音声関係 †
- AviUtl 配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/AviUtlのお部屋 作者/KENくん氏
- 詳細/AviUtl本体。いくつかのプラグインが内蔵されている。 (本Wikiの「AviUtlプラグイン一覧(系統別)」では、これら内臓プラグインも分類する予定なので列挙。)
- 初期ファイル名/(aviutl.exe内蔵) メニュー内プラグイン名/音声の位置調整 表示場所/フィルタ&設定(音声)
- 詳細/音声の時間ずれを、映像の1フレーム時間単位で調整する。
- 初期ファイル名/(aviutl.exe内蔵) メニュー内プラグイン名/音声の調整 表示場所/フィルタ&設定(音声)
- 初期ファイル名/(aviutl.exe内蔵) メニュー内プラグイン名/音声の最大化 表示場所/フィルタ&設定(音声)
- 詳細/音声の音量を指定音量にノーマライズ(元音声のうち一番音量の大きな部分が指定した音量になるよう、元音声の全体の音量が増幅(変更)される)。ファイル出力時にのみ反映される。編集時やプレビュー時は音量が変化しないので注意。
- 初期ファイル名/(aviutl.exe内蔵) メニュー内プラグイン名/再生ウィンドウ 表示場所/表示
- 詳細/再生テストができる。ビデオフィルタの有効・無効の切り替え、映像表示倍率指定、編集画面での選択範囲のみを再生、なども選択できる。 AviUtlで動画の音声(フィルタ編集した音声を含む)の確認ができるのはこれを通してのみ。
- AviUtl対応Ver./(本体) GPU利用/× CPU高速化命令利用/SSE、SSE2 CPUマルチスレッド高速化利用/○
- 必須ファイル等/× 「Plugins」フォルダ内動作/(aviutl.exe内臓)
- YUY2フィルターモード対応/(処理次第)
- 制限/?
- 取説同梱/aviutl.txt 解説ページ/? ソース公開/×
- AviUtl Plugin SDK 配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/AviUtlのお部屋 作者/KENくん氏
- 詳細/“AviUtlのPluginを作成するためのSDKです。Pluginにより画像フィルタや他のファイル形式の入出力など、さまざまな機能をAviUtlに追加することが出来ます。” サンプルとして用意されているフィルタにも便利なプラグインがある。
- 初期ファイル名/audio_filter.auf メニュー内プラグイン名/音量の調節 表示場所/フィルタ&設定(音声)
- 詳細/音声の音量を大小に変更できるAviUtl本体内蔵の「音量の調整」とは異なり、音声の音量を小さくできるだけ。
- AviUtl対応Ver./(プラグイン次第) GPU利用/? CPU高速化命令利用/? CPUマルチスレッド高速化利用/△(一部プラグインのみ?)
- 必須ファイル等/× 「Plugins」フォルダ内動作/○
- YUY2フィルターモード対応/×
- 制限/?
- 取説同梱/aviutl_plugin_sdk.txt 解説ページ/? ソース公開/○(同梱)
- スペクトラムアナライザープラグイン 配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/MakKi's SoftWare 作者/MakKi氏
- 初期ファイル名/spectrum.auf メニュー内プラグイン名/スペクトラム アナライザー 表示場所/表示
- AviUtl対応Ver./? GPU利用/? CPU高速化命令利用/? CPUマルチスレッド高速化利用/?
- 必須ファイル等/× 「Plugins」フォルダ内動作/○
- 対応解像度/? インターレース対応/? YUY2フィルターモード対応/?
- 制限/?
- 取説同梱/readme.txt 解説ページ/? ソース公開/○(別途公開)
- 詳細/“音声信号を周波数ごとに分解し、その分布を表示します。ウィンドウ上で右クリックすると設定メニューが表示されます。” まず設定で「Monoral」から「Stereo」に変更推奨。
- 最終フレーム消音フィルタ 配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/GNBの館 作者/GNB氏
- 初期ファイル名/LastFade.auf メニュー内プラグイン名/LastFade 表示場所/フィルタ&設定(音声)
- AviUtl対応Ver./? GPU利用/? CPU高速化命令利用/? CPUマルチスレッド高速化利用/?
- 必須ファイル等/× 「Plugins」フォルダ内動作/○
- YUY2フィルターモード対応/×
- 制限/?
- 取説同梱/LastFade.txt 解説ページ/? ソース公開/×
- 詳細/ファイルの先頭および最終フレームからそれぞれ任意指定フレーム数を消音。
- 音消しフィルタ 配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/物置 作者/低級茶葉氏
- 初期ファイル名/silencer.auf メニュー内プラグイン名/音消しフィルタ 表示場所/フィルタ&設定(音声)
- AviUtl対応Ver./? GPU利用/? CPU高速化命令利用/? CPUマルチスレッド高速化利用/?
- 必須ファイル等/× 「Plugins」フォルダ内動作/○
- YUY2フィルターモード対応/×
- 制限/?
- 取説同梱/readme.txt 解説ページ/? ソース公開/×
- 詳細/指定した範囲で無音化、フェードイン、フェードアウト、多重音声のモノラル化が行えます。
- オーディオフェード 配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/aLCv for MovieEdit 作者/ルジ氏
- 初期ファイル名/afade.auf メニュー内プラグイン名/オーディオ フェード 表示場所/フィルタ&設定(音声)
- AviUtl対応Ver./? GPU利用/? CPU高速化命令利用/? CPUマルチスレッド高速化利用/?
- 必須ファイル等/× 「Plugins」フォルダ内動作/○
- YUY2フィルターモード対応/×
- 制限/?
- 取説同梱/× 解説ページ/? ソース公開/×
- 詳細/音声をフェードイン・フェードアウトさせる。
- ステレオチャンネル変換 配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/aLCv for MovieEdit 作者/ルジ氏
- 初期ファイル名/channel.auf メニュー内プラグイン名/ステレオチャンネル変換 表示場所/設定のみ(音声設定の下部)
- AviUtl対応Ver./? GPU利用/? CPU高速化命令利用/? CPUマルチスレッド高速化利用/?
- 必須ファイル等/× 「Plugins」フォルダ内動作/○
- YUY2フィルターモード対応/×
- 制限/?
- 取説同梱/× 解説ページ/? ソース公開/×
- 詳細/音声の「左右入れ替え」「ミックス」「片方のみ」「片方→両チャンネルに」を行える。
- 時報除去 配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/まるも製作所 作者/まるも(茂木和洋)氏
- 初期ファイル名/befa.auf メニュー内プラグイン名/時報除去 表示場所/フィルタ&設定(音声)
- AviUtl対応Ver./? GPU利用/? CPU高速化命令利用/? CPUマルチスレッド高速化利用/?
- 必須ファイル等/× 「Plugins」フォルダ内動作/○
- YUY2フィルターモード対応/×
- 制限/?
- 取説同梱/readme.txt 解説ページ/? ソース公開/○(同梱)
- 詳細/“X 時ジャストに始まってしまう番組の時報 (ポーンという 1 kHz のトーン) を除去(特定周波数帯のみを消して時報を除去)します。実離散フーリエ変換による帯域阻止フィルタとして実装しています。”
- アニメーション編集 配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/AviUtl実験室 作者/ぽむ氏
- 初期ファイル名/animate.auf メニュー内プラグイン名/アニメーション編集[Video]、アニメーション編集[Audio] 表示場所/フィルタ&設定、フィルタ&設定(音声)
- AviUtl対応Ver./0.99e2以降 GPU利用/? CPU高速化命令利用/? CPUマルチスレッド高速化利用/○
- 必須ファイル等/【同梱】VC++2008ランタイム(vcredist_x86.exe)、animation.txt(ソース動画と同ディレクトリに設置) 「Plugins」フォルダ内動作/○
- YUY2フィルターモード対応/×
- 制限/?
- 取説同梱/読んでね.txt 解説ページ/配布ページ、動画投稿Tips - AVIUTL+アニメーション編集プラグインで分割動画作成 ソース公開/○(同梱)
- 詳細/“スクリプトを読み込んで動画を編集するプラグインです。座標や色などのパラメータにフレーム番号を含む数式を記述できるので、動きなどを表現できます。 プラグインは画像と音声の両方を処理できます。メニューにはアニメーション編集[Video]とアニメーション編集[Audio]が追加されます。また、マルチスレッド(OpenMPを使用)にも対応しています。 読み込み動画のフォルダにanimation.txtを作成し、記述するとスクリプトに従って処理を行ないます。animation.txtを編集した後は、再読込などをしなくても即時反映されます。”
AviUtlプラグイン
AviUtlマニュアル
更新履歴
最新の30件
2024-12-20
2023-07-24
2022-09-26
2022-09-25
- AviUtlプラグイン一覧/系統別/フィルタプラグイン(.auf)/音声関係
2021-05-19
2011-01-12
2010-12-16
2016-09-04
2010-12-16
2016-07-01
2011-01-12
2010-12-16
2011-01-22
2011-01-12
2010-12-27
2016-11-27
2016-09-04
2015-12-24
2014-07-25
2014-07-20
2014-07-18
2014-07-14
2014-03-26
2014-03-09
2014-02-17
2014-02-15
2013-08-24
- counter: 19762
- today: 1
- yesterday: 1
- online: 1