1 | メイルシュトローム |
---|---|---|
2 | サイクロンスクィーズ | |
3 | サイクロンスクィーズ | |
4 | 水撃 | |
5 | ライトボール | |
6 | ウォーターポール | |
7 | 召雷 | |
8 | クラウドコール | |
パターン2 | 1 | ファングクラッシュ |
2 | 爪×2 | |
3 | 巻き付き | |
4 | 落雷 | |
5 | 落雷 | |
6 | 尾撃 | |
7 | マッドサンダー | |
8 | マッドサンダー |
HP | 腕力 | 器用 | 素早 | 体力 | 魔力 | 意志 | 魅力 | 技LV | 術LV | 上LV | 閃LV | 斬 | 打 | 突 | 射 | 熱 | 冷 | 雷 | 状 |
9412 | 20 | 22 | 22 | 30 | 22 | 22 | 23 | 28 | 28 | 28 | 25 | 34 | 28 | 28 | 20 | 16 | 16 | 16 | 32 |
回復地相 | 耐性 | 状態異常 | 無刀取り | 武器1・2 | 盾 | 防具1・2 | 二回行動 |
蒼龍 | 音凝浮 | ス毒精暗 眠マ石気 | 武器1× 武器2× | 竜鱗の剣 竜鱗の剣 | - | ウィングリング ラヴォスアーマー | ○ |
ドロップアイテム | 盗みアイテム | 固有ドロップ | ||||
高確率 | 中確率 | 低確率 | 高確率 | 中確率 | 低確率 | |
なし | なし | なし | なし | なし | 翼のお守り | 火神防御輪 |
行動パターン | タイニィフェザー パターン1のみ:技6まで使用 | |
パターン1 | 1 | ウインドダート |
---|---|---|
2 | ウインドダート | |
3 | ウインドダート | |
4 | エアスラッシュ | |
5 | 竜巻 | |
6 | 竜巻 | |
7 | 烈風撃 | |
8 | 烈風撃 | |
パターン2 | 1 | かぎ爪 |
2 | クチバシ | |
3 | ノッキング | |
4 | 石化クチバシ | |
5 | 石化クチバシ | |
6 | 石化クチバシ | |
7 | 超音波 | |
8 | グライダースパイク |
HP | 腕力 | 器用 | 素早 | 体力 | 魔力 | 意志 | 魅力 | 技LV | 術LV | 上LV | 閃LV | 斬 | 打 | 突 | 射 | 熱 | 冷 | 雷 | 状 |
9902 | 22 | 19 | 20 | 35 | 21 | 25 | 17 | 28 | 28 | 28 | 25 | 44 | 38 | 58 | 58 | 38 | 30 | 58 | 10 |
回復地相 | 耐性 | 状態異常 | 無刀取り | 武器1・2 | 盾 | 防具1・2 | 二回行動 |
朱鳥 アビス | 音凝 | ス毒精暗 眠マ石気 | 武器1× 武器2× | 竜鱗の剣 竜鱗の剣 | - | ノヴァ・ハート ボーンメイル | ○ |
ドロップアイテム | 盗みアイテム | 固有ドロップ | ||||
高確率 | 中確率 | 低確率 | 高確率 | 中確率 | 低確率 | |
なし | なし | なし | なし | なし | 骨十字 | 炎のマント |
行動パターン | フレイムタイラント パターン1のみ:技6まで使用 | |
パターン1 | 1 | 火炎(全体) |
---|---|---|
2 | 火炎(全体) | |
3 | テラーボイス | |
4 | 火炎(単体) | |
5 | フレイムウィップ | |
6 | ハードファイアー | |
7 | ヒートウェイヴ | |
8 | 火炎(全体) | |
パターン2 | 1 | 牙 |
2 | 牙 | |
3 | 突進 | |
4 | 突進 | |
5 | ファングクラッシュ | |
6 | ファングクラッシュ | |
7 | ダガージョウ | |
8 | 突進 |
常時セルフバーニング状態で、熱属性を含む攻撃を受け付けず、また近距離攻撃に対してカウンターが発動する。
形態 | HP | 腕力 | 器用 | 素早 | 体力 | 魔力 | 意志 | 魅力 | 技LV | 術LV | 上LV | 閃LV | 斬 | 打 | 突 | 射 | 熱 | 冷 | 雷 | 状 |
前半 | 55000 | 30 | 30 | 30 | 60 | 30 | 50 | 30 | 45 | 45 | 50 | 40 | 50 | 30 | 90 | 90 | 30 | 90 | 90 | 70 |
後半 | 55000 | 30 | 30 | 30 | 60 | 30 | 50 | 30 | 45 | 45 | 50 | 40 | 50 | 30 | 90 | 90 | 30 | 90 | 90 | 70 |
形態 | 回復地相 | 耐性 | 状態異常 | 無刀取り | 武器1・2 | 盾 | 防具1・2 | 二回行動 |
共通 | アビス | 投音凝 | ス毒精暗 眠マ石気 | 武器1× 武器2× | 死の剣 死の剣 | - | 冥帝の鎧 ボーンメイル | ○ |
ドロップアイテム | 盗みアイテム | 固有ドロップ | ||||
高確率 | 中確率 | 低確率 | 高確率 | 中確率 | 低確率 | |
なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし |
行動パターン | デス(前半) パターン1のみ選択:技7まで使用 | デス(後半) パターン1のみ選択:技7まで使用 | |
パターン1 | 1 | 死の一閃 | 死の一閃 |
---|---|---|---|
2 | 生命の刈取 | 生命の刈取 | |
3 | 死神のカマ | 死神のカマ | |
4 | デスレイン | デスレイン | |
5 | 生命の刈取 | デスハンド | |
6 | ペイン | ペイン | |
7 | ウィークネス | ウィークネス | |
8 | 死の一閃 | 生命の刈取 | |
パターン2 | 1 | エナジースティール | 開門 |
2 | ハウリング | エナジースティール | |
3 | ライフスティール | ライフスティール | |
4 | 死人ゴケ | 開門 | |
5 | 雑霊撃 | 死人ゴケ | |
6 | ハウリング | ハウリング | |
7 | イビルウィスパー | イビルウィスパー | |
8 | エナジースティール | 死人ゴケ |
技の詳細は敵技ページ参照。
形態 | HP | 腕力 | 器用 | 素早 | 体力 | 魔力 | 意志 | 魅力 | 技LV | 術LV | 上LV | 閃LV | 斬 | 打 | 突 | 射 | 熱 | 冷 | 雷 | 状 |
前半 | 51000 | 20 | 25 | 35 | 50 | 35 | 40 | 40 | 35 | 50 | 50 | 40 | 48 | 48 | 48 | 48 | 50 | 70 | 50 | 90 |
後半 | 51000 | 20 | 25 | 35 | 50 | 35 | 40 | 40 | 35 | 50 | 50 | 40 | 48 | 48 | 48 | 48 | 50 | 70 | 50 | 90 |
形態 | 回復地相 | 耐性 | 状態異常 | 無刀取り | 武器1・2 | 盾 | 防具1・2 | 二回行動 |
共通 | 月 | 投音凝 | ス毒精暗 眠マ石気 | 武器1× 武器2× | ルーンの杖 ルーンの杖 | - | 漆黒の魔道衣 アストラルコート | ○ |
ドロップアイテム | 盗みアイテム | 固有ドロップ | ||||
高確率 | 中確率 | 低確率 | 高確率 | 中確率 | 低確率 | |
なし | なし | なし | なし | なし | なし | 闇の指輪 |
行動パターン | 前半 パターン1のみ:技7まで使用 | 後半 パターン1のみ:技7まで使用 | |
パターン1 | 1 | 夜風の詩 | 夜風の詩 |
---|---|---|---|
2 | 闇の誘惑 | 闇の誘惑 | |
3 | ナイトコール | ナイトコール | |
4 | ソウルフリーズ | ソウルフリーズ | |
5 | ムーングロウ | ムーングロウ | |
6 | ヴォーテクス | ヴォーテクス | |
7 | ダークライトウェブ | ダークネビュラ | |
8 | 夜風の詩 | ダークネビュラ | |
パターン2 | 1 | ウォーターガン | メイルシュトローム |
2 | ウインドダート | トリプル・スペル | |
3 | クリムゾンフレア | クリムゾンフレア | |
4 | 生命波動 | 生命波動 | |
5 | アビス | アビス | |
6 | ブラッドフリーズ | ブラックアイス | |
7 | ナイトメア | 吹雪 | |
8 | フリーズバリア | フリーズバリア |
術を中心に使ってくる。特に冷・状属性が多いので、それらを念頭に装備を固めたい。
また、全体魅了の闇の誘惑、全体混乱の夜風の詩が非常に危険。精神耐性は必ず揃えておこう。
次いで有用な耐性はナイトコール対策の睡眠、ソウルフリーズ対策のマヒあたり。
メイルシュトロームを使うこともあるので、余裕があれば水耐性もあるといい。
以下は挑む時点で有用と思われる装備の一例。
また素早さが高いので無理に先手を取ろうとするよりは、虎穴陣で防御を固めつつ後手に回るほうがいい。 そのため最後行動+魔力低下のアナイアレイター(銃技)が非常によく刺さる。
名前 | HP | 腕力 | 器用 | 素早 | 体力 | 魔力 | 意志 | 魅力 | 技LV | 術LV | 上昇LV | 閃きLV | ドロップアイテム | 盗みアイテム | 固有ドロップ | ||||
高確率 | 中確率 | 低確率 | 高確率 | 中確率 | 低確率 | ||||||||||||||
サイヴァ(前半) | 65535 | 30 | 20 | 55 | 55 | 40 | 35 | 99 | 50 | 50 | 50 | 50 | - | - | - | - | - | - | - |
サイヴァ(後半) | 65535 | 35 | 25 | 55 | 55 | 40 | 35 | 99 | 50 | 50 | 50 | 50 | - | - | - | - | - | - | - |
名前 | 回復地相 | 耐性 | 状態異常 | 無刀取り | 武器1・2 | 盾 | 防具1・2 | 二回行動 |
サイヴァ(前半) | アビス | 水投音凝浮 | ス毒精暗 眠マ石気 | 武器1× 武器2× | オブシダンソード オブシダンソード | - | ゴッズアーマー サファイア | ○ |
サイヴァ(後半) | アビス | 水投音凝浮 | ス毒精暗 眠マ石気 | 武器1× 武器2× | オブシダンソード オブシダンソード | - | ゴッズアーマー サファイア | ○ |
行動パターン | サイヴァ(前半) パターン1のみ選択:全ての技を使用 | サイヴァ(後半) パターン1のみ選択:全ての技を使用 | |
パターン1 | 1 | ダークネビュラ | クイックタイム |
---|---|---|---|
2 | クリムゾンフレア | テムペスト | |
3 | フェイタルミラー | デッドリードライブ | |
4 | コメットフォール | 超重力 | |
5 | 闇の誘惑 | クリムゾンフレア | |
6 | 剣の雨 | ダークネビュラ | |
7 | トリプル・スペル | 太陽風 | |
8 | ゾディアックフォール | アースライザー(防御) | |
パターン2 | 1 | 夜風の詩 | フェイタルミラー |
2 | 太陽風 | 剣の雨 | |
3 | アースライザー(防御) | 闇の誘惑 | |
4 | デッドリードライブ | メイルシュトローム | |
5 | ゴッドハンド | 夜風の詩 | |
6 | イビルウィスパー | フルケア | |
7 | デルタ・ペトラ | ゴッドハンド | |
8 | ヴォーテクス(メイン) | 心の闇 |
技の詳細は敵技ページ参照。