AVIUTLプラグイン MPEG2 DirectShow Reader †
- 配布ページ…http://winmxtool.sub.jp/mpg2_in.htm
- MPEG2 DirectShow Reader 作者/のん氏 配布サイト/AVIUTLプラグイン MPEG2 DirectShow Reader
- アーカイブ内最終更新日/2005-02-16 Ver./0.1 アーカイブ(配布)ファイル名/mpg2_in.zip
- 初期ファイル名/mpg2_in.aui 単体更新日/2005-02-16 AviUtl対応Ver./?(動作確認/0.99i8)
- メニュー内プラグイン名/MPEG2 File Reader Ver./0.1 表示場所/入力プラグイン優先度の設定
- 追加入力フォーマット/MPEG2 File(*.mpg, *.mpeg, *.m2p, *.vob)
- CPU高速化命令利用/? CPUマルチスレッド高速化利用/? GPU利用/?
- 必須ファイル等/× 「Plugins」フォルダ内動作/○
- ソース公開/× 取説同梱/× 解説ページ/?
- 制限/【配布ページより】『PowerDVD6 + WindowsXP sp1以降では動きません』
- 詳細/
- 詳細[by管理人]/【配布ページより】『某氏が開発していたMPEG2プラグインを、AVISYNTHのDirectShowSourceを参考に改造をしていました。DirectShowを利用するのでWinDVDなどのプレイヤーが必須です。 DirectShowは極端にシーク能力が弱いため、動画ファイルによっては目的のフレームを探すのに時間がかかってしまうことがあります。 現在、開発中のバージョンのため動作が不安定です。』
DirectShowを利用してMPEG2ファイルを読み込む。個人的には、MPEG2の読込には、まるも氏のMPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-In(m2v.aui)か、どうしてもDirectShow経由希望ならぽむ氏の「DirectShow File Reader プラグイン」を推奨。
AviUtlプラグイン
AviUtlマニュアル
更新履歴
最新の30件
2023-07-24
2022-09-26
2022-09-25
2022-08-01
2021-08-29
2021-05-19
2017-04-27
2011-01-12
2010-12-16
2016-09-04
2010-12-16
2016-07-01
2011-01-12
2010-12-16
2011-01-22
2011-01-12
2010-12-27
2016-11-27
2016-09-04
2015-12-24
2014-07-25
2014-07-20
2014-07-18
2014-07-14
2014-03-26
2014-03-09
2014-02-17
2014-02-15
- counter: 3334
- today: 1
- yesterday: 0
- online: 1