おどるポンポコリン †
- アニメ「ちびまる子ちゃん」のED1、OP7。
- OP5,8〜11も同じ曲名だが、それぞれ原曲とは異なる。
- OP5はマナカナ・泉谷しげるによる、OP8は木村カエラによる(コーラス:ボーズ&アニ(スチャダラパー))、OP10はE-girlsによる、OP11はゴールデンボンバーによるカバーである。
- OP9はB.B.クイーンズによるセルフカバーである(ちびまる子ちゃん 誕生 25th Version)。
- 「ちびまる子ちゃん」のOP曲としては使用期間が最長である。
詳細・攻略 †
バージョン*1 | 難易度 | 最大コンボ数 | 天井スコア | 初項 | 公差 |
AC2 | むずかしいコースはなかった |
| CS2 | ★×2 | 374 300 293 | ?????0点 | +連打 | 490点 | 110点 |
AC5 | | ?????0点 | ??0点 | ??0点 |
AC12-14 AC12亜 | Wii1 | ★×4 | 248 207 187 | 680120点 | 810点 | 200点 |
| Wii4 | 679760点 |
真打モード | | 693320点 | 2710点 | - |
AC15.1.0 | 3DS3DL NS1 | ★×3 | 640910点 | 770点 | 238点 |
真打 | | 992900点 | 3900点 | - |
| iOS | 629860点 | 710点 | 190点 |
新譜面 †
- 黄色連打が多い連打曲である。
- 全体的に付点配置が多く、リズムが取りづらい。
- 8分が主体の譜面。16分はそんなに多くなく、譜面分岐があるのでクリアはそこまで難しくない。
- ただし、達人譜面は少し厄介な箇所があるので油断は禁物。
- AC15で★×3に降格したが、フルコン難易度は下手な★×4よりも難しいので注意。
- 音符密度は、約3.15打/秒*2。
その他 †
コメント
譜面 †
新筐体では★×3

旧譜面

作品別
- 家庭用ソフト
- Nintendo Switch
- Wii U
- 3DS
- Wii
- DS
- PS4
- PS Vita
- PSP
- PS2
ジャンル別
コース別
クリア難易度順(新筐体)
議論状況はこちら参照(別のWikiです)
その他
関連リンク
その他
更新履歴
最新の25件
2019-12-08
今日の25件
- counter: 5940
- today: 1
- yesterday: 0
- online: 95