ぼくのかいぞうしたさいこうの3.12wiki
MenuBar
編集
添付
凍結
新規
最終更新
一覧
単語検索
コメント
AND検索
OR検索
キャラクター
キャラメイク
ステータス
コスプレ
成長率
加入条件
閃きタイプ別索引
初期装備・技術
初期能力とパーティー外成長
アイテム
武器
盾
防具
道具
販売品
開発
技術
技
技派生表
術
術派生表
その他固有技・固有術
見切り技
陣形
陣形技
妖魔の小手
敵技
イベント
オープニング
RS3イベント
RS2イベント
RS1イベント
SF1イベント
SF2イベント
SaGaイベント
ESイベント
酒場イベント
モンスター
一般敵ステータス
一般敵所持アイテム
雑魚敵
高レベルシンボル
固定敵一覧
RS3ボス
RS2ボス
RS1ボス
SF1ボス
SF2ボス
SaGaボス
その他ボス
ボス一覧
ミニゲーム
施政
マスコンバット
トレード
Tips
お宝の地図
FAQ
改変・追加した項目
小ネタ
バグ
HPが関係するイベント
アビスゲートが関係するイベント
装備効果のある武器
ダンジョン宝箱
編集用
メニュー
コメント
最新の10件
2025-03-16
酒場イベント
加入条件
2025-02-24
コメント
2025-02-16
RS1イベント
2025-02-09
技
2024-11-02
RS2ボス
2024-10-29
トレード
2024-10-11
改変・追加した技術
陣形技
閃きタイプ別索引
counter: 46237
today: 7
yesterday: 12
online: 8
FrontPage
コメント
自分がしたコメントぐらい探しましょう --
2024-夏休み
RS2イベントのクジンシー復活に使われた画像catacomb.gifとSF2イベント生命の木に使われた画像nut.gifがキャッシュからも拾えませんでした 持ってる方挿入お願いします --
2014-08-25 (月) 15:19:45
前に技と術編集した時に使ったテキストがあったからコピペしといた。術に関しては古いし抜けがあるけどなんもないよりは取りあえずマシでしょ --
2014-08-25 (月) 20:55:20
技派生表と術派生表のズレが気になったのでリンクに追加しました。問題ある場合はリンクから削除願います。 --
2014-08-26 (火) 06:40:28
バグの項目も欲しい。ついでに避け方も。 --
2014-08-27 (水) 14:10:17
術派生表のズレ修正できたので外部リンクを削除しました。 --
2014-08-28 (木) 14:18:25
βろだが繋がらなくてDL出来ませんお --
2014-09-25 (木) 14:07:05
ロマンシングサガ新バイナリ神アップローダからどうぞ --
2014-09-26 (金) 00:41:05
不動剣追加パッチはありますか? --
2014-10-21 (火) 22:12:19
最新版のパッチをDLしてwinipsで当てたのですが戦闘のコマンド入力後フリーズします バグですか? --
2014-12-28 (日) 17:53:57
1.09でガールがピドナにいないのですが・・・ --
2015-01-01 (木) 21:27:36
↑ガールはリズに差し替えられてます。sagaイベント参照 --
2015-01-03 (土) 03:00:32
町外れの不気味な塔出現せず、未クリアのまま夜猟者発生、結局受注できず詰みました --
2015-01-05 (月) 20:45:52
1.09 リブロフのINNから出ると、対ゴドウィンのマスコンが始まり、対決終了後画面が暗転したままです --
2015-01-15 (木) 15:03:49
ミュルス宿にいる兵士に話しかけると、画面が切り替わりなぜかキドラントへワープします --
2015-01-24 (土) 04:38:30
ミューズと別れると消滅します --
2015-01-24 (土) 04:38:53
SF2イベントのアニマ獣→エーデルリッターに変更。文言も多少変更しました --
2015-02-22 (日) 14:32:07
左のメニューのRS2ボス以下マスコンの項目辺りまでほぼ空白ですが単純に存在しないだけですか?荒らされたとかではなく --
2015-03-22 (日) 08:18:38
アビスゲーとを見てもキャットイベントがはじまらないんですけど… --
ミッキー
?
2015-04-06 (月) 17:19:54
BGMがおかしくなります。SF1、RS1などの一部の追加戦闘BGMのみで、フィールド、既存曲は問題ありません。調べて出たこと、出ないことも思いつく限りで試しても効果がないのですが、ほかに似たような事なった方いますか?またその解決策を教えて下さい。 --
2015-04-20 (月) 00:42:37
リズの特殊術レベルが15から上がらないのですが、解決策はありますか? --
2015-05-04 (月) 23:55:54
装備のアイコンがバグっています。解決法があれば教えてください。 --
2015-05-05 (火) 01:01:06
アイコンバグはテキストファイルやスレのテンプレ文章内に書いてます ちゃんと読んでから質問するように --
2015-05-05 (火) 19:34:28
1.0b シェラハ戦後、シェリルとの会話たびにダイアモンド量産できます --
2015-06-06 (土) 06:43:11
キャットイベントで民家の暖炉から屋根へ登り、地上のドア(上側)でボタンを押すと地上に降りられ、画面がおかしくなる。 --
yes
?
2015-06-23 (火) 21:10:05
1.0b1でゴンを救出した後も影が出現し続け「指輪を…」のメッセージを出すことが出来ません… --
2015-06-27 (土) 09:40:51
シェルランページの詳細わかる方、銃技に追加お願いします --
2015-06-28 (日) 19:32:10
主人公モニカにて、涙を拭いてを経由せずに魔王の鎧撃破でシェリルがシノンに移動した場合に聖杯イベントが起きません。 --
2015-07-12 (日) 22:00:18
wikiの情報は一部古いからパッチ同封のテキストを読めば大体解決するよ --
2015-07-13 (月) 03:28:03
ぼくはアメリカ人です。すばらしい改造!あなたはSaGa3イベントを追加することができますか? --
ベン
?
2015-07-17 (金) 08:55:20
ぼくの用のBNE2設定ファイル、どこかに落ちていませんか? --
2015-07-23 (木) 13:31:11
蟻爺さんがタームに襲われるイベントが発生しないーーーーーーー!!!!!!どうなってんのーーーーーーーー!!!!!!! --
おばけありくい
?
2015-08-09 (日) 19:09:03
↑蟻爺さん、恐らく王家の指輪のイベントのフラグが立っていると発生しない恐れあり。指輪フラグ後回しにして先に爺さんを進めたら普通に発生しました。 --
2015-08-09 (日) 19:36:31
↑蟻爺さん追記:蟻イベ(クィーン撃破&黒のガラドリエル入手済)を完走するまで魔王殿の扉に触れて指輪フラグ立てなければ恐らく大丈夫なはず。実体験。 --
2015-08-09 (日) 19:44:16
指輪フラグは既に立ててしまいました。試しに指輪入手してピドナ入ったら、アラケス戦鬼大量発生→鎮圧の為、魔王殿にてバーバリアン撃破→蟻爺さんの所へ行ってみましたが、相変わらず進展なしorz --
おばけありくい
?
2015-08-10 (月) 14:09:49
私も1週目は蟻イベが発生しなくて何が原因だったのか分からなかったんですが、2週目で一切指輪のイベントに触れないで蟻イベ進めてみたら出来たので、指輪イベ途中or完走後からの蟻イベはちょっと分かんないですスミマセン。 --
2015-08-10 (月) 15:00:50
まさかとは思うけどバンガードの方のクイーン倒してないってオチじゃないよね --
2015-08-10 (月) 19:21:46
さすがにクィーンは倒してありますよww --
おばけありくい byドラクエ3
?
2015-08-11 (火) 02:36:00
お初です。ロマサガ3.12初心者です。ぼくのProto1.0b1をプレイしたいのですが、素のVER1.1にパッチしてスタートしてもキャラ設定直後に画面がバグってしまいます。何が問題なのか検討がつきません。大変煩わしい質問だとは思うのですが、どなたかご教示ください。宜しくお願いします。 --
ジロー
?
2015-08-11 (火) 12:31:16
↑エミュは何を使ってるのかね? --
おばけありくい byドラクエ3
?
2015-08-11 (火) 18:38:44
エミュはuosneswです. --
ジロー
?
2015-08-12 (水) 04:17:58
パッチの当て方なのか、PCの設定なのか。ちなみにPCはWindows7です --
ジロー
?
2015-08-12 (水) 04:19:22
う〜ん、パッチ当てないで素ロムでやってみてちゃんと進行できるかどうか試してみたらいいんじゃない? --
おばけありくい byドラクエ3
?
2015-08-12 (水) 16:41:52
素ロムのVer1.1にヘッダはついてるかい?ついてたらソイツを削除するんだ。 RS3ExTool2でヘッダの有無は確認できる。削り方はここで説明すると長くなるので自分で調べてくれ。 --
2015-08-12 (水) 23:29:48
素ロムに改めて当てて、プレイできるようになりました。それでもプレイ中たまにフリーズしたりメニュー画面が若干文字化けしたりするときがありますが --
ジロー
?
2015-08-13 (木) 06:31:18
おばけありくいさん、もう一方、教えていただいておりがとうございます。 --
ジロー
?
2015-08-13 (木) 06:32:29
腐海の廃墟からノエルが消えたのですが、消える条件ってありますか? --
2015-08-14 (金) 18:30:18
バグじゃない? --
メンマ
?
2015-08-23 (日) 23:26:34
ノエルの月影を妖魔の小手で吸収しようと300回くらい倒してるんだけど、未だ吸収出来ません。出来た方います? --
2015-08-29 (土) 21:24:35
マスコンで神王教団倒した後で戦術研究するとフリーズします。 --
aa
?
2015-08-30 (日) 13:23:42
マスカレイドでウェイクアップするとカタリナのコスプレって解除されるんですか? --
んん
?
2015-09-19 (土) 01:44:51
ハーマンが邪魔なんでLP0にして消そうかと思っているんですけど、何か不具合が出ますか? --
2015-09-22 (火) 18:30:35
↑マクシムスの正体を暴くイベントは未クリアですがもう発生させました。 --
2015-09-22 (火) 18:31:57
術とかタイガーブレイク使うと画面が全部光るのはバグ?それとも仕様ですか? --
2015-10-10 (土) 22:12:21
ようせいのフラワースカーフが固定じゃなくなってるんですけど、彼女(?)の浮遊処理ってどうやって取得してるんでしょうか? ロマサガ3のあらゆる特性・状態って装備から取得してると思ってたんですが、実は他に指定する方法があったり…? --
2015-10-27 (火) 01:46:07
ぼくのにはキャラごとに耐性とか設定できる機能が追加されてる --
2015-10-27 (火) 05:51:44
どうもです!Wikiにはまとめられてないみたいですね。特に見たいわけではないけど、せっかくだからまとめがあればいいなあと思ったり…(でも、ようせい以外特に設定ないから情報もないのかな?) --
2015-10-27 (火) 06:39:53
一応wikiステータスの備考にまとめられてるかな あとbne2でもキャラ固有でいじれるよ --
2015-10-27 (火) 15:34:03
あぁ!ようせいの所が空欄だったんで意識しなかったけど、よく考えたら「剣WP消費-1」とかってキャラ特性ですよね。まだ仲間にしてないんで分かんないけど、ウィンディとかも浮遊設定なのかな(でもこれは風花のショール設定?)とりあえず大したことない話で連投すみませんでした、情報サンクスでした! --
2015-10-28 (水) 00:24:44
ようせい、ウインディ両方浮遊ついてるね --
2015-10-28 (水) 01:21:31
竜の眼イベントってグウェインにお金もらってからでないと詰みますか?パブで「竜にでも聞いてみたら」は聞いてますがお金もっらって一度下山してもイベントが進みません --
2015-10-30 (金) 11:05:26
特定のキャラ、反則的に能力高すぎじゃね? --
2015-10-31 (土) 21:27:05
ユリアンは一回外したら二度と仲間にならないってうそでしょ? --
2015-11-02 (月) 12:53:43
試しにボスデータ編集してみたけどセンスないので誰かテンプレ整えて --
2015-11-02 (月) 22:42:33
吸収技ラットフィーバーって体術扱いで命中は腕力素早さ依存でOK?中盤のボスまではめっちゃ使えたけど、終盤になるにつれ当たらなさ過ぎて使い物にならない感が…。勝利の詩使ってもほぼ変わらず。元々命中悪い技だし、最後まで頼りになる技ではないのかな?使いこなせてる人います? --
2015-11-06 (金) 02:11:55
ラットフィーバーは割合技なので、命中率は敵状防御・敵味意志力・C値≒LVに依存しています。詳細は自分で調べて --
2015-11-06 (金) 14:31:41
なるほど〜。そりゃ勝利の詩では変わらないわけだ!ってか2ちゃん書き込めないもんで、コメ欄を下らん質問に使っちゃってすんませんでした。でも聞いてよかったです!ありがとうございました --
2015-11-07 (土) 00:18:39
真・破壊するものを倒し、DS全譲歩サルーインを倒したら、どこでエンディグが見られるんですか? --
2015-11-21 (土) 01:28:19
サイヴァ倒したらいいんじゃないの --
2015-11-21 (土) 10:15:46
陣形の情報に誤りが多い気がしたので、気が付いた所更新してみました。間違いがあれば再度訂正していただければと思います。 --
2015-11-22 (日) 13:35:51
ちなみにBNE2の表示を元に更新しましたが、BNE2の数値が誤っていることってあるんでしょうか?通常あるわけないと思うんですが、実はBNE2では[主人公補正]の斧で意志が+1となってるんですが、実際ゲームないでは+2されます。どなたかこの謎の原因分かる方いましたらご助言いただけると嬉しいです。長文・連投失礼しました。 --
2015-11-22 (日) 13:43:36
ろだにぼくの用BNE2設定ファイルあるよ --
2015-11-22 (日) 22:02:42
う〜わマジですね!探し方が足りなくてお恥ずかしい・・・しかし、設定ファイルが違っても、各項目の名称が違うだけで、編集可能な数値領域はromファイルから読み込んでるはずなので問題ないと思ってたんですが、参照する部位が違ってたりしたんですかね?いずれにせよめっちゃ便利になりました。教えてくれた方、設定ファイルの作者様に大感謝です。(あと --
2015-11-23 (月) 02:55:08
(あと、陣形のデータは特に設定ファイルの違いで変わりはなかったので、ほっとしてます。ただこれは個人的な意見ですが、教授の陣で中心キャラだけ他と違うのは何故なんだろうという気がします。やや強力すぎるけど、限定陣形だし形は醜いし、全員攻撃ボーナス・後防御ぐらいでもいいような気もします)長文連投ご迷惑おかけしました --
2015-11-23 (月) 03:03:05
ぼくの用BNE2設定ファイルってロダのどこにあるの?見つからん --
2015-11-24 (火) 10:59:37
新ああ用4改変ってやつ --
2015-11-24 (火) 20:46:21
↑ありがとう --
2015-11-25 (水) 10:32:41
氷の剣と君主の大斧同時装備時の挙動について詳しい方います?ひょっとしたら気のせいかもしれないけど、たまにバリアしたりしなかったり(強制カウンター・ダメージ0ともに)でどうも仕組みがよく分かんないんですよね --
2015-11-26 (木) 13:28:28
↑自分で試してみた限り、単純に(装備位置に関わらず)セルバが優先される、というだけのようでした。カウンターは、近接攻撃っぽい遠距離攻撃を受けた時の単なる勘違いだったのかな、って気がします。ただ関連してもう一つ、ロアーヌ研究所で取得できる特殊(見切り)技「フリーズバリア」って、BNE2で見ると常時バリア効果なのかと思ったんですが、これって完全に無意味なダミー技なんですかね?さすがに技欄1つでバリアはおいしすぎるんでダミーなのかな --
2015-11-27 (金) 05:37:10
術とかタイガーブレイク使うと画面が全部光る不具合 --
2015-12-02 (水) 01:15:32
↑UOSNESのオプション→環境設定→SNESエミュレーション設定→ グラフィック関連の「GraphicWindows」にチェックを入れる --
2015-12-02 (水) 01:16:26
かめごうら割り後に、状属性のみの攻撃(邪剣破やダークネビュラ等)の威力が超絶アップするんだけど(例:サルーイン(状防御90)に対して、邪剣470→3050、ネビュ130→1300)、これはなぜ?実はかめごうらは物熱防半減ではない? --
2015-12-05 (土) 11:07:30
調べてみたら原作では物熱だけどぼくのでは全属性になってた。あと追加効果発動率のバグ直ってないっぽい。 --
2015-12-05 (土) 20:28:43
装備とかアイコンのバグがあるのですが…… --
2015-12-05 (土) 21:44:40
↑↑なるほど〜、仕様なのかな?実際熱だけ特別扱いも何でだよって気もするし、下手プレイヤーにはありがたい設定でもあるんでそのままでもいい気がするかな、個人的には。ところで追加発動バグってのはどんなものなんでしょうか? ↑推奨エミュ設定でもなっちゃうのは仕方ないみたいですよ。メニューを閉じる、装備を入れ替える等で対処できることがほとんどだと思います。 --
2015-12-06 (日) 01:30:08
↑↑アイコンバグですが、メニューや装備の入換えではならなかったのぜ、2chスレで書かれていたUOSNESWを最新(?)の20100825から20100514にしたら直りました。レスありがとうございました。 --
2015-12-06 (日) 10:26:03
↑↑キャラの陣形上の位置によって追加効果の発動率に差が出るってやつ。某研究室に書いてあるから興味があれば読んでみるといいかも。 --
2015-12-06 (日) 11:40:50
↑知らなかった!!てかそもそも追加効果の能力低下って「状態異常」の計算式が適用かと思ってた(偶然にも状態異常技のページに"能力低下”の項目があるし…)道理で外道の書ウィークネスは強ボスに対して全く使い物にならん確率なのに、技の追加能力低下はまだまともな成功率で通る訳だ…情報サンクスでした! --
2015-12-06 (日) 15:45:44
ついでに、全部試してはないけどいくつか試した物熱防低下技(かぶと割り、スターライトアロー、マグマプロージョン等)は、全て邪剣破でも天雷でも威力アップが確認できました。将来修正されるかもしれないけど、現状はということでwikiの物熱防を全て物魔防に修正しておきます。(ただ、実は試した中でコメットフォールだけがなぜか防御低下効果が一切表れませんでした。BNE2では正しく設定されているのに、何故なんでしょう??実験は全てサルーインでやってます) --
2015-12-06 (日) 16:12:30
銃技の項目にシェルランページがありません --
2015-12-08 (火) 00:47:34
まとめの時点で全属性防御低下あたってるのかな 追加効果発動率は昔の職人さんが解析、修正パッチあるんだけど組み込まれてないんかな --
2015-12-08 (火) 08:03:07
不具合報告はここでいいんでしょうか?青いゲージの変化から体力12で重量軽減2、以降キャラを入れ替え体力+4ごとに軽減値が2ずつ増加するのを確認できたのですが装備やコスプレで体力を増やしてもこの軽減値は増加できないようです。 --
2015-12-09 (水) 21:44:00
クローディア・エリスの弓で試してみたら、青いゲージは変わらないけど体術の威力は間違いなく有意に変わったので、「ゲージは変わらないけど戦闘にはちゃんと反映されている」ということでまぁ気にしないでいいんじゃないですか?ついでなんで関係無いけどバグともいえない些細な点を一つ。ユリアン主人公でプリンセスガード終了後モニカと別れて再度仲間にする時、モニカが「ユリアン様こんにちは」と言うのが、何かいきなり他人行儀のようでちょっと悲しいです。フラグ管理的に難しいのかもしれないけど、プリンセスガード引き受けた時は様付けしないようにできたらいいのになぁ〜なんて思いました。 --
2015-12-11 (金) 13:43:18
失礼しました、エリスの弓は素早さプラスでしたね。頭ぼけとりました。なので、ジャミル・カイラルの木靴で試してみました(ちょうど体力が15→17と行動速度が変わる範囲なので都合いいはず)。結果、やはり威力は上がったので「戦闘に反映」は正しかったようです。ただ、四天王コスプレ(体力+10、魔力-10)をしてみたら、体術の威力はうんと上がると思いきやなんとめちゃくちゃ下がりました。横からの追加質問で申し訳ないですが何故こうなるのか分かる方いらっしゃいます --
2015-12-11 (金) 14:58:59
四天王コスプレって特定の能力以外が0になるんじゃなかったっけ --
2015-12-12 (土) 17:13:41
俺は誰だで、シルバー加入〜ワグナス未打倒の部分が開始しません。条件が変わったのでしょうか? --
2015-12-12 (土) 19:28:36
↑↑あぁ!コスプレページの0ってプラマイ0じゃなくて、0になるってことだったのか!BNE2の"-80"も、変化なしを意味する暗号か何かだと思ってた(255が「設定なし」みたいな)。普通に他の方からしたら当たり前かもしれないけど、分かりやすいようにコスプレページ修正しておきます。でもそうすると四天王コスプレって罠というかゴミですね。大したメリットも無いのに何でこんなしょぼい設定なんだろう… --
2015-12-13 (日) 03:34:12
簡単に2周目に行けるようにできるパッチってありませんでしたっけ? 昔あった気がするのですが… --
2015-12-13 (日) 23:54:54
パッチは知らないけどバイナリはFAQの最後に書いてある --
2015-12-14 (月) 07:33:46
リン誘拐事件で「モウゼスに赤ローブが出現する」って書いてあるけど、どこに出てくるんですか? --
メントス
?
2015-12-14 (月) 14:30:48
↑北?南? --
2015-12-14 (月) 14:31:21
UOSNESでもグラフィックずれが起きるんですが、どうすればいいんでしょうか?武器Lv表示の右側が変になってたりします --
2015-12-22 (火) 23:58:33
バージョンか設定が間違っていると思われる --
2015-12-23 (水) 10:44:51
最終防衛システムつよすぎ --
2015-12-23 (水) 23:20:28
最終防衛システムにどうしても勝てません。1週目では勝てないのでしょうか? --
2015-12-31 (木) 18:30:41
アンサガのキャラと戦闘での連携とか付け直して下されば、ああβよりこちらのロマサガの方が楽しいんだけどなぁ〜 --
2015-12-31 (木) 19:01:33
あと主人公交代で、リュートみたいなキャラにはヨークランドの曲に替えたりとか芸の細かい所があると際だつと思います。 --
2015-12-31 (木) 19:04:08
最終防衛システム等のラスボス系は、HP999になる位まで修行し、かつ使用してくる技に対して見切り・術で完全に対策しないとまず勝てません --
2016-01-02 (土) 09:57:16
レッドは初期に早撃ちを習得してますが、銃を持ってないのに覚えてるって何か可笑しい様な…… --
2016-01-02 (土) 09:59:52
主人公交代で違うキャラにした後、また主人公に戻したらステが仲間にする時のステになってたんですが、これって得意武器も変わっちゃってるんですかね? --
2016-01-02 (土) 20:37:40
プレイ80時間。一週目で「アビス突入」「決戦サルーイン」「ドレッドクイーン」意外クリア。防衛システム原作と同じ3連戦で嬉しいけど、強すぎないかな。かなり卑怯だけど一戦一戦セーブしてギリギリ勝利。調整が必要な気はしたけど、ほんとに最高のサガに仕上がってるよ。 --
2016-01-03 (日) 13:33:56
上の方と時を同じくして全クリ(2周目だけど1周目でも揃えられる武具のみ)。実は↑の方で「ラットフィーバー使えねぇ」と書いた者なんだけど、かめごうら割りの状防半減のおかげで実は最後まで通用する最強技だった(シャドサでサイヴァに5万超とか。それでも命中はかなり低いけど)。自分のようなヘタレプレイヤーにはこの技がなきゃ強ボス達(主にサイヴァと最終防衛)は厳しかった(というか無理?)かなぁ。ラットフィーバーの名誉のためにそれだけ書いておきたかった感じでした。長文失礼 --
2016-01-04 (月) 11:31:24
最果ての島の奥の洞窟で、四天王の奥の入り口に封印がされてて通れないのですが --
2016-01-04 (月) 13:18:14
プレイ時間96時間で一週目サイヴァ撃破で完走しました。感想としては防衛システムが一番苦戦しました。あとはにわ5体は放置しました。気になったのがチェンソーで一発のサガラスボス「神」がイベントで会えなかったのは見落としかどうか気になりました。とても面白かったけど、2週目はまた今度頑張ります(笑) --
2016-01-04 (月) 21:06:18
サルーイン倒してエンディング迎えて二週目入ろうとしたのですが入れません。エミュは「uosnes for PSP」を使ってますがこちらだと二週目入れないとかありますでしょうか? --
2016-01-09 (土) 01:31:57
タイトルロゴに戻ったらリセットし、ニューゲームで二週目開始です。チートコードで7291D0FFを挿入しても2週目から開始になります --
2016-01-09 (土) 21:28:10
言われた通りにリセットしましたけど二週目はできませんでした。 --
2016-01-09 (土) 21:38:25
二週目の特典はどのようなものになるんでしょうか? --
2016-01-09 (土) 21:39:20
同じく最果ての島に青い封印がされていて通れませんどうすれば封印解けますか。強い力で封印されているといわれます --
2016-01-11 (月) 19:56:06
引き継ぎ特典も↑の話も、wiki内のイベント情報を見ればちゃんと書いてありますので、質問する前にちゃんと自分で調べましょう。 --
2016-01-12 (火) 07:02:04
武器レベル50にするのにオススメの敵はいますか?上昇レベル36の雑魚だと上がらないと思ってるんですが… --
2016-01-16 (土) 06:51:46
タチアナは偽名に応じて成長率が違うようですが、「タチアナ」に戻ったらどの値が使われるんですかね…?最初の偽名か、タチアナになった時の偽名?あるいは専用の値になる?↑40ちょいまでは洞窟寺院跡で幸運の魔女(上昇レベル41)とフルフル(40)、最後はデス(50)がベストじゃないですかね --
2016-01-16 (土) 13:33:31
ゲーム途中でバージョンをアップしてもセーブデータはそのまま使えますか? --
2016-01-16 (土) 18:54:26
ミューズで夢魔を倒したら、現実世界でミューズが仲間にできない?これって偽ギュスターク以降のかなりのイベントが詰むってこと?ミューズで倒した場合悪夢イベントどんな感じで終わるか忘れたけどバグか仕様かわからんが、もう無理ってことかな。 --
2016-01-17 (日) 17:23:35
セーブデータはそのままつかえるけどイベントがおかしくなる可能性がある。ミューズのことは更新履歴に書いてある。 --
2016-01-17 (日) 19:36:49
体術の小手と靴の補正ってステータスに+ですか?ロマサガ3の計算式に無いようですが --
2016-01-19 (火) 04:45:23
2番目の依存ステータスに加算だったはず --
2016-01-19 (火) 08:09:56
得意武器の変更に武器無しが欲しいですね間違えてりズの得意武器変更してしまった・・・ --
2016-01-20 (水) 23:34:05
引継ぎ(試作)使ってみたんだけどうまくいかないなぁ…試作だからしょうがないのかな --
2016-02-11 (木) 23:30:01
もう一度ニューゲームからやり直したら引継ぎうまくいきました!楽しいパッチをありがとう! --
2016-02-14 (日) 12:10:44
毒のマギ入手イベントで先に七英雄倒してしまってノエルがでないのですが、詰みですか? --
2016-02-14 (日) 23:49:45
主人公カタリナで、マスカレイドを取り戻してロアーヌに帰還しても長髪&ドレスに戻るかの選択が出ないのですが、途中で他のキャラに主人公交替をやっていると駄目でしょうか? --
2016-02-20 (土) 23:57:01
↑のカタリナですが、選択肢出ました。申し訳ありません。 --
2016-02-21 (日) 22:26:58
閃きタイプの一覧が削除されているからよく分からないけれど、閃きタイプのマスタータイプが無いのかな? --
2016-02-27 (土) 08:37:48
宝石鉱山の蛙系固定敵を倒してもモンスターが消えません。 --
2016-03-06 (日) 10:30:04
素朴な疑問ですが、Proto1.0c2には連携攻撃できないのでしょうか? --
2016-03-12 (土) 02:20:25
カタリナとかの閃きタイプの汎用2って何? --
2016-03-16 (水) 16:32:02
あとタチアナのステータス成長高すぎない?クマちゃんがハンデだから? --
2016-03-16 (水) 16:33:54
ジュエルビーストが倒せずwikiを見たが、このwikiのボス一覧はああβwikiと比べて全く更新されておらず、役になってない・・・ --
2016-03-21 (月) 22:34:12
決戦!サルーインでサルーインにDSが1つ捧げられない・・・サファイアなんだけど持ってるのに・・・ここまできて!! ところでDSのサファイアだけ酒場イベって調べにくすぎじゃね? --
2016-03-22 (火) 21:36:21
エーデルリッターイベントできない。なぜか、宝石鉱山開放の最初のイベントに逆戻り?なんで?開放はしたが、エレノアの上に客人が重なっているぞ!次イベ出来ない..詰んだ.. --
2016-04-03 (日) 22:00:19
↑の続き。。がめつさが関係してるのか? --
2016-04-03 (日) 22:07:40
↑↑サファイアはDSじゃないよ サルーインが作った石 --
2016-04-04 (月) 10:21:32
シャドウサーバントかけたあと、エリクサーや奇跡の水を使うとシャドウサーバントが消されてしまうのはバグですか? --
2016-04-05 (火) 13:33:26
状態異常回復術を使うと補助効果が消えるのは仕様 --
2016-04-06 (水) 06:55:02
Proto1.0c2なのにオーヴァドライブがでないのはバグ? --
2016-04-18 (月) 00:13:20
上記を満たさなくても砂の遺跡のサイヴァと戦えてしまうバグ? デスもサルーインもミルザも倒してません。 --
2016-04-18 (月) 21:50:54
最終試練と冥府イベントを両方こなすには --
2016-04-20 (水) 11:42:16
どうしたらいいですか? --
2016-04-20 (水) 11:42:29
二週目です。非日常の世界へをクリアしてもルーファスが「奴の足取りは不明だ」と言って先に進めませんでした --
2016-04-23 (土) 04:21:32
気になったのですが、ああβの様に意志力に依存してダウンしにくくなる使用は入れてもいいと思います。それだけでもこれはこれでサガらしいと思います。 --
2016-04-29 (金) 03:13:29
オーヴァフドライブが表示されない場合どうすればいいですか?術の並びがわるいのかな? --
2016-05-07 (土) 23:44:26
魔王の玄室のループが突破できません --
2016-05-21 (土) 18:14:30
バイメイニャンで覚醒後、シャドウサーかけると技だしたときグラフフィックがおかしくなる。 --
yes
?
2016-05-22 (日) 21:23:05
•魔王の玄室のループが突破できません →隠し通路が手前にあります。 --
2016-05-22 (日) 21:24:28
どうにかしてがめつさ下げられないでしょうか, --
2016-05-23 (月) 01:54:49
氷湖入れなくて困っています --
2016-05-23 (月) 01:55:18
ああβとかにもあった、ガッツシステムを導入して欲しいと思います。その方が意志力の有用性やゲーム的にもマッチしてて面白いと思います。お願いします聞き入れてください。 --
K
?
2016-05-24 (火) 17:28:39
獅子王イベって仕様変わってるんですか?動画とかで調べても成都のMAPが違うんですが・・・ --
2016-05-26 (木) 00:01:39
七英雄の出す触手が見切り付けてもダメージを受ける。 --
2016-05-29 (日) 20:48:50
saga1人間男 →大佐がsaga1人間男という説があるため。でリストラされてしまったみたいなんですけど、三種の神器のsaga3での元イベントではsaga2のエンディングで旅立った家族3人なので(悪者退治してた息子がジーク)、大佐が大佐にヒントを貰っていることになるのは突っ込まない方がいいですか --
2016-05-30 (月) 08:28:37
獅子王イベは1.0dで少し仕様変わってますよ。RS2の魔導士の砦と同じトラップです。 --
2016-05-31 (火) 09:04:10
更新履歴に書いてる事に対して質問するなよ態々テキストに書いてくれてるんだから全部読んでからプレイしろ --
2016-05-31 (火) 23:58:32
すみません。pspでは起動出来ますか。 --
2016-06-01 (水) 00:11:53
アニー、ライザってエミリアイベント終えてしまうと加入は不可になってしまうんですかね --
2016-06-01 (水) 12:26:19
ブラスターのステータスダウンって本当に機能してますか? --
2016-06-02 (木) 02:02:38
エスパーはどこで仲間にできますか --
2016-06-11 (土) 04:46:43
付属のテキストも読めないの?バカなの? --
2016-06-11 (土) 11:28:59
第3回ツヴァイクトーナメントの景品でブリムスラーヴスが一向に出ません。武具一覧に無いスプラッシャーは出るのに…… もしかして、差し替えられていますか? --
2016-06-17 (金) 23:02:13
ピドナのおじさんからティファールの情報聞いてもマップに出てきません…バグですかね? --
2016-06-23 (木) 00:32:06
スタンレー宿屋に入ると画面真っ暗、 --
2016-06-23 (木) 19:10:27
いん石かけらはどこにありますか --
2016-06-24 (金) 13:56:15
すみません。昆虫シンボルはどこにありますでしょうか? --
2016-06-25 (土) 15:07:02
スミマセン、リブロフの宿屋から出るとマスコンバトルが始まってしまいます、どうしたら良いですか? --
2016-06-26 (日) 03:50:01
無月散水閃かない〜。ホントに派生元濁流剣で合ってるのか〜? --
2016-06-29 (水) 09:43:04
サルーインをを倒した後に引継ぎパッチを当ててニューゲームをはじめても変化がないのですが、これは失敗ですか? --
2016-06-29 (水) 17:48:24
フレアの書はオークション以外で手に入りますか --
2016-08-19 (金) 23:04:27
最強のパーティって何だろう? --
2016-08-20 (土) 00:09:51
ジュエルビースト倒せない人へ。無属性攻撃ができる無明剣、ギャラクシィ等の攻撃手段、リヴァイヴァやエリクサーなどの回復手段、踏みつけと体当たりの見切り、陣形の稲妻。以上が用意できればあとは各種パラメータと運で勝てます。打属性は完全に無効、タイガーブレイクはなぜか無属性でも必ずミスになります。 --
2016-09-01 (木) 23:02:43
↑できれば全員に凝視耐性もほしいです。凝視見切りでは超凝視とマルチプレックスアイがかわせません。 --
2016-09-01 (木) 23:06:31
キャットイベントを順番通りにこなしているのですが、パブで「子ネコは元気?」の選択肢が出ません。何か条件があるのでしょうか? --
2016-09-17 (土) 23:39:49
↑すみません自己解決しました。ミカエルとの会話でゴドウィンの話が出ればよかったんですね。 --
2016-09-17 (土) 23:43:21
バージョン1.0d2でネズミの群れに妖魔の小手して倒したらテラーボイスが獲得された --
2016-09-20 (火) 00:45:42
↑複数の技を持ってる敵もいて、ねずみの群れも必ずラットフィーバーが出るわけではないのです。 --
2016-09-22 (木) 01:26:26
↑そうなんですね。納得です。なかなか手間暇かけて取得する必要がありそうですね。 --
2016-09-22 (木) 10:26:20
ほんと面白い。感謝! --
2016-09-24 (土) 07:26:50
プレイ時間1.2周共に50時間ほどやりました --
2016-09-30 (金) 11:40:20
ピドナのおっさんにティファールの場所聴いても現れない。なぜ? --
2016-10-11 (火) 16:11:19
不具合無く進めてますがSF1のバトル系のサウンドだけノイズが出てしまいます。高音になる部分でピッとかブッとかがw --
2016-11-05 (土) 03:26:32
↑それは現状どうしようもないそうな。仕方ないね。 --
2016-11-06 (日) 08:23:05
やはりそうなんですね。snesgtなら綺麗に聴けました。ありがとうございます。 --
2016-11-07 (月) 00:56:42
詳細データは分かりませんが、植物系モンスターの蒼天女のワンランク上に巨人樹というモンスターいますね。 --
2016-11-10 (木) 04:28:52
↑確か敵データが四天王攻略のままだそうなので、載っていない敵は結構いるみたいですよ。酒場イベントにも出てきますが強い雑魚の部類ですね。 --
2016-11-11 (金) 10:38:49
データ引き継ぎは二週目追加パッチを当てないと出来ないと聞いたけど本当ですか? --
2016-11-28 (月) 17:32:41
上は自己解決しました。あと、毒のマギ入手前で七英雄を倒してしまったのですがもう秘宝イベントは詰んでしまってますか? --
一個上
?
2016-11-29 (火) 06:19:29
ノエルのこと?ノエルとダンターグは倒しても画面切り替えで復活するよ。毒のマギまで秘宝伝説進めてロックブーケ倒してから話しかければOK --
2016-11-29 (火) 18:15:26
魔女の瞳はウンディーネの館以外で入手出来ますか? --
2016-12-15 (木) 23:09:51
雑魚敵が強すぎて先に進めない・・・ --
2016-12-28 (水) 09:25:31
ボクオーンの第一形態期間が短すぎるので元のHP512以上で第二形態にできますか? --
2017-01-28 (土) 17:10:51
アクセルスナイパーの見切りは中盤過ぎちゃうと無理っぽそうですか? --
2017-03-11 (土) 13:52:35
↑終盤でもコカトリスが使う --
2017-03-12 (日) 14:21:51
カウンター技って防御中の閃きってあるんですか?大剣選択時防御→無形の位の閃きみたいな --
2017-03-12 (日) 23:37:47
水晶の洞窟でスライム狩りをしていて、ゴールデンバウムを倒したらそのまま形態変化して破壊するものになりました。 --
2017-03-17 (金) 14:30:09
↑続き グラフィックもバグってるっぽい、技はマッドサンダー、バブルブロー、メイルなど水系のみの一回攻撃でそれほど強く無いですが技が貧弱なので自動回復を上回れないので倒せません。一応逃げる事はかのうでした。バグでしょうか? --
2017-03-17 (金) 14:34:24
prote f にバージョンアップされてから、簡単にするパッチのドロップ率上昇&ドロップしまくりは適用してもゲームに反映されなくなったみたいですね。 --
2017-03-19 (日) 12:55:46
prote1.0fでプレイ中ですが、成都にはいるといきなり連行され城主に亡霊退治を依頼されます。しかし、そこからどの兵士に話しかけても帰れ!しか言われず次に進みません。進行はアビスゲートを見て1つも閉じていない状態です。 --
2017-03-24 (金) 20:40:13
↑入り口の部屋に鎧が2つ並んでいてその間にスイッチがあってそれを踏んで先の部屋の行き先を切り替えられる --
2017-03-25 (土) 12:32:32
↑ありがとうございます!進めました!カチカチ鳴っているには意味があったんですね。 --
2017-03-25 (土) 12:36:20
prote1.0fでモニカがナイトドレス装備してもコスプレにならないんですが・・BNEで覗くと設定されてるみたいなんだけど、なんででしょうか? --
2017-03-28 (火) 21:32:55
proto1.0c2でプレイしてますが、魔王の玄室最深部に行っても「ここが魔王のいる場所ね…」みたいなことを言うだけでピグマリオンが現れません。 --
2017-03-30 (木) 15:56:27
↑調べましたが隠し部屋も見つからず困っています… --
2017-03-30 (木) 16:18:01
シャドウボルト使用でハイドビハインドひらめきました難度は不明です編集できる方お願いします --
2017-04-14 (金) 21:53:06
秘法伝説の12のところ、誰と話したらいいかわかる方いますか?ヤンファンがイベ台詞出して、アビスゲート全部閉じてるのに黄京にいけない・・・ --
2017-04-16 (日) 00:06:33
↑すいません、具体的に誰と話したらミスティック3体と戦えるようになるか、です --
2017-04-16 (日) 00:07:08
↑玄城外観でご禁制の品の話と怪しい連中の話を聞いたあと、修練場に入るとイベントが進行する。これで会話が発生しないならフラグが建っていないんじゃない? --
2017-04-17 (月) 05:18:46
アクバー峠のアディリスがいると思われる洞窟が岩で塞がれていて入れません。どうすればいいのでしょうか --
2017-04-22 (土) 01:22:26
↑多分そこは天の柱。アディリスの洞窟はマップ入って道なりに進んで左に進んだ湖のあるマップ。 --
2017-04-22 (土) 13:04:57
3/25日の最新パッチを当てたらbgmのノイズが酷くなるんですが何か解決ありませんかね策 --
2017-04-23 (日) 14:01:16
秘宝伝説の10.で大佐を探しているのですがどこにもいません。真実の目もあるし新王の塔で会話もしているのになぜだかわかりますか? --
2017-04-24 (月) 23:32:04
魔王殿でダンターグと戦った際、どの地相でも回復されてしまうのですがバグなんですかね --
2017-04-25 (火) 01:16:50
他のイベントを進めたら大佐が出てきました。wikiの二つ以外のフラグも関わっているのかも。 --
2017-04-26 (水) 01:36:37
夜叉刀ってパッチ使った人いますか?どんな武器ですか? --
2017-05-21 (日) 21:59:37
推奨エミュのUOSNESでボリューム1にしても特定のBGMで音割れします。自分だけでしょうか。パッチは3/25のものです。 --
2017-05-28 (日) 14:10:09
いつの間にかヴェスティアのマップに「楽園への塔」というのが出現していてよくわからんけど突入したら最上階?でシルクハットの神→強そうな神を倒して「魔界塔士の証」というのを入手したのだけどこのイベントの詳細がwikiに欲しいです。初代SaGaのイベントだと思いますが…。 --
2017-06-20 (火) 01:14:05
↑クリア後、楽園の塔のPUBの老人から「光魔の杖」なる威力7、固有技スペルエンハンス、シャッタースタッフの棍棒を入手しました。なにか他にも固有技があるのでしょうか?使い道がない…。 --
2017-06-20 (火) 01:37:23
↑光魔の杖はおそらく全術増幅の模様。 --
2017-06-20 (火) 02:04:27
マップがバグって進めないとか、ドットがズレてるみたいになるだけど、なんでかな? --
2017-08-04 (金) 13:44:50
↑私の場合だと改造コードを無効にした後、セーブ、一度リセットをかけロードするとその現象が改善されましたが --
2017-08-06 (日) 11:17:38
最新バージョンで追加された、エコーディレイ調整機能って何のことなんでしょうか? --
2017-08-12 (土) 05:21:45
ロアーヌの親子ってSaGa3の親子だと思うけど、あれって大佐・ジーク親子だよね? --
2017-08-18 (金) 10:26:43
ボクオーンとワグナスの第二形態になる条件を前者がHP512以上、後者がHP768以上とかに変えられないでしょうか? --
2017-08-19 (土) 11:41:34
真アル・フェニックスの点滅が目に悪いと思います --
2017-08-26 (土) 18:37:07
いわゆる追加効果発動率のバグを修正するにはどのパッチをあてればいいんでしょうか 無名の位氏の状態異常発動率調整パッチですか? --
2017-09-05 (火) 11:47:19
ググったら速攻で出てきました 既に修正されていたんですね よく考えたら状態異常と追加効果発動率は全然ちがいました 失礼しました --
2017-09-05 (火) 11:56:33
アンサガとサガスカの面子も出てきて欲しいのはわがままだろうか? --
2017-10-09 (月) 16:43:07
折角ロマサガ2の格闘家出してるんだから、パーティにいれたいと思う --
2017-10-09 (月) 16:43:56
アムルアムト対策って彗星剣、無明剣、超重力、ギャラクシィ、フェニックスアローぐらいなもん? --
2017-10-11 (水) 13:37:21
光魔の杖はシャッタースタッフで砕け散っても戦闘後再生。術増幅は無い模様… --
2017-10-24 (火) 23:58:03
術増幅はないが魔力に5の補正がかかる模様 --
2017-10-25 (水) 14:37:10
期間限定イベントって涙を拭いてのみ? --
2017-10-27 (金) 02:48:15
「生命の木」で赤い実が出てこない 何故? --
2017-10-27 (金) 04:16:35
キャンディリング、トロールストーンの効果 --
2017-10-27 (金) 14:19:00
ちゃんとあるんか?魔法防御とか物理防御の数値の表示されるところに◎熱冷雷状って表示されてないぞ --
2017-10-27 (金) 14:20:28
陣形画面で確認しろ --
2017-10-30 (月) 22:30:05
陣形画面でスタート、Y押したらなんか数字が出てきたけど、熱冷雷の字がないっす --
2017-11-01 (水) 03:07:44
仲間の加入って制限とっぱらってくれてるんですかね?仲間にできるキャラ多いから全員を仲間にしたいっすからね --
2017-11-01 (水) 03:09:44
陣形画面でキャンディリングのみ装備したキャラを調べた結果熱冷雷状18 よってちゃんと◎効果付いてる --
2017-11-01 (水) 19:18:47
ありがとうございます --
2017-11-02 (木) 08:11:59
多分パイロヒドラのデータが載ってないです --
2017-11-13 (月) 13:39:01
あとラムフォリンクスも --
2017-11-13 (月) 16:29:40
ナイトフラワーとサーベルタイガーも --
2017-11-13 (月) 20:53:13
Proto1.0g 地上掃射が閃かない。BNE2で確認したら銃→バードハンティング(14)になってます、地上掃射の場所だと思います。確認お願いします。 --
2017-11-26 (日) 22:56:50
エレノアが内部的に二人いるみたいです。イベントなどで加入する用とそうでない用の二人いるようで、炭鉱イベント前に仲間にすると、炭鉱イベント中にも仲間にできます(状況によってはエレノア二人を同時に使えます)。ティベリウス戦での合流ではイベント時が優先されて、その後仲間から外してまたティファールで仲間にするとイベント外の方が仲間になります。 --
2017-12-09 (土) 16:20:58
素材の「金」て全然手に入んないんですけど!シノンに取引所あるってことは結構手に入るんじゃないんですか?序盤の一つ以外まっったく手に入らないんです。。。 --
2018-01-02 (火) 12:54:41
キャラクター混乱状態のときにバックパックが使用され消耗品として喪失してしまいました。取り直すことはできませんか? --
2018-02-25 (日) 12:57:26
ギユウ軍に話しかけても最初の一個しか貰えないしBNE2でなんとかしようと思ったらバックパックがどこにもないし詰みです やりなおすしかない模様 --
2018-02-25 (日) 15:22:49
↑チートコード使ってアイテムにバックパック追加もしくは変更するしかないっぽいね --
2018-02-25 (日) 21:07:31
モンスター進行度が上がらずイベントが起こせず困っております何か不具合とかありますか?ちなみにシノンでの会話が進まない、スタンレーの老婆?の会話も変化しないのです --
豆
?
2018-02-27 (火) 21:37:54
さいこうの〜になっても仲間加入制限ってあるんでしょうか? --
2018-03-05 (月) 13:49:36
サガ2秘宝のロボが欲しい、、デリンジャー、グングニル、波動砲、核弾頭?を武器としてじゃなく固定防具にしてステUPなどで作れたりしたら嬉しい --
ナメ
?
2018-03-10 (土) 11:54:28
秘法イベ進めて女神が復活して真実の目がなくなったのですが、”先生”と”はにわ”はもう仲間にできないのでしょうか? --
2018-04-09 (月) 22:37:30
はにわのLP0は仕様だろうけど戦闘中復帰できない時点で使えない・・・ --
2018-04-17 (火) 19:01:56
七英雄倒してドレッドクィーンまで進めたら、ノエルの毒のマギ取れないのか。詰んだ --
2018-05-10 (木) 09:56:21
スキル(斬LV4、術合成、占い等)がそれぞれどういう効果なのか知りたいけど、ネットで検索しても出てこないです。項目追加できないでしょうか。 --
2018-05-23 (水) 14:48:03
ラットフィーバーを何度トライしても吸収できない・・・。妖魔の小手でトドメをさす以外に条件ってないですよね? --
2018-05-26 (土) 22:27:45
樹海へを受けたら、アスラからのザッハーク、そしてメガリスて。回復もできないのにどうやって勝つのこんなん。 --
2018-05-28 (月) 02:23:32
アセルスは、妖魔の小手使って妖魔化しないと吸収技できません --
2018-05-29 (火) 19:36:15
ヤマと戦いました。全員精神耐性のある装備を付けているのに、死人ゴケで狂戦士になるのはどういうことなのでしょうか。 --
2018-06-02 (土) 00:46:08
死人ゴケの二発目はスタン耐性じゃないと防げないよ --
2018-06-02 (土) 11:57:12
↑なんと。目から鱗です。どうもありがとうございます。 --
2018-06-02 (土) 18:10:09
がめつさを下げるイベント(ウォード氷湖以外)で実装してほしいです、ウォードで詰んでしまうと、氷湖関連のイベントすべて潰れてしまうからです(特にラスト七英雄やアセルスイベントなど)よろしくお願いします --
2018-06-04 (月) 15:53:02
エメラルドの適正が白虎なのが納得いかないから変えたいんだけど、HasamiだとE1位置のパラメータ編集が出来ないんだよな。なんのツール使ったらいいのか知ってる方います? --
2018-06-13 (水) 06:36:58
これ自作キャラの新規追加はどうやってますか? --
2018-06-20 (水) 16:38:04
途中送信すみません。F5からF9までの五枠にBNEで編集した後、画像の差し込みがEXtoolだと領域出ずにできないんですがどういうやり方で入れてるんでしょうか?ピドナのクラウディス邸に新規追加とか無理なんですか。 --
2018-06-20 (水) 16:45:26
酒場イベント:モウゼスPUBで受注できる話し相手がほしい 1→話を聞くだけ。 2→話を聞くだけ。トマエ火山のサラマンダー(下の方で歩いてるやつ)から石の破片を貰ってくる依頼を受ける。 3→選択肢1個目はどちらでも良い。2個目は「退治」で戦闘。ドロップはプリムスラーヴス。召雷に注意。イベント後、酒場の前の人物から話し相手の正体が明かされる。 見逃すと報酬で精霊銀ピアス。 --
2018-07-14 (土) 14:40:13
最近掲示板が荒れてきたんだが勝手に避難所を作りました。 --
2018-07-23 (月) 19:18:10
vitaでもできますか? --
2018-07-26 (木) 21:34:43
避難所を作りました。の人です。urlは
https://jbbs.shitaraba.net/game/60582/
です。 --
2018-07-29 (日) 11:00:52
トレードって永久にできるようにはできないっす?ドフォーレを潰すときに他の企業全部買収したらアビスリーグが出てこなかったんすよ、トレード面白いのになんで半永久的にプレイ可能みたいなことできないっす? --
2018-07-30 (月) 16:58:40
最強装備ってなんすか?雑魚の全体攻撃で壊滅状態になるんす。皆死ね矢?とかぶちかましとかで --
2018-08-05 (日) 09:57:03
価格9999の装備ってどこに売ってんの? --
2018-08-05 (日) 10:36:34
風花のショールとかナッツのチョッキを預けることができないんだが?これってなんで? --
2018-08-05 (日) 12:14:28
ヒドラレザーが弱体化してないっすかぁ? --
2018-08-05 (日) 20:45:51
み --
2018-08-07 (火) 19:27:57
vitaで321ってできるの? --
2018-08-07 (火) 19:29:00
ジェイムズとエメラルドが出現しねぇ --
2018-08-12 (日) 09:31:55
烈火のローブが手に入らないのですが・・・ボルカノは術師のローブ装備してますよ --
2018-08-13 (月) 12:57:12
サルーイン倒してリセットしても二週目始まらないんですけど、なぜでしょうか? --
2018-08-21 (火) 04:33:15
2週目のデバッグ要素はいらないんで、ダークイベントを1週目でもプレイしたい --
2018-09-18 (火) 20:15:57
過激戦闘パッチ17との併用は可能なのですか? --
2018-10-19 (金) 13:58:21
ようせい入れてもスペキュレイションを覚えれないのだけど、何が原因でしょうか? --
2018-10-23 (火) 02:31:28
主人公交代するときに宿星と得意武器がリセットされる時あるね --
2018-10-27 (土) 19:00:49
研究所で主人公以外に術を覚えさせるのはどうやったら良いのでしょうか? --
2018-10-28 (日) 21:10:53
秘宝伝説の12のところご禁制の品と怪しい連中の話が聞けません。12までのマギは全部もってますし12のイベ3つもやってます。どうすればいいでしょうか? --
2018-10-29 (月) 19:40:44
↑自己解決しました。 --
2018-10-29 (月) 21:21:44
サールイン倒してもロゴ出てからリセットしても二周目にならない… --
2018-12-21 (金) 02:18:41
去年辺りからやってるけど、個人的にフレアの書が強すぎると思う…シャドバと合わせると余裕でカンストするから耐性持ってない大ボスが雑魚になる --
2019-01-05 (土) 19:09:00
キャラ多いけど加入時期が遅いのが大半で、結局中盤くらいまでに仲間にできるメンツになっちゃう --
2019-01-12 (土) 04:25:04
ウォードから氷湖のモンスター再出現の情報が聞けず、氷のマギが入手できません。ここまでで取れる他の秘宝は全て入手済みなのですが、何か条件あったりしますか? --
2019-01-30 (水) 03:18:05
氷湖はラベールのイベントやシフやアセルス加入とかぶるので、先にそっちかな。 --
2019-01-30 (水) 04:29:44
「氷湖のモンスターを倒す」と「氷原の魔物退治」を混同してる可能性 --
2019-01-30 (水) 19:48:36
メガリスビーストやってなかったのでクリアしましたが変わらずで、その他の氷湖イベントは全て終わっています。カイが主人公なのがダメなのかと思い変えてみましたがやっぱりダメでした… --
2019-01-31 (木) 00:42:43
現在パッチの配布は終了してるのでしょうか? --
2019-02-24 (日) 05:47:59
ろだの2ページ目にあるよ --
2019-02-24 (日) 12:32:40
ありがとう 見つけることができました。 --
2019-02-24 (日) 23:35:43
エレンの形見のリボンですが、全状態異常耐性はあるんでしょうか?(「防具」の効果には何も記述がない) --
2019-02-26 (火) 16:56:42
ある。陣形画面で確認してみれ。 --
2019-02-27 (水) 21:17:21
アセルスって妖魔の小手2回使わないとラットフィーバー使えないけど、仕様? --
2019-03-04 (月) 02:15:04
形見のリボンには全異常耐性はない。エレンにつけてコスプレすると全状態異常に耐性がある形見エレンにキャラが置き換わる --
2019-03-06 (水) 10:10:24
王宮で素敵な出会いにて、第1回武闘会後ツヴァイク公からジョーカーの話が出るのに、ルーファスは足取りは不明だといってイベントが進みません。 --
2019-03-07 (木) 22:50:30
第2回武闘会でないとだめなのでしょうか? --
2019-03-07 (木) 22:51:06
すみません。ゲートを見ていないからですね。解決しました --
2019-03-07 (木) 22:52:36
ミンサガのボスをRS1化できないでしょうか?(特にデス、シェラハ、ジュエルビースト、ミニオン3体 等 RS1の世界観を残したい)またはパッチがありますか? --
2019-03-08 (金) 00:50:04
ゲーム序盤、お宝の地図Lv1が「神王の塔の南の王家の墓(諸王の墓)」と鑑定されたのですが、序盤から諸王の墓に行く方法はあるのでしょうか? --
rei
?
2019-03-23 (土) 17:31:27
神王の塔までいったらハリードの知人がリブロフの宿屋に来るからハリード連れて話しかけたら諸王の墓がマップに出るよ --
2019-03-24 (日) 02:03:20
教えていただいた手順で諸王の墓に行けました! ありがとうございました! --
rei
?
2019-03-24 (日) 21:08:22
中盤以降でHPWPJP上げるのはどこがいいんだろう。新たに仲間にしたキャラが弱すぎる。 --
2019-04-14 (日) 17:54:21
最新のg2だと設定ミスがあって、一部のキャラはメンバーから外してるとまったくHP増えない仕様になってるから注意。 BNE2とかで該当箇所修正してメンバーに入れ直すだけで解決するかも。 そうじゃないなら雑魚レベルあがるまでひたすら特定シンボル狩り続けるとか、魔王殿の巨人道場あたりで閃きつつ育てるとか。 とりあえず主人公の現在HPぐらい書いてくれんとこれ以上詳しい助言はできん --
2019-04-15 (月) 03:35:17
saga3サガスカの主人公だけでも追加してもらえたら幸いです。 --
2019-04-19 (金) 01:59:18
シリーズのキャラとイベントをこれだけ網羅してるなら、主人公選択で各シリーズの主人公選択できるようにするのも面白そう。 OPイベントも、各シリーズのイベント冒頭当てる感じで。 フラグ枠の都合とかで難しいかなぁ --
2019-04-26 (金) 01:13:18
SF2のエッグが開始できない クレメンスに話しても仲間にするしかでない エーデルリッターはクリアしてます --
2019-04-26 (金) 19:18:56
術を発動する時の画面がフラッシュする演出ってオフにできないですかね? --
2019-04-28 (日) 12:12:17
SF2偽ギュスターヴ邂逅でサルゴンと話した後、坑夫のところから進めない。何かフラグ立ててないのか? --
2019-05-02 (木) 00:26:24
↑と同じSF2偽ギュスターヴ邂逅で、メガリスビースト終わらせたのにクレメンスが眠り病のこと言ってくれない。他にもフラグがある? --
2019-05-02 (木) 03:15:46
竜の庭に行けなくて イベント竜の眼の4⇒5が進行できない・・・グウェインから竜の庭の話を聞いたらシフが『一度町に戻ろう』と発言てから進まない・・・ユーステルムでも一切情報無し --
2019-05-04 (土) 13:20:58
偽ギュスターヴ邂逅からのイベントで困ってる人は、ぼくのパッチに同梱されているイベント解説txtを読んでみよう --
2019-05-05 (日) 08:18:35
ゼルナム族の巣に行く前に、大草原ではにわを倒してセーブすると詰みます。ゼルナム族の巣の魔王の鎧のある部屋ではにわ5体が出現するシンボルで埋め尽くされてて回避不可かつ退却不可。クリア不可の無理ゲーになる。 --
2019-05-06 (月) 02:40:07
↑うーむ。 根本的な解決ではないけど、敵と接触してもエンカウントしないチート使って強引に回避できないかな。(C04B489E 決定ボタンで戦闘) それでも駄目なら斜め移動のパッチ当てて強引に隙間に入り込んでいくようにするとか --
2019-05-06 (月) 05:29:05
↑ありがとう。現状のゲーム内の作りでどうにもならないなら七支刀鍛え直しのところに注意書きを入れさせてもらおうかな --
2019-05-06 (月) 09:17:18
積み報告があったのでちょっとまとめてみた --
2019-05-06 (月) 23:24:57
↑
https://ux.getuploader.com/romancingsaga312/download/358
--
2019-05-06 (月) 23:25:34
↑ごめん ちょっと修正した
https://ux.getuploader.com/romancingsaga312/download/359
--
2019-05-06 (月) 23:55:47
まとめありがとうございます。はにわで詰んだ者ですが、イベントページに加筆させていただきました。 --
2019-05-08 (水) 23:35:57
↑お疲れ様! --
2019-05-09 (木) 04:50:57
偽ギュスターヴ邂逅でイベント解説txt読むようアドバイスくれた方、ありがとうございました。無事進められました。 --
2019-05-10 (金) 15:26:55
ぼくの(略_1.03_聖王様お迎え最速攻略チャート
https://ux.getuploader.com/romancingsaga312/download/360
--
2019-05-11 (土) 20:04:43
ナジュ砂漠に入るとマップや自分の位置が分かりませんバグでしょうか? --
2019-06-08 (土) 20:32:26
クジンシー復活のイベントで1.後に色々話進めると2に行けませんね --
2019-06-19 (水) 00:56:09
HPが512を超えてもアリがマンタームのままなのですが…仕様でしょうか? --
2019-07-08 (月) 23:06:01
とても素晴らしい改造でとても楽しいです。開発者様ありがとうございました。所で、妖魔小手で変身してからピグマリオンに止めを刺しても、吸収できませんでした。誰か分かる人教えて頂きたいです。宜しくお願いします。 --
Yoshi
?
2019-07-17 (水) 12:07:58
すみません、もう一度試したら吸収できました。お世話がせしました。 --
Yoshi
?
2019-07-17 (水) 19:13:04
ボスのHP攻略のHPより高いですよね? --
2019-07-22 (月) 11:25:12
攻略のHPってのがわからないけどここに載ってる情報よりも高いっていうのの事ならば、原作からの仕様です詳しくはこちらで --
2019-07-23 (火) 12:47:56
URL張れなかった・・・ 基礎HP + [基礎HP ÷ 32] × [お供Lv ÷ 8] = 補正後HP ってやつですね --
2019-07-23 (火) 12:50:55
もしかしたら固定でこれが適用されていない敵もいるかもしれません 参考程度にお願いします --
2019-07-23 (火) 12:55:01
HPよくわからないのだと、ジュエルビーストもツールで確認できる数字(8000)と明らかに乖離していてわかんないっすねえ… --
2019-07-23 (火) 22:45:39
キャットイベントにて、ディープワンを倒してアジトに戻ってスパローに話しても「お見知りおき〜」と終了後のセリフしか出ず進めません --
2019-08-02 (金) 23:12:33
サガ3キャラクターを追加するときは? --
Gerarc21
?
2019-09-17 (火) 07:02:21
1つしか追加できない場合でもデューン --
Gerarc21
?
2019-09-17 (火) 07:40:15
ノエル倒さずイロリナの星もらってからでも毒のマギは手に入りますか? --
2019-09-18 (水) 16:05:04
BNE2でデータを見れると聞いて試しているのですが、 --
2019-11-07 (木) 06:55:43
名前と名前ステータスが異なるキャラクターが多数いるのですが自分が間違っているのでしょうか --
2019-11-07 (木) 06:57:58
1.0h1だけどがめつさ下げるお子様がいない…。マクシムスを追えなくなってしまった。 --
2019-12-01 (日) 19:35:17
【新たな出会い】で、リズを救って、リブロブのINNに戻ったらバグります。解決策はあるでしょうか? --
2019-12-02 (月) 16:43:24
サルーイン倒して、ロゴ出てからリセット… --
2019-12-20 (金) 21:53:08
エンディング→ロゴ→リセット、で二周目が始めれませんので教えて頂けませんか? --
2019-12-20 (金) 22:13:09
どのversionで何が追加されたか、更新履歴みれませんか? --
2019-12-21 (土) 21:39:14
↑自分のversionではできないイベントがあるのか把握したいのですが。 --
2019-12-21 (土) 21:41:04
ヴェイパーブラスト --
2020-01-12 (日) 00:07:19
最終防衛システム3戦目の前に女神が回復してくれません。何か条件がありますか? --
けなみ
?
2020-02-05 (水) 17:22:18
モンスターLVを下げる方法はありますか?戦い逃した雑魚モンスターのドロップ狙いたいのですが、2週目要素でいいので開放してほしいです。 --
2020-02-11 (火) 13:30:40
焼殺の派生元は焼き尽くす、ブッシュファイア、フレイムウィップ、サイクロンスクィーズ と書いてありますが、サイクロンスクィーズ は玄武術なので、朱鳥術と共同習得無理じゃありませんか? --
2020-02-11 (火) 15:39:59
↑サガフロ2のキャラ(全地術統習得可)ならできます。焼殺はサガフロ2の術なので他作品のキャラは使えないようにしたのではと思います。 -- [[ ]]
2020-02-12 (水) 18:13:52
すいません。よく分からないのですが、このwikiの閃きタイプを見ると、エレンは体術で、シフは斧ですよね?エレンがブレードロールや、脳天直撃を閃いたり、シフがかすみ青眼や、流し切りを閃いたのですが、閃きタイプってこのwikiのリストから変更になってるんですかね? --
2020-02-18 (火) 16:36:08
閃きタイプその系統の技が閃きやすくなる --
2020-02-18 (火) 19:36:40
ありがとうございます。閃きタイプ別索引のページに記載されている、「太字は適性がある」とは、適性があるキャラのみ閃くのではなく、適性があると閃き易いと言う意味なのですね。不勉強でした…ロマサガ2の閃きタイプの話とはまた違うのですね。 --
2020-02-18 (火) 23:24:27
サイヴァ倒せました、開発者様楽しいゲームをありがとうございました。 --
2020-02-20 (木) 23:13:42
ビューネイが余りにも被ダメが多かったので、交代でジニー使いましたが、対策さえちゃんとしてれば、案外どうにかなるって印象でした。 --
2020-02-20 (木) 23:17:27
ジニーで焼き尽くす、ブッシュファイア、フレイムウィップ、サイクロンスクィーズを装備したけど、戦闘中焼殺がないです。やっぱり何が間違ってますか? --
2020-02-21 (金) 17:05:51
ルージュ辺りで焼殺極意取れば、覚えられますよ --
2020-02-29 (土) 17:57:32
シェラハ倒せません。倒した方、攻略方をご教授頂けませんでしょうか。 --
2020-03-18 (水) 16:06:54
全員でシャドウサーバント&クイックタイム。技は無明剣。達成感はありませんが… --
2020-03-23 (月) 02:07:20
↑↑音波耐性・ライト・ヴォーテクス・魔力体力デバフあたりも持っていってはどうでしょう?他にも魂の歌やワームホールも地味にいい仕事します。 --
2020-03-23 (月) 12:09:35
↑ありがとうございます。音波耐性とライトしか持っていませんでした。魔力デバフや、ワームホール、魂の歌あたりは参考になりました。やってみたいと思います。 --
2020-03-23 (月) 23:56:58
↑↑↑Oh、そりゃあ、確かし達成感とは無縁の戦法ですな(笑 ただ、シャドウサーバントは良いですね。物理攻撃あんまりやってこないし、やられる前にやれそうですね。ありがとうございます。 --
2020-03-23 (月) 23:59:42
2週目開始するんですが、巨人(魔王殿)、ブルードラゴン(イルカ像の洞窟)以外でおススメの道場ってありますか?巨人は閃きLVがドラゴンより高いけど、ドラゴンより面倒になったんで・・・ほかにいい道場ってないかなと思いまして。 --
2020-03-31 (火) 14:02:56
魔王殿の魔龍 閃き27 ただし退却を繰り返して地震を見切ってから --
2020-04-01 (水) 18:09:36
グレートフェイクショーのソウルサッカー 閃きLV20 --
2020-04-01 (水) 18:12:21
正直巨人やブルードラゴンの範囲で適当に閃いたらさっさと進めてタームバトラー(閃き32)に頼ったほうが速い --
2020-04-01 (水) 18:18:49
アリイベント初期爺さんがアリに襲われた時タームバトラーを倒してから話しかけずに外出るとまた襲われる(ただし倒さないで外出ると爺さん消滅) あと大ミミズの穴でHP512以上だとタームバトラーが出現 --
2020-04-01 (水) 18:26:51
道場についてご回答いただいた皆さん、ありがとうございました。色々と参考になりました。 --
2020-04-02 (木) 12:07:44
ブレードロール見切りってアラケスの戦鬼から閃かないんですか?1時間ほど粘ったんですが一向に閃かないです --
2020-04-05 (日) 01:09:16
テトラフォース目当てに、カオスルーラー討伐の為、「古の遺産に挑戦」を進行しています。調べていると、炎の数をXボタンで押す、と解説されていますが、「スイッチを押す」を選択して、Xボタンを連打するも1〜2秒でブブッと音がなり、ディープスペクターと戦闘の繰り返しです。最初のステージには、炎が11個、つまりXボタン11回連打で正しいと思います。ただし、1〜2秒でブブッとなり戦闘になりますので、1〜2秒の内に11回連打しなければならないという事でしょうか?ロマサガ3.12に関しては、皆様の多大な情報提供のお陰もあり、様々なイベントをクリアできているのですが、この「古の遺産に挑戦」だけは手も足も出ません。何卒、ご教示の程、よろしくお願い致します。 --
2020-05-08 (金) 20:52:08
現在三週目ですが、古の遺産に挑戦だけは、訳が分からないので、諦めました。 --
2020-05-08 (金) 23:03:40
道場に関しては、デバックのテスト用が恐ろしく優秀です。 --
2020-05-08 (金) 23:04:58
古の遺産に挑戦、について早速のご回答ありがとうございます。三周目とは正に歴戦の猛者。このようなロマサガ3.12について熟知されてる大ベテランの方がそのように仰るのでしたら、私も潔く諦める事ができます。ダイヤモンドか風神の長靴で代用する事にします。重ねてお礼申し上げます。 --
2020-05-10 (日) 13:38:26
古の遺産はXボタンを「押してから」扉のスイッチを押すギミックのようです --
2020-05-13 (水) 17:11:03
ジャングルでアケから下、右、左上で毎回ギトランドに出てしまう --
2020-05-16 (土) 00:20:03
何かの拍子でキドラント行くやつはどっかのパッチがおかしいハズ。余分なパッチ減らしたやつでやるといいよ。 --
2020-05-16 (土) 21:00:22
現在三週目とコメントした者です。 --
三十郎
?
2020-05-20 (水) 18:14:09
↑ やらかしました。 最終防衛システムの三連戦目で回復無しの状態で戦わせられました。 コレに関しては、残りのJP WJが関係してる気もします。 玉砕覚悟で、やりましたが、アセルス、ジニーナイツがLP1、アタッカーも残WP一桁で何とか倒せたので、久々に本気でしれました。 --
2020-05-20 (水) 18:19:26
金策ってオススメありますか? --
2020-05-21 (木) 12:19:19
ダイアモンドどっか行って詰んだ… --
2020-05-22 (金) 08:56:03
「古の遺産に挑戦」でご教示頂いていた者です。Xボタンを押してから扉のスイッチを押す仕掛けとの事、完全に盲点でした。明確なご指導、本当にありがとうございます。早速、再挑戦して参ります。 --
2020-05-24 (日) 17:53:00
洞窟のナゾをとけのところで、柱の数字が二進数で3→1→2の道を選べば良い。となってますが二進数に3はないので何を言ってるのかいまいちわかりません --
2020-05-30 (土) 22:03:11
1.0eです。楽園への塔の開始条件がわかりません。マップへ出すには何をすれば良いのでしょうか? --
2020-06-01 (月) 18:30:25
↑追記です。最終防衛システムは倒したあとです。 --
2020-06-01 (月) 18:37:13
3を二進数で表すと11です。金策はアビスゲート4つ閉じる前だったら断然、武道大会だと思いますが、4つ閉じると厳しいので、盗むコマンドでできる限り高価な装備品を盗むですかね。 --
2020-06-04 (木) 13:21:23
洞窟のなぞを解けですが 〇は光が点灯 〇〇→✕〇→〇✕ の順に通過すれば突破可能です。厄介なのは、ミスったら一度洞窟に入った、右のマップに戻らないといけないと言うことです(それをしないと、途中から正解ルート通っても、無限ループです) --
2020-06-05 (金) 14:43:40
最新バージョンなんですがサルーイン倒しても二週目にならないのですがどうしたらいいですか? --
2020-06-13 (土) 07:52:10
倒した後、エンディングみてソフトリセットからニューゲームなんじゃ。それかFAQの一番下見ればいい。 --
2020-06-25 (木) 11:41:30
カイは玄武術士、得意武器は棍棒、閃きタイプは体術、ちょっとおかしいと思います。 --
2020-06-28 (日) 00:05:44
リブロフの宿屋バグってリズを仲間にできません。1.02h --
2020-07-06 (月) 05:09:21
1.02hでリズ加入確認。イベントの手順かパッチ当てなどをミスってると思われ。 --
2020-07-07 (火) 10:10:10
↑解決しました。ありがとうございます --
2020-07-12 (日) 18:27:36
解決しましたじゃなくて原因や解決方法書かないと後の人のためにならないぞ。まぁ62スレで質問してた人だろうけど --
2020-07-12 (日) 23:01:51
すいません、質問です。過去のコメント(2016-01-16 (土) 13:33:31)にフルフルの上昇レベルが40とありますが、これはどこかの固定敵のフルフルでしょうか?また、幸運の魔女の閃きLvがわかる方がいれば教えていただきたいです。 --
saga
?
2020-08-11 (火) 18:35:04
1.0h2 モニカ主人公で最初のイベントが終わりロアーヌ王宮でミカエル謁見→数日後 --
2020-08-15 (土) 22:06:29
途中で誤爆 1.0h2 モニカ主人公で最初のイベントが終わりロアーヌ王宮でミカエル謁見→画面暗転 数日後 カタリナNTRイベントがモニカの姿、名前で発生→カタリナがロアーヌを離れるイベント→主人公交代(姿カタリナ、名前モニカ) セーブロードを何回しても同じ症状が出ます。環境はandroid9 snes9xEX 1.5.46です --
2020-08-15 (土) 22:16:05
久々にやろうかなと思ったけど、期間限定イベントも多いから全て合わせたフローチャート欲しいな。どこかにないですか? --
2020-08-24 (月) 14:16:46
フローチャートはわからないですけど、期間限定イベントってそんなに多くないので、このwikiの「HPが関係するイベント」と「アビスゲートが関係するイベント」で事足りるかもしれないですね。HPは限定イベントというか、七英雄が第2形態になるかどうかだけなので、主にアビスゲートのページが参考になるかと。それでも大したイベント数じゃないので、フローチャートまではいらないと思いますよ。どちらかというと期間限定のためというよりは、イベント数が多いので、自分の好きな順番をまとめるのに、自分でフローチャートを作るほうが楽しいかもしれないですね。 --
saga
?
2020-08-24 (月) 20:23:44
↑なるほど、よく分かりました。丁寧に教えてくれてありがとう。 --
2020-08-24 (月) 21:53:26
ヴァンパイアと戦ってたんですが、精神耐性があっても誘惑をくらうのは何故?? --
2020-09-22 (火) 23:09:22
RS1ボスのヴァンパイアを調べればわかる --
2020-09-27 (日) 19:17:15
特殊技能持ちではない一般キャラの増幅レベルを、戦闘に参加させて能動的に上昇させる方法ってないんですかね?アルカナ・タローや外道の書は参照LVが増幅なのでいけるかなと思ったら、全然成長しないんですよね。教授の陣の控えメンバーに置きたいために教授の増幅LVを上げたい時は、パーティ内の控えに回して、戦闘後の控え枠のランダム増幅成長に期待するしかない? --
2020-10-04 (日) 04:11:26
関連して、(これはぼくのではなく原作知識かもですが)パーティ外成長(=控えではなく、完全にパーティから外して、再加入時に成長しているアレ)って、成長率が0ではないものに適用されるんですかね?教授の「増幅(控え)」は0なので、教授の増幅LVが再加入で増えることは決してない?(ちなみに教授の「増幅(戦闘)」は1なので(Wiki情報は間違っていたので修正しました)、「パーティ内・控え・戦闘後」に上昇可能?これが0のキャラは、「パーティ内・控え・戦闘後」の増幅LV上昇は無理?それとも確率が低いだけで、この戦闘後上昇はあり得るのかな…?)何か質問大量ですみません --
2020-10-04 (日) 04:11:57
成長について:成長率0でも成長はするので、教授も(ものすごく上がり難いけど)再加入で増幅LVが上がる事はあるのではないでしょうか。 --
saga
?
2020-10-15 (木) 14:07:05
水棲系の高レベルシンボルについて:例えば、イルカの洞窟のブルードラゴンの一つ前のマップにいる植物系のシンボルは通常よりも高めのモンスターレベルの敵が出てくるじゃないですか?水棲系で同じようなシンボルが出てくる場所ってないですかね? --
saga
?
2020-10-15 (木) 14:11:39
増幅LV成長について質問した者ですが、レスありがとうございます。ゲームを進める中で自分で色々見た限り、恐らく成長補正が0の技能は、再加入による成長はなさそうです。(というか、「ロマンシング サ・ガ3のキャラの能力成長関連のデータのまとめページ」で検索してヒットするカエル研究室のページにまとまってますね。成長補正0の技能で、パーティ外成長するものはなさそうです……と思いきや、よく見たらティベリウスの斧とかもありましたね…。でも基本的にはあんまりなさそうです。BNE2で、パーティ外成長可否の該当箇所ってあるんでしょうか…?)(長すぎたので一旦コメント分割) --
2020-10-17 (土) 05:46:32
ただ、成長補正0のものも、当たり前ですが戦闘で使えばちゃんと成長するわけで、教授の増幅LV(=「控え」の成長補正0)も、控えメンバーに入れておけば、「戦闘で成長補正0の技能を使った」場合と全く同じ確率で伸びていきました。なので、能動的/積極的に増幅LVを上げたい場合、普通に控えメンバーに入れて連れ回せば、毎戦闘ごとに「増幅LVが上がる技能を使って戦闘した」と同じことになるので、それがベストみたいですね --
2020-10-17 (土) 05:47:22
(つまり当初の疑問、「戦闘に参加させて、増幅LVの上がる行動はないのか?」というのは、控えに置くだけでそれをしたのと同じになるので、そもそもそんなことさせる必要はなかった、ということ。ただ教授の場合、「増幅(戦闘)」の成長補正は1なので、もし対応する技能が存在するならば、戦闘に参加させてその技を使えばもっと高確率で増幅LVを上げることは可能と思われますが、正直成長補正0も1もそこまでの違いは体感ないですし、どうでもいいポイントかもしれません) --
2020-10-17 (土) 05:47:57
毎度長々と失礼しました。ご質問の件ですが、実際確認したわけではない適当意見ですけど、原作の頃から、最果ての島の滝の洞窟の一番奥の水棲シンボル(玄竜が出るので有名)は、普通よりレベルが高い敵が出るんじゃなかったかと思います。 --
2020-10-17 (土) 05:48:50
Proto1.0h2をプレイさせてもらっています。最終防衛システムについてですが、wikiには「三戦目突入前には全回復してもらえる」とありましたが、全回復されずに3戦目に突入してしまいました。何とか倒せましたがLP0でキャラロストしちゃったのでやり直そうとしてるところですが、wiki通りに全回復してもらえるには何か条件があるのでしょうか? 例えばジークをパーティに入れていないといけない、とか。どなたかお分かりの方がいらっしゃいましたらご教授くださいませ。 --
2020-10-18 (日) 20:16:08
↑実際自分の目で試したわけではなく、「そういう情報を見た記憶がある」だけですが、HP 999のキャラが1人でもいたら回復してくれない、だかいう条件だった気がします。ついでなので全く別件で、1つ気になった質問を…ようせいの村の販売品ですが、アビスゲートを4つ閉じてもナイチンゲールが並ばないことを確認したんですが、何が条件なんでしょうね?ちなみに別セーブの攻略がかなり進んでるデータでは、ちゃんと並んでいました。四天王の店と同じく、お供レベルだったりするのかな…? --
2020-10-19 (月) 01:30:23
情報ありがとうございます。HPは全員999になってました、それが原因だったのかもですね。いろいろ装備見直して回復なしでもいけるように頑張ってみます! --
2020-10-19 (月) 11:51:32
私も数年前プレイした時は最終防衛が一番苦戦しました(っていうかずっと上のラットフィーバーうんぬんのコメは私なんですが)。今数年ぶりに最新版をまた最初からプレイしてますが、本当に面白いですよね。作者の方には感謝しきりです。またついでなので別件で1つ、BNE2でレオニードにコスプレを設定したら、名前がティベリウスになりました(ID(=元々どのキャラを変える設定の場所だったか)を変えても、変更対象アイテムを変えても、ティベリウスになります)。ステータスの名前が変わるだけで、グラも戦闘中の名前も能力もOKなので実用上問題はないんですけど、何となくハゲたおっさんがちらつくので、原因と対処法をご存知の方がいらっしゃれば、ご教示いただけると助かります。 --
2020-10-19 (月) 12:43:53
私がコメントをWikiの機能で直接編集してしまったせいか、コメント欄が通常の入力ボックスから書き込みできなくなってる気がしますね…。どうもすみません。直るまで、コメントの投稿は、ページ最下部のメモ帳アイコン「編集」から、編集ページで直接編集する他なさそうです。(既に存在する一番下のコメントをコピペして行を追加しているので、コメント日時がコピペ元そのままになってしまい変ですが…。気になる方は日時も変えられるといいかと思います) --
2020-10-19 (月) 12:43:53
コメントを書き込もうと思ったのは、酒場イベントについてなんですけど、クリアできる依頼の総数って、現在55個なんでしょうか?ちょうどサイヴァまでクリアして全てイベントを網羅したつもりだったんですけど、効率よく回りすぎてお供レベルが低すぎたため、唯一「樹海へ」だけは発生条件すら満たせておらず、それだけは未解決ではあるものの、それ以外は全てやり終えたと思ってるんですが、シノンPUBで見られる酒場イベント解決済み依頼の総数が現在54個、ページ4の一番下が「樹海へ」と仮定すると、最終ページであるページ8の下から3番目が「未解決」のままになっており、これが何なのか謎です(Wikiを見ても見落としはないと思うのですが)。Proto1.0h2現在、総数は55個で、ページ8下から3番目は未解決のままになる状況なんでしょうか?スレに書き込めないため、毎度質問掲示板のように使っちゃって(しかもコメント欄を破壊してしまったみたいで)どうも申し訳ありません。 --
2020-10-19 (月) 12:43:53
酒場イベントページに「没にして穴埋めをしていないIDがあるので、現状では全部埋まりきることもない。」とあったので、未解決と表示されちゃうのは仕様かと思いますよ。 --
2020-10-22 (火) 21:52:53
↑ありがとうございます。やっぱり普通に現在55個、っていう感じですかね。新しいイベントの追加を楽しみに期待したい限りです。なお、コメント入力ボックスですが、ページ末尾に#commentを追加したら直ったくさいですね。不具合なく機能してくれることを祈ります。 --
2020-10-23 (金) 05:02:45
地獄の君主のデータはないか?こいつは強すぎて、何度に挑戦すると勝てないな。。。 --
fcmorrowind
?
2020-11-19 (木) 01:00:46
↑遅くなったけどデータ掲載したよ。 --
2020-11-22 (日) 10:25:13
↑↑地獄の君主で怖いのは七支刀くらいですよね?私の場合、鳳天舞の中心に硬くしたメンバー配置して、他の4人は適当にリヴァイヴァしてれば、そこまで苦労しませんでした。 --
saga
?
2020-11-24 (火) 11:03:15
他の書き込み等で、よく、ジニーやアセルスが強いって見かけるんですけど、強いんですか?パラメータとか普通でしたし、自分が使っても正直、女神やシェラハ、ロマ2の皇帝男女のが使えました。アセルスやジニーを使う方って、どのような意味で「強い」或いは「使える」のでしょうか? --
saga
?
2020-11-24 (火) 11:07:05
アセルスは、幻魔コスプレ&妖魔の小手吸収(ブラックジャックとか)&得意武器素手に変更で、全キャラ中最大の腕力25+素早さ28=合計53になって最強の体術使いになる、というのがやはり最強候補として挙がる所以じゃないですかね?アセルスは他の強キャラと違い、最初期に仲間にできる、ってのもありますしね(もちろん最初は最強でも何でもないですが、ずっと連れ回せる&ドットもいいというのは、やっぱりプレイする上でポイントが高い)。 (まぁ得意武器を変更すれば、皇帝男も27+26になりますが、タイガーブレイクで腕力は上がるので、やっぱり元の素早さが高い方が良い?まぁそんなこと言ったら、歳星・素手・マスカレイドコスプレのカタリナの素早さ30が最強になる気もするし、そもそも、体術は命中が低い&防具が縛られるので正直あまり使えない気もしますが…。) 一方ジニーは、「自分以外にシャドウサーバントを使える」という1点のみでしょう。これも、LP消費&ジニーのLPがそこまで高いわけでもないこともあり、個人的にはあまり使い勝手は良くなかった印象ですが、使い方によっては最強の補助要員とは間違いなく言えるかな、と思います --
2020-11-25 (水) 06:06:18
個人的な最強パーティは、レッド(変身のステUP防御UPが鬼)、アウレリウス(得意武器斧で意志31、からの光明剣orレフティがあまりにも便利or強力)、アセルス以外の妖魔でラットフィーバー(アセルスは発動に1ターン余計な手間がかかるのがネックすぎる。意志力的には零がベストだけど、鎧固定が痛い。固定装備的にはヌサカーンがベストだけど、意志力が低いので元々低い命中率が更に難ありになる&見た目がキモい)、あとはズル技ですが、バグコメントでも書いた通り、レオニード&はにわで龍神降臨の計5名(+教授の陣・教授にバックパックを持たせてコマンダー=陣形技がないのでアイテム消費なしで全員に指令可能)が、現状最も連戦を戦い続ける能力・強敵に対する能力のどちらもが高かった印象です(あくまで個人的な意見)。※なお、レオ&はにわの龍神降臨は、意外とヴォーテクスからの一撃死もあったので、「完全に無敵」ってわけでもなかったんですけどね。でも、無敵&WP消費なしは、やっぱり群を抜いて強いです --
2020-11-25 (水) 06:20:30
↑&↑↑ 丁寧にご回答いただき、ありがとうございます。アセルスはそう考えると確かに強いですね。加えて妖魔化した際のステUpも加味すると、頭一つ抜けますね。アウレリウスもレフティ要員と考えれば便利ですね。色々とありがとうございます。自分のパーティ編成の参考にさせてもらいます。 --
saga
?
2020-11-25 (水) 10:41:48
というか、得意武器変更でのステ変化は盲点でした。竜の穴の意味はこれだったんですね。 --
saga
?
2020-11-25 (水) 10:43:15
すみません、初心者です。零姫に隠し術のことを聞いても力不足と一蹴されるのですが、条件は何なのでしょうか? --
2020-11-26 (木) 01:23:52
↑↑あとアウレリウスに関しては、コスモエッグ装備で意志+6にすると、更にクソ強ですね。まぁ意志力は技・術で戦闘中に上げられないので、理論的には勝利の詩とかで強化しまくった別の技の方がダメージはでかくなりますが、最強ボス達との戦いではヴォーテクス系もあるし中々上げ続けてる余裕もないので、素のステが高いものがやっぱり安定です(長期戦を見据えて、普通にめっちゃコスパに優れる光明剣が使えるのも◎)。とはいえ結局、「(かめごうら割り連発→)シャドウサーバント付きラットフィーバーがHITする」以上のダメージソースは存在しないんですけどね(最早クイックタイム連発と同じぐらい、ゲーム性皆無の禁断技かもしれません(フレアの書やクイックタイムと違い、消費0なので、どのタイミングでも気軽に連戦連発できる時点で、やっぱりラットフィーバーが最強でしょうか)。実際これに頼りすぎると、達成感は小さくなってしまう気がします)。色々聞かれてもいないのに長々と書いちゃいましたが、どんなキャラ・パーティでも、鍛えればサイヴァも倒せると思うし、むしろ最強を求めすぎない方がロマンシングな戦闘を体験できる気もするので、強さやステのちょっとした違いよりもキャラへの愛着の方がずっと大切かなと、個人的には強く思えるかもしれません --
2020-11-26 (木) 06:06:53
↑↑付属テキストの「02_イベント解説」に条件が載っていましたよ(■零姫さんの隠し術解説)。ちなみに自分で見てみたわけではないですが、「■アンナさんの隠し術解説」もあるみたいですね(教えてもらえる条件は異なる模様)。ただ、「これを聞かないとその隠し術が使えない」わけでは全くなく、ただ単に零やアンナが隠し術の構成を教えてくれるだけなので、普通にこのwikiを見るなりすればOKなだけの話かもしれません(もちろんこだわりがあるなら、術構成のみならず、教えてくれる条件もご自身の手で探されるのが一番かと思います) --
2020-11-26 (木) 06:08:08
すみません、初心者です。零姫に隠し術のことを聞いても力不足と一蹴されるのですが、条件は何なのでしょうか? --
2020-11-26 (木) 07:29:19
↑↑↑ありがとうございます。ちなみにラットフィーバーってどうやって吸収されました?妖魔の小手で使用できる技の条件っておそらく「吸収対象が最後に使用した技」ですよね?ラットフィーバーってターンエンド時に自動で発動するので、吸収できなくないですか?それとも技の使用条件がそもそも思い違いですかね? --
saga
?
2020-11-26 (木) 13:50:38
正確には「妖魔の小手で倒した敵が、その倒したターンに使った(使おうとしていた)技」が吸収されると理解していますが、恐らく勘違いされているのはそこではなく、ラットフィーバーは「ねずみの群れ」が使う技であって、「ねこいらず」(ターン後に自動で行われる、アルジャーノンの場所を教えてくれるやつ)とは全く違います。エフェクトが普通の牙で噛み付かれる感じの、敵の技ですね。また注意点として、使ってくるのはアルジャーノン本体ではなく、「ねずみの群れ」(HP5万)であることにもお気をつけください。つまり、ねこいらずでHP0として表示される場所「以外」を攻撃し、HP5万を自力で削り、トドメは妖魔の小手で刺さなければいけない(しかもそのトドメのターンにねずみの群れがラットフィーバーを使ってくれることを祈るしかない。ただ、使われる確率はかなり高いです)ということですね。メチャクチャ強い技なだけあって、取るのは結構面倒で、神経を使います。当然チャンスは1回限定なので、戦闘前にセーブして、失敗したらやり直しましょう(まぁ大抵ステートセーブに頼ることになる気もしますが)。ちなみに、ラットフィーバーは割合技なので、序盤は全然ショボイです。ただ終盤敵HPがインフレしてくると、あり得ないぐらいのダメージを叩き出します。具体的には、サイヴァにシャドサ付きの2回HITで5万数千ダメージとか。なお、ラットフィーバーは陣形補正の「斬技25%アップ」が乗ります --
2020-11-27 (金) 08:59:49
↑↑↑ご質問の1つ上のコメントにも書きましたが、同梱のテキストに記載されてますよ。特にネタバレをしてほしくない感じではいらっしゃらないようなので書いちゃうと、「各四魔貴族の影の撃破(天術は全撃破)」が条件のようです --
2020-11-27 (金) 09:02:44
隠し術の件、ありがとうございます。 --
2020-11-27 (金) 10:12:16
↑↑↑ありがとうございます。 ですね。勘違いしていたようです。ご丁寧にありがとうございます。けど、かなり難易度高いですね。「使いたい」という願望よりかは、「使えるようにできた!」っていう達成感を味わうためにラーニング(って表現してみました)したいですね。私はアセルスの妖魔化は敵技よりもステUP目当てに使う事にします。 --
saga
?
2020-11-27 (金) 14:15:19
アセルスで間違って弱い敵を吸収してしまったんですが、やり直しはできないんでしょうか? --
2020-12-07 (月) 02:27:04
ミルザの剣のレフティフォーク、斬属性ちゃんと入ってる?熱☆(+状☆?)に対してダメージ0になるんだけど。ちなみにミルザの剣で通常攻撃した場合は通る。パッチは最新+周回引継ぎ+音割れ改善の3つ。 --
2020-12-07 (月) 14:54:00
↑やり直しできますよ。逆に言うと、せっかくお目当ての技を吸収しても、誤って他の技を吸収してしまう危険性があるという事です。 --
saga
?
2020-12-08 (火) 10:35:49
↑↑「レフティーのつもりが光明剣でしたー」とか「熱☆のつもりがセルフバーニングでしたー」ってオチは無いですか?僕も試してみたいんですが、どの敵に対してレフティー使用しました? --
saga
?
2020-12-08 (火) 10:41:36
↑炎のマントによる常時セルフバーニング(熱属性を含む攻撃を無効化)を失念していました。イフリート(熱☆&炎のマント)には無効、アスラ先生(斬打突射38・熱冷雷状☆)にはダメージ通ったので。お恥ずかしい限りです。 --
2020-12-08 (火) 14:41:34
ようやくサイヴァ倒した!竜神降臨ぞうとイージスバリア 盾すべて使い切った。きつかったです。でも一番きつかったの防衛システムかも --
2020-12-20 (日) 21:29:03
スタンレーがヴァンパイア化したけど聖杯の情報を教えてくれない。付属テキストは確認済み。 それとは別にバグ情報。シフだけが何故か6人でも仲間に入ろうとして、でも満員だから当然メニューではいない。出入りするとPUBにまた出現する。 --
2021-03-21 (日) 10:12:36
ミューズの夢で詰んだけど_(:3 」∠)_レベル上げしようがない --
2021-06-10 (木) 07:56:45
初歩な質問なのですが、今のアップローダーにあるバージョンって完全なのですか? --
2021-06-13 (日) 10:26:15
アセルスにラットフィーバーを吸収させて使わせてますが、中盤ボスからミスが目立ってきて、後半ボスだと10回やっても1回も当たらなくなってしまいます。命中率を上げるためにはどのような装備補正やステ強化、バフデバフをすればいいのでしょうか? --
2021-07-18 (日) 07:50:45
鳥lv5のサンダイバーですがこいつソニックバットに置き換わってます? --
2021-07-20 (火) 11:48:30
新しいパッチを公開するのはありがとうございます。Proto1.1でブールが竜脈を使ったら、画面がくずしてしまう(1.0h2なら問題ない、環境はsnes9x-x64.exe) --
fcmorrowind
?
2021-07-21 (水) 00:02:03
↑ 詳しいversionはsnes9x-1.60-win32-x64 --
fcmorrowind
?
2021-07-21 (水) 09:03:03
BlockInvalidVRAMAccess = Falseは役に立たない。。。 --
fcmorrowind
?
2021-07-21 (水) 11:29:25
bsnes-plus v74も画面を崩しました。。。なんのエミュが推奨するのか? --
fcmorrowind
?
2021-07-21 (水) 21:32:52
こちらも竜脈でバグフリーズ確認、 エミュはuosnesの最新版20100825 --
2021-07-21 (水) 22:52:37
皆死ね矢でも同様のバグフリーズ、裏四天王の斧固有技が混乱狂戦士→技の順で出るため味方に当たる。uosnes20100825 --
2021-07-22 (木) 00:00:58
新しいパッチ1.101はありがとうございます!しかしSRAM corrupは出りました。環境はsnes9x-1.60 --
fcmorrowind
?
2021-07-24 (土) 15:05:43
ぼくを無視するほがい。。RS2とRS3がまちがってしまいました。龍脈はokです、改めてありがとうございます! --
fcmorrowind
?
2021-07-24 (土) 15:14:31
骸骨系高レベルシンボル(スカルゴイル?ヤマ?)と戦うのでバグフリーズしたことがある(リザードロード退治中) --
fcmorrowind
?
2021-07-24 (土) 18:47:01
↑ヤマと戦うのは問題無い --
2021-07-24 (土) 18:57:41
1.102ではこの問題無い、どうもありがとございます --
fcmorrowind
?
2021-07-27 (火) 00:11:15
マクシマムのアジトの宝箱の部屋から出ようとするとワープ先が変なことになります。 --
2021-07-31 (土) 20:56:35
金が入手できる方の部屋です。地下2階といえばいいのかな --
2021-07-31 (土) 20:59:38
ブルー(融合)は三女神の腕輪だけをそうびするのに(他の防具武器なし)、HP回復量が半減しまう。。。 --
fcmorrowind
?
2021-08-08 (日) 18:42:10
ブルーは関係なく、バックパックで持ち物からアイテムを使用するHP回復量が半減します。 --
fcmorrowind
?
2021-08-08 (日) 19:56:57
条件を判明しまた。バックパックで持つ控えはアビス防具を装備すると、持ち物からアイテムを使用する回復量が半減します --
fcmorrowind
?
2021-08-08 (日) 20:07:53
"アセルスは、妖魔の小手使って妖魔化しないと吸収技できません"を書かれて、”妖魔化”というものはなにするのか? --
fcmorrowind
?
2021-08-11 (水) 00:34:45
魔のエメラルドにはHP制限かなんかある?「戦いを挑む」を選択しても戦闘にならず「私は逃げる」というセリフを残して逃げられる。 --
2021-09-11 (土) 13:42:11
ギユウ軍がバックパックくれません --
2021-09-11 (土) 18:29:29
魔のエメラルド。気のムーンストーンのクリア後が戦闘条件かも。 --
2021-09-12 (日) 05:01:37
魔のエメラルドの件。気のムーンストーンクリア後に戦闘可能になりました。ありがとうございました。 --
2021-09-12 (日) 22:03:34
ついでにwiki内の該当箇所に記述を足しておきました。不都合があれば戻しておいてください。 --
2021-09-12 (日) 22:09:02
素ロムに最新のパッチをあててプレイしているのですが、wiki通りにイベントが進みません。 --
2021-10-03 (日) 22:32:19
ノエルと四魔貴族をプレイ可能なキャラクターにする --
2021-11-08 (月) 05:33:21
数年前あった詰みイベントがかなり解消されてて、強すぎた技や術が使いづらく、でも使えないレベルではない感じになってる。展開が強引だった気がするイベントもすごく自然になってるし。よくここまで綺麗にまとめたなって感じ。いつもありがとうございます。 --
2021-11-08 (月) 21:19:28
メガリスビーストクリアしたけどサルゴンのセリフが変わらず、偽ギュスターヴのイベントはじまらない --
2021-11-12 (金) 20:29:57
このゲームってガッツシステム導入されているですか? --
シコラッタ
?
2022-01-11 (火) 22:23:50
デテクトトレジャー 優秀すぎでしょ重ねがけ二回まで有効ってあるけど、三回重ね掛けしたら、ヴァレリアハート三連続、邪龍ウロボロス3回目でアッサリとれた --
2022-01-22 (土) 11:04:03
ピドナで酒場イベントが受注できないくて、刀の声ができない。 --
2022-01-23 (日) 14:52:39
ごめんなさい連投してしまいました。赤サンゴは温海の特産品です。としか言いませんねグレイ連れてはいるんですが --
2022-01-23 (日) 14:54:59
ウィキにミューズの悪夢をクリアしたためとありました。スレ汚しごめんなさい --
2022-01-23 (日) 15:03:06
ツールでキャラ画像の差し替えしようとして、B7のグレイのドットを変えたパッチを当てると、魔王殿のマップがバグって詰むんだ。ウォードのドットを変えても平気なのに、グレイはバグる。いわゆる蟹を使ってやってるんだけど、なぜだか教えて町長。 --
2022-01-23 (日) 19:39:34
↑ページ更新したら連投になってしまってもうしわけ --
2022-01-23 (日) 20:35:39
↑×6 恐らくフォルネウスのフラグ立ってるから 恐竜の巣穴できんかった 倒したら出来るようになるはず --
2022-01-25 (火) 00:05:16
高レベルシンボル、魔王殿の柱に止まっている鳥シンボル、そうじゃなかったっけ? --
2022-01-27 (木) 21:56:03
制作者様に質問です。技の追加効果72(武器攻撃力)と74(素早さ)は合っていますか?特に74の検証結果がバラバラでよく分かってない状態です。 --
2022-01-30 (日) 23:34:07
慣れてくると85時間位でクリアーでけた @五週目 --
2022-01-31 (月) 17:25:06
ハートエイクは、ミスティ以外にドロップはありませんか? --
2022-03-21 (月) 23:08:00
ビューネイ討伐致しましたが、何故かエメラルドが宮殿内に居なく研究所創設出来ません。 --
2022-03-22 (火) 22:21:37
キャンディリングは、最終装備になりえますか? --
2022-03-31 (木) 17:33:04
ピドナ旧市街地の拡張エリア(アサシンギルドやヌサカーン病院がある所)に入ると画面暗転したままになるのですが、同じような現象になる人はいませんか?ゲーム中盤までは問題なく出入り、イベントも攻略できたのですが、ゲーム終盤になったらいつの間にか入れなくなっていました。 --
2022-04-03 (日) 12:17:08
↑ですが自己解決しました、途中から追加で当てたデータ・装備引継ぎパッチが原因でした(これらをはずしたら問題なく移動できるようになりました)。 --
2022-04-03 (日) 16:00:10
バニッシュ閃きたいのに8時間以上かけて閃かない…適正のとこにも文字がないので誰かわかる人いますか…? --
2022-04-07 (木) 03:22:08
↑自分の場合のうっすらとした記憶ですが槍タイプが死海魚ぐらいに狙ってなかったけど閃きました。万能タイプを使って見るのもいいかもですね。 --
2022-04-07 (木) 09:39:17
月、万能、月以外のタイプでシャドウボルト唱えさせて、他の2人はいろいろ行動変えて見ながら狙って見るといいかもしれません。 --
2022-04-07 (木) 09:44:05
魔王殿にジャミルがいません。何か条件があるのでしょうか? --
2022-04-29 (金) 07:20:35
フリーレは腕力21でランキングでは26になっているのですが、コスプレではないようですしどうすればよいのでしょうか? --
2022-06-30 (木) 17:41:08
ノエル倒さずイロリナの星もらってからでも毒のマギは手に入りますか? --
2022-07-06 (水) 00:34:29
すみません、敵の技の表示がおかしくなっております、お手数ですが権限のある方復元お願いいたします。 --
2022-09-06 (火) 21:47:59
それから誤って保存してしまったこと、下手に修正しようとしたことについてお詫び申し上げます。この度は誠に申し訳ございませんでした。 --
2022-09-06 (火) 21:50:38
リヴァイヴァってどうやって覚えるんですか? --
2022-09-15 (木) 11:26:13
キャラクターIDが間違ってますね。ロマサガ3の所。例えば00はユリアンじゃなくてモニカ --
2022-09-23 (金) 21:14:31
狂い咲きって棍棒適性でいいんでしょうか?閃きタイプ別索引に見当たらなかったので・・・ --
2022-09-26 (月) 18:00:21
思ったんだけど、ストーンスキンで石化耐性無視して石化するのってやっぱ理不尽じゃない?耐性があった場合は代償に素早さが減るくらいにした方が良い気がする --
2022-10-16 (日) 23:18:08
アビスゲートを1つ閉じるはずなのに、ユリアンと仲間にできない。「がんばります。」としか言ってない。 --
2022-10-19 (水) 04:10:11
どなたかダークをアルドラのグラに差し替えるパッチを作って頂けませんか? --
2022-10-30 (日) 23:57:16
アリだーイベント、HP628で可能1.111 --
2022-12-06 (火) 13:22:38
検索でヒットせず困ったため、いくつかの表記ゆれを修正しました。×夢見る宝石○夢みる宝石、×野盗/野党の洞窟○野盗の巣窟 --
2023-01-03 (火) 17:34:20
主人公交代なし、1.111以外のパッチなし、チートなし。エミュはSnes9x最新版。7割方のイベントを進めた辺りで仲間加入の際フリーズするようになりました(今まで一度も仲間にしたことがないキャラに限る)。困った。。 --
2023-01-13 (金) 22:35:24
大ミミズの穴でドクロが無くて隠し扉が探せないんだけどどうやって進むのこれ --
2023-01-23 (月) 16:20:14
アリだー!イベントで、5.「何かの役に立つかも知れない」選択後、渡すアイテムがなかったので手に入れに行った後に老人の家に戻ったら、涙を拭いてが流れで老人がいなくなっていました。ピドナの宿屋には泊まってません。HP831 --
2023-03-15 (水) 19:25:29
上のほうでも書かれてますが自分も何故かエメラルドが宮殿内に居なく研究所創設出来ません。ビューネイは倒しています。ジェイムスもいません。ベアはいます。理由わかる方いませんか? --
2023-04-14 (金) 13:10:39
Proto1.111 ワグナスイベントで浮遊城に来たけど、倒せないし帰れないしで詰んだ場合の対処法ご存じでしょうか? --
2023-05-02 (火) 10:18:38
主人公の名前を変えたくて、主人公交代バグでやっていますが、他に主人公の名前を変更できる方法はないでしょうか? --
2023-05-06 (土) 20:46:38
ピグマリオンって実は前半と後半あるんですよね? --
myface
?
2023-06-27 (火) 00:27:06
↑Proto1.111 --
myface
?
2023-06-27 (火) 00:29:20
ピグマリオンは ヴォーテクスを使った時に、後半戦かはじめます。。 --
myface
?
2023-06-27 (火) 00:34:25
ピグマリオンの正しいデータは”RS3ボス“にはなく、”ボス一覧”の中にあります。 --
myface
?
2023-06-27 (火) 09:27:42
自分も偽ギュスターヴのイベントが始まりません。このwikiにある情報は全て試したのになぜでしょうか? --
2023-07-06 (木) 00:13:27
v1.1にProto1.111だけあてても、銃とか追加されないんだけど、これ何か間違ってる?キャラグラとかは変更されてるので、パッチそのものは適応されてるっぽいんだけど、装備品も螯で見てみたけど名前がここのデータとは基本的に違うものばかり。マギとかもリストにない。 --
2023-07-11 (火) 03:28:30
↑自己解決。ちゃんとパッチあたってた。 --
2023-07-13 (木) 01:36:12
モニカ主人公で嫁入りしたらポド洞窟消えて宝の地図要素が完全にオワコンになるんだが解決策はないのかこれ --
2023-07-17 (月) 08:15:53
↑自分もモニカ様主人公でやってましたが、リッチを仲間にしたら出てきました --
2023-07-22 (土) 23:49:01
更新お待ちしております^^ --
2023-08-02 (水) 14:14:20
Proto1.111"使ってますが、コスプレ装備してもキャラが変更しないのですが、どなたか理由わかる方いらっしゃいませんか? --
ヴァンガード
?
2023-08-07 (月) 22:06:58
メガリスビーストクリアしましたが、ティファールでサルゴンに話しかけても偽ギュスターヴのイベントが開始しません…。他に何か条件があるんでしょうか? --
2023-08-07 (月) 22:09:18
誰かバイナリスレ66たてたらどうだ? --
あ
?
2023-08-13 (日) 06:02:06
調べても形見のリボンに出てくるピーターとクリスが誰かわからん、これ元ネタあんの?これイベだけ異質すぎじゃね? --
2023-09-06 (水) 14:39:58
王宮で「アサシンギルドを潰せ!」を請け負う→ジャミル加入経験がなかったので魔王殿でジャミル加入→別れてグラディウスアジトの場所を聞く→エミリア捜索を受諾→ファラ救出→アジトでギルド案内を頼む(アニー加入)→クリア後アジトへ行くとアニーがいる→いつの間にか離脱したのかと思いメニュー開くとアニーいる→これはバグ報告案件? --
2023-09-09 (土) 14:47:24
通常案件 アニーとライザは加入中でもイベントとして出てくる というかいないと話進まない --
2023-09-09 (土) 19:27:58
閃き難易度43とかって、魚系の閃き36lvとかの敵でもアセルスでマルチウェイ閃くことって可能ですか? --
2023-09-28 (木) 12:36:11
条件分岐技ってなんですか?どういう閃きですかね? --
2023-10-04 (水) 03:47:15
過去にIts氏?が作ってくれたバイメイニャンの若いverのドット絵Gif持っている方いらっしゃいますか? --
2023-10-18 (水) 22:42:41
すみません、得意武器変更ってどこでやるんでしょう。Wiki、スレ見ましたがわかりませんでした。 --
2023-10-25 (水) 11:31:44
↑解決しました。ファルスの龍の穴にあるんですね。 --
2023-10-25 (水) 14:56:18
得意武器変更は2周目からと記載されていますが、1周目からできました。仕様が変わったのでしょうか? --
2023-11-07 (火) 21:05:17
バニッシュが一生閃かない・・・いろんなキャラで試してるがだめだ、何かほかに要素があるのだろうか --
2023-11-25 (土) 14:17:55
敵が行動するときの敵名フォントの1文字くらいの空欄解消する方法ないでしょうか?名前に割り当て分MAX使ってると正常になるけど --
2024-01-22 (月) 22:36:56
RS3ExTool3や蟹じゃないツールで、もっと見やすくて一括で画像やステータス、装備など拡張キャラにも対応してたツールあったと思うんだけど名前忘れてしまいました。どなたか教えて頂けませんか? --
2024-01-24 (水) 00:13:57
ああβの2週目フラグのある場所教えてください。お願いします。 --
2024-01-27 (土) 13:57:28
ああβ+改変でエスパーのエスパー術レベルと術力上がりません、原因わかる方いらっしゃいますか? --
2024-02-17 (土) 00:08:37
ディーヴァ戦前に装備外れるからエミリアをスタメン入れてたら術で戦わなきゃいけないのね… --
2024-03-02 (土) 16:23:50
最新版のヴァンパイア発生早すぎる --
2024-03-09 (土) 22:25:52
バニッシュは自分はヌサカーン先生だったかな…。ヴァンパイアは --
2024-03-17 (日) 18:25:49
↑ヴァンパイアはわざとゲート関係を後回しにしてたらそこまで進行度上がらないから、酒場のヴァンパイア復活!?さえ受けなけりゃそんなに早く出ないと思う。 --
2024-03-17 (日) 18:29:46
コスプレの四魔貴族がコスプレ前後の武器、術がかみ合わないので鍛えなおしになるの辛いw --
2024-03-20 (水) 00:48:21
龍神烈火拳がクソ弱くなってるのは仕様?まだタイガーブレイクの方がダメージ出るわ… --
2024-03-23 (土) 18:21:30
マスコンの最期の対某高原は、白旗ありきの難易度やね。一度突撃されると統率で回復させてモラルが敵0−100味方でも端から端まで9割がた押し切られるわ。 --
2024-03-31 (日) 01:52:57
術戦車クリアしたのですが、教授から素早さのマギがもらえません、なぜでしょうか?氷のマギは入手している状態です。 --
2024-04-15 (月) 22:55:36
サガエメ無茶苦茶面白い!全部終わったらこのパッチに組み込みたいなぁ --
2024-04-30 (火) 12:51:32
アルドラのグラ、ミンサガのにして欲しい・・・自分にスキルがないのが恨めしい・・・ --
2024-05-02 (木) 14:18:51
↑ロダのロックブーケと詰め合わせに入ってるアルドラ画像差し替えパッチじゃだめなのかい? --
2024-05-03 (金) 19:43:32
↑そんなんあるの!? やってみる!! thx!! --
2024-05-04 (土) 21:55:07
敵が「牙」を使うとブラックアウトするなこれ。v1.1のsmcに最新版のパッチを当てただけなんだけど、ほかの人はどうやって回避してんの? --
2024-05-06 (月) 13:04:00
↑地狼とかの?なったことないな。 --
2024-05-06 (月) 20:17:57
神のゴッドハンド3連ひどい… --
2024-05-06 (月) 20:21:23
最新版(Proto1.111)の二周目開放コード教えてください --
2024-05-07 (火) 09:12:02
FAQ
の「2周もしてらんないんだけどこんなゲーム」をよく読んでみよう --
2024-05-11 (土) 17:43:28
RS3PatchとかRS3Pmakeとかのツールもう手に入らんのかな、EXtoolデキャラの画像置き換えてもゲーム内だと表示が乱れてしまうわ --
2024-05-18 (土) 18:50:44
刀鬼や大空飛竜戦で流れる音楽は何というのでしょうか?RS1のボス戦BGMとはまた違うようだし・・ --
2024-06-02 (日) 10:10:22
↑ ミンサガのBelieving My Justice --
2024-06-07 (金) 22:08:03
ラピッド+八尺瓊勾玉で疑似RS2クイックタイム戦法が安くて面白いw --
2024-06-08 (土) 12:26:21
無月散水の威力バグってない?素早さ30剣Lv20カタリナ@アマゾンストライク先頭で万超えダメージが簡単に出るよ・・もちろん勝利の歌等なしの状態。チートしてるような気分になるから使えない --
2024-06-10 (月) 01:52:15
陣形にアマゾンストライクってあるん? --
2024-06-11 (火) 00:13:37
↑失礼しました。陣形はスペキュレイションだった。@6/10のコメ。なにをどう勘違いしてたのやら・・ --
2024-06-11 (火) 09:37:16
たしかにすげえな>無月散水 --
2024-06-11 (火) 21:23:23
カタリナ剣Lv38の得意武器を小剣にしてマスカレイド持たせて、飛天の鎧、オキナスバンダナ、野盗の小手、疾風の靴で29+7で2万超えるわw --
2024-06-11 (火) 21:30:22
ダメージ最大数値って65535? --
2024-06-14 (金) 14:41:15
レオニード城のアセルスショートカット用のワープをああに設置したいけれど、MAPわからない。逆に連携をぼくのに移植したくてもLVが高すぎる。職人さんの知識量すごいな。 --
2024-06-15 (土) 16:17:05
↑ああβにはワープは実装済み。アセルスが離脱した際に出る。見た目が無機系なのは原作リスペクトと思われ --
2024-06-15 (土) 17:42:13
???高原が強くなってない…?白旗ないともう勝てんわ… --
2024-06-16 (日) 14:14:04
新しいバージョン用に編集してくれてる方ありがとう --
2024-06-19 (水) 20:34:30
水龍倒してもロブスターからクリスタルもらえず。 --
2024-06-26 (水) 00:52:53
水龍倒した後、アイシャを仲間にしてロブスターと話したらイベント進行してクリスタル見つけた! --
2024-06-26 (水) 00:55:28
ぼくの1.12でゼルナム族の巣を叩くイベでデスの祝福受けれず --
2024-06-26 (水) 01:45:04
セリフが・・・・の方いませんか? --
2024-06-26 (水) 01:45:34
ぼくの1.12 ウコムの鉾 宝箱が開けられない --
2024-06-26 (水) 01:50:44
↑修正バージョン上がった。>ウコムの鉾 --
2024-06-27 (木) 21:58:05
↑×4 ぼくの1.121でゼルナム族の巣に行く時、台詞が「・・・・」のままで祝福を受けられないのを確認 --
2024-06-28 (金) 09:53:13
火のルビー:ワグナスイベント 土のトパーズ:ジャンヌの頼みをRS1イベントにもリンクを貼りたかったけど、編集方法が不明過ぎて出来なかった。 --
2024-06-30 (日) 12:34:34
1.12になってから、テレルテバの塔にモンスターが現れなくて河馬人間がいなくなった。いきなり解放されているし、ジャンヌ仲間にできない模様 --
2024-06-30 (日) 18:50:33
高速ナブラが時々ツインビーラッシュに化けるのって仕様ですか? --
2024-07-01 (月) 17:43:46
1.12と1.121ではテレルテバ解放できるの確認 --
2024-07-02 (火) 01:35:32
1.12でボストンが待機所に登録できません --
2024-07-02 (火) 02:20:24
10年ほど前にドット絵を片っ端から保存して今になって画像差し替えてプレイしている者だがパッチもドット絵も素晴らしいね。ドットに関しては、もんぶらん氏のFF7クラウドとかローゼンメイデンとか最高なんだが。あと誰かはわかりませんがドラクエ5のデボラとか神ドットです。1.122ですが黄龍剣がたまに斧技になります。 --
2024-07-02 (火) 21:23:55
後進が嬉しくて久々にぼくのやったけど、シナリオ思い出しながら進めたけどイベント量が豊富で楽しかった。 --
2024-07-02 (火) 22:30:36
更新ね。変換ミスった。 --
2024-07-02 (火) 22:31:37
ブルーの一騎打ちが術の条件満たしても発生しない --
2024-07-03 (水) 22:19:09
v1.122ドレッドクィーンのオアイーブとの会話でピドナの町に位置ズレした状態で飛ばされます。会話はそのまま続きます。再度イーリスの町入ると鏡の向こうで戦闘できるので一応進行はできます。v1.111では、正常動作します。 --
2024-07-05 (金) 19:37:17
技や術の「成長」の数値って何に影響があるのでしょうか? --
2024-07-05 (金) 20:18:10
↑簡単に言うと「武器LVやステータス(装備、バフなど)が上昇したときにダメージが増加する度合い」って感じかな --
2024-07-06 (土) 00:21:57
今更ですがパッチのあてミスなどの初歩的なミスによる不当なバグ報告が散見されるので注意書きなどをどこかに掲載したほうがいいと思います --
2024-07-07 (日) 09:44:44
トップページのリンクが古いものになってたので直しました。 --
2024-07-07 (日) 11:51:47
ワイが良いところまで進めると更新版が出る件・・ --
2024-07-12 (金) 11:44:07
ミカエル以外で???高原の勝ち方教えてください --
2024-07-12 (金) 14:52:46
全軍突撃が来ると負け確定。相手のモラル0にしてこっちを統率回復 強で全快しても全滅するの草。 --
2024-07-12 (金) 14:59:46
ダメだ、白旗ないと勝ち目ないわ。 --
2024-07-12 (金) 15:32:39
???高原。疾風陣で4カウント前進(敵陣に隣接)、後列突撃→前列突撃→爆裂部隊→全軍防御・強を順番通り指令すると、うまくいけば敵陣の前列交代時に後列含めて爆裂で過半数削れるので、そこから前進攻撃→(敵の)全軍突撃→全軍突撃で勝てると思います。 --
2024-07-12 (金) 15:52:30
いや、すご…マジであっさり勝てた… あの時間は何だったんだ… ありがとう! --
2024-07-12 (金) 20:06:06
(後半のボスの)自動回復って全身強打などで体力デバフを入れても回復量減らせないでしょうか?天相変更するしかないですかね? --
2024-07-17 (水) 13:58:45
体力低下でも回復量下げられたはずだけど後半のボスは最大HPが高いので回復地相避けるように立ち回る方が無難。難易度が高いと思うならろだのどこかに回復上限999パッチがあるはずなのでそれを入れるのも手。 --
2024-07-17 (水) 15:17:51
なるほどです、体力デバフでは難しいのですね、ありがとうございます! --
2024-07-18 (木) 14:09:27
↑5Tに1回バニッシュをするだけでかなり難易度下がるよ。 --
2024-07-18 (木) 20:59:16
キャラグラ(7EF001)を格納してる値書いておいてもらえるとありがたいかも。チートで主人公グラ変えて遊ぶこともできるし 試しにCCにしたら白薔薇でした --
2024-08-06 (火) 11:02:39
期間限定イベントといえば --
2024-08-16 (金) 11:22:08
実際問題無いからいいんだけどさ…トレードで全物件買った状態でもゲッコ族の村に1軒だけ表示されない物件がカウントされてない? --
2024-08-19 (月) 20:50:15
ゴン救出の最後の影3体との戦闘で詩人のLP0にしたんだけど、魔王殿のアビスゲートを閉じても詩人が復活しなかった。他のキャラで試したら復活したからバグなのかな? --
2024-09-01 (日) 11:40:04
攻略等の質問外ですまないんですがエッグ戦後の癒しっぽいBGMが何の曲なのかわかる方いたら教えて欲しいです サガフロ2BGM漁ってたのですがどれも当てはまらないような気が・・・ --
2024-09-01 (日) 21:03:55
なんかセイメイがいたんだけど、どっかにアザミもいたりするの? --
2024-09-09 (月) 00:38:51
wiki情報はまだ更新されてないけど、闇のブラックダイアの赤魔導士がその陰陽師(セイメイ)に置き換えられたらしいから、たぶんそのアザミとやらはいないよ --
2024-09-10 (火) 11:39:04
なるほど、そうでしたか、可愛いからいるのであればと思ったけど。ありがとうございます。 --
2024-09-11 (水) 12:24:14
セイメイが成都の宿屋にいるって言うから行ったら居なくて必死に探してたら玄城の宿屋にいたわw --
2024-09-12 (木) 09:21:12
最終的にはからすとうさぎorアナイアレイター(=片手行動の無属性技)で殴るゲームになってしまった この関係上原作と違って器用さが正義 --
2024-09-15 (日) 15:37:07
原作(無印ロマサガ3)と違って、敵のレベル種族ごとじゃ無くて全種族同時に上がるのか。ひたすらタイニィフェザーの羽毟ってツヴァイクのバイヤーに売ってたらそこら中の敵強くなって序盤酷い事になった。 --
2024-09-20 (金) 16:54:03
りどみに書いてあったと思うけど? --
2024-09-22 (日) 19:48:55
りどみに難(むず)しい漢字(かんじ)があったら恥(は)ずかしがらずに聞(き)いた方(ほう)がいいよ?みんなやさしいからおしえてくれるさ! --
2024-09-23 (月) 12:34:58
"イベント戦では全敵種族の種族別ランクが同時に上昇判定されます。種族別ランクが上がりやすい分、お供レベルの上昇もやや早くなっています。雑魚戦をすると上がりやすいです。"の記載だったから、普通に戦う分には無関係と思ってたんよ。よく道場に使われるレッドドラゴンとかの固定シンボルがイベント戦扱いで、道場の対策に全種族上げられると思ってましたん。 --
2024-09-24 (火) 09:46:08
バックパックいつの間にかなくなってた・・・ これって救済ないんですかね?? --
2024-09-29 (日) 20:19:50
倉庫に入ってるか誰か仲間にした時に付けっぱで別れたんちゃう? --
2024-09-30 (月) 20:38:16
倉庫にもなかったし主人公にしか持たせたことなかったよ あのガキに話しかけてもさすがにもう貰えなかった・・ --
2024-09-30 (月) 23:06:31
上の方のコメントに原因の一つが書いてありますね。”キャラクター混乱状態のときにバックパックが使用され消耗品として喪失してしまいました。取り直すことはできませんか? -- 2018-02-25 (日) 12:57:26”その後修正された記録はないようですので、残念ですがどうしようもないかと・・・ --
2024-10-01 (火) 12:03:48
まだ仲間にした事のないキャラがいるなら、改造ツールの"Hasami"で無理やり出す事はできると思います。キャラの初期装備は初めて仲間にした時に読み込まれるようなので、"Hasami"でパッチ当てたゲーム本体の"ぼくのProto1.123.smc"を読み込んで、"キャラ"のタブの"ステータス編集"から仲間のステータスを弄れるので、仲間にした事のないキャラの初期装備にバックパックを追加して、右下のステータス書き込みを押す(確認はされないがここで書き込みを押さないと更新されない)、その後ゲーム本体を上書きして、ゲーム内でそのキャラを仲間にすれば装備していると思います。ツールは"
https://ux.getuploader.com/romancingsaga312/download/41
"の"[up3239.zip]蟹"のフォルダ内の"Hasami.exe"を起動。バックアップ必須、自己責任でお願いします。 --
2024-10-01 (火) 19:50:30
ありがとうございます、さっそくツール使ってみてないなって思ったら拡張装備フラグにチェック入れたらでてきました。ほんとうにありがとう --
2024-10-01 (火) 22:55:26
ウィザードリングには状態耐性がないのが少し不便。 --
2024-10-04 (金) 12:46:09
月光のクシ、エメラルド、魔力のマギの3つを1人に同時に装着しましたが、JPは1ポイントしか回復しませんでした。 --
2024-10-04 (金) 12:53:01
みんな金策って何してる?私は研究所のファルス戦繰り返してるんだけど、なんかいつでもできてもっといい方法ないかな? --
2024-10-06 (日) 19:31:52
火術要塞にいる固定敵のパイロヒドラからヒドラ革を盗むとか?運が絡むけど蛇香も盗めるから宿屋に戻らなくてもWP回復できて便利よ。序盤だとHPや熱防御が足りなくて全滅するかもだけど --
2024-10-06 (日) 20:56:11
私もファルス戦ですね。疾風陣で、速攻前進→接敵したら情報操作L3→前衛突撃→速攻前進→情報操作切れたら情報操作L1→全軍突撃→速攻前進で問答無用で終わるので。最序盤は効率悪いですがタイニィフェザーの羽毟ってツヴァイクのバイヤーに売ってました。 --
2024-10-06 (日) 21:59:10
ファルス戦は疾風陣で接敵直後雨ごいして、あとは前列突撃>後列突撃で相手の全軍突撃来たら突撃返しであっさり終わるw --
2024-10-07 (月) 12:55:36
グウェインの共闘って必要条件あるのでしょうか?HP?あとアリだー!のおじいさんがいつまでも襲われず攻略に書いてあるHP条件超えてしまった…聖騎士の誇りにかけても聖騎士団の会議への同行を求められないし、イベント確認多くて楽しいです!公開してくれてありがとうございます!グウェイン、マジか ロクブ第二形態倒してもビューネイに勝てんと申すか! --
2024-10-11 (金) 15:48:55
↑アビスゲート、ビューネイが1個目じゃないよね?1個閉じないとビューネイと戦えないから共闘もできないはずよ? --
2024-10-11 (金) 20:44:40
グウェインがずっとお前ではビューネイに敵わん的なこと言って背に乗せてくれないのです。他3魔貴族討伐済み --
2024-10-11 (金) 21:20:19
自己解決しました。主人公リズ、エスパー術オンリーだったので主人公の武器or術レベルが16以上に引っかかったのかなと --
2024-10-11 (金) 22:50:04
夢見る宝石の入手は地図が一番良いのでしょうか?バクは出現場所わかりません --
2024-10-14 (月) 16:03:07
ミューズの悪夢イベントで拾って倉庫送り --
2024-10-15 (火) 18:20:45
バクも悪夢イベントの中だけよ --
2024-10-15 (火) 22:12:51
取り返しのつかない要素コーナーもwikiに作ってくださりませ。ありだーっ、ゼラチナすまたーのドロップ、ワグナス第一のドロップ取り逃したぜ --
2024-10-16 (水) 09:53:08
グエーッ!ジュエルビーストつよすんぎ、皆さまどんくらいのステで倒してらっしゃる?前衛2後衛がエスパと水太陽の三人、自動回復抜くのも辛いぜ --
2024-10-16 (水) 16:08:04
質問、白虎術にあるデブリスフローはどう覚えるのでしょうか 白虎と蒼龍の両立できましたっけ? --
2024-10-16 (水) 17:37:55
サガフロ2出典のキャラと覚醒ブルーorルージュなら相反する地術を両立できるので習得できるよ --
2024-10-16 (水) 17:50:00
ありがとうございます!キャラ限なのですね --
2024-10-16 (水) 18:43:36
ロアーヌの研究所で強制的に覚えられるよ。 --
2024-10-16 (水) 18:59:46
ジュエルビーストは術効かないと思った方がいいよ。どうしてもマクシムス後回しにできないなら倒すのは結構後半になると思う。結局は無属性技でごり押してたわw --
2024-10-16 (水) 21:15:23
おお、ありがとー!術と装備見直してゴリ押しでいけましたわw --
2024-10-17 (木) 10:08:06
ロアーヌ研究所の術欄の未解明はどうしたら埋まりますか?合成術とかではないですよね? --
2024-10-18 (金) 01:43:10
全アビスゲート閉鎖後だね。最上位技と術が覚えられるよ。 --
2024-10-20 (日) 17:11:41
術研究所の質問をした者です。どの系統の術も2ページ目の下3つが埋まらないんですよね。基本術は全部覚えているんですけど。 --
2024-10-20 (日) 23:21:38
仕様というかミスな気がしますね。本来なら全アビスゲート閉鎖後にその下3つが埋まるはずが、実際は埋まらず次ページに追加される形になってる。 --
2024-10-21 (月) 10:42:39
???を埋めるよりも次ページ追加の方がシステム上で楽だったり安定したんじゃない? --
2024-10-21 (月) 20:04:19
埋まらないのが普通仕様なんですね。ありがとうございました。 --
2024-10-21 (月) 22:37:40
体術のDSCの詳しい使い方教えてください。 --
6man
?
2024-11-01 (金) 10:54:38
空気投げ、ジャイアントスイング、逆一本、ナイアガラバスター、雷炎パワーボムを全部つけて戦闘してみ。 --
2024-11-02 (土) 11:26:55
全て付けて戦闘しましたがDSC,でてきません。 --
6men
?
2024-11-02 (土) 11:54:23
ぼくの最新Verじゃないんじゃない? --
2024-11-03 (日) 14:43:08
使えるのProto1.12以降だよ --
2024-11-03 (日) 14:46:40
ありがとうございます。 --
6man
?
2024-11-03 (日) 18:52:05
得意武器変更はどこでできるんですか?2週目です --
2024-11-04 (月) 17:33:08
龍の穴
--
2024-11-04 (月) 17:41:55
ありがとうございます! --
2024-11-04 (月) 17:45:08
ゲラハを仲間にしようとすると、ギャートカゲだ、と言って逃げてしまいます。彼はどうやって仲間にできますか? --
2024-11-06 (水) 06:20:11
↑最新バージョンにしたら解決しました。失礼しました。 --
2024-11-06 (水) 14:50:20
前のバージョンの場合はキャプテンを連れて行けばOK --
2024-11-06 (水) 21:04:38
v1.123にて、1:ボルカノに対して話しかけると空返事後、ボルカノ左に移動。その後シーンチェンジでギドランドへ移動(両依頼受ける・受けない、井戸攻略後再現性あり)。2: ギドランド村長退治後、2階の奥様に声を掛けると1と同様にギドランド入口に移動。 --
バグ報告
?
2024-12-01 (日) 17:52:25
アレクセイイベントにて、ギドランド町長奥様にクヴェルのことを聞くと様々なシーンチェンジ(OP, 生贄, ニーナ会話, オーロラなど)にシーンチェンジ及びイベントフラグも移行し、アレクセイイベント(夜猟者分岐)が進められない --
バグ報告
?
2024-12-06 (金) 15:23:50
ワグナスイベントで ジュウベイに話しかけても大草原に兵士が登場しません、七英雄はワグナス以外倒してます。 --
2024-12-09 (月) 22:21:07
なんでぼくのにはテレーズいないんだ… --
2024-12-14 (土) 00:14:33
アイシャの海水浴のイベント、グレートアーチに変更されてる。拾うものは地図2 --
2024-12-14 (土) 15:49:48
闇のブラックダイアの変更点。5人で来ても赤魔導士リストラなので当然いない。守護獣倒したらその部屋の入口にミニオンが出て来て連戦になってる。 --
2024-12-18 (水) 01:12:16
エッグ戦後の癒しっぽいBGM >少年の日の思い出(SF1) T260Gのエンディング --
2025-02-24 (月) 13:17:10
↑想い出だったw --
2025-02-24 (月) 13:17:52
#search(): You already view a search box
キャラクター
キャラメイク
ステータス
コスプレ
成長率
加入条件
閃きタイプ別索引
初期装備・技術
初期能力とパーティー外成長
アイテム
武器
盾
防具
道具
販売品
開発
技術
技
技派生表
術
術派生表
その他固有技・固有術
見切り技
陣形
陣形技
妖魔の小手
敵技
イベント
オープニング
RS3イベント
RS2イベント
RS1イベント
SF1イベント
SF2イベント
SaGaイベント
ESイベント
酒場イベント
モンスター
一般敵ステータス
一般敵所持アイテム
雑魚敵
高レベルシンボル
固定敵一覧
RS3ボス
RS2ボス
RS1ボス
SF1ボス
SF2ボス
SaGaボス
その他ボス
ボス一覧
ミニゲーム
施政
マスコンバット
トレード
Tips
お宝の地図
FAQ
改変・追加した項目
小ネタ
バグ
HPが関係するイベント
アビスゲートが関係するイベント
装備効果のある武器
ダンジョン宝箱
編集用
メニュー
コメント
最新の10件
2025-03-16
酒場イベント
加入条件
2025-02-24
コメント
2025-02-16
RS1イベント
2025-02-09
技
2024-11-02
RS2ボス
2024-10-29
トレード
2024-10-11
改変・追加した技術
陣形技
閃きタイプ別索引
counter: 46237
today: 7
yesterday: 12
online: 8