竜と黒炎の姫君(裏譜面) †
詳細 †
バージョン*1 | ジャンル | 難易度 | 最大コンボ数 | 天井スコア | 初項 | 公差 |
AC15.9.0SP | 3DS3DL PS4 1DL | ナムコ オリジナル | ★×10 | 932 | 1203220点 | +連打 | 380点 | 95点 |
真打 | | 1002760点 | 1060点 | - |
| iOS AR | ?????0点 | 320点 | 90点 |
AC16.1.0 | | 997240点 | 1070点 | - |
譜面構成・攻略 †
- BPMは306。
- ただし、譜面全体にHS0.75が掛かっているため、見た目BPMは229.5。
- そのため、見た目付点16分音符→8分音符、見た目16分音符→12分音符、見た目付点32分音符→16分音符の構成となっている。
- 連打秒数目安・・・約0.376秒×2−約0.474秒−約0.376秒−約0.474秒−約0.376秒:合計約2.451秒
- 平均密度は約8.36打/秒とかなり高く、BLAZING VORTEX(裏譜面)とほぼ同じ。
- クリア目的ならば、中盤とゴーゴー地帯の高密度部分でリズムを崩されないよう意識したい。
- 16分の高速連符は基本3打で最大でも5打までなので、ロール処理を使わなくても十分フルコンボが可能な譜面だが、その反面で精度がとりづらくなる。
- 10小節目の「ドドカッ」は7.5拍目から入る。少し溜めを挟んで叩こう。なお、43小節目は溜めを挟まず叩く。
- 57・70小節の12分長複合もコンボカッターになりやすい。
- BPM306の16分音符は20.4打/秒(BPM204の24分音符と同じ)、BPM306の12分音符は15.3打/秒(BPM229.5の16分音符と同じ)である。
その他 †
コメント
譜面 †

見た目重視

半速画像

作品別情報
- 家庭用ソフト(CS)
- Nintendo Switch
- Wii U
- 3DS
- Wii
- DS
- PS4
- PS Vita
- PSP
- PS2
- その他
- 海外版
ジャンル別(新基準)
ジャンル別(旧基準)
コース別難易度別
クリア難易度順(新筐体)
議論状況はこちら参照(別のWikiです)
その他
関連リンク
その他
更新履歴
最新の25件
2021-01-18
2021-01-17
今日の25件
- counter: 96227
- today: 5
- yesterday: 23
- online: 18