魏伝 第二部 宛城の戦い・前編 †
張繍は曹操への降伏後、曹操らを宴
に招いた。だが、楽しき宴は張繍の
軍師・賈詡の罠だった。曹操を連れ
て死地と化した宛城から脱出せよ!
勝敗条件 †
勝利条件 | 曹操および典韋の脱出地点への到達 |
---|
敗北条件 | 曹操の敗走*1 |
---|
イベント †
- 宛城・西広間を出る。
- 敵対した楊奉を撃破する。
- 楊奉を撃破すると、曹操が退却を開始する。
火計も発生し、体力が低下する。
- ステージ北東に出現する胡車児を撃破する。
- 胡車児の出現と同時に火計が発生し、体力が低下する。
- ステージ北東より南に進むと出現する張先を撃破する。
- 幻影兵も出現するが、祭器を破壊することで消滅する。
- ステージ中央に侵入すると出現する韓暹、李楽および雷叙を撃破する。
ステージ西には弩砲と盤瓠像が配置されている。
- 雷叙を撃破すると弩砲を奪取でき、盤瓠像を破壊できる。
- 左霊を撃破し、曹操と曹昂を合流させる。
- ステージ南西の壺の中に、壊すと爆発する壺が混ざっている。
- 張泉と楊定を撃破する。
- ステージ南東には、連弩が3基配置されている。
- 連弩によって曹昂が射殺される。
- 張泉と楊定を撃破すると、張繍が出現する。
- 張繍を撃破する。
- 脱出地点に到達する。
武将 †
曹操軍 †
No. | 武将名 | 備考 |
---|
1 | 典韋 | プレイヤーおよび総大将2 |
2 | 曹操 | 総大将1 |
3 | 楊奉 | 宛城・西広間を出ると出現し、その後敵対する。 |
4 | 曹昂 | |
5 | 曹安民 | |
張繍軍 †
No. | 武将名 | アイテム | 備考 |
---|
1 | 楊奉 | 兵卒の盾 | 宛城・西広間を出ると出現する。 |
2 | 左霊 | 伯長の盾 |
3 | 胡車児 | 黒鉄の剣 | 伏兵。ステージ北東に出現する。 |
4 | 張先 | 青銅の剣 | ステージ東に侵入すると出現する。 |
5 | 韓暹 | 伯長の盾 | 伏兵。ステージ中央に侵入すると出現する。 |
6 | 雷叙 | 黒鉄の剣 |
7 | 李楽 | 点心 |
8 | 張泉 | 青銅の剣 | 左霊を撃破するとステージ南東に出現する。 |
9 | 楊定 | 伯長の盾 |
10 | 張繍 | 黒鉄の剣 | 張泉と楊定を撃破するとステージ南東に出現する。 |
SubMenu †
Menu
最新の10件
2021-01-22
2021-01-11
今日の10件
- counter: 408
- today: 1
- yesterday: 0
- online: 2
Total: 8.1 MB
text: 7.6 MB
attached: 512.3 KB
edit