初めてのParaFla
インストールからFlashの作成まで簡単に解説します
準備しよう †
- Flash Playerのインストール
FlashをブラウザでみるにはFlash Playerが必要です
※既にはいっているかもしれませんが、よくわからない人はいれておきましょう
- 「Flash Player-今すぐダウンロード」でインストールします
つかってみよう
†
- ParaFlaをつかってみる
ParaFlaはFlash(SWFファイル)を作るためのソフトです。また独自のPFL形式でファイルを保存できます
- 先ほど解凍したParaFlaを起動します
- 先ほど作ったPDRファイルを左下枠内にドロップします。アイテムが追加されました
- 作成されたアイテムを右クリック、「イベントに追加」をえらびます。
- 「プレビュー/プレビューウィンドウ」で確認します
- 「ファイル/上書き保存」でPFLファイルに保存します
※使い方をもっと詳しく知りたい→ParaFla!機能一覧
- Flashをつくってみる
- (上からの続き)
- 「ファイル/詳細設定/SWF生成時にHTMLも保存する」をえらびます
- 「ファイル/SWFファイル生成」をえらびます
- できたHTMLファイルをブラウザで開いて確認します
- またSWFファイルを直接ブラウザにドロップしても確認できます
もっと勉強してみよう
†
より便利に
†
- ParaFla、ParaDrawファイルとアプリケーションの関連付け
ParaFlaのPFLファイル、ParaDrawのPDRファイルをアプリケーションに関連付けるとファイルから開けて便利です
- PFLファイルを右クリック、「アプリケーションから開く」をえらびParaFlaと関連付けします
- PDRファイルを右クリック、「アプリケーションから開く」をえらびParaDrawと関連付けします
- Flashとアプリケーションの関連付け
FlashのSWFファイルをブラウザに関連付けるとファイルから開けて便利かもしれません
- SWFファイルを右クリック、「アプリケーションから開く」をえらびブラウザと関連付けします
Menu
最新の15件
2021-08-08
2020-04-16
2019-04-23
2019-02-17
2018-08-15
2017-11-18
2017-05-07
2017-04-11
2017-04-07
2017-04-04
2017-03-27
2017-03-26
2013-05-24
2013-08-27
2013-08-14
人気の5件
Edit Menu
106852 Hits
Total: 17.6 MB
text: 1.5 MB
attached: 16.1 MB