DDD / Epilogue


エピローグ: 新しい洞察の滝 (p202)

要約

  • そのブレークスルーで私たちは完全に危険を脱しましたが、話は終わっていませんでした。
  • より深いモデルは、アプリケーションをより豊かで明確なデザインにして、予期していなかった機会を開いた。
  • ソフトウェアのShare Pieパイバージョンのリリースのほんの数週間後に、私たちはデザインを複雑にしていたモデルのぎこちない状態に気付きました。
  • 他のオブジェクトに責務を委譲することで、重要なENTITYがなくなっていました。
  • 厳密に言えば、ローン削減、料金支払いなどをには重要なルールがあったのですが、それら全てのロジックがFacilityとLoanに詰め込まれていました。
  • Share Pieのブレークスルーの前にほとんどなかった、これらの設計上の問題が、より明白になりました。
  • 今では、私たちは議論を通して用語が急に飛び出すのに気づいた。
  • 説明したものに似たプロセスは、更なる洞察となお深いモデルを導いた。
  • この新しいモデルは、それらの暗黙の概念をTRANSACTIONSの種類として明白にしたと同時に、POSITIONS(FACILITYとLOANを含む抽象化)を簡素化しました。
  • 私たちはさまざまの取引の規則、手順の交渉、および承認方法、そして比較的自明のコードのすべてを定義するのが簡単になった。
  • 深いモデルへの本当のブレークスルーの後によくあるように、新しいデザインの明快と簡単さは新しいUBIQUITOUS LANGUAGEに基づき更に高められたコミュニケーションにつながり、もう一つのブレークスルーにつながります。
  • ほとんどのプロジェクトが複雑さで泥沼状態の段階で、私たちの開発ペースは成長していた。

担当者のつぶやき

  • 要は、リファクタリングはやればやるほどウハウハになるよ!っということかな。

みんなの突っ込み

  • 「滝」というのは、次から次へと新しい洞察が訪れるというニュアンスなのでしょうか。主旨は和泉さんがつぶやかれている通りなんでしょうね。
  • 二つ目の●は、「より深甚なモデルによって予期していなかった機会が開かれた。その機会によってアプリケーションはより豊かに、そしてデザインはより明晰になった。」ということだと思います。
  • 「今では、私たちは議論を通して用語が急に飛び出すのに気づいた。 」---この部分、重要そうですね。「ブレイクスルー以前のモデルでは複雑なメソッドの内部に隠されてしまっていたものが、モデルが新しくなったことで認識できるようになってきた結果起きた出来事」ということでしょうか。-- 和智? 2008-11-29 (土) 08:53:06

まとめ (議事録)